1: :2017/05/07(日) 02:46:59.75 ID:
失うものがない奴らが勝手なこと言い過ぎだろ
60: :2017/05/07(日) 09:07:19.41 ID:
自称ドラクエファン(笑)
どんなクソでも諸手を挙げて受け入れるのはファンじゃなくて信者な
しかも相当極まった狂信者だ
で、結局>>1はトンズラかくっさwwwwwww
どんなクソでも諸手を挙げて受け入れるのはファンじゃなくて信者な
しかも相当極まった狂信者だ
で、結局>>1はトンズラかくっさwwwwwww
2: :2017/05/07(日) 02:49:57.10 ID:
switchも同発で出ると勝手に信じ込んでた奴らが同発じゃないのが確定した途端叩き出しただけなんだけどな
3: :2017/05/07(日) 02:50:09.56 ID:
何を指して言ってるんだ?目的語が抜けてる
まぁまぁ落ち着いて、順を追って話そうではないか?(飲み屋での仲介風)
まぁまぁ落ち着いて、順を追って話そうではないか?(飲み屋での仲介風)
4: :2017/05/07(日) 02:52:41.17 ID:
ゲハはゲーム好きが見る所やないぞ
8: :2017/05/07(日) 03:03:17.15 ID:
>>4
これにつきる
5: :2017/05/07(日) 02:55:20.15 ID:
BotWなんつー化物と比較したらDQが可哀想
9: :2017/05/07(日) 03:03:33.96 ID:
最新のゲームとしての在り方は全部先にゼルダがやっちまったし
レトロ路線としても中途半端。本当のレトロ好きが作った感じではないし
レトロ路線としても中途半端。本当のレトロ好きが作った感じではないし
あれだよな。大御所俳優が余裕で仕事を引き受けたら、中堅(と思われていた)俳優が貫録の演技をしてしまって
大御所立つ瀬無し、みたいな。気まずい状況
10: :2017/05/07(日) 03:04:33.02 ID:
言葉遊びがしたいだけの他板住人に見せかけた偽装か
で、何?邪魔なスレ落とすのが目的のダミースレ?
で、何?邪魔なスレ落とすのが目的のダミースレ?
12: :2017/05/07(日) 03:09:06.50 ID:
ボクシングのチャンピオンであっても、TVのバラエティ番組に出ずっぱりで本業を疎かにしたら批判されるよね
ドラクエも長い事ナンバリングという本業を疎かにして、色んなことをやってきましたね
スマホ、舞台、無双……
13: :2017/05/07(日) 03:09:56.14 ID:
ゼルダは売れてなかった大御所ってイメージかな、歴は長いし
ゲハはアンチスレ総合板みたいな面あるから好きなゲームがあるなら、見るのはやめとくんだ
下手にブランドに対して失望した結果、拗らせてFF15ホモスレを立て続ける人間みたいになってはイカン
17: :2017/05/07(日) 03:16:52.08 ID:
switchで出ないゲームは今後全部叩かれるからしょうがないね
18: :2017/05/07(日) 03:18:57.67 ID:
>>17
出るよっつうの
出るよっつうの
その上で、だ。多分UE4版が移植か、もしくはそれに近い物が出てくると思っているし
ソニー派と違って、選択が可能だが、それでもな
20: :2017/05/07(日) 03:20:02.22 ID:
>>18
出ないよ
出ないよ
21: :2017/05/07(日) 03:20:59.76 ID:
>>20
公式サイトからドラクエ11のロゴが消えて大喜びしていたクチかなw?
今はあるぜ? 見てくる?
公式サイトからドラクエ11のロゴが消えて大喜びしていたクチかなw?
今はあるぜ? 見てくる?
19: :2017/05/07(日) 03:19:03.08 ID:
ゼルダはオープンワールド化して完全に生まれ変わったからな
ドラクエはFF15と似て変態ゲームへと変化してないか心配だわ
24: :2017/05/07(日) 03:25:07.09 ID:
どのハードで出ようと関係あるかよ
あれを賞賛する奴こそアンチだろ
あれを賞賛する奴こそアンチだろ
28: :2017/05/07(日) 03:35:45.30 ID:
正直ドラクエ11は自分でやろうという気は全くないけど
何故、エニックスはアレだけ普及した3DSに消極的だったのか?
物凄く疑問だ。DQ9であれだけブームを起こしたすれ違い通信を強化したのだから使わない手はないのに
んでもって、唐突に据え置きでやりたいだの、ガラにも無さそうな事を言い始め
中川翔子を始めとした芸能人が良くドラクエに絡むようになり……この辺の流れからずっと不自然過ぎるんだよね
大人の何やら薄ら汚い事情を感じざるを得ないんだが。
今回のドラクエがイマイチなのはこの辺が絡んでいるとしか思えないんだよね。全力でゲームを作っている人に失礼だ
大体こんな2バージョンなんかで誰が喜ぶんだ
34: :2017/05/07(日) 06:01:31.87 ID:
最近は聞かないが羽賀の株の詐欺だって関わってたのファミコンつくってたとこだったり
37: :2017/05/07(日) 06:05:14.93 ID:
そもそもが資本が無いと出来ない業界
それはアメリカとか行くとそういうのに出資する人はエンジェル投資家とか云われて
一時話題なってた
単純なもんじゃないってところで温度差ある
それはアメリカとか行くとそういうのに出資する人はエンジェル投資家とか云われて
一時話題なってた
単純なもんじゃないってところで温度差ある
38: :2017/05/07(日) 06:06:50.69 ID:
昔の宮廷画家の世界と似てる
ただ色が出ないのは日本は戦後てだけだろう
無関心な奴にはいい時代だったてことだろう
ただ色が出ないのは日本は戦後てだけだろう
無関心な奴にはいい時代だったてことだろう
44: :2017/05/07(日) 07:41:27.74 ID:
ゴキ「ドラクエはオワコン!ガキゲー!キャバクラ狂いのすだれハゲ!」
→DQH発表「真のドラクエ! 堀江さん!」
→switch版発表「あれはただの無双だった。すぐ飽きるからな!」
→switch版発売「買えよ豚ぁ!」
→DQH発表「真のドラクエ! 堀江さん!」
→switch版発表「あれはただの無双だった。すぐ飽きるからな!」
→switch版発売「買えよ豚ぁ!」
そりゃあムカつくわ
45: :2017/05/07(日) 07:42:47.34 ID:
まあドラクエが次世代の母艦に選んだのはPSだったということだ
47: :2017/05/07(日) 07:47:28.55 ID:
ヒーローズの完全版がSwitchに戻ってきた辺り、PS4版は出稼ぎに過ぎなかったのだろう
DQ10もDQ11もSwitch行きだからな
スクエニはドラクエが任天堂機と相性が良い事を知っている
DQ10もDQ11もSwitch行きだからな
スクエニはドラクエが任天堂機と相性が良い事を知っている
PS4版の11が海外で売れれば考えも変わるだろうが
これで海外が「ドラクエ糞グラすぎw絵がキモい。こんなの欧米じゃ通用しねーよw」と突き放したら
次はもうプレステは無いな
49: :2017/05/07(日) 08:09:06.68 ID:
それは信者がドラクエだけは聖域が張られてるというおごりがあるからだろう
FF15でそれがもう完璧にブレイクされたのはもう分かってるよね?
FF15でそれがもう完璧にブレイクされたのはもう分かってるよね?
51: :2017/05/07(日) 08:18:31.34 ID:
ドラクエファンならあの完成度で発表会やることに怒れよ
あのまま出るのか改良するのかヤキモキするだろ
あのまま出るのか改良するのかヤキモキするだろ
55: :2017/05/07(日) 08:53:26.41 ID:
何も得にならないネタバレ合戦が始まると思うと爆発しろと願っちゃうよね