1: :2017/06/13(火) 10:55:06.70 ID:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00000001-mantan-game
ソニーのハードではオンラインゲーム版の「モンスターハンターフロンティアオンライン」のサービスが行われているが、“本家”がソニーハードで発売されるのは7年ぶりとなる。
450: :2017/06/13(火) 11:46:35.46 ID:
> なお、公式ツイッターによる と、XboxOne、PC向けにも発売される。
5: :2017/06/13(火) 10:56:07.00 ID:
https://mobile.twitter.com/ManaByte/status/873348653540196352This one isn’t because it’s not a traditional MH game. People will hype it because of the name though.これは従来のモンハンでは無いがモンハンとして宣伝するだろう
35: :2017/06/13(火) 10:59:30.63 ID:
ソニーの行動も予測しリークするとは、、、やり手だな
47: :2017/06/13(火) 11:01:42.45 ID:
ソニーの病気をよくわかってんなー海外でも有名なんやね
17: :2017/06/13(火) 10:57:26.83 ID:
Probably timed since it’s at Sony’s conference. And never on Switch (Switch is getting MH5 Portable). Capcom’s only big unannounced game.
ソニーカンファレンスでたぶん発表されるだろう。
スイッチには決してモンハンワールドは出ない(スイッチはMH5Pがある)
これがカプコン唯一の未公開ビッグタイトル。https://mobile.twitter.com/ManaByte/status/873318006507487232本編MH5switch確定ですまん
19: :2017/06/13(火) 10:57:48.84 ID:
24: :2017/06/13(火) 10:58:41.25 ID:
任天堂ハードで汚れちゃったけど
生まれ変われるねw
26: :2017/06/13(火) 10:58:44.88 ID:
モンハン公式が、2018年初頭にPSと箱で発売、PC版はその後と書いてるのでマルチ確定
32: :2017/06/13(火) 10:59:00.38 ID:
33: :2017/06/13(火) 10:59:15.95 ID:
42: :2017/06/13(火) 11:00:53.84 ID:
43: :2017/06/13(火) 11:01:08.47 ID:
53: :2017/06/13(火) 11:03:19.43 ID:
PSPは国内普及台数1000万台だがPS4は650万台程度だから
国内では150万本くらいにとどまるだろうなただし海外ではPS4+箱1で合わせて1億近い普及がある
ただカプコンはスイッチに客を囲おうとしてるから多分言うほどは売れないだろなこれ
54: :2017/06/13(火) 11:03:24.30 ID:
64: :2017/06/13(火) 11:05:34.40 ID:
国内人気の話ならもうあまり語ることないけど、PSや箱で出すってのはそういうことだろう
昔より海外もモンハン人気あるらしいけどswitchの5とか海外でどれぐらいの存在になるんだろうか
90: :2017/06/13(火) 11:10:15.66 ID:
モンハンって協力プレイが人気だから
それ取っ払ってステルス要素と立体機動追加した感じだから判断しにくいね
問題はモンハンのシナリオは全く期待できない事と採集要素は嫌われてるだな
66: :2017/06/13(火) 11:05:48.49 ID:
75: :2017/06/13(火) 11:08:06.93 ID:
ソロ専オープンワールドゲーな感じがするなぁ
74: :2017/06/13(火) 11:07:51.19 ID:
まずどれが新しい本家で昔の本家はどれだったのか教えて欲しい
85: :2017/06/13(火) 11:09:32.48 ID:
本家も何もモンハン新作がps4で出た。それ以下でもそれ以上でもない
76: :2017/06/13(火) 11:08:09.87 ID:
このリーク当たりだわ
https://mobile.twitter.com/ManaByte/status/873317560879521794
Sony paid for it like SF5. But it’s not a traditional MH game. Open world, more action combat, none of the preparation stuff. No timer.
ソニーは、ストリートファイターVみたいに開発資金を支払った。
しかし、これは従来のモンハンではない。
オープンワールドでより多くのアクションの戦闘、素材集めや時間制限はなし。
https://mobile.twitter.com/ManaByte/status/873318326369304576
噂では、ソニーはスイッチで開発しないよう開発資金を支払ったがPCとXboxには後々来るだろう。
https://mobile.twitter.com/ManaByte/status/873319073307697152
Probably timed since it’s at Sony’s conference. And never on Switch (Switch is getting MH5 Portable). Capcom’s only big unannounced game.
ソニーカンファレンスでたぶん発表されるだろう。
スイッチには決してモンハンワールドは出ない(スイッチはMH5Pがある)
これがカプコン唯一の未公開ビッグタイトル。
https://mobile.twitter.com/ManaByte/status/873318006507487232
122: :2017/06/13(火) 11:14:20.97 ID:
スタートからマルチだから微妙に外れ
89: :2017/06/13(火) 11:10:14.39 ID:
モンスターハンターワールドはPS4/Xbox One/PC対応。PS4とXbox Oneは2018年初頭に発売予定。PCは後日発表。先日の決算会見で伏せられていた「今年度予定の大型IP」はこれのこと。ソースはカプコン広報さん。
午前11:00 · 2017年6月13日時限独占でも無かった。
92: :2017/06/13(火) 11:10:30.20 ID:
96: :2017/06/13(火) 11:11:11.67 ID:
125: :2017/06/13(火) 11:14:31.30 ID:
モンハンのいいとこ残らないじゃん
137: :2017/06/13(火) 11:15:57.50 ID:
145: :2017/06/13(火) 11:16:43.37 ID:
常識的に考えて
149: :2017/06/13(火) 11:17:11.11 ID:
153: :2017/06/13(火) 11:17:18.46 ID:
162: :2017/06/13(火) 11:18:09.14 ID:
ダクソ形式なのかどっちなんだろ
165: :2017/06/13(火) 11:18:22.78 ID:
175: :2017/06/13(火) 11:19:15.06 ID:
ここまで進化されちゃうとね
今まで出てたしょぼいモンハンはいらないけど
508: :2017/06/13(火) 11:54:02.17 ID:
WiiUの3GHD版は駄目でこの位だと許せるのか
微妙な基準だなぁ
535: :2017/06/13(火) 11:57:34.67 ID:
えぇ…
559: :2017/06/13(火) 12:01:25.86 ID:
いや、違う事位分かるんだけど・・・
その2つの間に許容範囲の基準があるのがすっげえ微妙っつーか、繊細なんだなぁと
182: :2017/06/13(火) 11:19:43.14 ID:
193: :2017/06/13(火) 11:20:51.48 ID:
それともワールドは買いきりじゃなくて月額制か?
198: :2017/06/13(火) 11:21:33.05 ID:
オメーらの役割は財布なんだからw
219: :2017/06/13(火) 11:23:38.59 ID:
開発費はソニーが払ってるってリークにはあったけど、何ずれたこと言ってんのw
ソニーの役割は財布だったんだね!
240: :2017/06/13(火) 11:25:20.82 ID:
あ?全額出すわけねーだろw
自分、アホなん?
あ、焼き直しモンハン、予約入れとけよw
202: :2017/06/13(火) 11:22:17.89 ID:
まだこんなことやるのかよ
205: :2017/06/13(火) 11:22:33.30 ID:
今回は3DSからPS4へ負け組はvitaとswitch
206: :2017/06/13(火) 11:22:40.89 ID:
214: :2017/06/13(火) 11:23:16.17 ID:
https://twitter.com/monsterhunter/status/874437932416880640@monsterhunter
Monster Hunter: World confirmed for PlayStation 4 and Xbox One early 2018! PC version coming at a later date. #MHWorld
267: :2017/06/13(火) 11:27:18.98 ID:
何でMSはカンファでこれを紹介しなかったんだろ?
281: :2017/06/13(火) 11:28:32.16 ID:
海外向けとしては枠使ってまで紹介するようなソフトじゃないと判断したんじゃない?
207: :2017/06/13(火) 11:22:42.32 ID:
どーすんだろ
221: :2017/06/13(火) 11:23:40.35 ID:
任天堂は静観してるらしいし別にいいんじゃね
233: :2017/06/13(火) 11:24:44.38 ID:
せめてXX発売後に発表すればよかったのに
ちょっとタイミングが悪いね
235: :2017/06/13(火) 11:24:57.79 ID:
カプコンがよくわからないな
237: :2017/06/13(火) 11:24:59.94 ID:
日本の公式はPS4のみだな。「国内独占」か。
243: :2017/06/13(火) 11:25:30.03 ID:
今喜ぶのは早いって感じか?
279: :2017/06/13(火) 11:28:29.13 ID:
E3でモンハンなんか発表するのはソニーくらいだわ
外人の反応見ろよ
256: :2017/06/13(火) 11:26:31.03 ID:
辻本も日本で海外の反応見て冷や汗ダラダラでしょ国内は任天堂憎しでゴキ君が盛り上げるだろうけど
278: :2017/06/13(火) 11:28:23.21 ID:
オマエも焼き直しモンハン予約しとけよw
288: :2017/06/13(火) 11:29:22.60 ID:
焼き直しモンハン以前にドラゴンズドグマに喜んでる滑稽な状態を何とかしなよw
264: :2017/06/13(火) 11:27:01.23 ID:
ルシファー「汚い金じゃないし!!」どう転んでもマルチならXBOXoneXが一番綺麗ってことじゃん。
303: :2017/06/13(火) 11:30:50.38 ID:
XBOXoneXは国内で発売する予定ないで
あとPCが一番綺麗なのは言わずもがな
271: :2017/06/13(火) 11:27:36.45 ID:
今日は絶対無いよw
273: :2017/06/13(火) 11:27:48.95 ID:
歩き回って見つけるのかな
274: :2017/06/13(火) 11:27:59.58 ID:
MHFのはずだ、MMOのはずなんだ!!!
>プレイ人数
>1人(通信プレイ時:最大4人)
現実は非情なり
283: :2017/06/13(火) 11:28:41.93 ID:
かつてのポータブルシリーズのポジションみたいに、PS4版の要素を取り入れて携帯機向けにチューンしたものが出ると思うよ
289: :2017/06/13(火) 11:29:24.27 ID:
全機種マルチかよ糞だな
ゲハが望んでたのは「PS独占のモンハン」だっつーのに
308: :2017/06/13(火) 11:31:19.02 ID:
自称カプコン関係者の「PS4独占でナンバリング」ってリーク何だったのかねw
315: :2017/06/13(火) 11:32:00.36 ID:
マルチなのは海外の話だしどうでもよくね?
391: :2017/06/13(火) 11:39:11.25 ID:
PCもxboxoneもストアの国設定変えるだけで普通に買える
てかゲーム業界は世界で見るようになったのに日本のみ見るのとかどうでも良いんじゃねーの…こういう時国内の話になるのに売り上げとかはセカイガーになるのゲハ本当都合良いな
290: :2017/06/13(火) 11:29:40.48 ID:
今までのモンハンの勢いはないと思うな人数も確実に減るし
294: :2017/06/13(火) 11:30:06.23 ID:
モンハンを任天堂から奪いたいだけなんだよな結局
296: :2017/06/13(火) 11:30:29.75 ID:
完全に本編だなこれ
終戦だわ
297: :2017/06/13(火) 11:30:29.89 ID:
日本では上二つはプレイ出来ないという苦痛を強いられる。
339: :2017/06/13(火) 11:33:59.63 ID:
PS4とoneを同一性能にしてる時点でどの宗教を信仰してるかわかっちゃうな~
302: :2017/06/13(火) 11:30:49.26 ID:
314: :2017/06/13(火) 11:31:57.80 ID:
マジでナンバリングはPSに出ないのかよ‥
322: :2017/06/13(火) 11:32:26.51 ID:
武器の種類で決めるわ
ランスないなら買わない
328: :2017/06/13(火) 11:32:54.62 ID:
銃があるよ!
332: :2017/06/13(火) 11:33:09.43 ID:
今どきはオンラインプレイって書くのが普通じゃね?
337: :2017/06/13(火) 11:33:36.14 ID:
344: :2017/06/13(火) 11:34:05.61 ID:
本編じゃないからって
家系ラーメンみたいなこと言い出したなww
349: :2017/06/13(火) 11:34:37.89 ID:
売上で勝てばいずれ本家になるよ
カプはそういう会社だし、今の携帯モンハン自体がそうだ
382: :2017/06/13(火) 11:38:10.95 ID:
これが売れると思うの?
正直国内はおろか海外でもズタボロになる予感しかしないが
468: :2017/06/13(火) 11:48:56.30 ID:
海外は映画の出来しだいじゃね?
100万売れたみたいだけど韓流みたいにゴリ押しで任天堂が売っただけで人気はたいしてないからね
354: :2017/06/13(火) 11:35:16.81 ID:
任天堂は知ってたからせめての抵抗だろうなにかにも陰湿企業らしい
360: :2017/06/13(火) 11:35:51.95 ID:
遡るとポータブルシリーズだって本編じゃないってことになるわw
363: :2017/06/13(火) 11:36:16.01 ID:
ナンバリングかどうかとかどうでも良いわ
389: :2017/06/13(火) 11:38:55.03 ID:
近作のわけのわからん必殺要素とか元素材から
想像もつかないような装備類は省いてくれると嬉しい
雰囲気一番出てた無印みたいな方向でいいよ
371: :2017/06/13(火) 11:36:51.75 ID:
リーク通りだとしたら…
外人は何回も同じモンスター狩猟して素材集めてって言う要素が嫌いだと踏んで
討伐を重視し、倒したらポイントないしクレジットが貰えてそれで装備を新調していくタイプかもしれんね
380: :2017/06/13(火) 11:38:07.88 ID:
385: :2017/06/13(火) 11:38:19.72 ID:
co-opってことは流石に無いですよね
392: :2017/06/13(火) 11:39:16.42 ID:
399: :2017/06/13(火) 11:40:57.09 ID:
あれこそコラボ課金まみれでぶち壊し
405: :2017/06/13(火) 11:41:22.30 ID:
基本はソロプレイなんじゃね
仲間はあの救援要請みたいな感じで呼ぶみたいなゲーム性だろう
435: :2017/06/13(火) 11:44:52.63 ID:
モンスター見つけた時だけ、一緒に戦うの?
友人と一緒に遊びたいんだけど、基本はソロなんかねぇ
406: :2017/06/13(火) 11:41:46.56 ID:
ほぼ100点だわw
409: :2017/06/13(火) 11:42:11.16 ID:
424: :2017/06/13(火) 11:43:23.74 ID:
世界向けに作ってんのにあの反応はやばない?
439: :2017/06/13(火) 11:45:33.35 ID:
あのグラでしかも分家ならそりゃ盛り上がらんわ
ホライゾンっていうのが昨年の時点で出てるのに
460: :2017/06/13(火) 11:48:15.22 ID:
海外は冷え冷えだから無視してあげる>>439
ホライゾンはかなり良かったもんなぁ
442: :2017/06/13(火) 11:45:44.56 ID:
最初から仲間呼んでブラブラしながらテキトーにやるの楽しそう
453: :2017/06/13(火) 11:46:53.50 ID:
そういう遊びもできるならいいんだけどなあ
451: :2017/06/13(火) 11:46:46.28 ID:
この罰ゲーム、受けるのダーレだw
466: :2017/06/13(火) 11:48:52.51 ID:
そのくっさいレスなんのコピペだ?今からコピペになる用に作ったの?
478: :2017/06/13(火) 11:50:46.50 ID:
オマエみたいな奥歯ギリギリすり減らしてる豚を釣るために作ったんだよw
507: :2017/06/13(火) 11:53:57.59 ID:
真性の癖に後釣り宣言だっせえwww早く速報に帰れよw
527: :2017/06/13(火) 11:56:48.52 ID:
ニシくんはいい加減解像度とモデリングの違いを理解して
リメイクだと盛り上がるけどリマスターだとふーんでしょ
解像度上がっても元の絵がかわるわけじゃないのよ?
458: :2017/06/13(火) 11:48:02.42 ID:
真のロスプラだこれ
470: :2017/06/13(火) 11:49:45.36 ID:
472: :2017/06/13(火) 11:50:01.58 ID:
483: :2017/06/13(火) 11:50:59.55 ID:
箱一版はおま国。PCは後日発表。
491: :2017/06/13(火) 11:52:05.81 ID:
PCもおまくにやで
532: :2017/06/13(火) 11:57:25.39 ID:
ほんとだ、つまり日本では4K60fpsで動く環境は無いって事か。
475: :2017/06/13(火) 11:50:15.33 ID:
公式
496: :2017/06/13(火) 11:52:47.46 ID:
グラしょぼいと思ってたけどモデリングはかなり凝ってるな
ライティングの問題かな
FF15と逆だな
480: :2017/06/13(火) 11:50:55.07 ID:
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/170613.htmlこの度発売を決定した「モンスターハンター」シリーズ最新作『MONSTER HUNTER: WORLD』は、据え置き機向けの新作としては9年ぶりのタイトルとなります。
プレイヤーは調査団の一員として”新大陸”に足を踏み入れたハンターとなり、未知の大陸を探索します。
今作ではエリア間の移動や各種アクションをシームレスで行えるようになるほか、より自由度の高いハンティングを可能にする「サバイバルツール」の実装や、
オンラインマルチプレイにおけるクエストへの途中参加など、数々の新要素を組み込み、2018年初頭の発売に向け鋭意開発を進めています。
なお、PlayStationR4版には特別なコンテンツが収録される予定です。【商品概要】
1. タイトル名
MONSTER HUNTER: WORLD
モンスターハンター:ワールド
2. ジャンル
ハンティングアクション
3. 対応機種
PlayStationR4、Xbox One、PC
4. 発売日
PlayStationR4 全世界:2018年初頭
Xbox One 北米・欧州:2018年初頭
PC 北米・欧州:発売日は後日発表
国内はPS4だけだねやっぱり
558: :2017/06/13(火) 12:01:23.90 ID:
エリア間の移動がシームレスってどーゆーことだ?オープンワールドかオープンフィールドならエリア間なんて表現はしないだろうし。エリア移動自体はあるってことか?
期待と不安でいても立ってもいられねぇ。プレイ動画はよ見せて欲しい
568: :2017/06/13(火) 12:03:15.98 ID:
オープンワールドじゃないっぽいな
そうなら普通に言うし
492: :2017/06/13(火) 11:52:13.60 ID:
フラッグシップはPS4になった。ゲハ脳じゃなけりゃ
リッチで新しいのがやりたいのは当たり前。本家(笑)
のふた文字のためにお好み焼きがやりたいってのは
さすがに調教されすぎ
512: :2017/06/13(火) 11:54:43.26 ID:
スパロボは最初がゲームボーイなんだよね
499: :2017/06/13(火) 11:53:04.44 ID:
本家確定ですw
504: :2017/06/13(火) 11:53:27.59 ID:
506: :2017/06/13(火) 11:53:42.15 ID:
オンラインなった瞬間見えない壁とか出てこないだろーな
513: :2017/06/13(火) 11:54:50.38 ID:
旧式のモンハンは5で打ち切りだは
531: :2017/06/13(火) 11:57:24.27 ID:
539: :2017/06/13(火) 11:58:15.72 ID:
548: :2017/06/13(火) 11:59:44.04 ID:
水中とかな
540: :2017/06/13(火) 11:58:25.92 ID:
俺が好きだったのは龍ハントじゃなく恐竜ハントだったの思い出したわw
552: :2017/06/13(火) 12:00:07.18 ID:
ディノバルド「」
541: :2017/06/13(火) 11:58:29.32 ID:
モンハンワールドは俺も本編じゃないと思うよ
本編はエリアで区切られたなんの進化もしてない昔ながらのやつ
これは現世代クオリティで作られたオープンワールドマップを地形利用したりステルスしたりして狩る、本格的なハンティングゲームだよ
どんどん子供向けに寄せていってるバトルゲーのモンハンとは確かに全然違う
カプコンのリリースでも言ってるように、新しいモンハンシリーズなんだよ
546: :2017/06/13(火) 11:59:30.90 ID:
553: :2017/06/13(火) 12:00:26.66 ID:
モンハンを舐めてるなお前
573: :2017/06/13(火) 12:03:56.29 ID:
Wiiで100万だしもっと勢いのないps4ならそれでも多いわ
549: :2017/06/13(火) 11:59:46.81 ID:
海外で成功すればこれが本流になる
とことん任天堂を詰みにきてるな
562: :2017/06/13(火) 12:01:47.82 ID:
564: :2017/06/13(火) 12:01:59.75 ID:
モンハン5がswitchで出るという保証すらまだないしなswitch独占でモンハン5が発売すると発表してはじめてモンハンワールドかモンハン5
どっちが本家かという話になる
642: :2017/06/13(火) 12:12:38.80 ID:
ソニー特殊契約してるからな
出るんだけどソニーの圧力で情報すら出せないってのはある
ドラクエもそうだしな
576: :2017/06/13(火) 12:04:26.47 ID:
通路とか狭そうだしステージクリア型みたいな雰囲気醸し出してない?
591: :2017/06/13(火) 12:06:50.37 ID:
狼煙で仲間呼んでマルチプレイとか書いてる人いるし考えればダクソのモンハン版かもなー
593: :2017/06/13(火) 12:07:02.02 ID:
旧式 5まあ旧式は徐々にフェードアウト打ち切りコースだろうな
イメージ最悪で海外でまったく売れないしカプコンも切りたがってるはず
611: :2017/06/13(火) 12:09:14.55 ID:
えっ、最近モンハンは海外でも売れてますけど
595: :2017/06/13(火) 12:07:31.75 ID:
596: :2017/06/13(火) 12:07:35.29 ID:
今まで散々バカにしといてそりゃねーよ、恥ずかしいからもうやめろ
599: :2017/06/13(火) 12:07:40.26 ID:
629: :2017/06/13(火) 12:11:13.40 ID:
そんな言うほど圧倒的な画質じゃねーじゃんワールドって
644: :2017/06/13(火) 12:12:52.69 ID:
日本技術でマルチありの60fpsのオープンワールドを目指すならあれが限界だろうな
60fps出てなかったらマジで笑う
645: :2017/06/13(火) 12:13:26.29 ID:
こいつらMHP3HDから時間が止まってるんだからしょうがない
600: :2017/06/13(火) 12:08:16.15 ID:
またしてもだが買わぬ発動なんてことがないといいんだけど。少し前もFF15でやらかしたし。
614: :2017/06/13(火) 12:09:19.80 ID:
617: :2017/06/13(火) 12:09:50.78 ID:
それでファンタジー系のリオレウスが出てきてまた違和感
あの恐竜いるか?世界観めちゃくちゃだろ
625: :2017/06/13(火) 12:10:44.28 ID:
外人受けを狙ってるからしゃーない
624: :2017/06/13(火) 12:10:35.84 ID:
628: :2017/06/13(火) 12:11:07.59 ID:
新世代モンハンが発表されてから焼き直しモンハンXXを買うのとかドMだろw
646: :2017/06/13(火) 12:13:51.26 ID:
最近の敵は魔法生物っていうか剣と魔法のファンタジーの
世界みたいな敵ばっかだから、そのへんは削除でいいよ
647: :2017/06/13(火) 12:13:55.25 ID:
651: :2017/06/13(火) 12:14:31.84 ID:
666: :2017/06/13(火) 12:16:29.52 ID:
それくらいは余裕で超えてもらわんと
663: :2017/06/13(火) 12:16:12.16 ID:
プレイ内容がモンハンと大差なければ外人の主流層には面倒くさすぎて受けず
そもそもマルチが4人のみというのは外人には受け入れられないはず結局一番売れるのは日本E3で無理して発表しなくてもよかったんじゃないですかね
そもそもグラがホライゾンの半分にも達していない時点で
680: :2017/06/13(火) 12:17:40.44 ID:
やっぱ海外じゃ売り上げ本数そこまでいかないかなー
といって日本もミリオンいくかどうか…
677: :2017/06/13(火) 12:17:27.67 ID:
ヘイト上げるだけなのにな
679: :2017/06/13(火) 12:17:34.87 ID:
ワールドは5だ
681: :2017/06/13(火) 12:17:44.56 ID:
710: :2017/06/13(火) 12:20:42.65 ID:
ニャンター廃止なら悲しい
685: :2017/06/13(火) 12:18:01.54 ID:
686: :2017/06/13(火) 12:18:01.87 ID:
でも、ソロ中心はやめて欲しいな
709: :2017/06/13(火) 12:20:22.71 ID:
マルチ前提バランスの方がいい加減やめて欲しいわ
他人に引っ張られて自分のプレイがしづらい
基本はシングルベースで良いわ
727: :2017/06/13(火) 12:22:22.60 ID:
ソロゲーだとクリアしたらもう遊ばないと思うわ
マルチで遊べると、腕を磨く気(やる気)になれるけど
701: :2017/06/13(火) 12:19:28.87 ID:
これ売れるかねえ…
741: :2017/06/13(火) 12:24:02.08 ID:
「海外では100万売れたけど海外比率89%」(≒日本では12.5万)になりそう
707: :2017/06/13(火) 12:20:16.58 ID:
717: :2017/06/13(火) 12:21:05.20 ID:
グラは正直ps3レベルだよ真のモンハンホライゾンと比べて診て
720: :2017/06/13(火) 12:21:12.70 ID:
最近ではスト5とDDONとバイオ7
726: :2017/06/13(火) 12:22:19.92 ID:
あれはやる気あってアレなんだよ
723: :2017/06/13(火) 12:22:03.03 ID:
そういう戦闘
747: :2017/06/13(火) 12:24:21.48 ID:
動画に出てたボウガン、ショットガン並の運用してた
729: :2017/06/13(火) 12:22:47.14 ID:
734: :2017/06/13(火) 12:23:26.14 ID:
スイッチ叩きに走ってるやつらがたくさんいるのは草生えるわ
いくらレジスタンスしたとこでワールドなんていいとこ50~80万だろ
744: :2017/06/13(火) 12:24:05.18 ID:
お父さんがワイヤーとか使ったダイナミックなアクションでかっこよくモンスターを倒してパパすごい!みたいな尊敬の眼差しを受けちゃうんだろうなあ豚ハードで出てたらこれくらいの妄想文章は飛び出てたw
746: :2017/06/13(火) 12:24:11.11 ID:
748: :2017/06/13(火) 12:24:40.14 ID:
752: :2017/06/13(火) 12:25:23.46 ID:
755: :2017/06/13(火) 12:25:33.35 ID:
758: :2017/06/13(火) 12:26:17.15 ID:
やれるかは今のところわからないわけだし
MH4の地形破壊や崖から飛びつき攻撃とかも実機は大分イメージ違ったしね
767: :2017/06/13(火) 12:28:10.84 ID:
あのアクションをエンジンでやらせるのはきつそうだし、基本的に条件が整った時にQTEって感じになりそう
765: :2017/06/13(火) 12:27:53.85 ID:
769: :2017/06/13(火) 12:28:22.61 ID:
開発者インタビュー
・スタッフ200人で2年で開発
・題名の通りオープンワールドゲーム
・空中戦や水中戦あり
・従来のクエストに出る方式ではなくオープンワールドないで出会って戦闘
わくわくしてきた
782: :2017/06/13(火) 12:30:13.68 ID:
空中戦ってなんだ!
789: :2017/06/13(火) 12:30:57.69 ID:
あぁこりゃ完全に従来のモンスターと連戦して装備作って強化してって路線と別ものやんけwイランわw
811: :2017/06/13(火) 12:33:53.51 ID:
そういう作業に飽き飽きしてた人らは食いつくんじゃないの、どれほどいるか知らないけど
個人的にモンハンは絶妙な厨二要素とほんわかした雰囲気がウケてたと思うから
硬派路線っぽいワールドは国内のモンハン好きにはどう映るのか興味ある
842: :2017/06/13(火) 12:37:04.92 ID:
これは海外向けって感じがするよね
なんだかんだ国内でも売れそうだけども
772: :2017/06/13(火) 12:28:42.47 ID:
774: :2017/06/13(火) 12:29:03.43 ID:
カプコンとソニーのゲーム部門が喧嘩別れしたから、ソニーのハードからモンハン(F除く)が発売予定のされなくなったって聞いたことあるんだけど
仲直りしたのかな?
786: :2017/06/13(火) 12:30:37.37 ID:
海外で結果出さないといけない作品にしてきた
そのためのハリウッドで映画もするんだからリークがまじもんならスイッチあたりにナンバリングは用意してるんだろうな
何もかもドラゴンズドグマが大ヒットしなかったのが悪い
788: :2017/06/13(火) 12:30:51.32 ID:
P5とカプコン内の争いも本当って事になるよな
796: :2017/06/13(火) 12:31:51.73 ID:
カプコンが何考えてるのかよく分からん
808: :2017/06/13(火) 12:33:28.66 ID:
発表は無いと思うけど、仮にあったとしてもそれは「持ち寄って遊ぶハードにも最新モンハンは当然必要だよね」ってだけの話しだと思うよ
そもそもモンハンはそれで伸びたわけだし、今後もその要素は捨てないでしょ
865: :2017/06/13(火) 12:40:26.33 ID:
リークがあってるなら単に
797: :2017/06/13(火) 12:31:52.03 ID:
800: :2017/06/13(火) 12:32:26.41 ID:
813: :2017/06/13(火) 12:34:08.37 ID:
817: :2017/06/13(火) 12:35:02.95 ID:
モンハンとか、単純につまらなくねーか?
825: :2017/06/13(火) 12:35:37.04 ID:
827: :2017/06/13(火) 12:35:44.12 ID:
据え置きオンリーに舵切るってよっぽど海外で受けないと失敗するじゃん
switchの成功を知ってたらワールドを5として劣化マルチしてただろう
838: :2017/06/13(火) 12:36:38.84 ID:
ならワールドじゃなくて5にしてるだろ
840: :2017/06/13(火) 12:36:51.38 ID:
普通に本家だなスタッフ見ると
『モンスターハンター:ワールド』
プロデューサー 辻本良三
エグゼクティブ・ディレクター/アートディレクター 藤岡 要
ディレクター 徳田 優也
843: :2017/06/13(火) 12:37:13.31 ID:
フィールドでるまで何が出るやらわからんのやろ?
846: :2017/06/13(火) 12:37:47.93 ID:
出発前にどれが出るかの確認くらいはできるんじゃない?
872: :2017/06/13(火) 12:41:07.66 ID:
それやったらクエスト方式になってまうやん?オープンワールドに特定のモンスターしかおらんとかおかしいやんw
852: :2017/06/13(火) 12:39:02.33 ID:
864: :2017/06/13(火) 12:40:26.25 ID:
でもカプンコのエグゼクティブDって昔の船水とか思い出すというほど軽視できん気もする
>>852
あれ結局出てたんか
855: :2017/06/13(火) 12:39:18.66 ID:
929: :2017/06/13(火) 12:47:33.56 ID:
日本より世界で売れるか様子見
PS4の時点で日本はダブル下手したらミリオンも諦めてるだろ
937: :2017/06/13(火) 12:48:27.77 ID:
据え置きモンハンな時点で日本はあまり期待してないと思う
954: :2017/06/13(火) 12:51:24.92 ID:
イカ2でswitch躍進PS4後退になった後の挽回が無かったら発売中止もあり得るあのPS3の悪夢のように…
856: :2017/06/13(火) 12:39:27.28 ID:
869: :2017/06/13(火) 12:40:57.24 ID:
豚はコレ出来ないってマジ?マンネリナンバリングに篭ってろよw
899: :2017/06/13(火) 12:44:02.62 ID:
弱気過ぎるだろww
Vita次世代機決定からのPS4マルチでMH5!くらいのE3前の気概を見せろよw
946: :2017/06/13(火) 12:49:54.73 ID:
誰も5がPS4で出ないなんて言ってないが?
従来ベースよりこちらの方が面白いと言ってるだけなのに豚は脳ミソ腐ってるから幻覚見えちゃうのか?
腐った臭いがキツイから喋りかけないでくれる?
968: :2017/06/13(火) 12:53:32.44 ID:
くっさw
PSで出れば何でも面白いよなw
発売されて50万~100万で終わったら無かったクソゲーにすればいいしw
976: :2017/06/13(火) 12:55:46.96 ID:
相当悔しいみたいだなww
まぁゴミッチにも劣化5くると思うからシコシコやってなよw
892: :2017/06/13(火) 12:42:50.82 ID:
ナンバリングはやっぱりswitchか
894: :2017/06/13(火) 12:43:03.82 ID:
大体そのまんまくるんだがもしかしてギャグでやってるのか?
919: :2017/06/13(火) 12:46:33.83 ID:
5じゃない、Vita次世代機セットじゃない、でただの中堅ゲー化しただけやんけw
なにがそのまんまw
895: :2017/06/13(火) 12:43:30.36 ID:
モンハンのオープンゲーに期待されてたものとは違う
901: :2017/06/13(火) 12:44:46.02 ID:
940: :2017/06/13(火) 12:48:58.68 ID:
狼煙を上げたら鯖から3名が救援に来るシステム
956: :2017/06/13(火) 12:51:31.57 ID:
HUNTER
ゆうた
キリト
がマッチングしました
960: :2017/06/13(火) 12:51:53.89 ID:
なにそれダクソの文字かいたら召喚されるみたいなシステムなのか?
970: :2017/06/13(火) 12:54:03.57 ID:
ドラゴンズドグマのポーンみたいにネットからお助けキャラをよべるのかね?
それとも普通にCo-opなのかね?
984: :2017/06/13(火) 12:57:45.90 ID:
マルチプレイだからCo-opで間違いないしかしポーン形式も面白そうだな
907: :2017/06/13(火) 12:44:57.32 ID:
928: :2017/06/13(火) 12:47:19.21 ID:
939: :2017/06/13(火) 12:48:35.88 ID:
彼は炎吐くしか芸がないから…
足蹴りなんてダサいもの
933: :2017/06/13(火) 12:47:59.36 ID:
頑張って素材集めして装備を作ることにカタルシスを感じる層とモンスターを狩る!ということに愉しみを見出してる層の2種類いて今回のMHWは後者向けに舵を切った作品ということなんだろうね
どっちが良い悪いではなく今までとは毛並みが違うと公式にも発表されているから早く触ってみたいものである
935: :2017/06/13(火) 12:48:19.48 ID:
最終ミリオンはいったらんと
936: :2017/06/13(火) 12:48:27.64 ID:
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/greeting/05.php
プランナー
徳田 優也
関わったタイトル
MHG / MH2(dos) / MHP2nd / MHP2ndG / MH3(tri-) / MHP3rd / MH3(tri-)G / MH4 / MH4G
10周年を迎えて 初代モンハンのPVを見て「俺にモンスターを作らせろ!」とカプコンに入社して早10年。
最初の希望の通りずっとモンハンを作り続けてこられたのはユーザーの皆様のおかげです。次の10年もよろしくお願いします。
943: :2017/06/13(火) 12:49:18.09 ID:
985: :2017/06/13(火) 12:57:51.20 ID:
つまりドラゴンズドグマか
マルチの仕様だけはっきりして欲しいね、ゆうたとかキリトにたかられるイメージしか・・・
コメント
当時はP3以来8年ぶりのPSハードへの復帰だけど、PS据置機ではドス以来12年ぶりの完全新作だった。
ソニーはVitaでモンハンを失っただけに、どうしてもモンハンをPSハードへ復帰させようとした。
ソニーのモンハン復帰という願いがようやく叶った。