1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
速報: Iton Lords ポッドキャストの KingDavid によると、Microsoft が今年か来年に新しいビデオ ゲーム パブリッシャーを買収する準備をしていると私は言いました。
-スクウェアエニックス
-カプコン
– セガ
-ワーナーブラザーズ
-コナミ
これはFTCに対する彼の法廷闘争が終わった後のことだ。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
買収してほしいという願望だろw
買収してほしいという願望だろw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
嘘の中に真実が混ざってる、買収交渉自体は本当だろうけどね
おそらくはセガともう1社くらいが買収進行してると思うよ
嘘の中に真実が混ざってる、買収交渉自体は本当だろうけどね
おそらくはセガともう1社くらいが買収進行してると思うよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全部いらねぇw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
MSの買収はリストラしまくるから迷惑
セガを買収したらサクラ大戦とか
日本やアジア向けの和ゲーはもう出ないんじゃね
セガを買収したらサクラ大戦とか
日本やアジア向けの和ゲーはもう出ないんじゃね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
てかすでにセガはサクラ大戦みたいなゲームもうずっと出してねえじゃん
てかすでにセガはサクラ大戦みたいなゲームもうずっと出してねえじゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
買収されたほうが、ちゃんと退職金貰えるんだけどね
買収されたほうが、ちゃんと退職金貰えるんだけどね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
サクラ大戦?
あれ必要ですか?
サクラ大戦?
あれ必要ですか?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
サクラ大戦とか名越がぶっ壊して終わったコンテンツだろ
広井王子はとっくに見切りつけて当時サクラ大戦作ってた人と他社で東京大戦作ってるし
サクラ大戦とか名越がぶっ壊して終わったコンテンツだろ
広井王子はとっくに見切りつけて当時サクラ大戦作ってた人と他社で東京大戦作ってるし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニとワーナーはいらねぇ
特にワーナーはいらねぇ
特にワーナーはいらねぇ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
現実は次世代任天堂ハードにマイクラ以外のマイクロソフトのゲーム配給
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
無限のゲイツマネーは存在しまぁす!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コナミとカプコンは無理かと
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
時価総額とメディアミックスの拡張性を鑑みると
ソニックを持ってるセガがコスパ良いな
ソニックを持ってるセガがコスパ良いな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレステキッズのお祈りタイム
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニ買ってもなあ。
根が腐ってる盆栽やん?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
その辺はもう仕方ないでしょ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一族企業みたいなところ入ってねぇか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
辻ボンのとこなんて無理だ、バカか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンは10年前くらいに敵対的買収に抵抗できないて言ってたな
あれから何か対策立てられたかどうかは知らん
あれから何か対策立てられたかどうかは知らん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ガチの買収は噂すら立たん
ABKの時もまさに青天の霹靂
ABKの時もまさに青天の霹靂
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう全部買ってPS干上がらせて終わりにしてくれw
MSなら出来るやろ
MSなら出来るやろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプ以外の恩義補填で保ってたところはまぁどうしようもないかなと
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプとコナミは無理だろ
コナミはゲーム事業か権利なら売っぱらいそうだが
セガは親会社アルゼだっけ?そこ次第だしスクエニは喜んで身売りしそう
コナミはゲーム事業か権利なら売っぱらいそうだが
セガは親会社アルゼだっけ?そこ次第だしスクエニは喜んで身売りしそう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23
アルゼ(現ユニバーサル)は親子ゲンカとパチスロの衰退(スマスロが盛り上がってる?規制強化+新紙幣移行ショックでパチ屋が潰れる前に焼き畑してるだけ)でゲームに手ぇ出してる場合じゃない。
アルゼ(現ユニバーサル)は親子ゲンカとパチスロの衰退(スマスロが盛り上がってる?規制強化+新紙幣移行ショックでパチ屋が潰れる前に焼き畑してるだけ)でゲームに手ぇ出してる場合じゃない。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買収はゆるせんな
いい加減にしてほしい
質が下がるしポリコレ汚染される
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今までの合併の歴史見ると日本は人材ごっそり消えるパターン多いんだよな
都会に集中してるのもあるんだろうけど
時限独占のほうが効率いいんじゃね
都会に集中してるのもあるんだろうけど
時限独占のほうが効率いいんじゃね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコン無理無理言ってるけど辻本一族で持ってる株式て10%強くらいだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AB買収の際に「独占しないなら買収は問題無し」って世界中の規制当局が認めたからな
候補に上がってるメーカーはABより遥かに小規模なとこばっかだから
次はあっさり成立するぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
トゥームレイダーを企画潰れかけのところを拾ったのに
外野とそれに乗せられたキッズが時限独占は卑怯とか喚き立てた結果だからしょうがないよね
外野とそれに乗せられたキッズが時限独占は卑怯とか喚き立てた結果だからしょうがないよね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
これなんよなぁ
資金を出して独占って別に問題ないしソニーはやり放題なのにね
(よく言うブロックってのはSwitchは仕方ないけどせめてXBOXには出すな!って名指しでせき止めるアレ。普通に独占禁止法違反)
で、そう言うとシェアが低いところが独占するからクソとか言い出すけど
じゃあSwitchよりシェア低いんだから独占するなよって話でさぁ
ダブスタクソ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
MSってソニーが金で囲い込んでたところをピンポイントで買収(ベセスダ、AB)してるから
あるとしたら次はスクエニじゃね?
あるとしたら次はスクエニじゃね?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニは要らんだろ
あそこのサークルみたいな企業文化が他に伝染したらたまったもんじゃない
あそこのサークルみたいな企業文化が他に伝染したらたまったもんじゃない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニは将来性が見えないから無いと思う
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本気で箱を日本でも売りたいなら任天堂と株式会社ポケモンとクリーチャーズ買え
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買収されるような状態は、どの道人員削減されるよ
おまえは首だ、より正式なリストラのほうが待遇が段違でちがう
おまえは首だ、より正式なリストラのほうが待遇が段違でちがう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニは逆に上層部の無能を全リストラすればワンチャンあるかも
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
むしろ買収交渉が上手くできるなら、経営役員として有能なんじゃないw
むしろ買収交渉が上手くできるなら、経営役員として有能なんじゃないw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
中裕司「買収先が事前に分かれば一儲けできるかも」
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
テイクツーとかロックスター辺りじゃねぇの
経営状況怪しいし
経営状況怪しいし
コメント
は?そんなことしたらPSからソフトなくなるんが?
普通にゲームの発展を望むならPS軽視はありえないだろ
じゃあ定価で買ってやれよ
あ、でもPSには人気基本無料ソフトそろっているから買い切り型ソフト出しているメーカーって要らないんじゃないかな
まず最初にファーストが頑張りなさいよといういつも通りのお話
PSからソフトがなくなる?
誰も困らないぞ
言葉通りの「誰も」だ、お前もソニーも困るようなことにはならない
PS軽視も何も、既に販売元が事業整理を始めてるやんw
PS2から「PSの」ゲームはずっと衰退の一途なのに何言ってんの?
そんなことにも気付かないからPS3以降を買っちゃうんだろうけど
べつにPSである必要性は一切ないんだが
SIE『ABとウチが有利な契約を結んでSIEが主導で宣伝をする代わりに
ブロック権とXbox発売版の画質下げを実行するで』
MS『直接買収して不利益な契約を反故にする』
SIE『ABがウチの傘下的な状態じゃないとファーストが
ソフトを作れなくなります!買収は絶対反対!!』
裁判所『君達ブロック権と画質下げやってたみたいだねー』
SIE『』
買収が悪だと言うのならSIEも買収自体はやってるんだけどなぁ。
スクエニ買収したら、権利関係ややこしいDQはそのままフェードアウトだな
二人もいなくなっちゃったから、それはそれで望ましい
著作権持ってるの堀井だから別会社で出してもいいんじゃね
買え買え買っちまえ🎵
お前らSIEが買春するってなったらあんな叩くのにMSは応援するんだな
ほんとわかりやすい豚どもだ
そりゃ副社長が子供相手に売春しようとして
囮捜査で捕まったら普通は非難するだろ。
と言うボケは置いておいて
『両者合意のもとで行われる買収』にケチをつけて大反対した
SIEが異常ってだけだぞ。
幸せな結婚式場に突然『絶対結婚させねぇ!!』って
奴が乗り込んで来たら皆ドン引きするだろ。
それすらもファンボーイには解らなかったりする?
土曜の早朝から老人が子供相手に売春する姿想像しちまったよ
そりゃ買春なら叩くだろ
なんだその誤字…
買収より普通は優先度低いと思うんだけど
普段からその手の単語を常用してるから予測変換で常に上位に来るんじゃね、知らんけどw
売春ってお前んとこの国技だろ
そら悪徳企業に買収されるよりまともな企業が買収する方を応援するよ
当たり前やろ
実現できる金があるからって妄想記事書き放題だな
極論版権さえありゃスタッフは別で揃えばいいんじゃね
本当に欲しいのは任天堂、正確には任天堂が所有するキャラクターIPだろうなぁ
実際に買収の話にいったら、とても居心地の悪い時間を過ごせたらしいな
スクエニとかオワコンは好きにせぇ
なるほど、これは妙案
今のままでは大手和サードは滅ぶ以外の道は無いからね
Steam?夢見てるんじゃない、現実を見ろ
投げ売りが通用するのは今だけ。お得感が無くなればそれも通用しなくなる
グラに逃げたゲーム会社が出来る事なんて倒産からの再編のみ
それが嫌なら買収されるしかない
MSはSONYより10倍売り上げあるし10倍の規模を持つ大企業だからな
買える金は間違いなくある、金だけの話ならABのないの規模もないSONYも当然余裕で買える
それが経営に必要かどうか、独禁法ではどうかって問題があるだけで
日本のゲーム会社なんて外人に乗っ取られたら終わりに決まってんじゃん
日本人の発想で表現できなくなったら終わりや
喜んでる奴らsweet babyのケツモチの一つがMSだってことすら知らんの…?