【朗報】バンナム決算、売上高2806億円でうっかり任天堂を抜かしてしまうwwwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qciuIUFLp0808

とんでもない事が起きた!

1Q売上高
任天堂 2466億円
バンナム 2806億円

・売上高:2806億2700万円(同24.8%増)
・営業利益:440億2300万円(同57.3%増)
・経常利益:490億7200万円(同49.9%増)
・最終利益:340億5000万円(同56.3%増)

さらに上半期予想を大幅上方修正

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qciuIUFLp0808
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qciuIUFLp0808
原田さん、最高だ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGj3r5FdM0808
ガンプラだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqrVjO1700808
なんのおかげ?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iPga3Zf00808
>>7
種じゃね?
185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/wxin8N0
>>7
学園アイマス
エルデDLC
種にドラゴボにワンピ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+HqnkIe00808

任天堂より玩具など手広くやってるんだから売上高は高くないと

以外と営利低かったな

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOvpBIAb00808
比べるならゲーム事業の数字出してねー
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+47W1swW00808
アイマスのおかげ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZKhoH/Od0808
前から勝ったり負けたりだよ任天堂とバンナム
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lORC7ngWp0808
任天堂マジでやばいorz
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+47W1swW00808
営業利益負けてるじゃん
任天堂は545億だったろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOs1reJ+00808
映画もヒットしたしな
ガンプラも好調
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂から主力タイトルが1つも出てないシーズン抜いたからなんなんだ?
いや真面目に
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bd6zLA8100808
バンナムも大企業なんだから抜いたから何だと言うのかw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJ9qK7Bb00808
劇場版に合わせてSEEDのゲーム出さんとは思わんかった
もはやプラモより優先度下か
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYR8dZaBH0808
ガンプラとトレカで叩きだしてるな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+47W1swW00808
やはりアイマスだけじゃ任天堂には勝てないみたいだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lORC7ngWp0808
和サードにすら負け始めたorz
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+ee2p1Y00808
バンナムってWiiUの時に任天堂越してたはず
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLhtPAdJ00808
任天堂と比べる意味もないけどな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+SgpWN300808
セガも好調だったのにSwitchマルチばかり言及されてスレ全然伸びなかったな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hl6LPBiM00808

コンシューマ事業の売上にガンプラとトレカと映画アニメIPと
アミューズメントとスマホアプリと飲食事業とを
全部足したら

任天堂のコンシューマ事業に勝てたのか
良かったな

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCRbKNV600808
我らの任天堂はどうしてここまで落ちぶれたのか(´・ω・`)
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Sf57BSj00808
もうゲーム会社じゃないよなここ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITkjybgD00808
>>35
元々ゲームだけの会社じゃない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJ9qK7Bb00808

セガもそうだけど普通は特損計上した直後は好調になる
不採算なところ切るからな

同条件なのに5千万円しか稼げてないスクエニのHDゲーム部門がおかしいだけ

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpQAY/dM00808
ブルプロがどうなるかだけ興味ある
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6or+x01m00808
ドラゴンボールが絶好調すぎる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2+4eqVn00808
学マスの極悪水着ガチャのおかげだろ
ガチャだけで100億でグッズ販売がメインなんだろ?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lV+3ScH00808
任天堂もコンシューマ事業に映画アニメIPにアミューズメントにスマホアプリにグッズ全部足してこれだけどな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eC09pi0x00808
>>40
お前のその言い訳飽きた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwMqh4HU00808
バンナムにガンプラその他があるなら任天堂にもカードや囲碁将棋麻雀用具があるが任天堂のその部分ってどんくらい会社に貢献してるんかね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0UNUZBC00808
すまん何を比べて勝ったと言ってたんだ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpUrRBRz00808
うっかりでもないだろ
扱えるIPだけならバンナムが圧倒的だし

引用元

コメント

  1. 第1四半期という任天堂が一番売れないタイミングでイキる光景とか懐かしさすら覚えるな
    その後の決算でだんまり決め込むところも含めて流れを踏襲することにならなきゃいいけど

    • まぁ、どこぞの1%を持ち上げてる輩やしなw

  2. 会社規模ならパンナムやソニーのが何倍も大きいのにこの程度しか差がないの?
    任天堂ってやっぱ凄いんだね

  3. ファンボーイの馬鹿さは相変わらずの不治の病だな

    • 年々叩き棒が減少しているのはわかった
      頼みの独占ソフトがなくてあっぷあっぷだろう
      あとpsで8番出口出るらしいよ
      ちゃんと買ってやれよな

  4. バンナムはトイホビーが主力でデジタルの売上は1063億利益は147億
    ファンボのゲームが世界の中心って思考はドコから来ているんかね?
    その本人がゲームを買わないし遊ばないしで叩き棒にしてるだけだし

  5. 任天堂を煽れるならばもうPSじゃなくてもいいんだ!という思想

    • そりゃあ上を見たらMSという本物の化け物がいるしな…

  6. なんつーかファンボって奇声を発したり暴れたりして大人に構ってもらおうとする障害児と行動レベルが同じなんだよな

    PSに興味あるわけでもない、もっと言えば任天堂にさえ興味無い、ただ人が大勢いるから構ってもらいやすいってだけ、人生虚しくならん?

    • 障害児に失礼ぞ

  7. バンダイの本社の周りにあるキャラクターたち見ると凄いなって思うわ

    • ゲーム業界でちゃんとキャラクターコンテンツを大事にして生かしてるのって任天堂とバンナムぐらいな印象
      そしてどちらもおもちゃ屋

      意識の違いがあるのかなあと思った

  8. 本来なら事業いくつも持ってる会社は任天堂の数倍は儲けて然るべきなんだけどな
    連結で任天堂と競っているようじゃダメだぞ

  9.             売上高   営業利益 
    バンナムゲーム事業  680億円  27億円
    任天堂       2466億円 545億円
    (ゲーム事業のみ  2290億円)


    ちなみにバンナム(全体)の売上高海外比率は25%で
    欧州は営業赤字(任天堂の海外比率は74%)

  10. こないだのソニーのもそうなんだが、なんかいろいろ数字こねくり回して勝った勝ったと騒いでても、ソフトが全然売れないPS5に突っ込んでれば文字通り金をドブに捨ててるようなもんなんだがな

    • PS5とかソフトやハード売らない方が儲かるとか訳の分からない現象が起きてるからな
      まじでやめた方が業績上がると思うよ

  11. 鉄拳でニンテンドーをたおしたんだー
    と言いたいんだろうね

    端的に阿呆だと思う

    • アホじゃなきゃこんなスレ立てないだろ

  12. ソニーの子分のバンナムやスクエニの去年の決算が壊滅的だったのが余程悔しかったんだねw
    自分たちはゲームも買わないくせにどんな視点で悔しがっていたのか謎だけどw

  13. ソニーにしか関連してない会社なら優越感出ても分からなくはないけど、なぜバンナムでカチホコ出来るんだろ?
    やっぱファンボは頭の一部に障害があるのかもな

    • ソニーが好きなわけじゃなくて任天堂が嫌いなだけだから叩き棒にできるならソニーじゃなくていいんじゃない?

      • 少し前にもそのことを自称して仮にソニーがなくなっても任天堂へのヒボチューを続けるよ
        !って宣言してるテロリストがいましたね

  14. マジレスすると普通ならガンプラとか他のアニメのグッズをたらふく出せるバンナムや和サードを金で囲い込んで潤沢にソフト出せるSIEは会社規模から考えたら任天堂が決算好調の時だろうが上回るか接戦しなきゃ駄目なんだよ。いやマジで。
    バンナム何てゲームはおまけ扱いでその他の版権グッズ山程出せんだから尚更だ。
    何で任天堂が次世代機発表前でスイッチが8年目で大作も次世代機に持ち越しであまり出さない自分から屈んで屈んだこの一時でも任天堂に僅差でしか勝てないのは駄目駄目だろ。
    バンナム何て何時ぞやの決算でガンダムとかアニメグッズやプラモとか他の事業含めて任天堂に惨敗した時は流石に目を疑ったぞ。
    他はもっとしっかりしろよ、任天堂は幾らでも稼げる魔法の壺じゃ無いんだから頼むから◯ニー介入前の任天堂とバチバチにライバルしてたあのやる気を取り戻してくれ。

  15. ゲーム部門で比較してどうぞ

  16. バンナムと聞いてゲームを最初に思い浮かべる奴のほうが少ないだろうに

    • オレの場合、予約しているガンプラ思い浮かべてニヤニヤするやら、積み(多分、これはコトブキヤのが占めてる)を減らさなきゃになるやらだな

  17. 何というか本当にプライドも髪の毛持ち性も品性も大凡人間が持ってそうなもの何一つ持ってないんだなファンボって。元々いた星ではどういう扱い受けてたのアイツラ?

  18. そもそも、バンナムのゲーム部門の売上のいくらかは任天堂が払ってるだろw 下請けみたいな状態なんだから

  19. バンナム凄い!
    比べる必要無し以上!

  20. バンナムの方が普通に企業規模でかくない?

  21. まあバンナムもグループ全体を見れば
    きちんとキッズ層含む両性別、全年齢層に対して
    商売をしようとしてる真っ当な「玩具屋」だからねえ

    そら任天堂並に強くもなるさ
    これがガキも女もイラネー俺らは選ばれた大人の男向け!
    してるような部門やメーカーだったら勝負にもならないが

  22. ガンプラだけでPSの数倍売れてそうだよな
    その辺の量販店だけでみても

  23. エルデンDLCなんて存在も忘れてるやろ

タイトルとURLをコピーしました