カプコン『ニンテンドースイッチの特性にフィットしたゲームを開発する』→またバイオハザードか?

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/05/25(木) 09:06:41.00 ID:

――スイッチにソフトメーカーがどのように対応するかが注目されている。どのような印象を持っているか。

実感としてあるのは、ユーザーはスイッチというゲーム機そのものに興味を感じて購入しているということ。
私の小学生の二女も、それまでは家庭用ゲーム機で遊ばなかったのに、スイッチは欲しいと言ってきた。

ソフトメーカーとして重要なのは、ユーザーがスイッチのゲームに何を求めているかを理解することだ。

スイッチに似た例として、「ニンテンドーDS」のときも、2画面という独自の機能に対する懸念が強かったが、それを覆して爆発的な売れ方をした。
ただ、それは任天堂自身がその機能を生かしたゲーム展開を行ったからで、初期段階のほかのゲームはなかなか売れなかった。これは「Wii」のときもそうだ。

結局、ゲーム機の特性にフィットしたゲームを出さないと見向きもしてくれない。VRに関しても同じことがいえる。
今現在、多種多様なVRゲームが出ているが、ユーザーに評価されているものはほんの一部だ。

カプコンとしては、どの機種に対してもゲームを提供できる体制を目指し、基礎研究を進めている。
スイッチについても、5月に『ウルトラストリートファイターⅡ』を発売するので、状況を見ながら対応を考えていく。

2:2017/05/25(木) 09:08:27.47 ID:

Uのことがあって警戒するのは当然だが
今から企画動いていつに出せるんだよこれ

3:2017/05/25(木) 09:08:39.57 ID:

つまりVitaにモンハンが!?

4:2017/05/25(木) 09:08:51.06 ID:

これはモンハンか?

5:2017/05/25(木) 09:09:39.48 ID:

そもそもスイッチで格ゲー出してる時点で
特性にフィットも糞もねーだろw

6:2017/05/25(木) 09:09:55.57 ID:

つまりSwitchにガチャフォースが!?

157:2017/05/25(木) 10:48:19.00 ID:

>>6
あれがいつでもどこでもは危険だ、主に生活サイクルが。

219:2017/05/25(木) 11:42:30.97 ID:

>>6
amiibo商法してもええんやで

8:2017/05/25(木) 09:11:11.01 ID:

スト2は何なん?映像をレトロと今風をスイッチしたかったん?

12:2017/05/25(木) 09:12:20.99 ID:

Splatoonと似たようなソフトってアレしかないよあ

19:2017/05/25(木) 09:15:47.24 ID:

ローカルマルチのゲームが正解っぽいから
方向は間違ってないんじゃないかな

20:2017/05/25(木) 09:16:07.30 ID:

これは考えすぎ
ぶっちゃけ今のスイッチの現状なら
焼きまわしでなく新規タイトルを出せばスマッシュヒットはするボンバーの様に
携帯性と据え置きとして遊べるこれが強みなんだから余計なギミック入らない

33:2017/05/25(木) 09:21:23.63 ID:

>>20
いうほどスイッチってそんなにギミックないんだけどね「テレビの前から離れてもゲーム続けられる」 って特性は、普通に移植されたゲーム全てが受けられる恩恵なので

47:2017/05/25(木) 09:27:21.08 ID:

>>33
実際なんのソフトでも応用できるギミックだわな

87:2017/05/25(木) 09:54:08.22 ID:

>>47
以前、Switchでラブプラスやるなら携帯モードは縦画面で連れ回し、家に帰ってきてドックに刺した瞬間
テレビ画面から 「ふうん・・・ここが〇〇くんの部屋なんだ・・・」
そしてHD振動で手を繋ぐ、IRカメラで距離を検出、という、Switchフル機能駆使するアイデアがあったなw

78:2017/05/25(木) 09:49:43.99 ID:

>>20
「使い回し」「焼き直し」という言葉はあるけど
焼きまわしなんて言葉はない

28:2017/05/25(木) 09:20:32.84 ID:

結局、ゲーム機の特性にフィットしたゲームを出さないと見向きもしてくれない。VRに関しても同じことがいえる。
今現在、多種多様なVRゲームが出ているが、ユーザーに評価されているものはほんの一部だ。↑バイオVRの自慢

バイオはVR、真モンハンは新ハード(switch)という1月に語ってた路線を
引き続きアピールしてるとしか思えない

29:2017/05/25(木) 09:20:38.90 ID:


これ出せばスイッチの特性にあってるしヒットするわ。

34:2017/05/25(木) 09:22:05.98 ID:

ウル2が試金石ってのがなw
ブヒッチは手抜き移植で儲かる市場ならゲーム出してやるよって言ってるようなもんじゃん

37:2017/05/25(木) 09:23:58.02 ID:

スマホタブ感覚でサクサク起動出来るのがでかいよなあ
近年CSゲーがスマホゲーに食われてるのは何故なのか?
の問題も解決する画期的なハードだよ

46:2017/05/25(木) 09:26:50.71 ID:

スト2みたいに殺伐としたゲームはスイッチでは売れんだろう。険悪になる。
ここでミッキテトリスを持ってこないのがセンスないし気がきかないんだよな

48:2017/05/25(木) 09:29:50.32 ID:

>>46
お前はディズニーの回し者かw

50:2017/05/25(木) 09:31:05.44 ID:

彼女とスト2とか鉄拳とかしたら間違いなく仲悪くなるぞ。仮想喧嘩みたいなもんなんだから。ボンバーマンとかミスタードリラーとかミッキーテトリスやパーティー系がいいと思う。
スト2持ってきてる時点でカプコンはわかってない

52:2017/05/25(木) 09:33:13.19 ID:

スイッチのモンハンはお裾分けプレイ向けの2Pモードあるだろうな

53:2017/05/25(木) 09:33:20.60 ID:

Wii Uがあんな残念な形で終わったしカプに限らずサードはどこも
今後はPS4一本に絞って間違いないと確信してたんだろうね
ゼルダ一本で何もかもがひっくり返ってしまったのがオモロい

58:2017/05/25(木) 09:35:35.47 ID:

>>53
どんだけ時代が変わろうとも
「ハードがどんだけ凄かろうが、凄いソフト1本には敵わない」
って法則だけは変わらんのが面白いな

70:2017/05/25(木) 09:44:12.93 ID:

>>58
BOTWはwiiuのソフトなんですがね
wiiuはゼルダで救われましたか?ゼルダの例を挙げてソフト一本で情勢が変わるとか馬鹿みたい

59:2017/05/25(木) 09:37:16.23 ID:

switchを牽引したゼルダ→大冒険ゲーム

カプコンの大冒険ゲーム

鋼の冒険心

ロックマンDASHはい

61:2017/05/25(木) 09:38:49.84 ID:

DASH3は一度3DSで発売を目論んでたっけ
ロックマンXやDASHはPSP展開で公開処刑売上を経験してるから
復活させるならPSだのとアホなこだわり今更もってないよな

67:2017/05/25(木) 09:41:42.72 ID:

>>61
社内政治でもう黒歴史扱いされてそうでムカつく

65:2017/05/25(木) 09:39:54.46 ID:

モンハンはほかに出すハード無いしね

72:2017/05/25(木) 09:46:08.34 ID:

特性に拘らなくてもいいから
普通に魔界村の新作出してくれませんかね?
あと、モンハンはよ

85:2017/05/25(木) 09:53:10.49 ID:

今のロクな数出てないswitchにモンハン出るわけないだろ馬鹿か?

ってならないのは正直不思議だ

92:2017/05/25(木) 09:57:37.49 ID:

HDのゲームで8人のローカル通信
これを活かしたCOOPゲーをどこが最初に出すかかな
イカでCOOPが爆発的にヒットするからその次が必要

93:2017/05/25(木) 09:58:18.53 ID:

>>92
6人が限界だと思う

96:2017/05/25(木) 09:59:42.69 ID:

>>93
別に人数はモンハンみたいに4人でもいいと思う
個人的にはLoLみたいなゲームがでるとかなりヒットするんじゃないかと

100:2017/05/25(木) 10:01:01.59 ID:

ゲーム機の特製
携帯機として遊べるスイッチの場合はこれなんだが

103:2017/05/25(木) 10:02:39.07 ID:

今の状況見てまだモンハン出すの決めてないようじゃ、
カプコン自体がヤバい

110:2017/05/25(木) 10:05:57.59 ID:

>>103
普通に決めてるんじゃないかね
でも今発表したところで、普及台数的に数が売れないからな

115:2017/05/25(木) 10:07:31.45 ID:

>>103>>110
弾薬は死ぬほどあるのに、銃の数が十分配備されてないかんじね

120:2017/05/25(木) 10:09:46.31 ID:

>>115
カプコンはサードとしてそこまで焦る理由はないが
今の状況を株ポケはどう見てるのか気になる

108:2017/05/25(木) 10:04:16.37 ID:

Wii(WiiU)の特性にフィットしたゲームを出します!
→お、おうスイッチにフィットしたゲームを出します!
→うおおおおおおおお!

なぜなのか

112:2017/05/25(木) 10:06:10.03 ID:

スト2なんかよりファイナルファイトとか天地を喰らうとか
そこらへんのアクションをローカル・オン通信対応で出した方が
絶対良かったと思うぞ

119:2017/05/25(木) 10:09:45.42 ID:

カプコンIPだとガチャフォースが一番フィットするじゃん
元々四人対戦できるしさらにオン対応すればスマブラ枠狙えるぞ
今ならまだ間に合う

122:2017/05/25(木) 10:09:53.91 ID:

それは正しいけど
それができてないメーカーがいかに多いことか
プラットフォームを上手く使い分けられないで
同じソフトを展開してるから

124:2017/05/25(木) 10:11:30.81 ID:

格闘ゲームなんて昔スト2少し遊んで、その後はなんかコンボとかどんどん難しくなっていって、正直ヤル気しない
逆にいえば、スト2ならギリギリいけるかも…
そういうオッサン向けかな?

198:2017/05/25(木) 11:27:51.15 ID:

>>124
そんなおっさんはスイッチ買わねえだろ

128:2017/05/25(木) 10:12:51.54 ID:

2年後
俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。
通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。
ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。

134:2017/05/25(木) 10:14:50.52 ID:

>>128
コレ何一つ実現してないよな
そもそも本人がニートだし

143:2017/05/25(木) 10:25:36.60 ID:

ホントはガチャフォースは3DSで出て欲しかったんだよなぁ
すれ違い通信でDCトレードとか相手フォースと野良バトルとかだがスイッチに出すならカプコン許す

147:2017/05/25(木) 10:31:33.49 ID:

>>143
無茶言うな
3DSでどうにかなるゲームじゃないだろ

181:2017/05/25(木) 11:12:53.76 ID:

>>147
普通になるだろw
元のゲームを何かと勘違いしてるだろ

165:2017/05/25(木) 10:53:38.90 ID:

つか、ARMSはまんまカプコンが出しているべきゲームだったなあ……

173:2017/05/25(木) 11:04:04.78 ID:

スイッチの特性ってなんだろう性能も大したことないしな
外に持ち出せば据え置きの特性否定だし、据え置きでやれば携帯機の特性否定だし何もなくね?

182:2017/05/25(木) 11:15:18.27 ID:

>>173
据え置きだろうと携帯だろうと対戦環境の持ち出しだろうと体感ゲーだろうと、持つ人の生活スタイルにあわせて「何にでもなれる」。
「余暇の活動範囲が自室のみ」って人には少々分かりにくいかもね。それとは全く無関係に、君らそんなにガチャフォースが好きかw。

187:2017/05/25(木) 11:20:43.08 ID:

>>182
好きさ大好きさ
未だにWii出しっぱだよ!

189:2017/05/25(木) 11:23:30.82 ID:

>>187
おお、同志よ! あ、うさぎはうちの子な。

199:2017/05/25(木) 11:28:51.62 ID:

>>189
あ?

207:2017/05/25(木) 11:30:46.81 ID:

>>199
お?やんのか?誤射させるぞ?w

179:2017/05/25(木) 11:09:14.60 ID:

明らかにアレなレスにピラニアみたいに食らいつき過ぎやろがい

212:2017/05/25(木) 11:33:54.27 ID:

聖剣伝説みたいなゲームをカプコンから出せよな
本当はスクエニが聖剣の続編を作れば良いんだが、残念ながらあまり期待できん

214:2017/05/25(木) 11:37:39.22 ID:

というか今のスイッチで何が売れる売れないの問題より
「任天堂ハードを流行らせないとゲームの客全体が減る一方」ってところに各社思い到らなくちゃならん時期

217:2017/05/25(木) 11:41:05.04 ID:

>>214
でもどこもやる気ないからもうブランドそのうち死ぬだろうな

271:2017/05/25(木) 12:53:42.67 ID:

>>214
FFが国内PS4を盛り立てる役目を果たせなかった今、switchの勢いに乗っかれなかったメーカーは国内の据え置き市場で存在感無くすだけなのに
サードは何かまだ呑気な感じあるよなあ

276:2017/05/25(木) 12:58:26.29 ID:

>>271
国内市場はもう和サードの眼中にもねえよ
完全に主戦場は海外に移り海外で売れてりゃ日本が今イチでも大丈夫になった

221:2017/05/25(木) 11:44:52.19 ID:

スイッチの特性は時間や場所に縛られないことなんだからソフトの特性なんて微々たるもんだろ
難しいこと考えずカプコンが得意とするソフトを普通に出せばそれでいいんだよ

226:2017/05/25(木) 11:50:02.19 ID:

ガチャフォース来たら糞うれしいけど来る気はしないな
もう開発者もカプコンにいなくてガンダム作ってるんだっけ

231:2017/05/25(木) 11:58:26.79 ID:

REエンジン対応が終わればそのうちソフト出てくると思うけどね

232:2017/05/25(木) 12:02:19.90 ID:

サードの怒涛の手のひらクルーが始まるのは来年以降じゃないかな
イカで若い客が集まることは確定してるわけだしこの流れには積極的に乗っていかんとな

234:2017/05/25(木) 12:04:08.25 ID:

今すでに買ってる人って明らかに大人の方が多い気がするけどどうなんだろうね実際

239:2017/05/25(木) 12:10:55.25 ID:

switchのコーナーにくる客層で印象深いのは、女性客の多さだ。
しかも年齢幅がめちゃ広い。開発会社社員は家族の意見をよくよく聞いておいてくれ。
セガはミクさんを召喚することを勧める。

253:2017/05/25(木) 12:22:28.06 ID:

国内は王者不在だったから最初からswitchの勝利は確定してた
問題はswitchがどのくらい強いチャンピオンになれるかだった
もはや和サードにとってswitchに乗っかる以外の選択肢は国内を諦めると同義

257:2017/05/25(木) 12:30:20.17 ID:

何出すんだろ?
バイオ4リマスターのリマスターのリマスターかな?

264:2017/05/25(木) 12:43:31.64 ID:

何が皮肉になってんだ?

バイオリマスター出しまくってるのはPSWじゃん
自虐にしかなってねぇぞ?

スイッチはモンハン
この現実から逃げる糞虫には哀れみすら感じる

292:2017/05/25(木) 13:24:13.30 ID:

>>264
あーやっぱり陣営どうの言い出したかその皮肉はどう見てもカプコンに対する物で陣営関係ないよ

293:2017/05/25(木) 13:27:32.27 ID:

>>292
カプコン「switchの特性に合ったゲームを出す」
ゲハの1人「バイオ4のリマスターのリマスターのリマスターかな?」会話として皮肉が上手くないと思うんだが…

297:2017/05/25(木) 13:41:43.38 ID:

>>293
それはお前がwii版のバイオ4も知らないにわかだからだよ

279:2017/05/25(木) 13:00:20.76 ID:

持ち寄ってみんなで遊べる事を活かしたカプコンのゲームかー、なんだろー(棒

289:2017/05/25(木) 13:17:26.00 ID:

動きの鈍いサードなんかゴキホイにかかったまままとめて燃やされてりゃいいのよ
Switchにさっさと逃げたサードは賢い!

300:2017/05/25(木) 14:15:09.83 ID:

人並みの感性があればスト2投げつけられた時点で
カプコンのスイッチに対する意識なんてわかりそうなもんだがな

302:2017/05/25(木) 14:25:28.13 ID:

>>300
ロンチでモンハン出す訳ないわな(笑)スイッチ開発はカプコンとも相談、
そしてカプコンの出した要望は通った、
もう分かるわな(笑)

308:2017/05/25(木) 14:44:13.32 ID:

スト系はパッドでも問題無い
世界大会でもパッドで優勝した奴いるくらいだし

mutyun:: 一体何が出ると言うのだっ!?(棒)

タイトルとURLをコピーしました