8万円ショックのPS5にこの先独占タイトルを出す和サードっていると思う?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJjcTKf30
いるのかなあ?いないのかなぁ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikX72hLw0
パッと浮かぶのはコナミさんがサイレントヒル出すんじゃないか?
そういうことじゃなくて未発表タイトルって意味だろうけどw
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0zmVOhL0
>>2
ソフトの開発期間が長くなってるからまだいくつかはあると思うよ
セミみたいなゲームが増える
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixsvF3hI0
本体が8万円ってことはバンドル出したら9万円てことだからドン判だわな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgoVl5v40
いるんじゃね
んで決算説明会で何か奥歯に挟まった言い訳をする
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThHWp3jyM
スクエニは立派に殿を果たしてくれるだろう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7kiz4Dw0
ない
地獄へ道連れ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixsvF3hI0
セガの先見性がスゴかったな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMgZYD6KM
今作ってるのは出すだろ
これから新規で作るかはpro本体とモンハンとGTAの売れ行きをみてからじゃね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqfQPwxA0
いない
スクエニやファルコムも昔は「何があっても恩義を捨てない」と言われたけど、結局どの会社も業績の悪化は無視できない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+qZuzdg0
サードはps5に出して売れず投げ売り中古溢れをswitch2でフルプラ狙いだから一定期間独占は普通にありそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/KikmDo0
でもいざオンギーズってどこよ?って今聞かれてもどこも浮かばなくはなったよな
ほう、まだ行くのか草程度の感想でさ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Zdh/xVf0
マルチはともかく独占はな
色々と保証されてなければ出せないよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHNBdLE/0
スクエニは7Rシリーズ通しで独占契約とかしてない?大丈夫?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEffczad0
PS6が8万以上確定だもんな
PSに出すところはPS6販売後でもPS4に出していそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LkQtKz10
海外にウケるゲームしか作らないやろなぁ
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPpSM3sK0
>>20
簡単に言ってくれるけど
具体的にソレなんなん?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLmf6TNT0
そもそも独占数えるほどしかないだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kBjgVKiM0
世界で戦えない和サード殺しのソニーw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEffczad0
ff7r3はPS4で出さないとさすがにヤバい
PS5なら予算を3割以上削らないといかん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Zdh/xVf0
ファーストが大失敗するようなハードで独占出せるかという
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QiMs9HW0
吉田自身の発言かどうかはさておき
第一線でそれやったスクエニが方針転換したのが答えだろう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dRt9sfS0
残りの恩義契約で売上低迷回収不可が増えていく予感
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKaIDfRr0
>>26
残ってるものとして分かってるのはサイレントヒル2とFF7R3か
後者はこないだの特損で違約金を払った可能性もあるが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqfQPwxA0

カプコンはPCマルチに移行
スクエニ、バンナム、コエテクは野心を抱いてPS5に参戦したけど分からせられちゃった
セガはMS寄り、中小やインディーズは任天堂寄り

皆PS5に大作を出して痛い目にあったのに、その上8万になったんだから、もう企画が通らないよ

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKaIDfRr0
>>27
今世代のバンナムは地味に箱にちゃんとマルチで出してることが多かったりする
ガンブレ3はハブったけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YafCfnHS0
出すだろうがPS4にも出すべきとは思う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRlFaJsm0
ファルコムの動きに爆笑したわw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7/iYApK0
地球防衛軍のところはまた1年くらい独占してくれるんじゃねえの、知らんけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKaIDfRr0
>>34
PS5が8万円?!デモカウシー
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cq1BNkYE0
ソニーがパブリッシャーのソフトならあるんじゃね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZiX8Jxvd0
>>36
ローニンのようにセカンドという形式が多いだろうな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7A8qcuXR0
FF7R3みたいな契約に縛られてるのは出るけどこの状況だと新規契約はもう無いだろうな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k53o0fcZd
外国で売れそうなゲームならPS5で出すだろうけど
外国で売れなさそうなゲームでは無いわな。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqfQPwxA0

FF16、リバース、フォースポークン、スタオー6、聖剣、これら全部スクエニ的には世界で勝負できるつもりで作ってるからね

ブループロトコル、サンドランド、テイルズアライズ、ワンピースオデッセイ
こんなので世界目指すとか言ってる無能はね、最初から何もやらない方がいい

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3yGxPlH0
8万ショック予想以上に影響でかい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyMEEkNR0

そもそも、日本市場を諦めたんだから独占金も和サードには出さないんじゃないかな

更に言うと、MSがソフト出してくれるし
なんでサードに独占金だすの?となっていくだろう

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jnn3n0FJ0

100メガショック!ネ・オ・ジ・オ!

8万ショック!プ・レ・ス・テ!

引用元

コメント

  1. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHNBdLE/0
    スクエニは7Rシリーズ通しで独占契約とかしてない?大丈夫?

    7Rシリーズはガッツリ独占契約を結んでいるだろう
    FF17とかKHの続編本編も滅茶苦茶怪しい
    セガやカプコンは既に逃げの姿勢を見せているので最後まで付き合う事は
    無いかもしれない スクエニが最後の砦だろうな。
    他のサードはPS5に出す恩義は見せるだろうが独占契約はしないと思う。

  2. そもそも今に始まったことじゃなく
    数年くらい前からPS5(+PS4)独占ソフトなんて
    毎年片手で数えられるレベルの数しか出なくなってきてた

  3. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMgZYD6KM
    今作ってるのは出すだろ
    これから新規で作るかはpro本体とモンハンとGTAの売れ行きをみてからじゃね

    少し前にスクエニやバンナムが開発中のタイトルを廃棄して特損計上したよねえ
    アレの世界300万出荷止まり81億赤字やローニン大爆死でもう十分判断出来たよねえ

    • だといいけどps大好きな経営陣やクリエイターの考えることは理解不能なことが多いからw
      沈みゆく船からの脱出に遅れればそのままpsと運命を共にするかもね

      • そもそもそいつらの作るソフトに価値が無いと思われるようになったからこんな事態になったわけで
        PSもろとも沈んだところでどうということも無いだろうというのが悲しいねw

    • タイトルを破棄って普通はありえない行動なんだよな
      予想よりあり得ない不調が発売前から予想できる市場…まぁプレステしかないわな

  4. 新規絶望でヨシのムービィが天井のハードだぞ
    まぁ大作を出そうなんて奴はおらんやろ、下手したらベストオンギマンのスクエニすらも

    書いてて思ったけどスクエニはこの値上げ知ってて
    あの未だ内容不明の特大の特損を出すに至ったのかもしれんな

    • いや時期的に値上げの話は事前にスクエニに言ってないと思うし、というかソニーはハード価格の値下げや値上げをいちいちメーカーに事前通達してないと思うよ
      今回も寝耳に水だったんじゃねーかな
      つかソニーのトッキーがPSハード事業やめたいのにメーカーが何故か食いしばるというか食い下がるから切り離したくて絶望の13000UPを発表したのかもしれんと妄想

      • 情報は何も公式に面と向かって以外にしか手に入らないわけじゃないだろ
        元電通マンの社長だしあらゆる情報の収集には特に余念はないだろう
        腐っても大企業だしな

  5. 値上げ発表翌日急にニトロのウサギゲーのswitch版発表されて来月発売が来年に延期になったな
    返金も受けてて大分アレな状況だね

    • 発表前は空気すぎて予約数や問屋発注数もそんなに入って無かったんだろうね
      それならキャンセル返金払ってでもSwitch版も出してニンダイに取り上げてもらうほうがメディア露出も増えて結果として得だと考えたんじゃないかな?

      • というかそれってそもそもSwitchに出せるのに巨大なSwitch市場をわざわざ除外してたってことを意味してるだろ
        和メーカーの任天堂嫌いってマジでなんなんだろうなぁ
        ギルティギアもそうだけど、出そうと思えば出せるのにわざわざ除外してた避けてたってわけだし

        • 他はどうか分からないけどインディに関しちゃ居眠り吉田が絡んでる奴はほぼ時限独占だね
          有名なのはフォールガイズやストレイあたりかね
          PS独占のインディとか普通に怪しいと思っていい

        • まあ開発の中にガチの任天堂嫌いもいるかもしれないが
          それ以上に単純にスイッチに最適化する技術力が本当にないだけだと思う
          和サードの技術力のなさはそれこそガチだから

          • 無いなら無いなりのゲームを作りゃ良いんだよ。CPU•GPUカツカツになるようなゲームを作らなけりゃ、switch でも動かせると思うが。

            • PS4の時にそれまでの開発環境すっぱり切ってフルHDの8GBメモリマシン
              あたりをターゲットにした体制組んじゃったんだろうなあと思ったりする
              特にゲームエンジン独自に持ってたところとか

              なので、PS5がずっこけた時に次世代switchで現体制そのままで移行すれば
              くらいを考えてそれまでは現体制でできるPS PC Xboxマルチで食い繋ぐつもり
              とか考えてたんだろうそいつらも次世代ロンチで持ってこれるだろうしな
              なのでPS4マルチ切らなくてそのまま売っていると

  6. 開発期間が長いから数年前に独占契約してしまったオンギマンの残滓はまだ有るんじゃないかな?

  7. だからその一つで一発逆転思考が悪いよ

    FF7だけでPS1が勝ったって勘違いが元だろうけど

    • 時系列ならべて伝説は神話にすぎなかったことが論破されてるのに、FF7によるPS勝利説に固執する奴が結構いるからな
      論破されても他の処で結局もとの説に依ったコメント書いてたりするの見るから、たぶん縋ってるんだろう。何かの理由でな

    • ホームラン1発でコールド寸前のゲームをひっくり返せるかって話だしなぁ
      ランナーすら出てないんだから無理でしょうよ

      • switch 8年で1000万超え約30本
        PS5   4年で1000万超え1本(本体同梱水増しのスパイダーマン)

        どうしようもないわな

  8. マジでもう詰んでるなこのハード…

  9. 時限独占とかマジで悪手だからな。
    SIEも長期契約するほど金出せなくなってるし、不利益のほうが大きい。
    任天堂ハードは無理でもsteamとxboxにはマルチしたいたほうがいい。

  10. スクエニとカプコンとバンナムはもうPS5でやってく意思を固めてたからなぁ
    バンナムのポリコレ強化宣言なんてもろPS5展開を意識した施策だろうし
    なにこいつらもう献身とか自殺とかそういうレベルじゃないでしょ意味わかんね

  11. そもそも今発表されてるものでもPC・箱マルチがほとんどでPS単独なんてほぼないやん

  12. こうしてみると結構いそうだね。その後どうなるかは知らんが。

  13. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7/iYApK0
    地球防衛軍のところはまた1年くらい独占してくれるんじゃねえの、知らんけど

    次はPS5で(事実上の)時限専売しかねんのよな
    DLC作ったら次回作の製作開始らしいので
    すでにPS5ターゲットで1年以上開発した可能性がある

  14. 8万どころか値上げするの予想出来た奴いるの?

  15. スクエニ、バンナムのおバカ二大巨頭がどうするかやね。

  16. プレステ3発売前、独占タイトルで発表してたソフト群がWiiに行ったり箱〇とのマルチになった過去があるのでプレステ5独占発表してるソフト群もSwitch次世代機とマルチになるか移っていくかもね

  17. スクエニはやるでしょ

  18. スクエニならやってくれる!

  19. 壊れたら8万円おわかりでーす!
    コントローラーは1.2万円がおかわりでーす!

    プレステ買ったことあるやつならこのリスクがいかに高いかわかるよね?

  20. バンナムやスクエニなら可能性アリw

  21. 出たとしてもボタンポチポチの量産型ストーリーゲーだろう。新しいゲーム体験はSwitchとSteamにしかない

  22. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMgZYD6KM
    今作ってるのは出すだろ
    これから新規で作るかはpro本体とモンハンとGTAの売れ行きをみてからじゃね

    十時氏をはじめとした権限を持ってる人からしたらワイルズとGTA6の売り上げが最終判断ラインでしょう
    これで数字出なかったら潔くハード事業撤退してソニー本体への飛び火を緩和する

  23. 開発始めてかなり経ってしまった物はもう止められないから全部爆死するまでは……

    • 100%爆死するとわかってるのに止められないのは辛いだろうな。かといって契約破棄は違約金だしな

    • そういや、完成してたけどSIEの独自規制のせいで販売できず死んだカグラって、販売中止ってことでSIEに違約金も払わされてんのかな?

      • 違約金払ったならPSハブで販売できるから無いだろ

        • 違約金はいらないから販売中止にしろ!かな?

  24. 出さないって判断出来る頭あったらとっくの昔にSwitchに舵を切ってるから死にかけても出し続ける

タイトルとURLをコピーしました