1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワールドやってたけど、モンスターが飛んでばっかりだから閃光スリンガーで落して戦ってたのにアプデで耐性付けたの酷すぎやろ…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせ次のモンハンも簡悔でユーザーに嫌がらせするんだろうな
プレイヤーの有利な要素は尽く潰れるし
プレイヤーの有利な要素は尽く潰れるし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
はいさよなら
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワールドは中国人向きとしか言いようがない
他の層は逃げた
他の層は逃げた
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いい加減モンハン飽きないの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
もうオンラインの仕様がゴミ過ぎてリアフレ居らんかったら続かないレベルやね
もうオンラインの仕様がゴミ過ぎてリアフレ居らんかったら続かないレベルやね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そろそろ友達とやるのも飽きた奴とか居てキツくなってきたわ
ソロと野良だけでやるゲームじゃないしワイルズスルーしたらもう2度とやらないかもしらん
ソロと野良だけでやるゲームじゃないしワイルズスルーしたらもう2度とやらないかもしらん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンスターの調整も作品を重ねるごとに酷くなってワールドアイスボーンで胃もたれしたわ
近接殺しの設置技連打、バックステップ、ノーモーション突進、装具前提の隙無しモーション、スリップダメージの増加…
フィールドも作り込んでるフィールドほど戦いにくいというありさま
もう疲れたよ…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最後にやったのはXXだわ
ソロニャンターでハンターランク解放まで駆け抜けたけど簡悔ムーヴは
立ち回りで防げたからそこが腕の見せ所なんだろう(卵運搬は除く)
ソロニャンターでハンターランク解放まで駆け抜けたけど簡悔ムーヴは
立ち回りで防げたからそこが腕の見せ所なんだろう(卵運搬は除く)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サンブレイクは真逆のお手軽路線でよかったぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンスター倒すのに時間かかって疲れた
もっとスパッとサクッと倒せたらいいのに
もっとスパッとサクッと倒せたらいいのに
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワールド路線がクソだって全員認めてるの草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
間違いなくライズよりは支持されたゲームだけどなw
間違いなくライズよりは支持されたゲームだけどなw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
レウスやクシャはワールドじゃない方が良いのは確か
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワールドは無料で配ってたから数字がでかく見えるけど
ゲームの評価は仕様とウケツケジョーの不満しか見たこと無い
アイスボーンの評価は知らん
ゲームの評価は仕様とウケツケジョーの不満しか見たこと無い
アイスボーンの評価は知らん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワールドはグラボ買ったら無料で貰えたけど面白いと思えなくてすぐやめたな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クック先生強すぎ!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3rdで終わってた
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホが無い時代はやり込むなら時間の暇潰しに最適だったんだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世代変わろうと機種変わろうと基本動作がほぼほぼ同じもっさり動作で飽きた
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワールドもライズも、何ならモンハン自体が、結局は素材狩りゲーで、倒すために強化するために素材を狩るって言う無限ループで、段々と苦痛になったな
次出てももうやらんと思うわ
次出てももうやらんと思うわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんかあんまりプレイしてた人いなさそうだな
マム・タロトとかいうクソレイドシステムとか簡悔の権化だった
使いにくい集会所を強制的に使わされた挙げ句、仕様のせいで集会所渡りというクソなことやる奴が多かった地獄
おまけにマム・タロトのクエスト自体、つまらないという救いようのないアプデ
マム・タロトとかいうクソレイドシステムとか簡悔の権化だった
使いにくい集会所を強制的に使わされた挙げ句、仕様のせいで集会所渡りというクソなことやる奴が多かった地獄
おまけにマム・タロトのクエスト自体、つまらないという救いようのないアプデ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
歴戦王でソロでも余裕になったよ
下手でも10分で終わる優しい仕様
歴戦王でソロでも余裕になったよ
下手でも10分で終わる優しい仕様
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
それでもみんなクエストボードで立ちんぼしてたハイエナオンラインが流行した事実は消えない
後から改善されても、クソだと思って辞めたユーザーには関係ないのだ
1回でもテストプレイすればおかしな仕様だと分かるはずのに、それすらなくて実施したのか
それとも何回もテストプレイして、開発者はあれが面白いと思って実施したのか
どちらにしてもちょっと感性が理解できない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>34
歴戦王じゃないの上位だけだしそんな影響ないと思うけどね~
ただ仕様理解への導線が敷かれてないのは俺もクソだと思う
というかマムよりムフェトの方が100倍クソ
マムなんて癒しよ
歴戦王じゃないの上位だけだしそんな影響ないと思うけどね~
ただ仕様理解への導線が敷かれてないのは俺もクソだと思う
というかマムよりムフェトの方が100倍クソ
マムなんて癒しよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンハンの開発者はユーザー目線にたってゲームを作ってほしい
クシャを倒すにはコツがいります(閃光耐性実施)
どうして飛んでばっかりのモンスターを落とす数少ない手段を減らすんですが(涙)
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
毎号モンハン特集をやるファミ通に嫌気が差して約13年毎号買ってたファミ通を買わなくなったからな
アクションゲームに興味が無い人間が居る事を無視
アクションゲームに興味が無い人間が居る事を無視
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁ開発部署とPやDのクセなんじゃね?
ワールドはグラが向上しリアリティは増したけど
そのせいで面倒な要素や簡悔要素が強く難易度が高い
ライズはリアリティ要素とかグラは弱いけど
ゲームゲームしてるから分かり易いし難易度も低め
好きな方をやれば良いだけやん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今のモンハンのほうがアクションは面白いんだけどね。ただ昔のモンハンにあったあの不思議な盛り上がりというか、原始的な高揚感というか、そういうのは確実に失われてる。
やっぱ村で畑仕事してぇなw
やっぱ村で畑仕事してぇなw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニャンターとボルテージショットをカエシテ…カエシテ…
変な儀式はいらない
変な儀式はいらない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どんなに上達しても1匹に5分は掛かるゲームって冷静に考えたら狂ってるよな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>42
極めたらエンドコンテンツの澱み深き獣が1分未満で回せるMHWフォロワーのワイルドハーツの話でもする?
極めたらエンドコンテンツの澱み深き獣が1分未満で回せるMHWフォロワーのワイルドハーツの話でもする?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンスもハンターも異次元の超絶アクション繰り広げるのも良いんだけど
もうちょい現実味とか狩り狩られる雰囲気アリアリなハンティングアクションもお願いします
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワイルズはクロスプレイだから皆がハードを越えて遊ぶのが良いね。
あの人達だけネガキャンするの?w
あの人達だけネガキャンするの?w
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワールドは中国人用の簡悔ゲームって結論で全員一致かよw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ、君には合わないってことで(笑)
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一人でやるモンハンほどつまらない苦行ゲーはない
一人でも楽しい
マイクラ系や牧場系より圧倒的につまらない
一人でも楽しい
マイクラ系や牧場系より圧倒的につまらない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
昔のモンハンはひとりでもみんなでもまだ楽しめた
いつからか簡悔でバックステップやら設置技やらスリップダメージ増えてつまらなくなった
やってて疲れるだけのゲームは面白いとはいえない
フロンティアがサ集終したのも簡悔のせいだし
いつからか簡悔でバックステップやら設置技やらスリップダメージ増えてつまらなくなった
やってて疲れるだけのゲームは面白いとはいえない
フロンティアがサ集終したのも簡悔のせいだし
コメント
その点サンブレイクのほうは面白いよな
ストレスを押し付けられることなくちゃんとモンハンしてる
エンドコンテンツになるとモンスターもハンターもお互いインフレしていって、最終的には壊れ武器(狂化奮闘)を使ってもかなりの難易度になる特別討究もある
これからのモンハンは従来の正当進化したライズ路線と、ストレスオンラインゲーのワールド路線に別れそう
2系統になるのは構わんがモンハンでモンハンを叩くガイが増えるのだけは勘弁してほしい
ライズが面白いって発言がある度にワールド狂信者(?)がシュバってくる図は見てて不愉快だよ
無理だろ、ファンボはゼノブレでゼノブレ叩くような連中だぞ
任天堂の悪口言うだめならいくらでも人間性捨てられる人種だよ
Dosから追加された換金も含めたやたらと増えた採取アイテム類
トライから追加された次レベルに行かないと手に入らない強化素材・ランダム採取ポイント
4から追加された立体的(w)マップ
ワールドから追加されたオープン(シームレス)マップ
ライズ>その成果
武器も攻撃モーション・仕様なんかも変わってたりしてストレスがたまる要素が増えてくのがねぇ
2→P2,P2G
3→P3
4→X,XX
World→Rise
大体先に藤岡徳田が新規性はあるけど……なモンハン作ってそれを一瀬が食べやすく加工するって流れになってる
カプコンとしては両方売って二毛作せにゃならんのに開発が調子に乗って分断煽ってるのは一昔前のテイルズみたいな感じがして危ういが
両方を比べると徳田の方のナンバリング作品は、その世界で生きていくことじっくり腰を据えてプレイしていくことを重視したMMORPGっぽい作りになってて、一瀬側はどこでも手軽に遊べてかつ操作感の気持ち良さを重視したソシャゲっぽい作りになってる印象があるわ
批判されてもライズ、サンブレイクは好きやで
ワールドから始めたやつか……。そりゃ面白くないだろうよ……。持ち寄りでブレイクしたゲームって側面もあるしな
現行機だと、XXかライズから入ってれば面白さがわかったろうに
武器持ち替えありなら水中も復活してほしいわ
全く別のゲームを作るようなものだから手間かかるだろうけど
生態系推しならなおさら水棲生物避けてるのおかしいんだよな
あいつらの言う生態系がただのハリボテなのはワールドとアボーンで散々立証されてるから不思議でも何でもないが
アイスボーンやったら憤死しそうだな
P2Gからトライに行った時に、レイアの尻尾の位置が妙に高くなったなと違和感を抱いた事から始まり、年々簡悔化と複雑化が進んでいるのは分かる。
続編潰しのカプコンの悪い性質が出始めてる。
無印ライズはドリンクやペイント廃止したり歴代一番簡単で良かったと思うけどそれも経験者目線で新規目線だと結局アクション増え過ぎて大変なんよな
投げ売りセールでばら撒きまくってやっとPC層に認知してもらったのを誇っても虚しいだけだぞ・・・
本当に支持されてるなら発売当初のPS4時代にモンハンIP消えかける危機に陥らない筈なんだけどねぇ・・・
その終わりかけたモンハンを助けてくれたのは散々馬鹿にしてたファン=ボいわくガクガク半ライス何ですけどねw
これしか無い需要でPC層に投げ売りでしか遊ばれないワールドと、面白いけど他に面白いゲームあり過ぎて数字が伸びにくいけどちゃんと投げ売り以外でもゲーム買ってくれるスイッチ層を比べられても困るんですよ。
ちゃんとライズは若年層にはしっかり支持されてるぞ、その証拠にオンラインも直ぐにマッチングするし。
カプコンが投げ売りで稼いだ数字しか見ず新規層切り捨てしてるだけで。
まあ狩りゲーってなんか特定のシリーズ等に限らずジャンル自体が全般的に作り手側の簡悔が異常に強いってのはその通りだとは思う
フォロワーのGEなんかも結局そこ拗らせて味方もっさり敵だけ絶翔ゲーになって自殺したし
ワールドのセリフで「あるものは全部使え」って言わせてるくせに
閃光耐性、装衣クラッチ対策のモンスター出したりと半強制縛りやらせてくる開発だしなぁ
自分たちで用意したものを使わせないのがマジで簡悔の極みだわ
今は武器の操作が増えすぎてて色んな武器を使う気が起きないんだよな
カプコンなんだからモダンとクラシックで分けてくれてもいいんだよ
色々言っても結局は抜刀大剣が帰ってきてくれりゃそれでいいんだ…
ブレイブ大剣は完成してたのにワールドであれだもんな
サンブレイクの虫棒とかガンランスもワイルズでゴミになるんだろうorz
アイスボン糞クシャルからよくサンブレイクの克服クシャルって面白い
モンスターにできたなと思う