【朗報】ホヨバースの作るPS5のどうぶつの森のゲームプレイがリリース

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

スマホでも遊べるとかどう森やってた女はみんなやるだろこれ…

161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1からはデザイン性を感じないのだが
まだアートワーク入ってないだけなんだろうか
今の状態ではとても本家に追いついてないよなあ
196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>1
萌えキャラガチャ無さそう
フィールドはデフォルメ等身

こんなんじゃソシャゲユーザー釣れねえよ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうぶつの森も上位互換作られちゃうのかよ
マジで任天堂の立場がないな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いい加減やりすぎじゃない?この会社
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本当プレステユーザーと魂を共有してるだけあるよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
えぇ…(困惑)
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どう森のパチモンっていっぱい出て来たがどれもパッとせず消えていったな…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>8
忘れがちだけど任天堂IPって基本キャラゲーだからね
神がかったキャラクターデザイン有りきでゲームのクオリティも高いから売れる
パクリゲーはまずデザインからダメすぎるのよ

どうぶつの森は特にキャラデザの比重がデカい

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>42
ぶつ森って当初は結構キモカワ系のキモ寄りだったけどな
ただ中国ってガチでキモい系か萌え系の両極端しか作れてない感じで微妙な塩梅が苦手な印象がある
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>51
そこら辺は長年溜め込んできたキャラデザのノウハウが影響してくるから新興の中国メーカーには難しい課題だと思うの
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これもまたPSコンソール独占か
ズブズブだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
思った以上にまんま…
とんがり帽子とか福福を見習え
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
福福の島はパクリパクリと言ってた奴らが謝るほど陰鬱なゲームだったな…。
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>74
PSそそれに単を発した各ソフト屋って「任天堂」の陰気化で差別化商品化していく癖があるからな
中二陰気はソニーの社風だとしか言いようがない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
またパクリかよ
さすが中華
著作権なんかどこ吹く風のなんでもアリだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ゼルダを叩き潰され
ポケモンを叩き潰され
ファイエンゼノブレを叩き潰され
今度はどぶ森崩しが始まった

任天堂崩しが本格的に来た

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
なんていうのこう…とても狭いゲーム観をしていらっしゃいますよね
AAAのムービーをYouTubeで飛ばし見して配信に張り付くのをゲーミングと思い込むとそうなるんですか?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
PS9を鼻からキメるとこうなる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーのゲームなんてろくにパクられないのにな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
想像の10倍どうぶつの森で草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そーいや流石にティアキンだけはパクれず逃げたな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニンテンドー家具がないのが強力なハンデ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
別にいいんだけどお前らもうふんどし作る側に回れよと言いたい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

真のポケモン
真のマリオデ

そして真のどう森

あれ?PS5あればもうブヒッチ要らないねw

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そして床にフリーなんとかとか書くわけですね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
見たところテクスチャやアセットは相変わらずクオリティー高いんじゃないかな
けどモーションがロボット的で安っぽい
まぁベータ版だからどうなるか分からんが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

原神→ゼルダの上位互換
パルワールド→ポケモンの上位互換
アストロボット→マリオの上位互換
ホヨバの森→ぶつ森の上位互換

マリカーとスマブラのライバルに関してはむしろ数だけは作られてるけど、今のところ任天堂を超えられるようなのはなさそう

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
アストロ本数までこれで引っ張るのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
ポケモンとはゲーム性が違うからパクリじゃないって話はどこいったの?
159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
結局ゼルダやポケモン、マリオに対して上位互換とかじゃなかったな
原神は遊びの内容が違い過ぎ、パルワはキャラブランドの差を感じたというか展開力の違い?
アストロは新しさが色々足りなくて結局マリオでいい
ミホヨがパルワ意識する方がまだ違うかもしれない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
知り合いを呼んで見せびらかす部分が上手くいかなきゃぶつ森にはなれんやろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
資金・人材・技術力・対象プラットフォームのスペック
何を取っても任天堂が中国勢に真正面から勝負挑まれて太刀打ちできる要素がない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今回のソウルライク連発とかもだけど中華ゲーは結局パクリしかできないからオリジナルは作れないんだろうな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんでmiHoYoばっかりなん?他のメーカーは?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
ブランド力ねーじゃん
もうみほよってだけでZ世代の女がよだれ垂らしてよってくるし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ぶつ森のパクリはキツそう
あれ異常な物量が屋台骨になっとるし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

任天堂は「ゲーム業界全体が栄えれば基本問題なし」スタンスやろ

過去の訴訟例見ても
・続編、正史の1つとして売り出そうとしたエムブレムサーガ
・任天堂が持ってる特許で商売しようとしたプニコン

とまあ理由が明確

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
植物のテクスチャや照明の当たり方はブレワイみたいだ
あの独特のグラフィックをそのままどつ森風のデフォルメデザインに落とし込んだような雰囲気
というかここの作るゲームみんなそうじゃね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
真のマリオであるアストロボットもPS5に来るしこれもう真のSwitchだろPS5
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全盛期のグリーと被るな
ガラケー黄金期に任天堂コピーをTVCMで自慢気にでし続けていた所と

引用元

コメント

  1. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    どうぶつの森も上位互換作られちゃうのかよ
    マジで任天堂の立場がないな

    ガチャ課金ゲーという超絶下位互換だろどうせ

    このコメントへの返信(1)
  2. ゲームシステムパクるのはいいけど、どれだけ魅力的な住人が出せるかじゃね?
    べつにぶつ森はクラフト要素のみじゃないだろ

  3. 前にもヤクザの森が闇に葬られたばかりだってのに懲りないな

  4. 動物イメージしてたら美少女動物園じゃねーか
    まあ動物じゃあまりガチャ回るイメージないから当然の帰結なのか?

    このコメントへの返信(1)
  5. ポケモンはゲームに限らずいつだって何かしらの話題を聞くけど、シンノポケモンはアップデートがあってもほとんど話題に上がらなくなっちゃったな。

    ポケモンがゲーマー()のでかい声に屈していたらこうなってたっていうパラドックスポケモンだったのかもしれないね。

    このコメントへの返信(1)
  6. 盗物の森

  7. どう森のメイン層って「おぱんちゅうさぎ」とか「ちいかわ」とかが覇権取ってる世界だよな。正直、パルワールドほど盛り上がる(燃え上がる?)こともせず消えると思うわ。

  8. 原神→ゼルダの上位互換
    →そう言い張っていたけど実はただのオープンワールド付きガチャゲー

    パルワールド→ポケモンの上位互換
    →と言い張っていたのにパクリ騒ぎが広がると「ポケモンとは全く違うゲーム!騒いでるのはポケおじだけ!」と信者が梯子外し

    アストロボット→マリオの上位互換
    →と言い張ってるのはソニーの狂信者だけ

    ホヨバの森→ぶつ森の上位互換
    →と言い張ってるのは中華ゲー信者だけ

    てかぶつ森こそスローライフ系ゲームなんか非フォトリアルだけで腐るほどあるから埋もれるだけやろ

    このコメントへの返信(1)
  9. 物作ってるモーションとか完全に盗用ですよね……?

  10. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    資金・人材・技術力・対象プラットフォームのスペック
    何を取っても任天堂が中国勢に真正面から勝負挑まれて太刀打ちできる要素がない

    本国の方は経済崩壊が顕著やし、PS5は事業整理が始まってるけどw

  11. どれも元を全く内包できていない製品を上位互換と言ってしまう界隈

  12. ファン=ボ君達どうした?
    何時もならもっと総出で任天堂sageしてくる筈なのに思ったより勢いが無いな?
    流石に原神とパルワというパクリゲーが本家任天堂に歯が立たなかったのと、PSの悲報続きで戦力が集められなかったかな?
    内心本家ぶつ森に太刀打ち出来ない現実を理解していると見たぞ。

    このコメントへの返信(1)
  13. 日本産IPを中華が真似ることは出来るけど日本のIP産出力を真似ることは出来ないよ
    よく日本はIPガラパゴスでアベンジャーズよりもコナンがヒットしてしまう恥ずかしい国扱いされたりするけどこれは認識が逆
    日本以外はアベンジャーズに対抗出来る自国産IPを排出する能力が無いというのが正しい
    コナンは別に日本最強のキャラコンテンツというわけじゃなく、アベンジャーズに対抗できる駒くらいゴロゴロしてる
    それにアベンジャーズは企業主導のプロダクションモデルだけど日本のIPはだいたい個人から生まれる
    世界的に見てこれがとんでもなく異常なことだということを日本人はもうちょい自信持ってもいいのでは

    このコメントへの返信(1)
  14. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>32
    ブランド力ねーじゃん
    もうみほよってだけでZ世代の女がよだれ垂らしてよってくるし

    Z世代の女(50代無職独身ファンボ)

    このコメントへの返信(1)
  15. 習近平の画像にウンコ乗っけられない限り上位互換にはなれないんだよなあ

  16. スマホのトプ画見てゼビウスと空目したワイはアラフィフ

  17. あれだけあつ森バカにしておいて
    その劣化パクリに縋るとか
    あまりにも惨め過ぎませんかね…

  18. 本家のすごさしか伝わらない

  19. あぁ…Z(終わってる)世代ってことね…

  20. なぜ二匹目のドジョウを狙うのか
    それじゃイニシアチブは取れんだろ
    結局パクりは本家のブランドを補強してしまうだけ

    なんでもいいからオリジナルを作りなよ
    そうすりゃ誰もが認めざるをえなくなる

  21. なーんか似たようなオンラインゲームをどっかで見たことある気がするけど…誰か知らん?

    このコメントへの返信(1)
  22. 任天堂は64DDで大型RPG作ろうとするも急遽DDが取りやめになったので容量の関係から色々削ぎ落として、初代どうぶつの森を作った。
    (初代むらびとがバイキングメット被ってるのはその名残)

    他のメーカーはどうぶつの森のどうぶつ要素を変えたバッタモンを作るしかできない

  23. アベンジャーズが日本では一位じゃなくて恥ずかしいとか言ってたのは怒ったハルク並の知能しかないmcuオタクくらいだし、そいつらは指パッチンとフェーズ4からのクソ作品ラッシュで爆散したよ
    イギリスとかかつては映画大国だったのに今や補助金目当てのハリウッドスタジオの下請け兼ロケ地に成り下がっているからなぁ…インドと東アジアくらいだよ自国産映画がハリウッドに勝っているのは

  24. 金もってんだからいい加減0から何かを生み出す側になれよ
    いつまで三流の模倣者でいるんだ

  25. まあフォロワーゲームは結構出てるけど
    ここまでUIとかリアクションとかモーションとかの、めちゃくちゃ外側の部分を似せる必要ある?
    一番オリジナリティ出しやすいのってその変じゃないの

    このコメントへの返信(2)
  26. 結局ファンボも任天堂のゲームやりたいってことじゃんね
    こんな代用品で喜んでるってことは

  27. 下位互換なんて言い方はやめるんだどうぶつの森に失礼
    完全下位互換ですら失礼よ

  28. mutyunコメ覧→化け物の森

    このコメントへの返信(7)
  29. これはさすがに似せすぎじゃないかなあ・・・

  30. まあそれは例えば原神とかで傘というオタク界隈でも類似が皆無ではなくちゃんと既存があるけどそれなりに少数で個性のある武器で戦うキャラってのを出した時に、ぼくのかんがえたかっこいいおりじなるのモーションを見ろって一切ならずに結局既存ゲーの傘で戦うキャラのモーション丸パクリしてる時点で、もはや根本的に自分たちで考える能力がないか、あるいはそもそも考える気すらなくてパクること自体がむしろ目的であろうことは分かりきってはいたけどね

  31. 外形とかグラってのは一番模倣しやすい部分だからな何せ参考資料あるから
    ただゲーム性だけはどうしようもないこれはかなり模倣難しい

  32. わざわざそんなこと書き込まないといけないくらい都合悪かったか

  33. 相変わらずオリジナリティの欠片もねえなこのメーカーは

  34. 文章の体を為してないし日本人じゃないのかな

  35. ポケモンの側を付けたARKの劣化パクりだから、アレをポケモンと比較するのはゲームをしたことがないファンボくらいだし

  36. 相変わらず中韓関係必死だな
    PS同様余裕が無いね

  37. せめていくらか韻を踏むとかさあ
    南朝鮮にはそういう文化ないの?

  38. ノケモノがなんか言ってらw

  39. こういう時きまってパクリ元が何時も馬鹿にしてる任天堂系なの笑うよな
    そしてその憎い憎い任天堂の劣化パクリを真の◯◯って持ち上げる馬鹿共、マジで笑えるわ
    クソニーもマリカーやマリオやスマブラパクってないで他にパクられるような立派なIP作ってくんねーかー???

  40. 違うかもしれないけど、メイプルストーリー2とかこんな感じじゃなかった?

  41. それ書き込むなら「=」の方が良くない?
    読み方と意味が分からなかったなら仕方ないけど(笑)

  42. どこかで某5速報や某寄稿のコメ欄が化け物の森とでも言われたのかな?

  43. 古今東西パクリが本家を真っ向勝負で潰せたことは無い

    あり得るのはパクリ先どうこうではなく
    本家がとんでもない大ポカをやらかして自滅した場合のみ

    そもそも本家に確固たる人気があるからこそ
    パクりなんてものが生まれるわけだから当然っちゃ当然の話

  44. これやるやつは花火の光と音が同時に聞こえることを褒めたりするんだろうなぁ…

  45. PSはテンセントに売却するつもりなんだろうか?

  46. 知らんけどまた中華が任天堂パクったん?w
    病気やでw

  47. 任天堂系のパクリメーカーって任天堂IPの影響力を借りないと一切話題にならないのを理解してるよねw
    それ込みであえてひと目で似てることがわかりそれが宣伝になる作りをわざとしているとw
    この方が楽に宣伝できて稼げるから連中はこれが普通だと思ってるのだろうなぁw
    中華にオリジナルIPなんて一生作れないのがわかるねw

    このコメントへの返信(1)
  48. そりゃ軌跡をパクったスタレが工作抜きだとさっぱり話題にならなかった件で身をもって味わってるからねぇ

  49. これならhokkのがましなんじゃない
    本当にファンボーイってゲームやらないのな

  50. せめてこう…もっと差別化しろよ…

  51. 牧場フォロワーやぶつ森フォロワーはインディーに沢山あるからな
    今更感しかない

    ぶつ森の良さはトータルコーディネートなので
    ちょっと真似するの難しい

  52. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    資金・人材・技術力・対象プラットフォームのスペック
    何を取っても任天堂が中国勢に真正面から勝負挑まれて太刀打ちできる要素がない

    資金やハードスペックの話はどうかは知らんが、「パクリ」の時点でオリジナルを超えられない・技術力とは簡単に言うけど、何故どうぶつの森が受けているのかを理解していない時点で、どうぶつの森を超える作品は元より、パクリですら作れない

    パルワールドがどうのこうの言っていたが、結局ポケモンには勝てるわけもなく、既に話題も消失

    原神もリリース当初はともかく、今では落ち目(売り上げ下降中)

    対して任天堂タイトルは7年前のブレワイですら未だに遊ばれている上に、他のタイトルもバリバリの現役

    格の違いが明らかだし、何故受けているのかすら理解していないパチモン何か足元にも及ばないわな(どうぶつの森だって、あの愛らしいキャラデザとかほのぼのとした雰囲気とかも人気の理由の1つなのと、イベント演出とかがあっての事だから、丸パクリでも無い限り演出は不可能だろうと思う(普通は不正コピーでもしない限りは無理))

  53. 原神をゼルダの上位互換とか思ってるの
    マジでPS信者だけだよ。
    互換にすらなってないのに。

  54. 実際にゲーム制作したことある側からするとゼルダとか頭おかしくなるレベルですごい事やってるからな。プレイヤー側の遊びがまったくないソシャゲが上位互換とかまじでギャグ

  55. そもそもガチャ抜きにしてもブレワイと原神は中身が全然違うんだから互換もクソもないだろうに

    完全上位互換ってのは出口9に対する8番出口みたいなものを言うんだよ

タイトルとURLをコピーしました