1: :2017/06/12(月) 09:40:24.29 ID:
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/9e984c108157cea74c894b5cf34efc44/
【Nintendo Switch?版を他機種版と併用する場合】
Wii 版、Wii U 版、Windows版など、他機種版でプレイしている「スクウェア・エニックス アカウント」に、Nintendo Switch?版の「レジストレーションコード」を登録すると、他機種版で遊んでいたキャラクターを使用できます。
「利用券」については、Wii 版、Wii U 版、Windows版と併用できます。Wii 版、Wii U 版、Windows版で購入された利用券が有効期限内であれば、Nintendo Switch?版もご利用いただけます。
【Nintendo Switch?版を他機種版と併用する場合】
Wii 版、Wii U 版、Windows版など、他機種版でプレイしている「スクウェア・エニックス アカウント」に、Nintendo Switch?版の「レジストレーションコード」を登録すると、他機種版で遊んでいたキャラクターを使用できます。
「利用券」については、Wii 版、Wii U 版、Windows版と併用できます。Wii 版、Wii U 版、Windows版で購入された利用券が有効期限内であれば、Nintendo Switch?版もご利用いただけます。
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/9c19a2aa1d84e04b0bd4bc888792bd1e/
【PlayStationR4版他機種版と併用する場合】
Wii U 版や、Windows版など、他機種版でプレイしている「スクウェア・エニックス アカウント」に、PlayStationR4版の利用権利が付いている
「Sony Entertainment Networkアカウント」」 (以下SENアカウント) をアカウントリンクすると、他機種版で遊んでいたキャラクターで遊べます。
ただし、「利用券」は併用することができません。PlayStationR4版で遊ぶ際は、PlayStationR4版の「利用券」が必要です。
http://wpteq.org/windowsphone/post-28572/
「マイクロソフトはすべてのプラットフォームで、すべてのユーザーが一緒に遊べる環境を作るために、ソニーに”愛”を求めましたが、プレイステーションはこの取り組みに参加することはありませんでした」
SONYさん?SIEさん?
2: :2017/06/12(月) 09:50:50.22 ID:
スクエニ「DQ10の月額料金について」
ソニー「1000円で共通?ふざけんなw別途1500円だバーカw」
ソニー「1000円で共通?ふざけんなw別途1500円だバーカw」
MS「マイクラのクロスプラットフォームについて」
ソニー「は?ねーよwそんなの知るかよバーカw」
3: :2017/06/12(月) 10:06:28.82 ID:
なんで負組と手を組まなきゃならないんだよバーカ
って本気で思ってそう
4: :2017/06/12(月) 10:07:03.67 ID:
ドラクエはまだわからんでもないがマイクラは意味不明すぎる
PCとのクロスは既にやってるからな
PCとのクロスは既にやってるからな
5: :2017/06/12(月) 10:11:16.11 ID:
雑魚すぎるから相手にされないんだよ
9: :2017/06/12(月) 11:28:17.99 ID:
それでもPS優先でゲーム出します
11: :2017/06/12(月) 11:37:53.96 ID:
殿様商売なんでしょクソニーは
12: :2017/06/12(月) 11:38:21.87 ID:
ソニーて勝ち出すと殿様商売し出すよな
ps3で何も学んでない
また負ける時くるわ
ps3で何も学んでない
また負ける時くるわ
14: :2017/06/12(月) 11:38:51.50 ID:
お金を少しでも稼ぎたいんだよ
ユーザーの信頼を失っても構わない
ユーザーの信頼を失っても構わない
18: :2017/06/12(月) 11:45:54.61 ID:
覇権を取ってるからこそのおごりなんだろうなぁ。
というか、SIEにとってはPSが勝利することが唯一の目的で、
MSや任天堂みたいにゲーム業界全体の発展とかは考えていないんだろうなぁ。
というか、SIEにとってはPSが勝利することが唯一の目的で、
MSや任天堂みたいにゲーム業界全体の発展とかは考えていないんだろうなぁ。
28: :2017/06/12(月) 12:42:19.79 ID:
>>18
営利企業だぞ、当たり前
営利企業だぞ、当たり前
34: :2017/06/12(月) 12:59:57.96 ID:
>>18
ゴミみたいなゲーム作って宣伝にしか金かけない任天堂がなんだって?
ゴミみたいなゲーム作って宣伝にしか金かけない任天堂がなんだって?
39: :2017/06/12(月) 13:05:51.70 ID:
>>34
クソニータイトルがゼルダに勝てるといいね
クソニータイトルがゼルダに勝てるといいね
19: :2017/06/12(月) 11:46:35.70 ID:
SIEは金も知恵も無いだけ
20: :2017/06/12(月) 11:48:11.64 ID:
ソニーにはゲーム愛がない
22: :2017/06/12(月) 12:03:28.45 ID:
RBPみたいなことになるから
PSWをハブるのは正解なんだよなぁ
PSWをハブるのは正解なんだよなぁ
24: :2017/06/12(月) 12:20:41.82 ID:
愛とは何だね…?
27: :2017/06/12(月) 12:41:47.44 ID:
これ500円高くなる分SIEが徴収するんじゃねえの
守銭奴過ぎ
守銭奴過ぎ
29: :2017/06/12(月) 12:48:42.77 ID:
善行で好感度を上げるとかそういう思考はないらしい
31: :2017/06/12(月) 12:53:08.11 ID:
FF14はPC版とプレイ料金同じなのに
ドラクエが高いのはなんなんだろうな
ドラクエが高いのはなんなんだろうな
41: :2017/06/12(月) 13:15:41.30 ID:
>>31
FF14はCSの競合相手には出てないからじゃないの
スクエニはFF14がいけたからDQ10もいけるって思ったのかな
あともしかしたらFF14の時から経営方針変わったとか?
FF14はCSの競合相手には出てないからじゃないの
スクエニはFF14がいけたからDQ10もいけるって思ったのかな
あともしかしたらFF14の時から経営方針変わったとか?
33: :2017/06/12(月) 12:58:51.54 ID:
ソニー愛は盲目w
なおゲームに愛は無かったw
なおゲームに愛は無かったw
35: :2017/06/12(月) 13:02:32.90 ID:
むしろ最近は昔ほど宣伝に力入れてない気がするけど
37: :2017/06/12(月) 13:05:03.24 ID:
これがスクエニの都合だとか笑わせるわ
DQ10にも違和感なく入れる狙いのDQ11を作ったのに、ソニー側が予想外のクズで台無しになったの丸見えじゃん
だから代表者ができる限りの範囲でSwitchのことにも触れる報復に出てる
DQ10にも違和感なく入れる狙いのDQ11を作ったのに、ソニー側が予想外のクズで台無しになったの丸見えじゃん
だから代表者ができる限りの範囲でSwitchのことにも触れる報復に出てる
38: :2017/06/12(月) 13:05:33.11 ID:
客が不利になるようにワザとやってんのかね
40: :2017/06/12(月) 13:10:22.05 ID:
ドラクエ10はPC版も任天堂の認証サーバーを使ってる
なのでWii、WiiU、PC版どれでも月額1000円になる
おそらくいくらかは任天堂に手数料も入ってるだろう
(但し3DSはクラウドなので別途料金が必要になる)
なのでWii、WiiU、PC版どれでも月額1000円になる
おそらくいくらかは任天堂に手数料も入ってるだろう
(但し3DSはクラウドなので別途料金が必要になる)
だがPS4はソニーのハードなのでソニーは
顧客に任天堂の認証サーバーを使わせたくないし
高級ハード()を自負するソニーとしては任天堂よりも高く
手数料を取りたいと考えたのだろう
42: :2017/06/12(月) 13:45:47.59 ID:
まじでクソだな
mutyun:: 愛とは一体・・・