任天堂「パルワールドは訴えるけどPizza Towerは公式で紹介しますw」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpXKIcRR0
デザインとゲーム性の両方をパクってる点ではパルワールドと似たようなもんなのにどうして…

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mjZz6KZ0
任天堂がワリオランドエアプなんやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhpqXdbG0
製作者の態度じゃね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9oF8NFi0
リスペクトがあればいいんじゃねえの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHI2VQdd0

任天堂がなぜパル訴えたかの本質がわかってないからこうなる

俺もわからんけど

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mg15ujRid
これは何の特許を侵害しているの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8diOM5Ky0

ポケットペアの社長は裁判で当事者同士が争えばいいと言っていたからね

むしろ任天堂が訴えないと権利を放棄したかと解釈されてしまうから訴えた可能性すらある

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+WJ04Bo0
パルワが売れたから
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
妖怪ウォッチは売れたけど訴訟されてないよ
パルワールドと妖怪ウォッチは何が違うのか考えてみ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fRJl77h0
海外製は特許トロールじゃ手が出せない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Z0QauEK0
特許裁判に似てるかどうかは関係ないし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lt/KU30h0
無駄に煽って炎上して株主にどうにかしないの?って突っ込まれてるんだから行かない理由が無い
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQIPcD300
パルワールドは特許侵害だから訴えられてるのに
特許侵害してない別のゲーム持ち出して何で訴えないのとか言ってもな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lli0xdNU0
ちょっと庇(ひさし)を貸すのはOK
任天堂の敵と組んで任天堂の母屋を奪おうとするのはNG
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yKvG14u0
パルワもソニーと組んでキャラクターIP拡大!とか
あさましいことしようとしなけりゃ見逃してもらえてたんじゃない?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtPk/Cq8r
海外からのパクリは良いパクリ
日本からのパクリは悪いパクリ
要するに日本人潰したいだけだぞ
スーパーニンテンドーランドも国内に不良外国人呼び込む為の物で日本人の客なんてゴミ扱いしてる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQIPcD300
どんなポケモン風ゲーム作ろうが特許や著作権侵害しないならいいんですよ
パルは侵害したから訴えられてるだけ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjmMDe1I0
switchに出すなら売れるほど任天堂にも利益が入るからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQIPcD300
そもそもSwitchに出してる時点で任天堂が出して大丈夫か確認してるわけだからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4ntdQSF0
ユーザー側の誤認がどの程度あるかが指標であって国内外云々は関係ない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQIPcD300
単に特許侵害してるかしてないかだろ
侵害してる上に任天堂に確認もしてないから訴えられた
ただそれだけだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xc5GQbPi0
任天堂はポケットペアに今後一切任天堂の特許を使わせるなよ
それだけでゲームつくりにくくなって詰むから
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eq+I9+uU0
pizza towerはパクられてこそゲーム制作パクってこそなんて事は言ってないからな
大企業と会社作ってグッズ展開もしていないし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQIPcD300
ポケモンパクリゲー作って特許踏みたくないなら
一番本家に似てる2DRPG形式が一番安全なんだよね
下手に本家に似せて別ゲー作ろうとしたからこうなったわけ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTPUePq60
TemtemってUI周りまでパクってたのにあっちはお咎めなしでSwitch版発売してるんだよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCWi8o/P0
>>28
あっちは累計100万程度だからセーフ
仮に初動で1000万行ってたらヤバかったんじゃね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlEstm0Q0
そりゃあパチモンみたいなグッズを堂々と出してきたら怒るよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQIPcD300
問題になるのはパクったかどうかじゃなくて
何の特許を侵害したかだからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PC1G2w2j0
パルワールドみたいな事やるなら本家から怒られたらすぐ引っ込めるくらいじゃないとダメだと思うんだよな
実際には訴えられて抵抗している時点で訴え自体の正当性があったという風に感じる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PC1G2w2j0
本家は基本的に鷹揚であるべきだと思うので
訴えたら引っ込めるような相手は訴えるべきじゃないと思うよ
Temtemが生き残ってる理由はそれじゃね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKjUdTnG0
ポケモンが他のポケモンライク全部訴えるのか
ヴァンサバが他のヴァンサバライク全部訴えるのか
ロックマンがOne Step from Edenや20XXと30XX訴えるのか
戦国無双が戦国BASARAを訴えるのか
牧場物語がStardew Valley訴えるのか
って話だしな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlEstm0Q0
>>34
戦国BASARAが戦国無双訴えたんだが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/ptpB640

著作権じゃなくて特許にしたのは大正解
そのせいかMSやソニー サードとかがパルワ側につけなくなってるもんな
任天堂がMSやソニー サードにそこまですることはないだろうけど、MSやソニー サードからしたら「俺らも任天堂の特許使えなくなるかも・・・」って間違いなく考えちゃうだろうし

ソニーやサードなんて憎くて仕方ない任天堂よりパルワ側につきたいはずなのに誰もパルワ側につかない

引用元

コメント

  1. 著作権じゃなく特許だっつーのをこの基地外たちはまだ理解できねぇのか

    • 理解できないんじゃない理解する気がないのだ
      奴らにとっては現実がどうかより悪の任天堂をこき下ろすという妄想の方が重要なのだ

    • そんな知性があったらPSファンにはならないんだ

  2. そりゃポケットペアはインディーズを貶める業界の敵だしな

    • 一から作るよりパクった方が儲かるなんて堂々と言い放つ奴を擁護する方がヤバいわ
      リスペクトじゃないんだぞ

  3. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtPk/Cq8r
    海外からのパクリは良いパクリ
    日本からのパクリは悪いパクリ
    要するに日本人潰したいだけだぞ
    スーパーニンテンドーランドも国内に不良外国人呼び込む為の物で日本人の客なんてゴミ扱いしてる

    妄想書き込むほど知能がもう低下してるんだな
    さっさとくたばれ汚物

  4. 任天堂的にダメなのを法で裁けないから別件で裁いてるだけ

    その行為を許容できる人はいいけど
    許容できずに嫌悪感を持つ人もいる
    でもここで言うとぼこぼこに叩かれる

    • 特許も法で保護されてるものだけど

    • 嫌悪感持つのはろくでもない奴ってここ1か月で証明されたろ
      お前もその一人だろうがな

    • 任天堂叩きパルワ擁護のためなら犯罪行為だろうが何だろうが許容するようなところがお望みならPS◯速報でもは◯までも行ってこいよ

    • バカが無理にコメントすんなよ

    • 通報してあげました

    • 僕ちんは絶対に正しいから僕ちんを叩く奴は絶対に悪なんだぁ!

      ほら、分かりやすく直しといてやったぞ
      感謝しろよ

  5. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlEstm0Q0
    >>34
    戦国BASARAが戦国無双訴えたんだが

    まだ勘違いをしているやつがいるのか。ゲーム内容ではなくて、追加データーを本編と連携して本編を追加データーをプラスして遊ぶことができる特許の裁判だからな。

  6. 任天堂が先に特許を取っていてその特許に抵触するゲームは他に幾らでも有る
    その中でパルワが何故訴えられたのかを理解しようとすれば現代の常識人にひとつ近づくと思うよファンボーイくん

  7. また著作権と特許侵害をごっちゃにしてんのか
    わざとなのか低脳なのか

  8. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQIPcD300
    パルワールドは特許侵害だから訴えられてるのに
    特許侵害してない別のゲーム持ち出して何で訴えないのとか言ってもな

    これだけの話なのに色々理由をこねくり回されてもな
    ピザタワーやアンダーテールが任天堂の特許を侵害したりしたのか?
    それと『お気持ち表明』って感情論だけど滅茶苦茶大事だぞ。
    『任天堂のゲームに敬意を持って製作した』と発言するのと
    『パクるのが最適解。ソニーと組んで商売して大儲け!』と言う
    態度を見せるのとでは印象が全く異なる。
    そもそも裁判だって『反省の態度を見せている・見せていない』で
    量刑が異なってくるんだから感情と無関係なわけが無い。

    • 発達障害にとっては「他者の心情を推し量れ」って結構な難題だからなあ

      だからファンボやパルワ信者にそれを求めるのは酷だろうと思ってしまう

    • アンダーテールの作者は上手いことやったわ
      インディーゲーからスマブラデビューしたりポケモン製作に一枚噛んだりとかね

  9. 特許って公開されてるしお金払えば使うこともできるんだよ
    何故か特許=独占としたい勢力がいるけどさ
    権利侵害者を訴えるのはちゃんと使用料払ってる顧客からしても当然のことよ

  10. そりゃゲーム業界にゴミが入ってきたら燃やすでしょ
    今回の件で日本の他メーカーが任天堂に対して文句を言っていないので分かるでしょ

  11. いちいち騒いでいるやつは、刑事と民事の違いも分かってない。普通は話し合いで解決するか、業界内の暗黙の了解を守ってれば良いだけで、大多数のゲーム開発元はそのどちらかなだけ。ごく少数の訴えられるやつがおかしいだけ。

  12. 「ポケモンはゴミ」って言いながら「金儲けするんでポケモンパクるわ。金の為なら盗作当たり前」っていうクズムーブしてるのがパルワールド。

    「ワリオランドやソニックの新作が欲しい」って言いながら「新作が待てないので、自分達で似たようなモノ創ります。新作出るまでコレで遊んで待ってます」っていうのがピザタワー。

  13. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/ptpB640
    著作権じゃなくて特許にしたのは大正解
    そのせいかMSやソニー
    サードとかがパルワ側につけなくなってるもんな
    任天堂がMSやソニー
    サードにそこまですることはないだろうけど、MSやソニー
    サードからしたら「俺らも任天堂の特許使えなくなるかも・・・」って間違いなく考えちゃうだろうし
    ソニーやサードなんて憎くて仕方ない任天堂よりパルワ側につきたいはずなのに誰もパルワ側につかない

    任天堂以外のゲームメーカーはどこも任天堂と戦えるレベルの
    核心的特許を持っていない泡沫メーカー扱いかよ

    そもそも本当にそいつらが”パルワに非は無い”と考えているなら
    逆に犠牲を払ってでもパルワ側について戦う必要性が出てくるだろ
    何も悪いことしてないメーカーが訴えられてもしそれが通ったりしたら
    今度はいつその矛先が自分らに向けられるか分からないんだぞ

  14. 「オマージュ」や「リスペクト」と「パクリ」は別物だし
    「パクリ」と「特許侵害」はもっと別物

    その違いを理解できず「これはなんで訴えてないんだ」「あれは」「それは」って言い続けて恥ずかしくないの

  15. 任天堂ディスりたい任天堂シンパに嫌な思いさせたいという意思は伝わるけど
    こんな事言ってもファンボーイはバカでモラルが低いと再認識するだけの無意味な話だよ

  16. そもそも特許ってきちんと筋通して、必要なら金払って許可もらえれば誰でも使えるもんじゃないの?
    任天堂が特許を持っているものを使う=悪なんて誰も言ってないよな?

    • なんならお金を目的として特許を取ってるとは思えん。
      絵柄以外は、ポケモンライクなゲームはいくらでもあるが、そこに特許料を求めたらゲーム業界は死ぬっていうのはよくわかってるはず。
      そしてパルワに対しては特許の利用自体を認めてない。これは現状では容認できない何かがあるということだ。私はそれは絵柄とグロだと思ってる。
      しかし今流行ってるカードショップシミュレーター?カード絵柄は大丈夫か?とは思う。

    • 誰でも使えるようになるのは保護期間が過ぎてからだね
      許可を出す出さないは権利者の任意で、相手が金を払うと言っても拒む権利はある

  17. 特許については事前交渉なしにいきなり訴訟してるみたいだから乱用だといわれる
    何か交渉していたら「交渉しましたが決裂したの訴訟しますと」アピールしただろうしな

    あとリスペクト云々はユリ・ゲラーに訴訟されたクセにといわれるからやめておけ

    • あれ見た9割のやつはいきなり訴訟や乱用なんて思ってないだろ
      度が過ぎてるのは誰が見ても明らかだったし

    • >事前交渉なしにいきなり訴訟してるみたい

      お前の妄想じゃん

    • きっしょ

    • 警告してたじゃん

    • あんたバカって言われない?
      あっそもそも言ってくれる人がいないのか
      これは失礼

  18. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/ptpB640
    著作権じゃなくて特許にしたのは大正解
    そのせいかMSやソニー
    サードとかがパルワ側につけなくなってるもんな
    任天堂がMSやソニー
    サードにそこまですることはないだろうけど、MSやソニー
    サードからしたら「俺らも任天堂の特許使えなくなるかも・・・」って間違いなく考えちゃうだろうし
    ソニーやサードなんて憎くて仕方ない任天堂よりパルワ側につきたいはずなのに誰もパルワ側につかない

    前もここで書いたけどパルワなんか擁護したらどうぞパクってコピーしても良いですよって言ってる様なものだぞ
    それにお前達の持ち上げてる小島監督が言ってたクリエイティビティの危機に繋がってるって気付かんのかな

  19. 先生に怒られたら「〇〇くんだってやってたもん!」って逆ギレする小学生かよ

  20. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKjUdTnG0
    ポケモンが他のポケモンライク全部訴えるのか
    ヴァンサバが他のヴァンサバライク全部訴えるのか
    ロックマンがOne
    Step
    from
    Edenや20XXと30XX訴えるのか
    戦国無双が戦国BASARAを訴えるのか
    牧場物語がStardew
    Valley訴えるのか
    って話だしな

    BASARAが戦国訴えてましたよよく調べようね白痴君

  21. 業界倫理なんてどうでもいい、法律上問題があったら訴えればOK!wってのがポケットペアが願ってた世界なんでしょ?
    お望み通り任天堂が業界倫理抜き、法律だけでカタ付けようねって振る舞ってくれてるんだからむしろ願ったり叶ったりじゃないの?

  22. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQIPcD300
    そもそもSwitchに出してる時点で任天堂が出して大丈夫か確認してるわけだからな

    そんな検閲みたいなことしてない
    CEROに任せてあとはなにか見つかったら個別対応
    違法アセット使っちゃったファイナルソードみたいにね

  23. ファンボはほんとゲームに興味がないんだなって

  24. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpXKIcRR0
    デザインとゲーム性の両方をパクってる点ではパルワールドと似たようなもんなのにどうして…

    そんだけで訴えるならこれとか任天堂で取り扱うわけないんだよなぁ

    blank

    • コロモン日本語は怪しいけど、キャラデザ頑張ってるしな。
      パルワは元になったキャラクターが透けて見える程度に似すぎなんだよ。

タイトルとURLをコピーしました