1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIAleZ0Jd
ゼノブレ3出るまではちょっと神格化して日本にはフロムとモノリス!とかみたいな感じだったけど目が覚めちゃったよね
モノリスの新作募集が発表されても表じゃほぼ無風
海外の物好きなJRPGファンのリプの方が多いレベル
ゼノブレ3は日本のモノリス信仰ぶっ壊した
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeHjnfh+0
俺の中ではもう高橋は野村とか小島と同じ枠
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0h66S+20
元からフロムとモノリスなんて言われてねーよwせめて任天堂やw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjHpVD5n0
ストーリーガッツリ繋げたからファンしかついてこれなくなった
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHBjJOb00
>>5
それ軌跡やイースやん
別に1はやらんでもなんとかなるで
それ軌跡やイースやん
別に1はやらんでもなんとかなるで
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyVSl6Bi0
評価的には前作に劣っても地に落ちるというほどじゃねーよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27PBuLBYM
ゼノクロでもやらかしてるから次回作で復帰余裕でしょ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OZeOnue0
地に落ちたのでシリーズ単独でamiibo出すしキャラのフィギュアも出します?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WuiX43Yz0
>>10
フィギュアはグッスマが出したいからだろ
フィギュアはグッスマが出したいからだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DQs+iHg0
DLC良かったから別に
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CBv1SIT0
その理屈と例えだとフロムもエルデンDLCのせいで地に落ちてしまうのだが良いのですか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxlCiIes0
フロムはエルデンのDLCでやらかして地に落ちた
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnQ8TUOY0
任天堂の犬になって自業自得だろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvEzcY8s0
ベヨネッタにしてもそうだけど、他のとこがイラネしたからじゃあ任天堂が買うわしただけなのにすごい憎まれようだな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Pt7G3mL0
RPGというジャンルなら健闘してるんじゃね?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSMq/xxSa
>>17
3本編のシナリオやテキストは独りよがり感あったが、
ゲームデザインやフィールドデザイン、キャラモデリングとかは一定のクオリティ確保してるからな
どちらかというと、似たようなデザイン続けてからの飽きの方が問題になりそう
3本編のシナリオやテキストは独りよがり感あったが、
ゲームデザインやフィールドデザイン、キャラモデリングとかは一定のクオリティ確保してるからな
どちらかというと、似たようなデザイン続けてからの飽きの方が問題になりそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ix48cVT9d
1は大好きだったけど3はほんとなあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0GAayW9M
2遊んだけどネトゲみたいなバトルが長くて途中でやめた
3もそうなの
3もそうなの
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27PBuLBYM
>>20
戦闘は2の系譜やな
さらにゴチャってる
1はもっと簡素で分かり易いが
戦闘は2の系譜やな
さらにゴチャってる
1はもっと簡素で分かり易いが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27PBuLBYM
俺は3の戦闘は確実にグダると思って早々に難易度イージーにしたよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahbHmKLw0
メタスコア等の評価や売上でいったらFEエンゲージの方がひでぇのに何故かゼノブレばかり叩くのな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27PBuLBYM
ゼノブレってもともと1信者と2信者が争ってた所を3っていう共通の敵が出てきて1,2連合でボコってたんよ
それにアンチ任天堂が一緒になって叩いてるイメージ
それにアンチ任天堂が一緒になって叩いてるイメージ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pwsi6iE0
>>27
いや元々争ってないぞ
2は1を元にしてるし1の話も2で片付くから争う必要がない
ゼノコンプだけが過去作を利用して叩いてた
FEも同じことしてるよな
いや元々争ってないぞ
2は1を元にしてるし1の話も2で片付くから争う必要がない
ゼノコンプだけが過去作を利用して叩いてた
FEも同じことしてるよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSMq/xxSa
>>41
全部が全部ではなろうが、エアプがシリーズ間で対立煽りやってるからなあ
全部が全部ではなろうが、エアプがシリーズ間で対立煽りやってるからなあ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDhDam6i0
仮に次世代機のFEがエンゲージの路線続行、ゼノブレイドが4(3の続編)だったら後者のがまだ売れるだろうな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NULaGpf0
>>29
エンゲージの数字が微妙だった理由って完全新作感が無かった一点じゃね
IS製の完全新作だったらまた別だと思うけどな
エンゲージの数字が微妙だった理由って完全新作感が無かった一点じゃね
IS製の完全新作だったらまた別だと思うけどな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDhDam6i0
>>37
いやもうIS製ってだけで避けられるだろ。コエテクに戻して風花の二番煎じやったほうがまし
FEがゼノブレより売れなかったのは前代未聞すぎる
いやもうIS製ってだけで避けられるだろ。コエテクに戻して風花の二番煎じやったほうがまし
FEがゼノブレより売れなかったのは前代未聞すぎる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BycNtZiE0
ゼノブレ3の話はするが誰もエルデンDLCの話はしないのである
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jhAz3b30
むしろ安定はしてる
3も170万くらいは売れたんだろ?
12の続きとして宣伝したなら十分な売上のはずだぞ
>>33
割とマジでフロムダメでしょあれ
テストプレイしてないことパッチノートに書いてるじゃん
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BycNtZiE0
>>57
フロムって毎回そんな感じじゃん
初期verでガバガババグまつりを信者作ったのバグありRTA動画見てバグ潰し
フロムって毎回そんな感じじゃん
初期verでガバガババグまつりを信者作ったのバグありRTA動画見てバグ潰し
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jhAz3b30
>>61
たぶんエルデンはその中でも最底辺レベルだと思う
特にDLCは本気で意味わからん
ガバガバ調整ならまだマシなレベルだぞこれ
たぶんエルデンはその中でも最底辺レベルだと思う
特にDLCは本気で意味わからん
ガバガバ調整ならまだマシなレベルだぞこれ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgnHIi8k0
2の時点でクソゲーすぎて発売時プチ炎上してたじゃん
コメント
3出るまで存分に2を叩いてたじゃろ
それが3に移行しただけ
その前はWiiのゼノブレイド叩いてたしね
「高橋がゼノブレPSにクレクレしてクレクレwww」とかまとめられてた
SIEも全く気にしなかった位だからな。
ファンボーイはまるで任天堂が金の力で奪ったみたいな話をするが
実態は『誰も助けてくれないから手を差し伸べてほしい』と言う
モノリスを任天堂が救済しただけ。
ABの時と同じで消滅しそうなゲーム会社を助けたのに
罵られるのは理不尽としか言えないわ。
要約
く や し ぃ の ぅwwwww
シリーズの中で比べりゃ1位かというとそうじゃないという意見が多いだろうけど
そんなのドラクエもFFも他でマリカやスマブラでさえ言われる当たり前の事なわけで
じゃあゼノブレ3は駄目か?ゼノは終わったかというとそんなわけあるか馬鹿って話
ぶっちゃけ話題に関しては間違いなくゼノ2の方が話しやすいのはある
ラピュタと火垂るの墓ぐらい方向性とかキャラとか明るさが違うから
ネットで雑談とか楽しく盛り上がりたいならゼノ2を選ぶだろうしね
まぁホムヒカニアの3ヒロインが眩しすぎた
お前らがゼノサーガを買わなかったから捨てられたんだろうが定期
ゼノサーガはナムコ(現バンナム)が潰したという面もあるから自業自得でもあるとしか
ずーっとエアプが対立煽りしてるよねこのシリーズ
任天堂がゴミ買ったwwwからのゼノブレイドもマルチにするべき!ゼノブレイドは失敗!連呼だからなあ
憎くて羨ましくて堪らないんだろう
風花で爆発的に売れたけどFEってそんな言う程売れてるシリーズじゃないんだが
ゼノコンプしてないで例のアレや7R2を買ってあげてください
ゼノサーガを買わなかったことで起きた悲劇をまた繰り返すことになりますよw
まあゼノコンプも最近はおとなしくなってきたとは思うよ
ファンが集まっているゼノブレスレ等のコミュニティに突っ込んでくるアホもほぼ見かけなったしね
何時ものゼノコンプの酸っぱい葡萄か
はいはい今日のゼノコンプね
ゼノコンプまだ生きてたのか
ゼノブレ2の時のゲハのスレ酷かったよなぁ
毎日どころか1時間に1回くらいのペースで口にするのも悍ましい内容で書かれた罵詈雑言のスレタイは見るに堪えなかった
あいつらマジで人間未満なんだなって思ったよ
イーラがでたら2を叩く
3になったら2を褒め始める
10年以上粘着してて悲しくならんのかな
途中からエルデン叩く流れになるとことか拗らせてるなぁってwww
ホントにゼノコンプさんは見境ないな
Switchで3部作遊べてホントに幸せだったわ
次回作も楽しみだ
クロス「…」
ドラクエ とか FF みたいにダラダラ繋がりもない
続編を出すより、新規タイトルで勝負して貰いたいね
他社ゲーと比べると分が悪いから、シリーズ内で対立を煽る
マジな話、まともにゲームとして遊べないとか客の信頼を損なうような売り方をするとかじゃない限りいらん心配
好みの差が出る内容ではあるけど、ゲームとしての完成度は群を抜いてるわけだし
スクエニはもはやゲーム会社を成していない
それどころかクソゲーすぎてゲーム自体衰退をたどることになる。
オワコンゲームに好かれる信者は、もうスクエニ自体が反社
それを改善する金もなく、みっともなくより一層のイキりマーケティングで
地べたに這いつくばって目先の小銭をかき集めてるスクエニ
そしてテンパによる工作で腐敗と悪循環
このままでは遅かれ早かれスクエニだけでなくゲーム全体が腐っていくだろう。
その証拠に任天堂のゼノブレイド3はクソゲーになった。
シリーズ物にしたら2から落ちるに決まっている
最初から1と2を繋ぐストーリーって公式が言ってたからゼノブレやったことない人ややったけど合わなかった人は買わないからね
そういや、ゼノブレシリーズのシナリオを書いている竹田裕一郎さんが、PSでシナリオを書く予定があったんだよね。
それがFF15のDLCのepi.2ルナフレーナとepi.3のノクティス。
まぁ、こんだけシナリオ叩いてんなら開発中止になって良かったんだろうけど。
近年はスパロボOGが作られなくなったからゼノブレとガオガイガーに集中してた感じだよね
新作(と予想される)スタッフ募集とかいうふわっとした噂で盛り上がるやつなんてそうそういねーよw
ていうかそもそも無印から叩いてたから
当時は完全版商法が幅を利かせてた時期だったから
PS3で完全版が出るって風評をガンガン流してたぞ
キャラデザが糞だモデリングが糞だの大合唱だったからな
酷いもんだ
2がライト向けになったのは連中黙らせる為でもあったし
地に落ちてチギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!
実際に地に落ちたのはFFでした
むしろ社内政治で落ちて、広く展開できたが本編の実力不足で落ちてとブランド自体が苦難の連続だった気が…
もしかしてエコーチェンバーこじらせすぎてゼノ3が歴史に残るとんでもないクソゲーだと思ってんのかなって
君らの1番遊びたいゼノブレ2がPSで遊べないからって、さらっと嘘をつくなよコンプ君
これがゼノコンプ…?
ユニーク以外、タキオンスラッシュで即死する3の出来がいいって
マジで言ってるのか?
エアプというかイチャモンというか
それ一つだけで出来が悪いとかマジで言ってるの?
エアプしかいないよね本当に
だからコンプって言われるんだよ
そんにゼノコンプあるなら、スクエニからゼノギアス完全版作ればいいのに。
後半パートもモノローグで手抜きせずちゃんとダンジョンとイベント作り込んでさ。
どんだけゼノブレイド好きなんだよ
好きじゃなきゃここまでしつこくねんちゃくしねーでしょ