【疑問】スイッチライトってどういう人が買ってるの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8Cbaj6g0
テレビでもできたほうが便利じゃん

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7znQqtfd
ない人も居る
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3puXCB60
自分の部屋にTVがない10代とか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txPCcZrX0
ライトはいいぞ ポケモンで自炊用とかで複数台持ちするのに優秀
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlIKVk6Y0
21000円だからまあまあコスパいいよね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yoxw9KQh0
外に持っていくのにちょうどいい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgBgmyED0
2台目需要だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LM4la+9g0
実は普通のスイッチよりコントローラー取り外しがない分上部だったり
TVモード専用ゲームでもない限り結構十分
むしろ完全な携帯ゲーム機はliteだけなのよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsVbNcDv0
>>10
スティック部分はジョイコンと同レベルの脆さじゃん
有機EL付属のジョイコンは改良されてる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDB+UrVjd
寝転がってノベルゲーやるときに丁度良いんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8Cbaj6g0
>>11
それ普通のスイッチでいいじゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7yzL3xG0
>>34

それでも買われてるんだからお前が間違ってるんだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwLBJm4o0
>>35
普通のswitchの方が圧倒的に買われてるんだからお前が間違ってるんだよ
世間は普通のswitchの方を望んでる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3z/rZN50
中古だけど普通のSwitchなら、このくらいの価格帯で売られてたりするから、中古に抵抗ない人なら、普通のSwitch買った方が良い気もする
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpBl+uWhr
>>12
家電量販店で働いてる友人が言ってたが、前の所有者の扱い方が雑で
充電口の端子がボロボロ(何とか充電出来るけど限界が近い)の個体もあるから
あまりオススメしないらしい
買う時に確認で状態を見せて貰えば良いけどね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlIKVk6Y0
グリップコントローラー信仰の人が熱弁したからゲーム携帯機用は普通のSwitch買ったなぁ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFbtbmA30
子供に二台目とか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2T3CjKCmM
二万円ちょっとで買えるゲーム機なんて今じゃ信じられない話だな
今でも売ってるんだけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqBfp8Od0
糞安いと思うけどスーパーファミコンとあんま変わらん価格なんだよな
ゲームボーイカラーとかアドバンス7000円くらいだったよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7znQqtfd
今更だけどソフト共用なのが良いな、PSP2とか仮に出てもソフト買い直しになる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amS301Jk0
通信進化用
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsVbNcDv0
貧乏人
まともな神経してたら有機EL買う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:af+gCA8u0
十字キー目当て
ノーマルswitchも持ってるけど、レトロゲームとかはあの分離方向キーではまともな操作ができない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCdY7oPl0
ノートPCみたいな需要なんでない?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LO7YUndh0
ノーマルSwitch持ちで2台目用にハイラルエディション買おうかなと思ってるけど重さの体感全然違う?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JH3vLje0
買ったけど文字が読めなくてすぐ売ったわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlH+MZmv0
携帯モードじゃきついゲームってスプラトゥーンくらい?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jDKq0cK0
どう考えても二台目サブ機だろ
スマホくらいの感覚でそのままかばんに入れて持ってけるのは便利だよ
あと地味に十字キーがコマンド選択のあるゲームだと便利だったりする
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9vRbCYBb0
自分の周りだと甥姪があつ森の時に自分だけの島欲しくて勝ってたな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yx0r+Pmz0
大半が子供へ買い与える需要なきがする
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nn8DkyM30
ポケモンだけ遊びたい、ぶつ森だけ遊びたい人にピッタリ
職場の女があつ森を遊ぶ為だけにライトを買ったわ
2万ならハードルは低くなる
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9jbHpMM0
>>41
女はライトを好んでるよな
Switch買ってやった時にライトが良いって譲らなかった
小さい方がいいらしい
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTSGTR0R0
できるだけ軽くて小さいの選ぶとliteになる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTOOxGNF0
うちの下の息子と娘用に買った
上の息子は有機EL
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axoyuFjc0
兄弟用
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3wUYqo4WM
台に置いてプロコンとか使えるの?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSI+4tLA0
ゲーム機買ってるのに貧乏人?
2万そこらで差があると思ってるのヤバいなw
それほど2万の価値が高いってそれこそ貧乏人やないかw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8Cbaj6g0
>>53
じゃあライト何に使ってんの?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSI+4tLA0
>>56
何?ゲームに決まってんじゃん
大丈夫か?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgBgmyED0
金ピカのゼルダカラーはいらねえ!と思うのと
欲しい!と思うのが半々
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93MiZKc20
1台はモニターにつなげたままでゼルダみたいなアクションゲームなんかをやって
ライトではスイカゲームみたいなパズルゲームとか
寝っ転がりながら軽くやれるもの専用にしてる

引用元

コメント

  1. 2DSよりは出す価値があるハードだと思うけどなぁ
    2DSは立体視機能要らなかったから買ったけど
    『携帯性』と言う観点から見ればかさばって微妙だったし
    そこを普通のスイッチより小さいと言う点で補えるのは立派な利点
    個人的にはゲームボーイミクロみたいなロマン溢れる
    『持ち運びにとことん拘った小さなハード』を
    スイッチ後継機が出た数年後あたりにスイッチのソフトが遊べる
    ハードとして出してほしいと思っている。

  2. 需要があるから売れているんだよ
    何を重視し、何を軽視するかは人によるのに自分の価値観だけで決めつけてくる馬鹿は本当にうざいな

  3. 初期型の携帯モードのバッテリ持ち思ったより悪いな

    新型はsoc変わって伸びてるらしいけど壊れてもないのに買うのもな

    liteも新型ほどじゃないけど結構時間伸びてるじゃんこれ買お

    で買った
    lite買って後悔はしてないけど有機EL版が先か同時に出てたら買わなかったかなとは思う

    このコメントへの返信(1)
  4. 次世代機が互換するとも限らないのでその際にliteあるといいかなと思ってゼルダバージョンは予約済み

  5. 旅行とかに便利なんよ
    軽いってのは便利よ

  6. 大きい病院の待合でやってる子どもとかよく見る
    なんでも大人の都合で考えない方がいい

    このコメントへの返信(1)
  7. 普通に子供数人身内にいれば、候補になるけどね
    つまりその考えに至らないって事は、あっ…

  8. 自分は結構な大人の人がやってるの見た。出かけた先の時間つぶし兼ねてるのか最初からテレビに繋げない前提なのかはわからないけど一定の需要はあるんだろうな。

  9. 好みはそれぞれあるから選択肢あるのは良いことよ

  10. いままで携帯機で遊んできた人が手に取ってるよ
    それだけじゃなくてセーブデータの共有やソフト管理も楽だからノーマルSwitchを買った人も買ってるね

    Switchより売れてないからliteは意味ないって言ってたやつがいたが今やELについで売れてるから
    ただディスクドライブ抜いて値下がりしてるように見せかけてるようなのよりは需要がわかりやすいと思うよ

  11. テレビがないし携帯モードで遊ぶようなゲームしかやらないからライトでいいかなって

  12. 他人の生活環境を考えられないからクソデカPS5なんか作るアホ企業がいるんだよなぁ

  13. そろそろswitchスーパーライトが欲しい

  14. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8Cbaj6g0
    >>11
    それ普通のスイッチでいいじゃん

    重さが全然違うからノベルゲーとか落ちゲーとの相性は
    最高だからそっちメインでわけてる

    持ってない人にはわからないだろ

  15. 1行目はまったく同じ感想だったなぁ。
    軽いゲームだと平気なんだけどゼノブレ2とか重いゲームをやるとバッテリーを食う
    自分は新型が出る直前にモバイルバッテリーを買ってしまったので、新型はパスして有機ELになってから買った。そしてバッテリーの持ちの良さを実感した。

  16. 剣盾がどうしてもやりたかったけど、転売ヤーから買うのは死んでも嫌だったから仕方なく

  17. 何処ぞの空気清浄機みたいなゲーム機作った会社がお出しした小型ディスプレイに如何にもやっつけの突貫工事でコントローラーくっつけたような携帯機モドキよりは何百倍どころか何千倍もスイッチライトが圧倒的だろ。
    しかもその携帯機モドキは空気清浄機みたいなゲーム機の電源入れなきゃ意味がないしカクカクらしいじゃん?
    しかもそれを携帯ゲーム機として騙し売ろうとしたんだっけかな?
    確か名前は・・・PSPだっけ?
    何かPの後にroがついてた気がしたんだけど・・・まさか購入する人にPSPの後継機と誤認させようとしたのかな?

  18. ワイは中古15000円で持ったけどジョイスティック脆くねえよ
    ただ電池が持たん

  19. ノーマルSwitch品薄の時にどうしてもカービィやりたくて衝動買いした
    フィットボクシングとかやりたいけど今さら有機EL買うのはと悩んでる最中

    このコメントへの返信(1)
  20. 俺は、コマンド式RPGとSRとADVしかしないからこれ買ったよ

  21. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwLBJm4o0
    >>35
    普通のswitchの方が圧倒的に買われてるんだからお前が間違ってるんだよ
    世間は普通のswitchの方を望んでる

    Switch Lite(累計592万9663台)

    PS5(累計500万4910台)
    PS5DE (累計81万481台)

    PS5よりSwitchライトのが売れてるの凄いよなw

  22. これや2DSへの文句(存在意義への提議?)見ると「3D機能いらないから
    安くしろ!」「ドック要らないから安くしろ!」って”声高に”叫んでた
    連中はPSに無い利点を潰したい工作員だったのかな、とも思う。

    このコメントへの返信(1)
  23. いやドックにはほぼ機能ないからある意味で正解よ

  24. コントローラ無線で繋げられるからジョイコンだけ買い足してなんとか

タイトルとURLをコピーしました