1:
:2017/06/12(月) 19:10:11.07 ID:
・小島、トークショーでメタルギア次回作について「私が関わっているわけないじゃないですか(笑)」と会場の笑いを誘う
・これを聞いたコナミ激怒。「あなたは当社の評判を不当におとしめている」という内容の書簡を小島に送る
・コナミが小島と退社前に交わした報酬契約に違反が生じたとして、小島に払うべき報酬を拒否
・また、小島プロダクションの社員が健康保険に加入しようとしても健康保険組合から断られる事案が発生(なお組合のトップはコナミ取締役)
・更にコナミは同業他社に根回しし、「当社の退職者は採用しないように」と圧力をかけていた
コナミを去るクリエーターたち 王国の遠心力
2017/6/12 6:30
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO17452960Y7A600C1000000/
「元コナミ」が引き起こす摩擦はこれにとどまらない。東京都新宿区の「関東ITソフトウェア健康保険組合」。
ゲーム会社などのコンテンツ企業やネットサービス会社を対象にした健保で、現在約7000事業所が加入する
加入企業にはディー・エヌ・エー(DeNA)やグリーなどの大手も多い。4月のある日、コジマプロダクションの幹部が同健保への加入申請を提出したところ、申請書の受理さえも断られた。
健保への加入は従業員の福利厚生に関わる。「なぜ加入できないのか」と幹部が食い下がると、「うちの組合ではまず
理事長に見せてから理事会にかけることになっている。この加入申請は理事長に見せられません」と答えている。
関東ITソフトウェア健保組合の理事長は、コナミ取締役の東尾公彦が務めている。「理事長に見せられない」という返答からは、
コナミを飛び出した小島に対する理事長の意向を事務局が「忖度(そんたく)」している状況が浮かび上がる。
※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1497228210/
6:
:2017/06/12(月) 19:14:59.45 ID:
実際は色んな裏事情があるんだろうけど
健康保険加入を拒否されて恨むのは真っ当だよな
7:
:2017/06/12(月) 19:15:31.08 ID:
※コジプロは関東ITSの加入条件をふつーに満たしていません
11:
:2017/06/12(月) 19:18:36.85 ID:
>>7
無知な俺らに条件kwsk
20:
:2017/06/12(月) 19:28:08.35 ID:
>>11 一言で言うと、「タカリ」は駄目。
あの手の団体は、保険料が安いんだけど、それは
健康的な若い人が多いから支出が少なくて済む
みたいな色々な理由がちゃんとある。
支出増を招くような企業も、保険料を値切りたくて
そういうところに入りたがるけど、それは既存の
会社には迷惑。
31:
:2017/06/12(月) 19:41:52.11 ID:
>>11 社会保険加入期間が1年以上あり、現在東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、 長野県及び山梨県の全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入していること
事業所を作って登記してから1年経ったのは今年の年初くらいだろ
この記事がごく最近の出来事を語ってるんでない限り無理
更に下記は弾かれる
最近の確定申告書で資本金を超える当期欠損金、翌期へ繰り越す欠損金がある場合
当組合の平均数値(保険料・医療費等)との比較バランス、業績分析等にて良好と確認できない事業所の場合
まだ開発投資しかしてない企業だぞ
安定的に保険料払える業績優良な企業だと証明する材料がない
15:
:2017/06/12(月) 19:22:51.04 ID:
>・これを聞いたコナミ激怒。
これで激怒するのはおかしいと思う
こんなのトークショーでよくある軽口でしょ?
この対応からコナミも小島が関わってないメタルギアと言うのに
結構負い目があると見たね
16:
:2017/06/12(月) 19:23:51.15 ID:
>>15
小島さんが「それしか言っていない」と思うの?
24:
:2017/06/12(月) 19:32:20.80 ID:
加入条件厳しいな。
689:@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/12(月) 13:51:02.37 ID:oGcoFAR50
ちょろっと調べただけでもIT系で
東京都情報サービス産業健康保険組合って大手があるやん
こっちはいれよ
関東ITSも加入要件は厳密で、高いハードルもありますって書いてあるぞ
・健保組合の加入業種(関東ITS健保だとIT業務が売り上げの50%以上を占めること)
・加入業種に関して、ITサービスとしての基準を満たしているか(独自の基準あり)
・1年以上の健康保険の加入と保険料の滞納・遅延なし
・所得税等の公租公課の支払い遅延なし
・平均標準報酬月額が一定基準以上(概ね35万~38万以上)
・従業員数が一定以上(概ね20~30名)
・扶養率(従業員一人あたりの扶養者が0.8人以下など)
・直近の決算における欠損金が資本金の額以下
このどれかにひっかかっただけの可能性もあるぞ?
26:
:2017/06/12(月) 19:34:47.58 ID:
断られるのわかってて加入申請してこういう記事にしたならすごいやつだと思う
37:
:2017/06/12(月) 19:48:27.02 ID:
製品仕上がるまで後7年はかかるだろ
その時に会社が存続してるかね?
39:
:2017/06/12(月) 19:50:00.48 ID:
>>37
オリンピックまでに出すつもりみたい
41:
:2017/06/12(月) 19:51:45.42 ID:
コナミが捨てた糞を有り難がって拾ったソニーだがw 糞握ってることに気がつくのも遠くあるまい
50:
:2017/06/12(月) 19:56:25.72 ID:
コジプロ連中はコナミが小島たちに対して便宜を図って条件満たさなくてもコジプロが健保組合に入れるのが当然だとでも思っていたのかな
53:
:2017/06/12(月) 20:01:03.60 ID:
普通に条件満たせず入れなかったのを
コナミのせいに(本人はネタのつもり?)
にしたと。
あーカスだわコイツ
56:
:2017/06/12(月) 20:07:46.99 ID:
厚労省と経産省に通告だな
これは裁量権の乱用で完全アウト
89:
:2017/06/12(月) 20:27:37.07 ID:
>>56
どっちかというと厚労省だと思われ
流石に書類不備ではなくて、理事長に通されないから、はヤバイ
57:
:2017/06/12(月) 20:07:51.65 ID:
ソニーとコナミの仲が悪化したら得する奴がいるよな
61:
:2017/06/12(月) 20:12:29.95 ID:
審査くらいしてから蹴ればいいのに、審査すらしなかったって話しなんじゃね?
まぁ、正直両方とも信用出来ないんだがw
ちなみに、既に透析受けてる社員がいたらNGとか色々あるらしい
67:
:2017/06/12(月) 20:19:04.78 ID:
>>61
加入要件満たしてないのに審査もクソもあるかい( ´Д`)y━・~~
72:
:2017/06/12(月) 20:22:32.32 ID:
>>67
書類持ってきたコジプロの人の顔みただけで加入要件満たしてないと断定出来るエスパーがいるのか?
64:
:2017/06/12(月) 20:13:34.21 ID:
経営者の器じゃなかった事がまた証明されてしまったのか
71:
:2017/06/12(月) 20:21:54.52 ID:
社会に出たことのない人の書き込みがちらほらw
82:
:2017/06/12(月) 20:26:20.54 ID:
>>71
社会に出た人なら書類も見ないで門前払いなんて常識はずれだと解るんだけどな
77:
:2017/06/12(月) 20:24:47.22 ID:
これが事実なら厚生労働省に訴えれば一発で指導が入るだろ
81:
:2017/06/12(月) 20:26:02.90 ID:
>>77
組合健保に入れなくて厚労省に訴えるとかバカじゃねーの
92:
:2017/06/12(月) 20:28:27.60 ID:
>>81 馬鹿はお前
健康保険組合の許認可事務は厚生労働大臣が行います。
また、厚生労働大臣の権限の一部は地方厚生局長に委任されております。
98:
:2017/06/12(月) 20:29:49.07 ID:
>>92
お前、協会けんぽと健保組合の違いがわかってね~だろ
103:
:2017/06/12(月) 20:30:52.54 ID:
>>98
これは健保組合のはなしだ
78:
:2017/06/12(月) 20:25:12.59 ID:
なんで加入条件満たしてなかったのが確定みたいに語ってるんだ
マジ怖えわ
84:
:2017/06/12(月) 20:26:40.57 ID:
>>78
公開されてる加入要件が
どう見ても設立1年の何の実績もない企業は満たせないが
101:
:2017/06/12(月) 20:30:41.69 ID:
>>84
正当な理由なら申請受理して即はねりゃいいじゃん
ていうかそれなら日経に対してすぐさま抗議しないとな
これ放置はやばすぎ
117:
:2017/06/12(月) 20:34:27.32 ID:
>>101
なんでわざわざ受けなきゃならんのだ
124:
:2017/06/12(月) 20:37:11.29 ID:
>>117
正当な理由ではねてれば何も問題がないからだよ
それをしないからこうやって騒がれてるんじゃん
129:
:2017/06/12(月) 20:39:13.82 ID:
>>124
それをしてないっていうのも、片方の主張だけだけどな。
そもそも明らかに要件満たしてなければ、
受理しないで門前払いは一緒だし。
120:
:2017/06/12(月) 20:35:04.51 ID:
>>101 アホ
要件満たしてないのに、審査するわけねーだろ。
入社要件が大卒の企業に高卒が来ても受理も審査もしねーわ、ボケ
278:
:2017/06/13(火) 04:48:47.69 ID:
>>78
ハッキリ言うけどこの記事鵜呑みにするほうがこえーわ
コナミ絡みの記事は全部そう
カントクさんのほうがうさんくせーもん
85:
:2017/06/12(月) 20:26:51.53 ID:
社員さん頑張ってますねぇ
86:
:2017/06/12(月) 20:27:07.08 ID:
記事にするってことは訴訟リスク抱えてるんやで
嘘ならコナミが裁判しないわけないわ
99:
:2017/06/12(月) 20:30:03.20 ID:
叩かれるべきは日経だろ
なにがしたいんだよこの記事は
100:
:2017/06/12(月) 20:30:06.75 ID:
そもそもこの記事にどれだけの信憑性があるのかw
105:
:2017/06/12(月) 20:31:19.09 ID:
コナミの社員頑張りすぎだろ
小島がいなくなってゲーム出すようになった?
具体的には何を??
野球()サッカー()
もうまともなゲーム作る開発力ないんだから早く解散しろよ
107:
:2017/06/12(月) 20:31:36.46 ID:
ツイッターで拡散されまくっててワロタ
ゲハだけ擁護だらけで異次元やなw
119:
:2017/06/12(月) 20:34:40.08 ID:
馬鹿の一つ覚えのように罵倒が飛び出す
おまけにずっとあげ続ける
わかり易すぎだろ
125:
:2017/06/12(月) 20:37:25.81 ID:
そんな契約法律的に無効だから
131:
:2017/06/12(月) 20:39:42.53 ID:
>>125
副社長には当然退職後も守秘義務契約ぐらいあるわ
舐めすぎだろ
294:
:2017/06/13(火) 08:12:49.46 ID:
>>131
お前が根本的にアホなのは、人格権や在債権を不当に侵害する契約は無効
132:
:2017/06/12(月) 20:40:51.51 ID:
そもそも内部事情も知らないのに記事しか状況わからないのに
擁護してるのはおかしいコナミがなんか言ったならわかるが
関係者以外考えられねー
136:
:2017/06/12(月) 20:43:52.79 ID:
日経>コジマプロダクションはまだ健保加入ができないままでいる
件の健保組合の加入条件>2.社会保険加入期間が1年以上あり、現在東京都~(略)~県の全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入していること
コジプロ超ブラック企業やん
141:
:2017/06/12(月) 20:46:26.67 ID:
なんでこの件で小島が叩かれるのかわからん
どう考えてもコナミがガチクズなのに
145:
:2017/06/12(月) 20:47:53.91 ID:
>>759
たしかにゾンビに文句言うのは違うわな
なんかコナミ叩きの方向に持ってこうとする空気があったのが駄目だな
はちまみたいなのが叩きのネタにしてたし
146:
:2017/06/12(月) 20:48:10.27 ID:
退社後に出て来たもんに関わってないと言ったら守秘義務違反の意味がわからんのだが
発売予定の製品や発売済みの製品についてあれこれいったならわかるが
149:
:2017/06/12(月) 20:49:13.34 ID:
まあ燃えるのがコナミでも日経でも構わんが
こうなった以上、コナミ側の対応がないと擁護も糞もどうにもならんよ
155:
:2017/06/12(月) 20:51:14.58 ID:
>>149
日経もプロだぞ
この記事は伝聞と推測しか書かれてない
訴えても何も勝ち取れない
162:
:2017/06/12(月) 20:53:30.41 ID:
>>155
いや、普通間違えたこと書かれたら自前のホームページにも否定の文書書くのが普通だけどな
177:
:2017/06/12(月) 20:58:34.63 ID:
>>162
あるいはゴシップを無視するのもよくある対応だな
152:
:2017/06/12(月) 20:50:05.53 ID:
真実書いてるのに叩かれるとか笑うわ
違うならコナミが日経にそれこそ書簡だせよ(笑)
違う証明できれば訂正するだろうが
154:
:2017/06/12(月) 20:50:44.49 ID:
>>152
民進党みたいな言い方w
167:
:2017/06/12(月) 20:54:31.10 ID:
コナミと小島は冷静になってほしいね
こういうのを煽って争わせようとするのが任豚だから
どんな汚い手も平気で使うサイコパス集団だよ
168:
:2017/06/12(月) 20:54:40.56 ID:
この件でただ一つハッキリと確信をもって言える事は
小島と関わるとロクな事にならないって事だな
171:
:2017/06/12(月) 20:55:51.32 ID:
>>168
ソニーマネーに目が眩んでついていった社員も
まさか保険が使えない状況に陥るとまでは思ってなかっただろうな
191:
:2017/06/12(月) 21:09:00.25 ID:
>>171
ソニーマネーとか言ってるけど、コジプロにどの程度出資したかソースあるの?
ソニーはコジプロの株主?
199:
:2017/06/12(月) 21:12:47.84 ID:
>>191
ソニーからゲーム出すのに出資したの?とか脳みそ湧いてんのかクズ
212:
:2017/06/12(月) 21:22:28.58 ID:
>>199
ソースもないのにソニーマネー?
ソニーからゲームを出すってことは自社で出せない単なる下請けってことでしょ?
下請けにお金払うのは当然だろ?
コジプロとソニーは無期限の下請け契約でもしたのかい
なんでもソニーが面倒見てくれるならソニーの組保にハナから入れてくれるだろ
ネタで煽ってくれてるんだろうけど、他所でやらんでくれよ
169:
:2017/06/12(月) 20:54:57.55 ID:
メタギアの版権がコナミにある事をコジマは忘れてるな
作品を私物化した監督様が自分の関わらない作品に「ゾンビはおかしい」なんて言ってんだもん
172:
:2017/06/12(月) 20:56:08.35 ID:
>>169
関係ないからこそおかしいって言っても問題ないやろ
181:
:2017/06/12(月) 21:00:35.63 ID:
>>172
なら、元居た会社にケチつけたらそりゃ役員報酬は払われなくても問題ないやろ
176:
:2017/06/12(月) 20:58:01.34 ID:
ゾンビっても科学的な改造なら別に良いというか、既存作とあんま変わらないんじゃないかとは思う
187:
:2017/06/12(月) 21:06:58.65 ID:
サバイブちょっと買っていいかな思ってたけど
ここのキモい書き込みみてたら踏ん切りついた絶対買わんわ
コナミは二度と買わんわし勧めねー
188:
:2017/06/12(月) 21:07:59.96 ID:
>>187
サバイブのどの情報見たら買ってみてもいいと思えるんだよ…
196:
:2017/06/12(月) 21:12:04.27 ID:
>>188
coop好きだったんだよクソが
だからこんな思想の持ち主が関係してると思うと
買いたくなくなるわ
193:
:2017/06/12(月) 21:09:03.10 ID:
200:
:2017/06/12(月) 21:12:55.16 ID:
佐久間真理子@sakumariko
「あなたは当社の評判を不当におとしめている」 こんなこと言ったのか…。うちにだけではないんだなあ。
さくまは小島嫌いって言ってた人間はどうすんの?
203:
:2017/06/12(月) 21:15:09.57 ID:
小島関係はコナミは基本無言なのが完全に悪手だけどなぁ
208:
:2017/06/12(月) 21:19:11.83 ID:
コジプロが社会保険完備って企業情報に書いてるのに
協会けんぽにも入ってない組合保険にも加入してないとなると
これって会社の福利厚生としてかなりマズイんじゃね?
この状況が一年続いてるとかヤバくね?
215:
:2017/06/12(月) 21:27:30.02 ID:
>>208
社保加入してない零細企業なんてゴロゴロあるからな
業界によっては官公庁の仕事請けられないといった締め付けが厳しくなって激減したけど
ゲーム業界なんかはまだユルそうな感じ。本当に未加入かもよw
217:
:2017/06/12(月) 21:30:15.92 ID:
うーん、少なくとも影響力のある日経が記事にしてるのにスルーした方がいいとか言う人は本当に社会に出た事あるのか疑問
219:
:2017/06/12(月) 21:32:11.15 ID:
>>217
>社会に出た事あるのか
他人が使ってるから同じこと言ってみたくなったのか?
220:
:2017/06/12(月) 21:33:14.88 ID:
>>219
反論になってないよ?
225:
:2017/06/12(月) 21:41:47.75 ID:
仮にも老舗の大手企業の役員を務めていた人間が
契約違反しちゃダメだろう
ファンサービスのつもりだったんだろうけど、ペナルティは受けないとな。
一国一城の主になったんだから
いまからでも学ぶべきことはいっぱいある。
255:
:2017/06/12(月) 23:08:01.71 ID:
これってコジプロ社員は社保じゃなくて国保に加入してるの?
それだと超ブラックじゃん
労災保険にも入っていなそう
でもSIEがバックなら有り得なそうだけど
263:
:2017/06/13(火) 00:59:22.98 ID:
この記事、単に「忖度(そんたく)」使いたかっただけだろ
事実がひとつも書いてないし
281:
:2017/06/13(火) 05:03:11.42 ID:
なぜかコナミ擁護してるアホいるがウソだったならウソで
公式にちゃんと否定すりゃいいじゃん?なんでしないの?
299:
:2017/06/13(火) 08:39:00.93 ID:
全世界から嫌われているコナミ社員たちが一生懸命2chに擁護書き込み
2chへの書き込みが仕事。
ゲームは作らない、いや作る能力がない。
他人を攻撃して何も生まないゴミ社員のたまり場。
311:
:2017/06/13(火) 12:45:11.63 ID:
マジなら訴えれば勝てるんじゃねえのこれ