【朗報】『ゼルダの伝説知恵のかりもの』の評判がよすぎる!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tbe/jxRd
なぜなんだ

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQIjYWIG0
>>1
その割には売れないね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzyaKPlA0
これしかない需要
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwDxNyWH0
>>2
遊んでないのが分かるレスなんだよなこれ
このゲームはあれもこれもってやってるとすぐに時間溶けるぐらい面白い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r43B92yuM
前作微妙で期待されてなかったんだろう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBQglnmK0
キャラがかわいいわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzyaKPlA0
バランス調整を放棄して何でも出来るから神ゲー!ってのは破滅フラグ
ネットでは持ち上げられるけど実際そんな受けないパターン
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mle6cVBo0
めちゃくちゃ面白くて気付いたら時間溶けてる、ブレワイティアキンとは違う方向性だけどちゃんと面白く仕上げてきてる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHGVpcuO0
3Dじゃない2Dゼルダの需要があるから
マリオやメトロイドも2Dと3Dの二路線あるしゼルダもそれが明言されて嬉しい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPhRje4ud
一目見てやりたいと思えるからだろ
世界のいろんなモノをコピーしてペーストペーストで自分なりにゴリ押し
万人の欲求をアクションパズルに出来とる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vsh1fynJH
正解ルートが複数ある
配信されても攻略法がバラバラだから見てて楽しい
一本道グラゲーのように動画で十分にはならない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkJxIQNz0
他人の知恵をお借りできるのも面白さにつながってる
ソロゲーなのに
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzyaKPlA0
借り物の種類が無駄に多すぎる割に有用なものが少ないから普通にストレス
なんとか活用方法を見出そうとしても一部のチートアイテムで結局全部済んでしまう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IA6J24dw0
本当に評判いいよね
見た目で買う気が無かったのに買おうか迷ってるわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mle6cVBo0
>>17
迷ってるなら買った方がいいぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfkEnz0b0
ゲルドのボス直前に弓入手したのに
うっかりカリモノだけで倒しちゃったわ
時間かかったけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mle6cVBo0
>>18
弓使い勝手悪くない?爆弾もクリーピー連打してるわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gyX5phkyd
馬鹿ほどギリギリのバランス(笑)が好きだよね
ワンパターン攻略しか出来ないからつまらないよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWLKS0lp0
戦闘が退屈すぎる
あと正解は複数あるって言っても足場を出すバリエーションが多いだけ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZObFyj4z0
配信見てても面白い
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkJxIQNz0
>>22
遊んだ上で見ると配信の面白さも倍増するゲームだと思う
これは時代にあってる要素だと思う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6eG7nFmY0
評判聞きつけたのか配信開始してるvも増えてきたな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qaYuHH70
キース大活躍
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3yTsPvE0
UIに不満って何処にだろう?
個人的にブレワイ、ティアキン、知恵かりどれも不満なかったんたが
あ、料理をまとめて作れないっていう点はずっと不満だが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzyaKPlA0
>>31
あの横一列の借り物一覧から探し出す作業は普通に苦痛なんだが
ポケモンの無駄に多いアイテムを探すときのような不毛な時間
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czFSycXy0
>>31
アクセサリーのUIは最高に頭悪かったな
枠がいっぱいの時に装備選んだら何か外さないと装備できませんみたいな
普通どのアクセと入れ替えますかって選択肢出すだろテストプレイしてて何とも思わんかったんかあれ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CL9tgpDwM
>>83
あーそれはマジで酷えなって思ったわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfkEnz0b0
一区切りがそんなに時間かからないから
延々金稼ぎや素材集めとかも無いし
探索してれば見つけたり貯まったりなんで
根本的に向いてない人以外は誰でもいけるだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mle6cVBo0
見た目なんてやってりゃすぐ慣れるからそれ理由でやらないんならキチガイの買わない言い訳
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2yzjJrW0
ちょっと難易度が低すぎるとは思うけど辛口モードがあるから良いかなあ
ある意味では初心者向けゼルダ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVDVhGsf0
処理落ち頻度高過ぎてクソゲー
からのクッソハマって一気にクリアしてしまった
面白さで色々誤魔化しすぎ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26Im01Rk0
ティアキンがサバイバルクラフトゲーに寄り過ぎてゼルダから脱線しかけてたけど
知恵のかりものはブレワイみたいに従来のゼルダ感も残ってるから満足だわ

引用元

コメント

  1. マジで2Dゼルダの可能性が広がりまくった作品だよな
    ブレワイティアキンの開発がこんなとこでも活かせるとは思わなかった
    あとカリモノ1つ1つにマジでそんな使い方あるのかwっていう発見が面白過ぎる
    肉と鳥使っての飛行とか誰が思いつくねん

  2. ティアキンの矢のスクラビルドもそうだったけど自分でエディットできるお気に入り順は欲しかったな
    面白さに付いては言う事無し

  3. 謎解きに関してはブレワイティアキン以上にやりたい放題出来るね
    解き方が誇張抜きで十人十色になるぐらい遊びの幅が広い

    ただカリモノUIはちょっと要改善かな
    よく使うものをショトカで呼び出せるとか、もうちょっと利便性上げてほしい

  4. モノが少し増えると処理落ちする
    人の多い場所、魔物の密集地、滝周辺はブレてボケる
    そしてゲーム性に優れる、今のところ今年出たソフトで一番面白い
    特に料理によるバフが活きてる、あらゆるダンジョンで非常に有用
    フィローネ神殿は発光バター、バロム戦はリンゴ、ヘブラ山はスパイス
    ブレワイとティアキンでは装備で環境対策できたから料理によるバフあまり恩恵感じなかったけど、今作は最後まで有用

  5. ナカムラチャレンジで敵ハメで倒してて笑ったわ
    コスト足りなくてその敵使えてなかったのも含めて爆笑したな

  6. ファンボーイくん子供がほいほいゲームを買ってもらえると
    本気で思ってるの?

    これからクリスマスでファンボーイはサタン(サンタ)がやって
    きて泡吐いちゃうね

  7. メインテーマが好きすぎてつい口ずさんでしまう
    世界を救う旅は大変だけどそれ以上に窮屈な城暮らしより
    自分で世界を巡る旅が出来て自然と足取りが軽くなるゼルダの心境が出てる感じがする
    今後のシリーズでも子守歌とは別にゼルダのテーマとして定着してほしい

  8. UIがあまりにもひどすぎるしボリュームも全然ない
    75点位のゲーム
    よくこの値段で出したな・・・3000円だろ

    このコメントへの返信(6)
  9. 売れてないの?

    このコメントへの返信(2)
  10. カタチケ使えよ

  11. 管理人イライラしながらまとめてそう

    このコメントへの返信(1)
  12. クリア後の喪失感が半端ないな
    ドラえもんが突然帰ってしまったのび太の心境だわ

    このコメントへの返信(1)
  13. 1番イライラしてるのはID:M2MjQ0ODkだろうな

  14. トリィのこと言ってるならゼル伝の相棒は須くお別れしてるからしゃーないかなって
    ゲームが終わっちゃって寂しいってんなら2周目やるんだよあくしろよ

    このコメントへの返信(1)
  15. まだ2つ目のダンジョン(ジャブジャブさま)クリアしたとこだが、アイテムなりモンスターなり固定でやってるとボスも含めて戦闘してるor終わった後「あれ、こっち使った方が簡単だった?」という事が多くてUIとか下手に整頓できないw

  16. 被ダメ系のボイスがやたら充実してて笑う

    このコメントへの返信(1)
  17. ファンボの人生は0点だな

  18. 始めは進行度に合わせたエリア制のゲームかなと思ってたら、オープンワールド全開だった。自分は今ストーリー無視して、とにかくマップの角を毎日ちょっとずつ目指しているとこ。なんか今のレベルでは出せない借り物も入手できてしまったりしてしまう。

    敵が借り物モンスターを優先的に標的にしたり、目の前に借り物モンスター置いて壁にできたり(クールタイムとかも無い)、ちょっと戦闘エリアから離れてベッドで寝たりと、難易度は(今のところ)低い。3D ゼルダの操作が難しくて諦めた人は、やってみて欲しいなあ。

  19. 落下ダメージ無いのホント有能
    左手で方向キー押しっぱだけでボイス聴き続けれて右手フリー
    マジで俺にとっては超絶神ゲーだわ

  20. 75点で3000円ならPSのゲームは10円だなwww

  21. そんなに人との会話って難しい?
    頭が足りてないのかな?
    それとも単純に経験?

  22. 今作はラスボスがちと可哀想だったな、ぶっちゃけ「あれこいつ悪くなくね?」って感じだったし
    いうなれば、何も無い野っ原でときおりその辺のもの食べて生活してたオッサンが、あるとき突然やってきた三人にギャルに「お前じゃまだからどけ」と言われたので怒って反抗したら箱詰めにされて閉じ込められたうえに、その箱の上にいろんな生き物置かれてヘタに箱を壊せなくされてしまった
    それでもオッサンは内側から少しずつ壁を削って穴をあけたりウ○コ撒いて嫌がらせして、なんとか外に出ようとするんだけど、最後には三ギャルがこさえた綺麗な二人の子供がやってきてオッサンはコロされましためでたしめでたし
    意味を知ったら怖い話とか黒くて残酷な任天堂とか、そういう系だったわ今回
    ただ生きてただけなのにある日突然邪魔とかいわれて最後には殺されるとか不憫すぎたわ

    このコメントへの返信(3)
  23. ラスボス自体は今回はちゃんと邪悪な存在として描かれてたけど
    ハイラルの女神がその世界の秩序を排除してハイラルに書き換える
    略者側である可能性を示唆してる感はあったな

  24. そのオッサン、その辺のものを手当たり次第に食うわ他人のモノでも平気で奪う強欲さ見せるわでロクなもんじゃなかった気がするんですがね
    見方が捻くれ過ぎだぞお主

  25. ギャル側からすると最初に原っぱに来たってだけのおっさんが後から来た子供や犬猫を殴って追い払ってたから箱に追いやったのに、性懲りもなくまた手を出してきて被害が酷くなってきたからもうコロコロするしかなくなったって感じだわな

    可哀そうだけとやってることが酷いからなぁ…

    このコメントへの返信(1)
  26. そりゃオッサンは世界の内側にとらわれてて、自由になるためには殻になってる世界を壊すしかないからなぁ……
    それにオッサンも生きなきゃいけないので、破った殻の裂け目からこぼれ落ちたものはつまみ食いするし、そもそも今回の件は三女神がオッサン土台に世界を作らなければ良かっただけのハナシで、世界の土台にオッサンが必要でしたとかそういうハナシじゃないからね
    マジでただ生きてるだけ、そこに初めから存在してただけ、そういう生き物だっただけ
    なのにシラン奴らから邪魔者扱いされただけでなく箱詰めにされて、そこから出ようとしたら「なんて酷い!」とか言われて最後は特別な子供たちにコロコロされてしまう
    ラスボス戦で胸から三角引き抜いたとき、それでも命に必死にしがみつこうとして叫び声をあげながら「伸び」をするんだけど力尽きてぐにゃっとなる姿、ほんともう哀れすぎて涙でてきたわ

  27. 楽しめたけど対象はゲーム初心者ではないかな
    全体のデザインも含めてゼルダ本編のユーザーが子供等に遊ばせるソフトとして想定してるのではないかと思った

  28. ファンボは金持ちなんだろ?
    そんな数千円程度の細かい値段なんか気にすんなよ

  29. 願望? マジ聞き?

  30. 知恵がない人はそうだね

  31. トリィが小さな子供みたいでこう、庇護意識というか…とにかく可愛いからの別れ寂しいのはわかる

  32. かりもの選択はある程度集まったら図鑑からやるとやりやすかったな
    まぁお気に入り機能が欲しかったのも分かる
    最高のゲームだからこそ+アルファを期待したくなる

  33. リンクが有能でかっこいい
    AIがよく出来てるんだと思う
    リンクとゼルダの2人で最初から最後までプレイ出来るゲームを作って欲しくなった

  34. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzyaKPlA0
    借り物の種類が無駄に多すぎる割に有用なものが少ないから普通にストレス
    なんとか活用方法を見出そうとしても一部のチートアイテムで結局全部済んでしまう

    PSのゲームをやるときは楽しもう!ってプレイして、Switchのゲームをやるときは
    不満点を探そう!ってプレイするのは何で?

  35. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzyaKPlA0
    借り物の種類が無駄に多すぎる割に有用なものが少ないから普通にストレス
    なんとか活用方法を見出そうとしても一部のチートアイテムで結局全部済んでしまう

    チートアイテムとか言っているけれど実際にプレイした人からはそんな話は出ていない
    それこそ少し前のスレで剣士モードが云々とかあったけれどそれだけで全てを解決する事は出来ないとボコボコにされたのにファンボーイは本当に学ばない…

  36. PSのゲームの話しだしてて草

タイトルとURLをコピーしました