1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+1HzADp0
任天堂はこれが売れたら同じように潰しにかかるの?
ポケモンボールみたいなの使ってるし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dao8bvL90
>>1
こりゃアウトだろ
売れる売れないの前にアウト
パルワールドを即焼かないからこうなる
こりゃアウトだろ
売れる売れないの前にアウト
パルワールドを即焼かないからこうなる
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0w4/Rk30
根回しちゃんとしてるかもしれんし
特許もライセンス受けてればいいわけで
ポケットペアの件で持ち出せるほど状況判断できる情報 >>1 は持ってるの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
特許侵害じゃなければ訴えないよ
権利者の自由
権利者の自由
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Oe9MMgA0
任天堂にきちんと筋を通してるから大丈夫じぇね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4W8HYCb0
テンセントが任天堂の文句言い出したらやるよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ihPcF4J0
パルワールドよりまんまでワロタ
おらコレも叩けよ🐷
おらコレも叩けよ🐷
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qi7oXFXI0
やはり許さんポケペア
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4W8HYCb0
そもそも中国でのSwitchの正規販売代理店やろテンセント
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+1HzADp0
>>10
仲が良かったら許して
生意気だったら潰すとかアンフェアなことはないでしょ。
仲が良かったら許して
生意気だったら潰すとかアンフェアなことはないでしょ。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4W8HYCb0
>>12
筋通すか通さないかで全然違うのはどの世界もそうだぞ
任天堂はそういうとこ一貫してる
真似しても離れられてもしゃーないでやってる。後ろ足で砂かけるようなことはすんなってことや
筋通すか通さないかで全然違うのはどの世界もそうだぞ
任天堂はそういうとこ一貫してる
真似しても離れられてもしゃーないでやってる。後ろ足で砂かけるようなことはすんなってことや
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+1HzADp0
これがβテストで最も最近の動画だった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ihPcF4J0
>>11
侵害されている特許と噂されているのもまんまあってワロタ任天堂はコレも訴えろよ
侵害されている特許と噂されているのもまんまあってワロタ任天堂はコレも訴えろよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6geA9QJf0
>>11
正直普通のオープンワールドゲームというか、
今のポケモンと比べると
あまりポケモンが出現しないのが特徴みたいな感じやな…
正直普通のオープンワールドゲームというか、
今のポケモンと比べると
あまりポケモンが出現しないのが特徴みたいな感じやな…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31QDGqs3d
ゲーフリは20年経ってもパルワールドは作れなそうだけど、この程度なら10年後ぐらいには作れそうやな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMOJTx1sd
それのどこがアンフェアか理解不能
企業間の義理恩情なんざ幾らでもある
企業間の義理恩情なんざ幾らでもある
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKDWdOCK0
>>16
実際のところPSにはあったように見えてなかったから
金だけの関係だったから
こんなスレ立ってるのかもしれないな
実際のところPSにはあったように見えてなかったから
金だけの関係だったから
こんなスレ立ってるのかもしれないな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dao8bvL90
むしろこちらが本丸かもね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRaPb2Lmr
売れたゲームには難癖付けるの花札屋らしくて良いじゃん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTPUgFpBd
こいつも手広くやろうとしたら潰しにかかると思うよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dao8bvL90
こちらが見逃されるってなぜ思うの?
例えば訴訟で潰しあってたソニーとMSも他事業ではパートナーだった
企業は一枚岩じゃないよ
例えば訴訟で潰しあってたソニーとMSも他事業ではパートナーだった
企業は一枚岩じゃないよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTPUgFpBd
>>20
テンセント経由で許諾取ってくる可能性もあるからなぁ
テンセント経由で許諾取ってくる可能性もあるからなぁ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qi7oXFXI0
こっちはコケそうだから放置だろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0n4O0ly10
ここまでまんまでユナイトで関係持ってるなら事前に話を通してるんじゃね?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4W8HYCb0
このシリーズ自体は14年ぐらいやってんだな
なげーじゃん!
なげーじゃん!
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwTxR3uL0
今の任天堂は次々自社タイトルのライバル投入されるわSIEにも利益抜かれるわで余裕なくなってるからこっちにも喧嘩ふっかけそう
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0+eqA4R0
>>31
6年目ぶりにもう次世代機でるアナウンスのあった任天堂をq1のみ抜いたからってそんなにホルホルすることかな?笑
通気だとぬかれるみたいよ?笑
6年目ぶりにもう次世代機でるアナウンスのあった任天堂をq1のみ抜いたからってそんなにホルホルすることかな?笑
通気だとぬかれるみたいよ?笑
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpdgOe/M0
ここはモノマネ二番煎じとガチャしかできない半端なところだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMyf2ggQ0
任天堂訴えないんだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKnNFaLb0
グラフィックの粗さまでポケモンそっくりで草
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4dcJkk0M
弱小企業任天堂がテンセントに喧嘩売れるわけないわな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Es9acJT+0
>>35
それはそう
それはそう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nl4/SepC0
>>35
最初からそういう態度で事前伺いも無く任天堂の何かを侵害したまま強硬リリースしたら提訴するんじゃない?
最初からそういう態度で事前伺いも無く任天堂の何かを侵害したまま強硬リリースしたら提訴するんじゃない?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nl4/SepC0
>>37
強硬じゃないな強行か
強硬じゃないな強行か
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wb74lhmC0
テンセント訴えたらもう任天堂は中国でビジネスできなくなるよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nl4/SepC0
>>39
任天堂ってテンセント販売でSwitchリリースしてるけど正規ソフトの数は微々たるままずっとやってるし中国ビジネスをそこまで重要視してない気がする
中国転売されたSwitchって中国人かニーズに合わせて勝手に売ってるだけでしょ?テンセント訴えたらそれが変調したりビデオゲーム嫌いの政府が任天堂を締め付けるとも思えん
任天堂ってテンセント販売でSwitchリリースしてるけど正規ソフトの数は微々たるままずっとやってるし中国ビジネスをそこまで重要視してない気がする
中国転売されたSwitchって中国人かニーズに合わせて勝手に売ってるだけでしょ?テンセント訴えたらそれが変調したりビデオゲーム嫌いの政府が任天堂を締め付けるとも思えん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLn0cBvBa
>>39
パルワールドを大ヒットに導いたの他ならぬ中国人
その会社を提訴する時点で中国ビジネスはもうそれほど気にしてないと思うわ
提訴でパルワのアプデに悪影響があれば多くの中国人パルワユーザーにとっても
マイナスになるからヘイトを集めかねんからな、それでも気にせず提訴してるし
パルワールドを大ヒットに導いたの他ならぬ中国人
その会社を提訴する時点で中国ビジネスはもうそれほど気にしてないと思うわ
提訴でパルワのアプデに悪影響があれば多くの中国人パルワユーザーにとっても
マイナスになるからヘイトを集めかねんからな、それでも気にせず提訴してるし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:va4Brnqr0
そもそも任天堂とテンセントの水面下の動きがどうなってるのか分かんない
特許部分は許可貰ってるかもよ?
モンスターはパルの方がポケモンに似てる
特許部分は許可貰ってるかもよ?
モンスターはパルの方がポケモンに似てる
コメント
こういうのの牽制のためにも訴えるのが正しいと証明されたってことだね
まだファンボは問題が分かってないのか
別にパルワもきちんと筋通して払うべき金払ってれば何も言われなかったぞ? 特許を「独占する権利」と勘違いしてないか?
ウマ娘でもパルワでも事をおこすのに相応の時間かけてるのに、何で働いたことがないか、無能過ぎて回されている作業を仕事だと思ってる貧乏人は発表で即潰せるとか学ばないんだろう?
因縁堂「これにもいちゃもん訴訟してswitch2損失を穴埋めや」
造語症のアホ
妄想力豊かですねファンボさん
どうやってまだ発表すらしてないモノで損失出せるんだよ……馬鹿な俺にもわかるよう計算の仕方教えてもらえるか?
因縁堂ってコレ?マニアックなの知ってるね
Xbox界隈(パルワ擁護派)なのがバレバレで草ww
おっまた釣れたのか
バカ小学生の「〇〇君もやってたもん!!!」と同じレベルのこと言い出したよ…恥ずかしくないんか?
いつも思うけどポケモンボールって何だよ
強いて言うならポケモンレジェンズアルセウスで明記された、「ポケモンが中にはいった状態のモンスターボール」のことやなw
スレ主はそんなこと知ってて使っちゃいないだろうけどw
これファンボが真のアルセウスと持ち上げたヤツじゃん
無料だからアルセウスは爆死確定と嬉ション撒き散らしてたけど、まだ開発中だったのか
ちなみにbilibiliでテンセントは叩かれまくった
中華ゲー開発遅いよな
悟空のやつもsekiroと最初の発表同じくらいじゃなかったっけ?
全然、アンフェアじゃないぞ
同じことやっても利用者の関係性によって意味合いは異なる
そんなの当然のことだ
「お前バカだな」を初対面の相手にいったら失礼千万だけど、友人にいうなら軽口だ
これがどうかわからないけど
特許って使用許可もらえば使えるんですよ
テンセントは使用許可ちゃんと取ってるんじゃないの?
動画の方はブレワイとポケモンを組み合わせたような雰囲気か。
モンスターのデザインはパルワなんかよりずっと良いな。
ただの感想なんだけど地面の感じがスカバイにそっくりでちょっと引く
なんつーか中国だなって思うわ、ちゃんとスジ通してるのだろうか
中国はもう経済崩壊してるから、そろそろゲームとか言ってる場合じゃ無くなるからこんなん放っといても問題無い
まだ開発中じゃねーか
中国の事だから途中で頓挫するかもよ
完成してから言おうや
真面目な話このテンセントのポケモンもどきのほうがパルワと比べれば数段どころじゃないくらいマシよ
試しにこのポケモン風モンスターたちから元ネタのパーツを具体的に引っ張り出せるか考えると良い
パルワはあからさまなキメラモデル、それも雑に3体程度混ぜただけのが数十体規模でいたからいくらでも引っ張り出せたけど
パクワよりマシって、つまりどんぐりの背比べレベルって事だよね