【悲報】吉田さんの新作「FF14黄金のレガシー」評価激甘のsteamでまさかの「賛否両論」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

https://store.steampowered.com/app/2649240/FINAL_FANTASY_XIV_Dawntrail/

信者しかやってないアーリーアクセスのプラス補正かかってこれ
つまり

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヒカキンどうすんのこれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
デジャブかな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まじやばい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ええんか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

~拡張発売前~

バカ「FF14のアクティブ50万!アクティブ50万!」(ソース無し)

アクティブ50万って何だったのぉ~??

ねえねえ、現実はアクティブ100万人以上でどんな気分ー??w

馬鹿じゃないの?www

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
なるほど五十歩百歩だね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7も書きましたが。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソゲーなんやな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ガバガバのSteamでコレはまずい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
英語のレビュー見るとどれもストーリーが壮絶にゴミって批判ばっかだな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
MMOのストーリーとか一番どうでもよくね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Steamでやってるやついるの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
むしろほぼsteamなのでは?
PS4だとツール使えないやん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
グラとバグを抜きにしてもゲームとして擁護不能なぐらい終わっとる
令和の時代で遊ぶもんじゃない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
漆黒のなんちゃら以外全部ストーリークソ評価じゃん
マジなんのためにこのゲーム遊んでんの?ニートの時間潰し?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
壮絶なゴミしかいないアラミゴを除いて蒼天と紅蓮も良いぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
漆黒までしかやってないけど紅蓮はゴミだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
ギャグ路線が嫌な人には嫌かもしらんな
アラミゴが嫌すぎて麻痺してたかもしれん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
賛否両論までしか見たことないんやが、それ以下ってあるんかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

steamで賛否両論とかエルデンでもさんざん言われてたが
ガチクソゲーです

steamの評価なんて、非常に好評(90%)でゴミ痛の8くらいやからな

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
スターフィールドの25%やや不評ってどれだけやばいんだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アレから急速にメッキ剥がれ落ちてる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

きみたちが何を喚いてもピーク同接から見て、「アクティブ=月額課金人口」は100万人(100万アカウント)をゆうに超えているのは確定ですからw

誰も文句の言えない圧倒的国内覇権(アクティブ人口最多)MMOですなぁwww

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20 たくさんの人がやってるゲームなんだね!すごい!
たくさんの人がやって、賛否両論なんだね!Steamの評価って甘いんだよね!すごい!多ければ多いほど微妙なんだ!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

エルデンリングと同じでクソゲーです賛否両論になってしまったか

なんて言われてそうなってるんだよ

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
吉田が寝てない忙しいアピールしてたのはエゴサに時間使ってたのか?
ディレクターとしてまともにチェックしてたらこんなクソゲー出さんだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

少し調べれば分かるがFF16と比較するのもおこがましいくらいのゴミやぞ

16はあんなんでもソニーの技術サポート部隊に下駄履かせてもらってたんだなぁってのが良くわかる

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
ソニーの技術サポート部隊に助けてもらって
ボケボケの720で15fpsだったんか
技術サポート部隊とはw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
賛否あっても売れてりゃ吉田の勝ちだからなぁ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
16もそうだけどFFブランド、FF14ブランドの名前で売って被害者増やしたら先は無いんよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売れてないです
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
凄い少人数がやってて評価悪いなら一部の偏った人の評価という可能性もあるが
沢山の人間がやってて評価悪いとかだとそれってただのゴミだよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何がやばいって、バグだらけな上にキャラも超絶ブサイクにされててフィールド自体も明るさがおかしくなったりしてるのに
大きなバグ以外は何のアナウンスも修正ロードマップも出てないこと
運営の不誠実さにキレてる人多数
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんなバグだらけゴミゲーでもXで不満を言うと信者に噛みつかれるぞ
そしてフォーラムでは粛清される
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DLCとか拡張パックの類は当然本編やって更に買ってる客だから
評価甘くなりやすいと思うんだが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本語評価の所で工作してて草
.とかaってもうちょっとやる気出せよw
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>43

フルサポートしてて草

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>66
こんな工作を含んでるのに賛否両論(60%未満)とかやべーなw

引用元

コメント

  1. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    賛否あっても売れてりゃ吉田の勝ちだからなぁ

    その売れたもん(出荷したもん)勝ちの姿勢で居続けたから特損220億で連日ストップ安なんて事態になったんだろ

  2. まあ新生してから数えれば持った方じゃね
    前身の11オンラインなんて2つ目の追加ディスクあたりで客離れて以降そのまま低空飛行だぞ

  3. 14まで不評だったら、吉Pはまた「俺は悪くねえ!」ムーブするんやろか?

    • それいつもやってるぞ
      アプデ内容(新コンテンツやジョブバランス)が不評なときは生放送に下っ端スタッフ連れてきて「こいつがやりました。こいつのせいです」って吊し上げてる
      そして「俺がちゃんと直すので」みたいなこと言って、それを聞いた信者はさすが吉Pって持ち上げる
      普通は責任者がゴーサイン出して実装するはずだがFF14では下っ端が勝手にやったクソ調整が責任者素通りで実装されるみたいやね

  4. 14に限ったことじゃないけど、FFシリーズは即ハボキャラを見るためにやるんだよなぁ
    特に14は可愛いキャラ多いしポリコレ汚染もされてないからね

    • 種族は前作のパクリ
      出来はマネキンと評されるほどのノッペリ感

      あれをハボキャラ?

  5. レガシー 1.遺産、伝統
         2.時代遅れのもの、負の遺産

  6. 評価もレガシーバージョンに戻ったってこと?

  7. まだレイドすら公開されてないのにこの時期のレビューってなんなんだ

  8. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    何がやばいって、バグだらけな上にキャラも超絶ブサイクにされててフィールド自体も明るさがおかしくなったりしてるのに
    大きなバグ以外は何のアナウンスも修正ロードマップも出てないこと
    運営の不誠実さにキレてる人多数

    外注続けてムービーしか作れなくなったかぁ

  9. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ヒカキンどうすんのこれ

    オリーブでやらかしてるのにヒカキン信じてるのなんていんのか

  10. 長いムービーが増えた感じがする
    俺は今、ゲームをしているのか、映画を見ているのか分からなくなるくらいに
    ゲームとしては遊びやすくなった半面、手ごたえを感じなくなったという人もいるかも
    ストーリーはまあまあじゃないかな 
    関係ないけど、スタッフの中にアルティメット・ファクターのファンがいるんじゃないか?

    • ほんとそれ
      ちょっと移動してムービーちょっと移動してムービー
      黄金のプレイ時間の半分以上がムービー見てる時間って感じ
      今回もエンディング1時間以上あったしな

  11. まぁメインストーリーやったら解る、、、前半なんて重厚感ない軽すぎる内容だった。たぶん
    漆黒暁月の某ストーリーデザイナーは関わってないんだろうなーって思った。

  12. この工作員「もぶC」って人ガバガバやな
    フレンドは「もぶD」でもう一名のフレンドも過去の名前に「もぶE」って書いとるわ
    スクエニは過去に掲示板でのステマをIPバレしてるから元々可能性が高いけどまだやってんだなって感じだわ

  13. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    何がやばいって、バグだらけな上にキャラも超絶ブサイクにされててフィールド自体も明るさがおかしくなったりしてるのに
    大きなバグ以外は何のアナウンスも修正ロードマップも出てないこと
    運営の不誠実さにキレてる人多数

    キャラメイクを弄られるのはどんなゲームでも
    マジでキレられるからな
    カスタムメイド3D2でユーザーがキャラメイクしたメイドを
    カスタムオーダーメイドのNPCとして出す企画でも
    メーカーが弄ってて抗議メール送った人出たくらいだし

  14. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>11
    MMOのストーリーとか一番どうでもよくね

    普通のMMOならそうなんだけど、FF14はその重厚で壮大な、見どころたっぷりのストーリーを主軸にしてるのよ。それがクソってのは、ラーメンのスープに塩しか入ってないようなもんだわ。

  15. >>43
    フルサポートしてて草

    この画像の2人が共にレビュー数1ってのがもう
    隠す気もなくて草生えない

  16. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    少し調べれば分かるがFF16と比較するのもおこがましいくらいのゴミやぞ16はあんなんでもソニーの技術サポート部隊に下駄履かせてもらってたんだなぁってのが良くわかる

    目糞鼻糞

  17. 評価の高い漆黒も暁月も粗い所はありながらもメインストーリーの勢いと各キャラが立ってたから面白かったんだけど、黄金は勢いもなければキャラが薄ら寒い。舞台やキャラの設定は凄く良いのに主要キャラの掘り下げが甘いし、いつもみたいに聞こえの良い主張を押付けてくだけなのでストーリーの面白さも何もない
    統治者としてそれは駄目じゃない?みたいな展開が延々と続くのでかなり辛い
    今ラストエリアなんだけど進めるのがかなり苦痛…
    零式固定組んでなかったら真面目に辞めてたかもしれない

  18. まだこんなクソゲーやってるやついるのか

  19. まさに黄金のレガシー(過去の栄光)

  20. 他のゲームの配信欄とかに14信者が湧いて空気が悪くなるからマジで黙って14に籠るか目をさましてほしい こいつらなんで他のネトゲ全般に対してそんな攻撃的なの?

タイトルとURLをコピーしました