1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EeLF0bA0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GL1HwNpa0
パソコン界のプレステ😭
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EeLF0bA0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EeLF0bA0
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aOyvVdE0
なんで7950x3d相手
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5kK2a7i0
Intelはどんなに不具合あってもリコールしないから怖くて買えない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvGKOIZI0
>>7
PSもそれがあるから買えないや
クラッシュずっとしてるのにほったらかし
PSもそれがあるから買えないや
クラッシュずっとしてるのにほったらかし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GL1HwNpa0
自分とこの製品をショボく見せる比較はマジで謎
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1o8sqNl30
不具合大丈夫なの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDguKUdRM
Ultra5しか買えない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxx0KC0D0
一世代前相手にサイパンで21%も負けとるやないか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EeLF0bA0
Core Ultra9 285kは間違いなく次世代のゲーミングキングCPUである!
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9vuKQAm0
グラフを見ると普通にゲーム性能で7950x3dに負けとるやん
intel公式のグラフでこれだから実際はもっと悲惨だろ
intel公式のグラフでこれだから実際はもっと悲惨だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXtB9vXA0
9000番代の3Dが出るやん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhNz1ubP0
これ買ったら失敗するやつじゃね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWYoLVXG0
1世代様子見
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujTWW5jb01010
>>23
2世代は改良型で誤魔化すから、3-4世代は無理やな
つか、Intel生き残れないかも
2世代は改良型で誤魔化すから、3-4世代は無理やな
つか、Intel生き残れないかも
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBu350jzd
もうIntelがUBI買っちゃえよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWF9o8Km0
でも設計不良で死ぬんでしょ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpA2gj7+0
ベンチマーク詐欺のIntel終わってるに騙される奴いるんかな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nudfREFA0
性能で上回っても旧世代相手だし設計でやらかしてる13.14を見たら二世代は様子見する
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuNByigh0
7800X3Dで十年戦う
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kIktSo20
7950X3Dに勝ってるのシージだけやんけ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUKKuIVp0
intelの熱々不具合CPU買うやつなんていないだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3s0UBGU0
i7で十分や
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JRtK6Ko0
インテルはやらかしが多すぎてあと数世代は様子見だな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fTSMa7K0
Ultra結構魅力的だが様子見しないと怖くて手が出せん
現状まだ5950Xでなんの不満もないし
現状まだ5950Xでなんの不満もないし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5++rwrna0
Ryzenがインテル並みの爆熱を良しとしたらどんだけ性能上げれるんだろう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAuYqWC+0
また長方形で反るんか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAuYqWC+0
しょせんCPUの演算処理能力なんてグリスとクーラーで決まるからな
キンキンに冷えたほうが勝つのよ
キンキンに冷えたほうが勝つのよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sMNqfCC0
液体窒素でギガヘルツ!をintelすら実演してたからな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yQQobmQ0
じゃあインテル買うか
CPUなんて性能さえよければそれでいいんで
CPUなんて性能さえよければそれでいいんで
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JotqTdJT0
自社発表の都合のいいベンチでやってるのはソニーと同じ欺術
販売後の一般層によるレビュー見るまで分からん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxZwbyy30
>>42
それはAMDも一緒
でもintelは1314世代は壊れる設定でベンチ出してたからな
それはAMDも一緒
でもintelは1314世代は壊れる設定でベンチ出してたからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UnzIvtV0
さすがに 今のタイミングで インテルを買うのはないわw
コメント
配線焼き切れるのを認めるまで2年かかったからな
人柱が2年経っても生きていたら検討しなくもない
スコア悪いのは3dキャッシュじゃない方に処理が割り振られただけだったりして
Intelの次世代CPUって、とうとうTSMCで生産したやつじゃなかったっけ。
Apple, nvidia, intelでTSMC3nm枠を独占したらしく、AMDがCPU•GPUの生産で難儀してるとか。RadeonのRDNA4の生産を、客がいなくてヒーヒーしてるサムスン4nmにするって話もある。
TSMCの最新プロセスの枠を確保できるかどうかで露骨にCPU•GPUの性能差が決まってしまう。その代わりnvidia のGPU見たいに価格は上がる一方だが。
ゲーム性能は前世代からほぼ横ばい、消費電力を抑えたといってもそれも前世代と比べてだから決して少なくない
最大250Wとか話にならん
問題のあった13~14世代を修正しただけのCPUて感じ
AMD信者キモいな
ネガキャンしかできないあたり、ゴキちゃんと同じ層か?
・マザボ買い替え必須
・前世代から大して性能が変わってない
・Zen4X3D相手でこの惨状だとZen5X3D相手じゃ話にならない可能性あり
逆にどうやってこれを擁護するのか教えてほしいレベル
13・14世代でAMDに勝ちたくて電力馬鹿喰いの高下駄履かせたツケはこれからが本番
AMDの9000番台と同じく前世代から性能横ばいでAI性能中途半端だから人気は出ないだろ
無制限モード、PL2 “Extreme” 295 W 熱いな