1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xh+jVxuWd
https://gamedrive.jp/news/1725264544
【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、Switch版「ガンダムブレイカー4」が初登場1位を獲得しました。また、同タイトルのPS5 版が2位、PS4版が5位にそれぞれランクインしています。
本作は、「ガンダムブレイカー」シリーズの最新作で、パーツを自由に組み合わせた“俺ガンプラ”を操作して戦うアクションゲームです。
その他のタイトルでは、3位のSwitch版「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」 や、4位のPS5版「聖剣伝説 VISIONS of MANA」など、ランキングトップ10のうち8タイトルが新規ランクインしており、先週のランキングから大幅に入れ替わる結果となりました。
今後は、PS5本体の価格改定が新作タイトルの販売数に影響してくると予想されます。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4ZwNyi80
>>1
それでも岡山なら……
岡山の小売なら何とかしてくれる!
それでも岡山なら……
岡山の小売なら何とかしてくれる!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrkmvY6z0
いつも思うけどただのバイヤーの意見でスレ立て要るか?
とんでもなく売った実績があるわけでもあるまいし
そもそもPS5の価格改定があったって今まで持ってた奴等が買うことは変わりないのにタイトルの販売数に影響?
何言ってんだか
とんでもなく売った実績があるわけでもあるまいし
そもそもPS5の価格改定があったって今まで持ってた奴等が買うことは変わりないのにタイトルの販売数に影響?
何言ってんだか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Zi7Gkht0
>>2
モンハン勢はモンハンやるためだけにハード買うから大いに関係ある
モンハン勢はモンハンやるためだけにハード買うから大いに関係ある
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHDTnRCw0
>>12
今までモンハン出るハードで最高額はPS4の29980円ださプロの39980円だが倍以上になっても買うものなの?
今までモンハン出るハードで最高額はPS4の29980円ださプロの39980円だが倍以上になっても買うものなの?
164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSsWTw480
>>12
モンハン信者なんてもうとっくにみんなPC持ってんでしょ
モンハン信者なんてもうとっくにみんなPC持ってんでしょ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+KE4n/p0
>>2
どこの誰とも知らん奴の妄想スレよりは小売の1意見の方がまだ有用かな
どこの誰とも知らん奴の妄想スレよりは小売の1意見の方がまだ有用かな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WucINUPu0
>>2
異世界小売のブログよりはよほど価値のある情報だろ
実際新規で買う奴は減るだろうしな
異世界小売のブログよりはよほど価値のある情報だろ
実際新規で買う奴は減るだろうしな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+5evRqO0
売れない言い訳出来て良かったじゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrkmvY6z0
売れないとしたらクソゲーしかないからだろ
売るために宣伝に力注げや販売店様がよ
売るために宣伝に力注げや販売店様がよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2oIBqVb0
ゲオの担当者怒っているやん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spdHaKnu0
アクティブ少ない上にもう新規増えないものな
ピークアウトだな
ピークアウトだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHg96o4S0
OCGS「影響ないんだが?」
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4ySkbON0
発表会の盛り上がらなさがやばい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpp2nKC00
もう中古買うような値段にシビアなユーザーは増えねえからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsd+7TdZ0
岡山の小売り聞いてるか🫵
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edxN8FhO0
とうの昔にクビになってそうな自称店員よりは有益な話
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6yzJqgF0
ゲオから見てもPS5値上げはガッカリ案件か まぁ当然か
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6yzJqgF0
モンハンやるだけでハード買う奴はPC買いそうだけどな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFdOCPHJ0
価格改定で何の影響も出なかったらある意味怖い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKgTLX0L0
ガラパゴスタイトルは厳しいよな
プロスピとかやばいぞ
プロスピとかやばいぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6yzJqgF0
チャイナ転売需要は関係ないから毎週2万台は継続な気がするよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjOj4eLJ0
日本で1番プレステが売れるゲオにすらハッキリとこう言われるなら他の小売は取り扱い自体考え直さないといけないレベルだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxzuPz4e0
普通のこと言ってるだけなのにどこぞの小売に慣れてしまって素晴らしいコメントに見える
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUYYMm1f0
今よりもっと売れなくなって棚どうすんだよクソが
てこと?
てこと?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAb225zid
岡山の小売りより滅茶苦茶信憑性がある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bujh8DNg0
もう仕入れませんよって事だよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaRvNZvo0
まあなあ
8万円のハード買ってガンダムブレイカーはやらないわなあ
8万円のハード買ってガンダムブレイカーはやらないわなあ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uDMDPxzd
入荷絞ります宣言してて草
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJT5S/bsp
価格改定してもPS5持ってる奴の数が変わるわけではないので別にソフトの売上は変わらないのでは?と思ってる次第です
ソフトが今より売れる事は無くなったと思うけど
ソフトが今より売れる事は無くなったと思うけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Zi7Gkht0
>>27
買った人がみんなゲームやり続けるわけじゃないから新規の売上は大事だよ
買った人がみんなゲームやり続けるわけじゃないから新規の売上は大事だよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjLVPGx60
>>27
新規が入って来なけりゃ人は少しずつ減っていくんだよ
新規が入って来なけりゃ人は少しずつ減っていくんだよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Fjm/1Mm0
>>27
持ってるやつだって
こんな未来の無いハードさっさと売り飛ばしてその金でスイッチ次世代機なりに移行するかって考えるやつ多いと思うよ
持ってるやつだって
こんな未来の無いハードさっさと売り飛ばしてその金でスイッチ次世代機なりに移行するかって考えるやつ多いと思うよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpfFHrnT0
これ以上下があるんすか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8R7PZSOl0
「勘弁してよ、もう中古も回りません」
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEwCGzJAM
いや、すごく当たり前のことを言ってるだけじゃん
コメント
そりゃそうだよなって話よね
この話が信じられないファンボの頭はどうかしてるってのが分る
ガンブレ4はなんかすごい盛り上がってるようだね
ガンダムなんて一切追いかけてないのに勝手に動画上がってきたわ
中見たらなかなかなカオス
あれは「ぼくのかんがえたさいきょーのガンダム」からアニメや漫画の再現、なんかデカくてキショいヤツまでなんでも作って遊ぶゲームだからSNSとの相性高いと思う
職人はネタ改造とか色々遊べるし普通に和製ハクスラとしてもそれなりの出来ではあるから間口が広いよ
パーツの編集機能がすごくなってて昔のパーツサイズ比がおかしいガンプラをあえて再現とかできたりするのヤバい
これを機に箱もちょっと頑張ってほしい
今の所PC買う予定ないからPSと箱の対消滅は困る
ソニー必殺の焼土作戦進行中だからなあ
任天堂はほぼ免れてるけど、箱は頑張って生き延びてほしいね
「ハードは値が下がり切った後に買う、ソフトは中古で売買」
こんな客はもうPSに寄り付かないだろうからそうなるよね
金払いが良いわけでもなく本当にゲームが好きな人達でもないから、本来ならどうでも良い層なんだけど、ゲオはそこを狙ってたから…
これから作るところはSwitch/PCメインでPS5はマルチの一つでしかないから変わらない
既にPS5メインで作っているところはSwitch/PC同時発売の可能性を模索するだろう
専売?時限専売?ご愁傷様です
というかまず『バイヤー』なんて言ってるけど客になにか働きかけてるわけじゃなくてただの発注担当だしな
インストールベースは数値上はマイナスされないけど現実的には色々な要因で絶対減らない数じゃないんだ
というかPS5って元々ソフトの発売日とハードの売上数が連動してないんだよな
色々な要素がゲームの為に買われてるのを否定してる
これまでも見せかけだけの販売数だったけどそれがますます悪化するだろうね
露骨な発注しません宣言で草生えますね。
次期SwitchとゲーミングPCだけで完結する未来が直ぐそこまで来てるね。
実績ってソニー公式がゲオが一番売れてるって言うほどのプレステバロメーターだぞ
だからといってゲオの順位が高くてもプレステが雑魚過ぎて思いの外プレステソフトの週販順位が伸びないことが多いけどな
天災で自粛ムードになっても影響受けないPSだぞ?何があっても工作は絶対に止めないのヤバいよな……
それともPSユーザーに人の心がないのかな?自粛ムードで娯楽品が軒並み売上落としてただけで売ってなかった訳では無いし
某所だとガンダムブレイカーはPSが売れていてSwicthの方はあんまり売れてない、みたいなこと書いてあったけど局所的に売れ行き違うのかな?
知らんけどTSUTAYAもSwitch版1位PS5版2位だったな
クソデカスマホと嗤われても、ハイエンドスマホより安いという情けない理由で売ってきたけど
それすら封じられつつあるな
小売の立場と現場から見て当たり前だよなぁと
値上げで今後ゲームソフトが出なくなる可能性が高くなるので
文句があるのはPS5でゲームを純粋に楽しんでる人たちや利益に直結する小売業なわけで
PS信者が親元に文句言わないで値上げを擁護するスレ立てるのは
ゲームをしてない買ってない、PS5自体持ってない証明みたいなもんよ