1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAHdxZzK0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAHdxZzK0
なんでや😢
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrsZFgAR0
>>2
でもクソステはうれまちぇーんww🤣
でもクソステはうれまちぇーんww🤣
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlkD27ce0
Switch版買うわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+RsR2zG0
もしかしてドッグに差してないんとちゃうか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktQTX/dJ0
長い方がプレイ時間も長く楽しめるだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qt6tjWTg0
遅いSD使ってるとかは論外だけど
switch版は本体にインストールすると結構改善する
switch版は本体にインストールすると結構改善する
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dF+kyx120
Steam版かSwitch版しか選択肢にない
よくわかってる比較だな
発売直後でFTが15秒差なら十分じゃね
よくわかってる比較だな
発売直後でFTが15秒差なら十分じゃね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0efzpzdt0
任天堂信者ハードといえばロード地獄のイメージが定着してしまった
さっさと次世代機出せばいいのに
さっさと次世代機出せばいいのに
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjuTZCMQ0
貧困層エディション
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiZOh/Ib0
逆に早くね、ロード中なんかソシャゲポチってたら一瞬だからロード3分でも長いと思わんわ
今の時代ロード時間とかデメリットじゃないんですわ
今の時代ロード時間とかデメリットじゃないんですわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+vdS3540
>>11
じっくり腰を据えて遊ぶならむしろメリットまである
じっくり腰を据えて遊ぶならむしろメリットまである
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvHC7SYm0
それでも何でswitch版の方が売れるのか考えろよw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KT6kO84z0
>>13
任天堂ユーザーが劣化版買っちゃうような情弱が多いからでしょ
任天堂ユーザーが劣化版買っちゃうような情弱が多いからでしょ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Onrndknh0
ロードそんなに頻繁にないから問題ないぞ
戦闘に入る時はロード無いし
戦闘に入る時はロード無いし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KT6kO84z0
>>14
いや戦闘前のロードもSwitch版の方が長いよ
いや戦闘前のロードもSwitch版の方が長いよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lrFPFkO0
ライズでロード長いのはみんな知ってるからな、まああれは一回読み込んだら倒すまでロード入らんけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qt6tjWTg0
>>15
ライズはモンハンとしてはかなり早い部類だけどな
Wとか前後で2分ロードだし
ライズはモンハンとしてはかなり早い部類だけどな
Wとか前後で2分ロードだし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aoh5riNa0
やるじゃん
聖剣3リメ開発だっけ?有能はやはり有能か
聖剣3リメ開発だっけ?有能はやはり有能か
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPT9+AdO0
戦闘で20秒じゃないから問題なし
それにロード中はスマホ見るしテレビでやるより快適だよ
それにロード中はスマホ見るしテレビでやるより快適だよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjep6Pe/0
タイミングが大マップ移動時だけで
同一の街とかダンジョン内だとほぼロード無しで遊べるから
そこまでストレスではないけど、まあ長いことは確かだから
騒いで改善に繋がるならええんちゃう
同一の街とかダンジョン内だとほぼロード無しで遊べるから
そこまでストレスではないけど、まあ長いことは確かだから
騒いで改善に繋がるならええんちゃう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JxvOkUV0
ようつべでどのバージョンか分からんけどロードちまちまあってテンポ悪そうに見えたわ
リプレイ性求められるゲームでこれはアカンと様子見してるわ
リプレイ性求められるゲームでこれはアカンと様子見してるわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdsprYT/0
ネガキャンのつもりで立てて違う流れになるの草
さらにアプデで短くなるパターンと見た
さらにアプデで短くなるパターンと見た
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gPJy7DW0
マジか~
そんなロード長いのか…
んじゃswitch版買うわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KT6kO84z0
>>30
折角のリメイクなのに糞グラロード地獄の劣化版買うとか勿体ないよ
折角のリメイクなのに糞グラロード地獄の劣化版買うとか勿体ないよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0efzpzdt0
ハードウェア側の問題だから改善は無理
ガンダムブレイカー、レインコードもロード地獄で酷かった
ガンダムブレイカー、レインコードもロード地獄で酷かった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gPJy7DW0
>>33
そりゃヤバすぎる… んじゃswitch版の方買うわ
そりゃヤバすぎる… んじゃswitch版の方買うわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uZSSC8a0
Switchはドラクエ3も劣化版
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEGVt48m0
1番売れるとこでゴミを売りつけるクズエニw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Onrndknh0
3秒は無いわ
本ブタのSwitch壊れてるんだろう
本ブタのSwitch壊れてるんだろう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KT6kO84z0
>>43
正確に3秒かは数えてないけどsteam版より長いのは確実じゃん
正確に3秒かは数えてないけどsteam版より長いのは確実じゃん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slWyrkwN0
おやつの人がPS4版でやってるけどたぶんSwitch版よりロードめっちゃ長い
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mc8NvzzAp
俺PS4版だけど31秒ロードあるわw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZB5bQvM30
Switchにはこういうリスクがあるんだよな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeY+fN7M0
レインコードもブタッチのせで1分以上ロードしてからこうなるわな
壊れてかと思たよw
壊れてかと思たよw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FDNqN8Y0
>>53プレステの完全版
レインコードプラスは2602本(爆笑)
レインコードプラスは2602本(爆笑)
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mc8NvzzAp
なんだかんだで1番売れるのSwitch版でしょ
どうせ
どうせ
コメント
ロード時間を擁護する訳ではないがロード時間短すぎるとスマホ弄れないから短すぎても疲れる場合があるのよな
えっ?ロード時間にしかスマホ弄れない身体なん?
スマホ見たいならロード時間に関係なく好きに使えばいいんだぜ
ロード中にしか弄れないのではなくCSはじめたらそれしかしたくないってだけ
けど俺は暇なのも我慢出来ない人間なのでロード時間中にスマホでゲームするってだけ
マップとイベントシーンの切り替えが長いけど
戦闘はSteam版+1.5秒位だね
頻繁にある戦闘がこの長さだったら流石にキツイけど
ロード時間の長さはニンテンドースイッチの責任じゃなくてサードの技術力不足って何度も言ってんだからこれ以上同じ事言わせんなってファンボとアンチ共。
それにPC何て幾らでもスペック盛れてゲーミングPCでウン十万かけてんならロード時間短くて当たり前だろ。
寧ろ箱とPSよりも短かったら笑いものだろ。
それにゼルダの厄災の黙示録やモンハンライズみたいにロード中に背景やギミック仕込んでおけばロード時間何て幾らでも工夫出来るのだからスクエニの発想やアイデアが足らないだけだ。
サードの技術力不足なんて関係ないよ。完成した製品が全てだし製品を出した企業の責任。その文章で一体何を守ってるん?最後も「スクエニの発想やアイデアが足りないだけだ」って、そこも大問題じゃん。なにが「だけ」なんだよ。お前は向上心のない妥協マンか。
ざっと10年以上前のスマホゲーレベルの映像技術やグラの見映えって感じ。服装込み込みのキャラ全体が一つの心臓のように呼吸する感じがなんともダサい。
パズドラが11年前くらいなので10年以上前のスマホゲーは盛りすぎ
ほとんどのユーザーが気にしてないって話
もういい加減その自分は選ばれし賢者で無知な民に知恵を授ける救世主だみたいな思想やめろっての
あまりこういうこと言いたくないけどはっきり言ってこういう発言してる方が白痴だと思うよ
ほとんどのユーザーが気にしないからxboxとかいうゴミは売れないんだよね
人気の話題になると箱の名前を出し、性能の話になるとSwitchの名前を出す…
中途半端なコウモリだなぁホント…
いくら他人との会話が不可能なアレな人だからって、ここでバカなコメントしても病院も役所も相手にしてくれないんだよ?
>>1の動画がnotfoundになってるけど何で
色々と都合が悪いから直ぐに消した?
RTAとかしてるわけじゃなきゃ大半の人は気にしないかちょっと長いなぁぐらいでしょ
フォトリアルなゲームでも無いのにな、SDカードのRead性能悪いにしても圧縮とかしてないんかね。流石にロードしてから伸長した方が早いと思うが
そりゃ5分以上かかるなら気になるが1、2分位なら気にならん
この程度のロード時間なんて気にするやつはよっぽどのせっかちかエアプ位だろ
なおPS版も変わらない模様
劣化版とか情弱とか煽ってみたところで、世間的にはそれは許容範囲内ということだ
それ以上を追求するのはただの道楽
これがPS5と同世代のハードとか…
マジで技術の梯から降りたハードは恥ずかしいな
やるならPCかSteamのどっちかだわ
今だに技術の梯子なんて言う情弱無知がいるんだ
>>やるならPCかSteamのどっちかだわ
草
『乗るなら車かホンダだわ』って言ってるようなもんか
技術のハシゴ?
それから降りてるのは、ただスペック上げたもの。新しいゲーム機ですとお出ししてるメーカーだろ
PS5とswitchって発売日が3年以上離れてるんだが
PS5とPS5PROも同じぐらい離れてて価格も上がってるのに
そこまで性能差でてないってことのほうが
よっぽど技術の梯子降りてると思うが……
「技術の梯」って、プレステがやってるのは価格もサイズもお構いなしに、他所の企業が開発したパーツを組み合わせるだけだろ
その事をPS5発売時に指摘されてたなw 無能集団ソニーに技術も何も無い
>プラチナゲームズ「PS5に特に驚きはない。既存の部品から開発されている」
消費電力や発熱、筐体サイズ、本体価格なんかを妥協すれば処理能力を上げるのなんて難しくないんですよ
それらをいかに抑えていくのかが技術力なんです
ロード長いswitchと長くないswitchあるけどメモリーカードの問題なのかね
なに?それは大変だ!!!!
ほなSwitch版買いますね…
そもそも人間が長いと感じる待ち時間は1分以上だし、PS4はさらにロードが長いのを無視して煽ったり知ったかしてるやつは頭がゴキブリなんか?
ガンブレはなぁ…サバイバルは特に
レインコードももっと作り方あったろうに
とはいえどちらもそれを含めてPS版が売れてないんだから、ユーザー的にはあれでも気にならないんだよ
それくらいPSってデバフなわけ
別にSwitchはどうでもいいんだが、ここの信者の頭のおかしいコメントが笑えるなw
PSガーの連呼はいつもの事だが、スマホ弄るからーは爆笑
スマホ弄るも腰据えてもPS4版MHWの一分ロードの時に使ってた擁護だし、ネタにされてるだけだと思うよ
ファミ通がGT5のレビューで言い出したことらしいぞ
以下引用
GT5今更クロレビ
470 :名無しさん必死だな :2010/12/11(土) 20:48:12 ID:fZIK0j1b0
>>464
ロードに関してはキッチリフォロー入れてあるぜ
収録されているクルマの数や充実したコースなど、ボリュームがありすぎて困るほど。
ロ ー ド 時 間 の 長 さ は 感 じ る が 、 腰 を 据 え て の ん び り と 遊 ぶ に は い い の か も。
ただ、最初はメニューまわりやBスペックのマイドライバー育成などのシステムがわかりにくく、少し敷居を高く感じそう。
無理ありすぎるけどwww
はて何時もpsがぁ!して発狂持ち上げしてるのはどこの
ファンボーイだっけなぁ
腐るほどあるファンボーイの立てたスレを読み直してこいよねぇ
分が悪いとすぐ「ドッチモドッチダカラー!」とか「オレハチュウリツダケドー!」とか言い出すよな、わかりやすいw
そうでなくてもネットで中立気取るヤツや、どっちもどっち厨は、実際どちらかの肩を持つことしてなくてもアレなヤツばかりだしね
ロードって短い方がいいけどロード中に飲み物飲んだりするからあっても言うほど困らないよな
逆に短くても何度もロード挟まるやつとかの方が結構きつい(ブラウザゲーとかソシャゲでよくあるやつ)
PS5のロード時間に慣れたせいか、3秒のロードでも長く感じるわ
次世代SwitchにはPS5以上のロード時間短縮を期待したい