よゐこの二人がマイクラでサバイバル生活という企画がメッチャ面白そう!

ソフト
ソフト


1:2017/05/12(金) 10:24:23.23 ID:

「よゐこ」の2人を救うのはあなたの一言! 新番組「よゐこのマイクラでサバイバル生活」配信決定!

https://topics.nintendo.co.jp/c/article/9f8c1d70-355d-11e7-8f53-063b7ac45a6d.html

19:2017/05/12(金) 10:43:34.13 ID:

>>1
あー、これはもうSwitchマイクラがミリオン確定ですわw

2:2017/05/12(金) 10:27:14.47 ID:

うわ、これうちの子供絶対観るわ。。。
マイクラもよい子も大好きなんだよな

3:2017/05/12(金) 10:29:07.11 ID:

VITAにとどめ刺しに来たwww

4:2017/05/12(金) 10:29:45.21 ID:

黄金伝説懐かしいわ

6:2017/05/12(金) 10:31:47.21 ID:

>>4
やっぱりこのキャスティングは黄金ですよね

9:2017/05/12(金) 10:35:10.23 ID:

ちょっと面白そうやんw

12:2017/05/12(金) 10:37:35.94 ID:

子供は人のミス見て楽しむんだよね
カズクラ、ヒカキン辺りはそこらを計算してやってるが大人としては透けててつまらない
その点こいつらなら期待できるw

15:2017/05/12(金) 10:38:31.63 ID:

課長とエグゼクティブプロデューサーが夢の共演とか大丈夫?
CX派とDX派でイザコザ起こらない?

47:2017/05/12(金) 12:32:24.94 ID:

>>15見て不安になった

今度のネガキャンはこういう方針なんだな

49:2017/05/12(金) 12:37:10.88 ID:

>>47
黄金伝説見てた層ならこの二人が競演するだけで見ちゃうだろうが、今時の10代とかはもしかして知らなかったりするんだろうか…

16:2017/05/12(金) 10:40:56.41 ID:

youtubeのマイクラ実況も
最初は面白いんだけど視聴者増えてくると子供向けにシフトしちゃう
そういうの楽しめない年齢になってしまった…

17:2017/05/12(金) 10:42:01.93 ID:

めちゃくちゃ面白そう
合わせて買っちゃうかも、PC版最近起動してないし

21:2017/05/12(金) 10:51:39.41 ID:

収録から配信まで半月ちょっと間が空くのはもどかしいがツイッターでのやり取りとうまく噛み合ってくれるといいな

42:2017/05/12(金) 12:19:01.01 ID:

>>21
視聴者参加型だから発売から日を跨がないと

22:2017/05/12(金) 10:53:30.88 ID:

スクショと合わせてツイッター実況してるような感じだろうし
まあ大体噛みあうんじゃないか
思惑がズレるならそれはそれで面白みになるからどっちでもいいが

23:2017/05/12(金) 10:59:16.49 ID:

面白くなるのがわかるから、WEB配信だけじゃ勿体ないかもなぁw

48:2017/05/12(金) 12:33:17.35 ID:

>>23
フジテレビoneでCX特別枠使っての放送もあるだろう
黄金伝説は朝日だが、CXでも何度も黄金伝説ネタ入れてるので問題なし

26:2017/05/12(金) 11:27:12.36 ID:

27:2017/05/12(金) 11:29:52.00 ID:

>>26
おーさんくす
これにスイッチ入るのか

28:2017/05/12(金) 11:33:06.14 ID:

面白そうだが観なくても内容わかるなw
ハマグチがとったどー!で有野が掘っ立て小屋作ってそこで料理その他のクラフト

35:2017/05/12(金) 11:46:41.05 ID:

>>28
ワロタ
見てみたい

60:2017/05/12(金) 13:59:15.11 ID:

>>28
これのゲーム版とか面白いに決まってるだろ

62:2017/05/12(金) 14:01:10.64 ID:

>>60
濱口が溶岩ダイブするのに10エメラルド!

29:2017/05/12(金) 11:33:51.11 ID:

割りと良さげな企画でワロタ

30:2017/05/12(金) 11:35:03.71 ID:

任天堂ハードの番組とか動画でお馴染みのよゐこだけど、プライベートでは全く任天堂ハード遊ばないんだってなwww

31:2017/05/12(金) 11:37:03.06 ID:

新幹線でゼルダしてるって散々ツイートしとるがな

34:2017/05/12(金) 11:45:35.30 ID:

スイッチ版やんの?
PS4版かパソコン版やればいいのに

38:2017/05/12(金) 12:14:54.07 ID:

エグゼクティブのゼルダのやつはまじで販促動画のお手本だと思う
これにも期待だね

39:2017/05/12(金) 12:15:51.57 ID:

濱口が食料集めて有野が家建てたりするんかね

44:2017/05/12(金) 12:19:07.74 ID:

これ意外と強力だな

51:2017/05/12(金) 12:50:58.66 ID:

SONYも任天堂もマイクラ推ししてるけどMicrosoftに買収されたからマイクラ2はXBOX独占デース!とかやりかねないのに大丈夫かいな・・・

55:2017/05/12(金) 13:03:58.45 ID:

>>51
MSはソフト会社でもあるら、そんなことはしないだろ。
それやると、普通に売上下がるだけだし。

65:2017/05/12(金) 14:24:15.00 ID:

>>55
うーんでもMS次第じゃね?
次世代XBOXの大きな目玉にしたいと思ったらマイクラ続編は独占とか普通にやると思う
あんまりマイクラ依存するのはやめた方がよさそう

66:2017/05/12(金) 14:26:42.36 ID:

>>65
いや、だからないって
MSの買収はMSのハードに独占しないことが条件
当然のことながらモヤンのほうが立場が上ってことだ

56:2017/05/12(金) 13:07:23.36 ID:

>>51
マインクラフトブランドの独占は禁止すると買収時の条件にある
ノッチら中心メンバー3人も離脱していたから、買収当時は「こんな会社買収して意味あるの?」という疑問は散々あった>>1 のサイトのコピーライトもMSではなくMojang
キネ兄とかXbox派の迷惑系ユーザーが「ソニーはマイクラがMSであることを隠している」とかアホ丸出しの粘着叩きしていたけど
Mojangで間違いないんだよ、任天堂もしっかりMojangと示したことで伝わるかと思うけど
こいつら、アフィサイトを叩くくせに、自分らもデマで叩いて謝罪も訂正もなしという、まったく同じことやっているんだよな

69:2017/05/12(金) 15:02:38.36 ID:

>>51
MSは別に、マイクラを独占して儲けたいわけじゃない
売れる場所があればどこでも売るし (Mac版オフィスだってあるわけだし)
それ以上に重要なのは、マイクラを通して子供にプログラミング脳の基礎教育として有効だっていう
人材教育への投資の方が大きい。マイクラを使ったプログラミング教育のバックグラウンド技術へ投資や
そこから本格的なプログラミング教育に至る過程で、スムーズにVS環境や
MSのフレームワークに慣れさせる事が最大の目的

なんだかんだでソフトウェアの世界を牛耳るには、
自社環境に馴染んだ開発者を長期的にどれだけ確保し続けるか、だから。

68:2017/05/12(金) 14:54:24.99 ID:

なるほど収録映像は事後公開だから
実際に遊んでる時間帯の画面はこっちから見れないままアドバイスするのかwwww

72:2017/05/12(金) 15:14:43.72 ID:

>>68
スクショ機能でその辺カバーするんだろうけど
スマホやPC持ち前提だからどうなるだろw

73:2017/05/12(金) 15:24:20.53 ID:

マイクラ、PCの方はコマンドでローカルにあるテキストファイルから
関数を呼び出せるようになるらしくてまた一つ化けそうって話題になってたぞ

mutyun:: これはメッチャ面白そうや・・・

タイトルとURLをコピーしました