【超朗報】FFシリーズの売上、この1年で1500万本も増加していた

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Flwf7C2Ra
去年FF16が300万本リリースの時点で書かれているシリーズ総計が1億8000万本表記

FFポータルサイトに今現在書かれている最新表記が1億9500万本

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gjNWUHxa
>>1
やるじゃん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8FQhRAoa
>>1
期間内に16と7リメイクとピクリマと14拡張と総力戦気味に出してるんだから
そのくらい増えててもおかしくないんじゃない
ただスクエニ的には2000万くらい伸ばしたかったなぁって感じで
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkKM0TDv0
何が売れてんだよDLCか?
7ゲロ大爆死した分際で数字盛ってんじゃねえよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dd142BUFM
>>2
盛ったりする会社の事例があったの?
ニンテンドーけ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKzoPJp9d
ピクリマとか売れてるって聴くし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dp7vLd7ka
>>3
1億8000万はピクリマ200万の発表があった後の数字だぞ
その後に300万の発表があったから1500万のうち100万はピクリマだろうけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dp7vLd7ka
その後の個別発表がないだけで発売後もそれなりに伸びてんだな16とか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CH/9aqre0
長期的に売り上げを伸ばしているな
やはり吉田は神
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ic4FXd8G0
15が売れてるんかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g14WLa/60
シアトリズムの一曲とかでカウントしてそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+bzYdRH0
今年14の拡張も出たしな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoHYks8Pa
ドラクエシリーズは全累計で8300万なのにFFは1年で1500万増えるとか
ずいぶん差がついてしまったな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZD+AKcjN0
流石にそれだけ売れてるならNPDとかで浮上するだろうに
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZ2+n0fW0
16やFF7シリーズ全く伸びないし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8NHcTb80
一年半かけて長期的に売るつもりだ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQRLeD4aa
FF16と7リバースが積んでると考えても伸び分としては500万くらいだろ
それでも残り1000万何が売れてんだろうな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHyFgvQj0
確かピクリマが300万以上売れてたからそれが増えてるのでは。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdg1HgyBr
そんなに売れてるのに発表しないのは何故?
実際はあの人がドヤ顔で出てくるどころか雲隠れしてるけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdbRENs9a
>現在1億9500万本
累計2億本見えてきたな、FF7リメイク完結編出す頃には達成かな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KC1Pt/kY0
長期的に売れてるシリーズで草
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gz5i9xgZH
14無料配布分は?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pVnq+iua
>>24
14の増加はトライアル含めて1年半で300万くらいだから1500万のうち多くを構成してることは無いだろう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lt0hw2xo0
スクエニがFF7と16は爆死したと認めてる時点でなあ
どんな細工したのやら
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8FQhRAoa
売れてるならいいこと
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZsT48fC0
ありがちなのは1.8億本のときに注釈で16は含まないって書かれてたりする
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpAa47Da0
過去作出してるしな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96TkaPXf0
これダウンロード数も加算してたりするだろ
ソニックとかゴミすぎるからこれだったぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+bzYdRH0

>>30
「FINAL FANTASY」シリーズは、1987年の第1作発売以来、最先端の映像技術と独特の世界観、豊かなストーリー性で、世界中のお客様から高い評価を得ている、日本発のロールプレイングゲームです。欧米市場にも積極的に展開し、全世界で累計1億9,500万本以上の出荷・ダウンロード販売を達成、2017年には「最もタイトル数の多いロールプレイングゲームシリーズ」としてギネス世界記録に認定(記録:87作)されています。

ダウンロード「販売」

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0HRx499C0
セールの過去作リマスターやらピクリマが売れてんじゃね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6qV+S750
スマホ版のFF15も1000万本に含めてるとこだ
オレはスクエニが出してくる数字は何も信じないぜ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZsT48fC0
>>33
その理論だとDQM3も100万本すら売れてないんだろうな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bn05No2V0

一本単価3000円として1500万本で450億円

スクエニの年間売上が3500億だから、スクエニの売上の13%くらいがFFシリーズの売上だったってこと

看板タイトルのソフト売上が13%
妥当と見るかショボいと見るかはあなた次第

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8pV2xXc0
ピクリマとか1人で6本買う客多いしな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+bzYdRH0
>>36
思い込みでは無く数字で語れ。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uBJDa6Ea

マリオ 5億6000万本
FF 1億9500億本
ゼルダ 1億3000万本
モンハン 1億本
バイオ 1億本
ドラクエ 8300万本
無双 3000万本
テイルズ 2500万本
龍が如く 2130万本
サガ 1100万本
軌跡 800万本
アトリエ 750万本

wikiから適当に

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHUCuch40
>>40
無双、テイルズ、軌跡、アトリエって大したことないんだな
死ぬほどタイトル出てる割に
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dda0Epst0
>>40
マリオシリーズは2022年時点で7.6億本らしいぞ
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgTp4bpid
>>40
10年後にはゼルダとFF逆転してそうだ
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fguQDP0L0
>>40
如くってシリーズ合わせてもヒットしたAAA1本分ぐらいなんだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXZ2C2oq0
ラーメンじゃね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmferAiJd
Switchのピクリマ発売日が2023年4月20日
これが答えか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SjI2Zjd0
FF16は500万本、FF7リバースは300万本は売れてるわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cO79fiHza
>>44
それに加えてピクリマが200万
残りが14拡張と旧作
くらいが内訳としては妥当か
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmpBEPfW0
「卸に」売れた数か
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+bzYdRH0
>>49
スクエニはメーカーだぞw
そんでもう一つはDL販売数で、リテールとDL販売比率だが近年の傾向は以下略
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Uk8Xs220
16が500万突破したら発表してるわ

引用元

コメント

  1. スクエニ、北瀬佳範氏、齋藤陽介氏、吉田直樹氏ら、開発担当の取締役就任を発表、元スクウェア社員
    スクエニ齊藤「ドラクエ・FFは絶対売れるIPだから、中身は新人に適当に作らせてる」

    スクエニ「FF15が世界で1000万本の予約を達成!」→「世界で500万本を出荷!」→「国内で69万本
    【坂口の映画より赤字】スクエニはなぜFF16の大失敗を認めようとしないのか
    スクエニ、2024年3月期決算は、最終損失68億300万円と赤字転落に

    【5ドル原田】鉄拳7がSteamセールで85%オフの660円で販売中!お前ら急げ!!
    【悲報】ゲーム会社「ソニーのように、安売りでゲームソフトの販売数を誇っても全然儲けられない」

  2. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dd142BUFM
    >>2
    盛ったりする会社の事例があったの?
    ニンテンドーけ?

    某ハードメーカー「Vitaは2500万台売れた!」
    外部機関「それ嘘でホントは700万台も行ってないぞ」
    某ハードメーカー「Vitaの売り上げは公式サイトに載せず非公開にします」

    いったいどこの話だろうなぁ…

    • ちょっと違うよ
      Vitaの台数ミスったのはCESA白書(実は2回も)
      ソニーは最初からVita単独の台数は非公開と言う悪質さ

  3. ピクリマの比率は高いだろ、初セール前にやってまた今もやってるからさらに比率は上がる
    どうしても16や7Rの分と思い込みたいんだろうけど、だったら切りの良い見栄えの良い数字発表してるよ
    発表してないのがたいして増えてない証拠
    祈ってばかりいないで現実見ろ
    加えて旧作リマスターだってセールの度に売れてる、なんでもかんでも16と7に思いをはせるな、売れねーよあんなもん

  4. FFの基本無料のスマホゲーも入ってそう
    0円で販売した、というテイで。

  5. スマホ含みでしょ

  6. まあ良いんじゃないの?
    新作がリリースする度に客が半減し続けてる事に目を瞑れば

  7. FF=名前知ってるけど買ったことない筆頭だわ
    10〜12の空白期に小中学生の人間がもちろん11なんか出来るはずもなく

  8. 株主に通じるといいね

  9. どうせセールのピクリマだろ。まあアレや🤮の赤字を見るに焼け石に水だが

タイトルとURLをコピーしました