【悲報】日本のゲーム会社でポリコレ汚染されてない大手、SEGAのみ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqorOQu50

任天堂→スプラの性別表記排除、ゼルダティアキンで不細工キャラ増産、ポケモンSVで黒人ガチムチ婆まみれでスカート排除

スクエニ→ポリコレコンサルのスイートベイビーのお得意先。自社通販でアサクリシャドウズを売るズブズブ関係。FF16ではホモ標準搭載。FF14では肌が真っ黒なメインキャラを徐々に増やし、最新パッチのヒロインにメスゴリラを採用

バンナム→LGBTの推進を発表。今後出すゲームは北米準拠で不細工、黒人、婆が主役になる可能性大。アイマスに不穏な空気募る

カプコン→ストリートファイター6に始まり奇形キャラばかりに。実在の俳優を採用するも美形キャラは全部顎や肩幅を大きく、スタイルを悪くして実装する。SF6の司会者はホモという徹底ぶり

SEGA→アトラス、ヴァニラウェアに資金を提供し高水準のJRPGを作りつつ、日本人が主役で日本が舞台の龍が如くを作り続ける。PSO2NGSの運営も赤字スレスレでも食らいつき、国産無料MMOを遊ぶ場を提供してくれている

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVySDw6Q0
コエテク「は?」
コナミ「はぁ~キレそ」
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gyb89nyh0
コエテク、ファルコム、アクアプラス…挙げてもきりがないぐらいあるぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrkfRRwq0
残念ながらぷそ2のキャラクリはいまタイプ1・2なんだよなぁ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xaof5k1M0
>>4
ロボとオカマにも配慮しろよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWKhwUkp0
セガの女性キャラが可愛くないのってポリコレとかじゃなくデフォルトだったの?!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqorOQu50

フロムソフト→化け物とロボットが暴れ回るゲームでポリコレもクソもない

マーベラス→あまりポリコレ推進してないけどゲームの出来が大体悪い。ルンファクで同性婚実装で大不評

アクワイア→ポリコレ推進してないけどゲームの出来が大体悪い

コナミ→サイレントヒル2リメイクで全キャラブス化。他は流用やリマスター、クソゲーしか作らず。

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8pQnTBi0
ポリコレと反社どっちがマシか悩むな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqorOQu50
コエテク忘れてたわ!あとファルコムとアクアプラスは大手では無くないか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqorOQu50
信じられるのはもうSEGAだけや。俺は乗るぞ。SEGAという黄金の船に。お前らもついてこい。沈むぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVySDw6Q0
>>10
コエテクもそうだと思うならコエテクについても書けよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqorOQu50

>>14
コーエーテクモゲームス→ガストのアトリエシリーズに出資し自社ブランドとして残し、後にライザという太ももを世に送り出す。アクションRPGは美形キャラを簡単に作れるキャラクリを標準搭載。DOAVVというおっぱいバレーゲームのアプデやイベントを精力的に行い、外注作品もFE風化雪月等、本家よりも高い評価を叩き出す場合が多い。日本の歴史を舞台にした日本人の為のゲームをかっこいい&かわいいキャラで遊ばせてくれる。

・・・SEGA&コエテクだな!すまんかったわ

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W92u92000
アーク「逆にポリコレ要素を全て取り込んだ最強の日本メーカーはウチのギルティギアだと思う」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkUFRed/0
コーエーテクモゲームス
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0SVve5d0
もうやだゲーム業界
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8r3QAcRsd
難癖だわ
ゼルダのモブNPCなんて昔から濃すぎる奴しかいねーよ
N64時代はクリーチャー呼ばわりされてたぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BEvrzLj0
>>17
大妖精とかマジでキモかったからな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJEYj6MV0
ともコレをホモコレ要求されて最後まで突っぱねたメーカーの姿勢いいゾ~これ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tCJR4jO0
PSO2って性別がタイプ1タイプ2って表現なだけでキャラクリは日本人好みのエロフィギュアみたいなグラだし95%以上がタイプ2のコイカツオンラインだぞ
あまりポリコレに理屈しているイメージはない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jpdquxrxd
ソニー「ポリコレバンザイ!」
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7TVBy/C0
>>21
ここまでくるとバケモンだよな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qa+e9DDP0
>>21
存在しないゲームですね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVySDw6Q0
マーベラスとかアクワイアとか大手でもないしガバガバだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Vws0EnH0
>>25
マベは資本金や従業員数考えたら確実に大手
ゲーム予算をケチってるだけだ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsqYJfZh0
コエテクが一番相手にしてないと思うが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdM1SbSR0
ポリコレの定義がわからんがティアキンのプルアはどうポリコレってるの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jpdquxrxd
モンスターの顔がが黒人の顔に見えるというクレームがあったので直しました
ってごく普通の対応だよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o654AX240
コエテクは一番、こういった情勢のせいでゲームタイトルに影響出てるからね
自ら取り組む気なんて無いでしょ
むしろ恨んでると思う。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jpdquxrxd

バカ「ボストロールが黒人に見えるってクレームが来てボストロールの唇の厚み無くした」

クレームに答えただけでは?

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6J2gxem0
コエテクはどうかなぁ…ライザは安易なエロ売りしたくないとかほざくし零の月蝕リマスターはオリジナルより地味に不細工にされてパンツも雑に削除されてたりするしなぁ
まぁでもエロバレー継続してるし汚染まではいってはいない…か?
一部意識高い系が居るて感じかねぇ

引用元

コメント

  1. 女児のスカートに拘りすぎだろ……

    • スカートがない=ポリコレは意味わからんがスカートは欲しかった。あんなに主人公可愛いくできるのに勿体ないわ

    • 多様性なら男女関係なくスカートを身に着けられるべき!
      なくすのはおかしい

      • 男が履いてもアイルランドのおっさんにしかならんぞ

        • キルトはスコットランドなんだよなぁ

  2. 個人的な意見やが、ポリコレ配慮は別に構わんのよ
    ポリコレ強制が嫌なだけで

  3. アンチポリコレは構わんけど、気に入らないものをこじつけでポリコレ認定するのはキモい

  4. 龍が如くでリマスターでオカマ表現やそのサブクエストを削除しているし、キャラの発言を修正をしてキャストが新たに再収録している。
    ただ今のセガって、性別や見た目で批判をされそうなゲームを作ってないだけじゃないのかな。

  5. シャドジェネは久しぶりに何のしがらみも感じずシンプルに期待できてる
    シャドジェネ以外は…

  6. マンネリ如くか微妙なソニックあとはアトラス頼りという落ちぶれたセガがポリコレ意識しようとしまいと注目されてないだけでは

  7. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BEvrzLj0
    >>17
    大妖精とかマジでキモかったからな

    ブレワイとティアキンのはそれ以上だな
    黙示録の必殺のフィニッシュマジで核兵器

    • 大妖精はそういうギャグやん

  8. ただ単にヤクザとソニックくらいしか弾がないだけでは?反社美化ゲー作ってる時点で誉められんし

  9. スウィートベイビーのコンサル会社一覧からスクエニが消えたことで、スクエニがSBとたもとを分かったと話題になってるな、スクエニ復活するかも、と
    原因はソニーと不仲になったこととSBの存在が株主総会で明らかになったことで、スクエニはソニーからSBのコンサルを受けるかわりに何かしら有利になる条件を得ていた、あるいは強制されていたのではないかという憶測がある

  10. ダイナマイト刑事を思い出すんだ
    ポリコレなどという言葉が生まれる前から大統領の娘はブ◯イクだったぞ

  11. PSO2NGSを赤字スレスレとか妄想垂れ流してる時点で馬鹿なセガアンチでしょコレ

  12. フロムはエルデンの主人公が男性・女性じゃなくてタイプA・B表記だし、AC6にはゲイのレイヴンがいるし普通にポリコレでは?

  13. ぶっちゃけ他と比べると明らかに一段二段落ちる雑魚だから単に目を付けられてないだけでは・・・?
    でも結局検閲を受けた証に数百万ドルよこさないとレッテル貼りとテロで追い込みかけるぞと脅迫して来る免罪符商法を真っ向から突っぱねられないんなら、表面はやり過ごしつつ芯はぶれない立ち回り自体は必要だとは思うで
    ゲーム業界の能無しどもには難しいのかも知らんけど

  14. 真偽は不明ながらスクエニがスイートベイビーと縁を切ったという情報が出てるね
    事実なら嬉しいな

  15. そもそもゼルダの伝説って神トラあたりまでリンクも割と濃い顔だったしな
    リンクに関しては64で任天堂にはイケメンがいないよねって開発者の誰かの奥さんからもれた言葉きっかけに一気にカッコヨクなっただけという。その後は若干イケメンから外すために調整してる

タイトルとURLをコピーしました