1: :2017/06/03(土) 12:48:02.53 ID:
2017年6月2日~4日の期間、横浜アリーナにて開催されている、
『テイルズ』シリーズの祭典“テイルズ オブ フェスティバル 2017”。
本記事では1日目に行われた“テイルズ オブ ザ ステージ”の模様をリポート。
https://www.famitsu.com/news/201706/03134534.html
『テイルズ』シリーズの祭典“テイルズ オブ フェスティバル 2017”。
本記事では1日目に行われた“テイルズ オブ ザ ステージ”の模様をリポート。
https://www.famitsu.com/news/201706/03134534.html
2: :2017/06/03(土) 12:48:39.85 ID:
偏ってんなぁ
3: :2017/06/03(土) 12:49:07.73 ID:
なにこのまーん率
4: :2017/06/03(土) 12:50:25.12 ID:
女声優無視するんだっけ
5: :2017/06/03(土) 12:51:22.81 ID:
RPGって不人気ジャンルなのに序列あったりするわけ?
7: :2017/06/03(土) 12:52:17.61 ID:
こういうのやりだすと終わりの始まりなんだよなぁ
ゲーム買ってるのは男でイベント行くのは女
イベント儲かるからってメーカーが女重視のゲーム作っちゃうとマジでオワコンになる
ゲーム買ってるのは男でイベント行くのは女
イベント儲かるからってメーカーが女重視のゲーム作っちゃうとマジでオワコンになる
8: :2017/06/03(土) 12:52:29.05 ID:
女ばっかなのになんでヒロインの扱いでキレるの?
9: :2017/06/03(土) 12:52:55.50 ID:
>>5
人気ジャンルだろ
人気ジャンルだろ
11: :2017/06/03(土) 12:54:04.74 ID:
女には需要あるみたいだけどスキットほんとに無くして欲しい
最近のテイルズでスキットが大量に出てくるようになってからテイルズつまらないなって思い始めた
あんな中身の無い雑談延々と聞かされるのは苦痛以外の何物でもないんだよね
最近のテイルズでスキットが大量に出てくるようになってからテイルズつまらないなって思い始めた
あんな中身の無い雑談延々と聞かされるのは苦痛以外の何物でもないんだよね
12: :2017/06/03(土) 12:54:09.39 ID:
>>8
男に受ける女と女に受ける女が違うってことだろ
既にゲーム内でそういうすれ違いが起きてるわけだ
それで売上激減してんだからテイルズも長くないわな
男に受ける女と女に受ける女が違うってことだろ
既にゲーム内でそういうすれ違いが起きてるわけだ
それで売上激減してんだからテイルズも長くないわな
13: :2017/06/03(土) 12:54:12.19 ID:
見事にBBAばかりだなw
信者にキチガイが多いのも納得
信者にキチガイが多いのも納得
16: :2017/06/03(土) 12:57:31.51 ID:
女ウケ狙ったゲームは糞ゲの法則
17: :2017/06/03(土) 12:58:51.82 ID:
実際に購入してるやつは男ばっかだけど(7:3)、
イベントに参加するのはほぼ女ばかり
イベントに参加するのはほぼ女ばかり
18: :2017/06/03(土) 12:59:36.57 ID:
>>8
女の同性キャラ好きは男の同性キャラ好きよりはるかに多いし何も不思議ではない
女の同性キャラ好きは男の同性キャラ好きよりはるかに多いし何も不思議ではない
21: :2017/06/03(土) 13:01:03.50 ID:
女の同性キャラ好きはめんどいの多いし本当に同性キャラ好きなのか?ってのも多い
22: :2017/06/03(土) 13:01:45.80 ID:
>>9
人気ないじゃん。売れるのってポケモンくらいでしょ
人気ないじゃん。売れるのってポケモンくらいでしょ
23: :2017/06/03(土) 13:06:31.57 ID:
三大RPGって
エルダースクロール
フォールアウト
ドラゴンエイジ
って印象、自分は。
国内でもテイルズは3大どころか5本の指にも入らんな
24: :2017/06/03(土) 13:08:40.61 ID:
FFも腐女子ばっかのイメージ
27: :2017/06/03(土) 13:12:45.99 ID:
>>21
同意
というかアレは好きと言えるのか
同意
というかアレは好きと言えるのか
29: :2017/06/03(土) 13:14:48.42 ID:
>>8
女から見てロゼは嫌いなタイプ
逆にアリーシャは好かれるタイプ
女から見てロゼは嫌いなタイプ
逆にアリーシャは好かれるタイプ
30: :2017/06/03(土) 13:17:31.75 ID:
ポケモン
ドラクエ
少し落ちてFF
ドラクエ
少し落ちてFF
テイルズの席なんてないぞ
32: :2017/06/03(土) 13:20:46.34 ID:
>>29
アニメ放映以降アリーシャ叩いてる女沢山いるけど
アニメ放映以降アリーシャ叩いてる女沢山いるけど
33: :2017/06/03(土) 13:23:12.36 ID:
>>32
そりゃ女だって色々いるだろう
そりゃ女だって色々いるだろう
34: :2017/06/03(土) 13:23:31.02 ID:
テイルズは閉じコン
腐女子にお似合い
ボテバラノワルキューレの藤島の絵見て喜んでろ
腐女子にお似合い
ボテバラノワルキューレの藤島の絵見て喜んでろ
35: :2017/06/03(土) 13:25:12.52 ID:
3大RPGはあくまで社内でのこと
テイルズ()
貝獣物語
じゅうべえクエスト
社外に出たら末席すらないよ
39: :2017/06/03(土) 13:38:12.83 ID:
>>22
ポケモンはRPGじゃなくて
ポケモンという別のジャンルだよ
ポケモンはRPGじゃなくて
ポケモンという別のジャンルだよ
40: :2017/06/03(土) 13:38:23.50 ID:
ティル図なんか三代RPGになったことがないんだからそのまま廃れればいい
今の国産のRPGのランキングは
1位ポケモン(RPGあつかいしていいのか)
2位ダクソ(3本累計1300-1500万本)
3位ゼルダ
4位FF (15で450万本)
5位モンハン
6位ニーア(公証150万本、実110万本)
7位ペルソナ
こんな感じだよ
イースですら80年代3大RPGになったことがあるのに、ティルズは息が長いだけのクソゲー
乙女ゲーに切り替えていい産廃
41: :2017/06/03(土) 13:42:18.51 ID:
>>40
モンハンはアクション、KHがないな
テイルズの衣装は女性装備のが売れてるらしいけどな
モンハンはアクション、KHがないな
テイルズの衣装は女性装備のが売れてるらしいけどな
42: :2017/06/03(土) 13:44:42.02 ID:
モンハンをRPGに入れる奴初めて見た
43: :2017/06/03(土) 13:50:41.01 ID:
ゼルダモンハンに比べてはるかにRPGしてるのにジョガイされるポケモンとかいうゲーム
45: :2017/06/03(土) 14:33:15.85 ID:
テイルズはキャラゲーとしてはまさにトップクラスだからな
テイルズオブザフェスタが続いてるのが何よりの証拠よ
テイルズオブザフェスタが続いてるのが何よりの証拠よ
46: :2017/06/03(土) 14:33:34.21 ID:
腐ってるとか関係ない気もするが
女子的に藤島康介といのまたむつみでどっちのが人気あるんだろ
イメージ的にはいのまただけど
女子的に藤島康介といのまたむつみでどっちのが人気あるんだろ
イメージ的にはいのまただけど
mutyun:: これはやべぇ、男女比が2:8レベルじゃないかこれ?