1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLIp40zi0
こどおじw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7qt/Rt40
任天堂ファン=ソニーハードファンの自己紹介か
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhYcWmOx0
>>2
ちょっと違う
ソニーハードファンは非正規どころか、職歴無しの万年無職だよ
ちょっと違う
ソニーハードファンは非正規どころか、職歴無しの万年無職だよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbSt3X7a0
>>2
ちょっと違う
ソニーハードファンは非正規どころか、職歴無しの万年無職だよ
ちょっと違う
ソニーハードファンは非正規どころか、職歴無しの万年無職だよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNhn6muE0
何の問題ですか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+NY8rFQ0
というか他人に迷惑かけてなければどれも問題なくね?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Nxlmwxd0
実家が都内なら一人暮らしする意味
あんまないよね
あんまないよね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLIp40zi0
>>10
ぶーちゃんそういう問題じゃなくて良い年してずっと実家暮らしはダサいよ
世間の見え方とか気にしないタイプ?そんなんだから任天堂好きなんじゃん
ぶーちゃんそういう問題じゃなくて良い年してずっと実家暮らしはダサいよ
世間の見え方とか気にしないタイプ?そんなんだから任天堂好きなんじゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhYcWmOx0
>>13
転勤族の身からすると、ずっと実家に住みながら働ける環境にいる人が羨ましくて仕方ないわ
今の勤務地は実家からかなり離れているし、親の身に何かあったらすぐに向かえないから不安
転勤族の身からすると、ずっと実家に住みながら働ける環境にいる人が羨ましくて仕方ないわ
今の勤務地は実家からかなり離れているし、親の身に何かあったらすぐに向かえないから不安
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLIp40zi0
ママに洗濯してもらって家の掃除もした事が無くずっと実家暮らし
恥ずかちいー!!!wwww
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rl+vlRqO0
田舎で車無しはまじでやばい奴と思われてる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uzCyw5p0
一人暮らしって、したことない奴ほど凄いこと扱いするよな
金はかかるが労力的には大したことないのに
金はかかるが労力的には大したことないのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhYcWmOx0
>>34
自分は数年に一度転勤があるけど、金はかかるし手続きが面倒すぎて仕方ない
あちこち行けて見て回れる楽しみはあるけど
自分は数年に一度転勤があるけど、金はかかるし手続きが面倒すぎて仕方ない
あちこち行けて見て回れる楽しみはあるけど
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNU3qqAS0
>>38
一時期2週間~1ヶ月くらいの短期出張を年に1、2やるのが数年続いたけど全国色々行けて楽しかったわ
3DSのすれ違いもそれで全国埋まった
そのくらいなら割と楽しめるんだけど、転勤は大変だなぁ
一時期2週間~1ヶ月くらいの短期出張を年に1、2やるのが数年続いたけど全国色々行けて楽しかったわ
3DSのすれ違いもそれで全国埋まった
そのくらいなら割と楽しめるんだけど、転勤は大変だなぁ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhYcWmOx0
>>52
人によっては環境変わりまくると鬱になる人もいるから、
何処に行っても楽しめる手段くらいは持ちたい
自分の場合は、バイクとゲームだな
人によっては環境変わりまくると鬱になる人もいるから、
何処に行っても楽しめる手段くらいは持ちたい
自分の場合は、バイクとゲームだな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWJO+8wF0
なんとかして自分より可哀想な存在を作りたいんだろうけど、そんなやついないよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhYcWmOx0
>>36
1みたいなのは基本頭が可哀想すぎて、それより可哀想な人を作るのが難しいと思う
深刻な知識・経験不足で想像力が足りていない
1みたいなのは基本頭が可哀想すぎて、それより可哀想な人を作るのが難しいと思う
深刻な知識・経験不足で想像力が足りていない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CozsvPuA0
プレステ終わっても結局一生任天堂ユーザー攻撃し続けるんやな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMrirL9Sd
プレステとか好きそうだとそうなるわけか…勉強になった!ありがとう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ge3e92YL0
実家暮らし出来るなら世間なんて無視してした方がいい
プライドで金は貯まらん
プライドで金は貯まらん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLIp40zi0
>>51
そんなんだから良い年して任天堂のゲームなんてやるんだよぶーちゃん
そんなんだから良い年して任天堂のゲームなんてやるんだよぶーちゃん
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1VrHJaGd
つーか結婚して子供できたら任天堂のゲーム子供とやるでしょ。
>>54みたいな一人ぼっちの敗北者にはわからんと思うけどさ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqAiPr6M0
非正規はある程度自分の都合で働けるし転勤しなくていいし楽で良いけどな
就業先に困らない程度の能力は必要だけど
就業先に困らない程度の能力は必要だけど
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bexpN5Tza
>>60
転勤はマジでゴミやわ
前の仕事、茨城県のクソ田舎に転勤させられたけど地獄やったわ
1年半くらいで辞めて大阪帰ってきた
転勤はマジでゴミやわ
前の仕事、茨城県のクソ田舎に転勤させられたけど地獄やったわ
1年半くらいで辞めて大阪帰ってきた
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhYcWmOx0
>>69
うちのところもそんな感じで辞める人がチラホラ出て来るね
転勤が合わない人はガチで合わない
そうでなくても引越しは負担が大きいし
うちのところもそんな感じで辞める人がチラホラ出て来るね
転勤が合わない人はガチで合わない
そうでなくても引越しは負担が大きいし
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bexpN5Tza
>>84
転勤先のが圧倒的に仕事量が多い
人が明らかに足りてなくてやばい
1人休んだりするだけで発狂しそうになる程きつくなる
残業もほぼ毎日2、3時間
田舎すぎて何もない(駅がない上にバスも1時間に1本で最終のバスも時間早め)から休みの日も楽しみがない
ほんま地獄やったわ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gr7NgYYFM
ゲーム関係ない糞スレたてんなよゴミ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jx2B/7uq0
無職なんだけど
非正規と無職ってどっちが社会的ステータス上なんだろう
非正規と無職ってどっちが社会的ステータス上なんだろう
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RKs6tn+0
>>63
そら働いてる方でしょ
そも国民のうち何割かが非正規なくらい母数が多いんだからそこは気にせんでいい
そら働いてる方でしょ
そも国民のうち何割かが非正規なくらい母数が多いんだからそこは気にせんでいい
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLIp40zi0
>>63
非正規に決まってんだろぶーちゃん
無職って株の運用とかしてるんじゃなくてガチ無職?
まぁそういう質問してる時点でガチ無職なんだろうけど
資産動かせる金ある奴は無職自体に全く劣等感無いから
非正規に決まってんだろぶーちゃん
無職って株の運用とかしてるんじゃなくてガチ無職?
まぁそういう質問してる時点でガチ無職なんだろうけど
資産動かせる金ある奴は無職自体に全く劣等感無いから
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrnPy93UM
やってることがチー牛弁当と一緒なんだよな
僕の考えた糞雑魚敵対勢力を叩いて悦に入る
老いたる悲しき優越感モンスター
僕の考えた糞雑魚敵対勢力を叩いて悦に入る
老いたる悲しき優越感モンスター
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuRWQ5yl0
こどおじ率ならPSユーザーの方が多いだろ
女子供ユーザーがほとんどいないのだから
女子供ユーザーがほとんどいないのだから
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Fjkir6m0
取って付けたように既婚者アピールしてるぞ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bexpN5Tza
何年もニートでいられるやつとか凄いわ
仕事辞めるとき、有給消化するのすら1週間くらいできつくて地獄やった
あいつらの身体とかメンタルどうなっとんねん
仕事辞めるとき、有給消化するのすら1週間くらいできつくて地獄やった
あいつらの身体とかメンタルどうなっとんねん
コメント
ようやく鏡でも見たのかな?
ほんとコレ
任天堂ファンってのは知らんが少なくてもSwitchユーザーはゲームソフト買ってるからファミ通週販の結果なるし、逆にファンボーイはゲーム買ってないのは明白だしな
よくあるファンボの自己紹介なんだろうけど
ファンボって非正規で働いてすらなさそう
職歴があったらもう少し社会のことを知っているだろうからな
職歴どころか学歴も無い(良くて中卒)だろうな
実態としては小学生レベルの日本語や算数すらあやしいという体たらくだしな
人間並みの知能全く持ち合わせてないし結局何も無いよアイツらは
任天堂のゲームやってる人の殆どが仕事に就いて家庭を持ってる人じゃないか。
対するファンボは部屋に引き籠もり親の脛かじってるだけ。
任天堂のCMも、そういう家族持ちをターゲットにしてるものが多いよね。
あと、子供の頃やった思い出のゲームのリメイクしましたみたいなのとか。
どんだけレッテル貼りしようとも、『アストロボットを買えないファンボ』というレッテルよりマシ
えっ、70代の母にローカライズ窃盗を力説したり、70代の母のクレカでps5買った報告しちゃうやつのことですか?!
本当に無能で自己紹介にしかなってない
そしてps5もゲーミングpcも持ってないと何となくわかる香ばしさ
自称大物ファンボーイが自滅したんだっけか
自動車免許とか運転免許じゃなくて車の免許で草
ゲハ脳すぎて草
アホなことを言ってるヤツはどんだけマウント取りたいんだよ
同世代(20〜29歳代)、稼ぎ多くても実家暮らししてるの多いよ
実家が窮屈ってわけでもないならそんなに出るメリットもないんじゃない?
自己紹介が好きだねファンボーイはw
実際の正規雇用者は非正規雇用者に優越感を持ったりマウント取ったりしない
現場の大半は非正規で業務を回すとかごく当たり前だし、その非正規に逃げられたり評判落ちて人員不足になりでもしたら業務が成立しなくなるからな
大事な労働力をバカにするような正規雇用者なんて余程現実見えてないアホしかできん考え方よな
まぁ、最近は企業倫理の世間の目も厳しいからな
なんかファンボがずっとブーブー鳴いてて気持ち悪いな…
ぎっくりとかイキリ正論述べ太朗みたいな人の事?😂😂😂
有給消化の時、転職活動もままならなくて
特段金に余裕があるわけでもないのに居酒屋に入り浸ってしまうほど精神病んだことあるわ
実家ニートなら食うものに困らないのかもしれんけど、それでもあの生活は自由と引き換えに精神を狂わせる
現実が辛すぎて事実無根のレッテル貼りしかできることがなくなってきたんだな
むしろ、任天堂って家族でお友達どうしで遊ぶイメージだが。。。
プレステの方が、孤独なおっさん老人多いと思うぞ?悪いけど。
ちなみに俺は任天堂もプレステも、ゲーミングPCも持ってる。
会社でSwitch持ってない人はいないくらい普及してるけど
PS5は高齢独身しかもってないなぁ
知らない人に悪口言う時って自分が言われて嫌な事を言う事が多いらしいね
知ってる人なら相手の何が好きか嫌いかが分かるもんだからな
素性もわからん人に悪口を言おうとするなら相手の嫌な言葉がわからん以上、必然的に自分の嫌な言葉を選ぶしかない
一度だけファンボーイに○○で可哀相だな大丈夫?って言ったら
とんでもなく発狂されたことあったけど哀れみにトラウマでも
あったのかなぁ
どうあれ会話が通じないのは事実だな
連中は火病だけで生きてる
とある人達が現実逃避するための自身の投影だということ
まあ任天堂ユーザー層は幅広いから中にはそういう人もいるかもな
そういう人が大半なのがPS信者(PS5未購入)だけど
ファンボがツイフェミと同じ思考回路って話マジで本当だよね
無謀なマウント取ろうとして発狂する所とか
酢飯の中身は言われて悔しかったファンボーイ
PS5は「大人のハード」のはずなのに、擁護してるのがこんな「体は大人で頭脳は子供」みたいなオッサンなの最高にカオスだな
実家暮らしだの無免許だののSWITCHユーザーなんか別に普通に居ると思うけど
人生空っぽのまま生きてきたファンボ的には何もかもコンプレックスになるんだろうな