【悲報】PS5Proさん、RDNA2の箱より消費電力が高い🥺

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LXkJMACM
何故なのか?

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APdK0JvB01111
>>1
公式でRDNA1だから
消費電力が大きくなるのは仕方ない
新しい家電より古い家電のほうが消費電力が大きいのと同じ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2ZNCIOq01111
>>1
PS5とマルチのゲームだとXboxが170W前後なのは通常営業だぞ
あのサイパンですら似た感じだ
Xboxの全力が見たいのう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nhMByNO01111
>>1
PS5に合わせてゲーム作ってるだけやろ
Xboxに合わせてゲーム作ったらPS5で出せないやんか
10TFLOPSのゴミなんだからw
まあXboxが不憫でならないよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOCSuBN/0
あっ…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJ8EqUyC0
RDNA1が2にワッパで負けるのはしゃーない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUM/S/s20
slimの方がヤバく見える
6nmでこれか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cx79ds/10
ゴミ箱が電気食うのか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrz1RMqTd
FLOPSが1.5倍なんだから当たり前では?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJKryb/i01111
>>7
ギアーズ5とかMS謹製のエンハンスゲームはちゃんと220Wとか行くよw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSf5gNap0
なんかおかしくね
負荷も同じぐらいのとこでやってんのかね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1S500sOd
RDNA2と3でワッパ殆ど変わらんやろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xf7NsfLr0
美麗な映像を出すために力を使っている証拠
どこぞの7Wハードとは違う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZc7BDq70
こっそりマイニングさせてソニーが儲けてる説
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1S500sOd
箱にボトルネックあるだけなのでは
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYM8lzeBM
つまりPS5proはPS5ノーマルより消費電力少ないのが証明されたわけだね
390Wで煽れなくなったけど良いのか?w
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTM3y+Wqd
そもそもRDNA1→RDNA2でワッパ50%くらい改善しとるしな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNa9EikP0
Slimが一番ゴミだろこれ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIPfkiuO0
PS5slimだめやん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4EeQbYb0
基盤の感じからして
Slimからほとんど変わってなく
電圧上げてカツ入れしてパフォーマンスあげてるだけ疑惑もあるし
そりゃ熱地獄だろうなって
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1S500sOd
OSがクソとか分割メモリやXSSのせいでXSXがスペック出せないってのはあるんじゃないの
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAngYB5s01111
消費電力でPS5に勝てたから良かったじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIPfkiuO01111
XSXをOCさせたら性能良さそう…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGtjp6Pyd1111
XSXは4年前からこれなんやろ?
PS5はProでやっとXSXに追いつけたのか…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1S500sOd1111
RDNA1だったら300W軽く超えるだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1S500sOd1111
そもそも電源容量がXSXの方がPS5より小さいしGPUが低クロックだしSSDはGEN3だしクラーケンみたいなカスタムチップも無いし消費電力下がる要素は多い
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spYPjcSM01111
>>33
電源容量はハード作ってる会社によって余裕持たせる持たせないが全然違うから何の参考にもならん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNa9EikP01111
>>33
電源容量の因果関係が謎理論すぎて草
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkDtbk1h01111
それよりノジマでProが1000円引きで売ってるよw
こんなに早く値引き販売するの?w
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAngYB5s01111
PCのときもそうだけど電力煽りってもう切羽詰まってる感がある
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xi3j3sEX01111
オーバークロックじゃなくブーストクロックだ!とか言ってるけど
旧世代チップを高電圧でまわしてるのには変わりないからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1S500sOd1111
>>39
そんな事してたら300W超えるってのw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+wA4SQWd1111
オーバークロックなんてものはいろいろ捨てる覚悟があるやつが自己責任でやるものであって
普及品をOC前提で設計するなよと何度見ても思う
高燃費短寿命不安定と引き換えにちょっとクロックが上がるだけでロクなものじゃない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APdK0JvB01111
>>44
6800は高かったんや
6700を15TflopsにするにはOCカスタムするしかなかったんや
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQT2Sgl801111
まあCodもPSとのパートナーシップ切れたからねえ
これが最後のパリティゲーでしょう
次からXboxのパワーをフル利用してPS版は劣化版でええやろ😂
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+N4Wvkj01111
XSXもフルでブン回したら200w超えるのに
MSのファーストすらPSに忖度してXSXに
本気を出させないのかw
それともまだパリティ契約期間なのか?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNa9EikP01111
>>46
そもそもbo6って別にそんな重いゲームでもないだけでは…?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+N4Wvkj01111
>>49
ならXSXだけ
もっと設定高くすればいいだけでは?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+jmj1lL01111
間接的にPS5slimがディスられてて草
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1S500sOd1111
箱の方がCPUボトルネックでGPU使えてないんじゃね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/deV+W+j01111
>>58
PS5とXSXのCPUじゃXSXの方が動作クロック高いですよw
つまり?PS5が?どこに?電力を?XSXより?使って?いるんですかね?
わかる?君の頭でwwwwww
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1S500sOd1111
>>61
PS5はI/Oで使うZEN2コア11個分の処理をCPU使わずに専用のカスタムチップでやってます
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpvEtOaZ01111
DF曰く
PS5とXSXは同じ設定らいし?
ということは
PS5はもうカツカツ全力だけど
XSXはまだ50-60w分の余力があるということ?
しかもslimって箱よりプロセスルール小さいんじゃなかったっけ?
何故か知らんけどPS5と同等の分しか性能使ってないってことやろね
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+FJQa3pM1111
PS5 proはRDNA1だけに効率悪いな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yECowjdQ01111
未だにcsのramとvramが一緒にしてる意味というか強みがよくわからない
switchぐらいだったら携帯機だからでかいグラボ積めないし劣化rog allyみたいなもん(メモリの一部を割いてvramにしてる)だろうけど
ps5 proはvram16gb ddr5のメモリが2gbらしいけど
メモリ32gb積んだ4060(vram16gb)なゲーミングpcとはまた色々計算とか違うんでしょ?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpvEtOaZ01111
>>78
コストのみでしょ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yECowjdQ01111
>>82
なるほど
じゃあvram16gb書いてあるけど全部グラボに回すんじゃなくて都度負荷によって調整してる感じかね
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpvEtOaZ01111
PSと一緒にするなよw
PSと違ってCPUもGPUも定格なので
CPU使ったからってGPUが落ちるなんてことはないんだわw
そんな変態仕様PSだけwww
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ozd2DP/Gr1111
箱は本体価格も電気代も安いのか
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4uWaip8r1111
>>81
懐に優しいな
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xi3j3sEX01111
サイレントヒル2でProだと反射が不自然にギラ付く
みたいな互換性に問題が出てたのって
旧PS5とProでクロック変えたせいかもな

引用元

コメント

  1. RDNA2ではなくRDNA1なので
    そもそもアーキテクチャが違います
    シェーダーも違います

  2. ゴキちゃん達、消費電力と性能は比例する!PSは何時も高性能!て喜んでたじゃん
    擁護が無いねw

    • 消費電力と性能は比例する
      ※但し消費電力に対する効率が同じ場合に限る

  3. ゲームのプログラムはVRAMさえ有ればOK見たいに考えてないか?
    メインメモリも食うに決まっておろうが

    • たしかPS5はメインとVRAMで共有してる構造じゃなかったっけ?

    • PS5ProはノーマルにないDDR5 2GBが追加されてるぞ
      何に使うのか知らんが(システムに割り当てられるんじゃないかと言われてるが…)
      PS5Pro Enhancedってこのメモリ増分に対応してる感じ?

  4. XsSの検証しないの優しい

    • これ消費電力の検証だぞ
      XSS入れたらブッチギリでXSSの圧勝だぞ

  5. とうりでPS5のUSBポートが排熱で溶ける訳だ

  6. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+N4Wvkj01111
    XSXもフルでブン回したら200w超えるのに
    MSのファーストすらPSに忖度してXSXに
    本気を出させないのかw
    それともまだパリティ契約期間なのか?

    買収の時に既に交わした契約は守るって言ってたな
    それがこれに関わるかは知らんが

  7. PS5Pro→白熱電球
    Xbox→蛍光灯
    Switch→LED
    こういう事?

  8. パリティの答え
    XSXには低負荷でPS5の性能に合わせ手抜きで動作させてるんだから当たり前の話
    エルデンでも起きてたからな

  9. ヒーター付き空気清浄機なんだから、消費電力デカイに決まってんじゃん

  10. 美麗な映像を出すために力を使っている証拠
    どこぞの7Wハードとは違う

    アイドル状態(ホーム画面)でさえ70W以上食う件を素で知らないご様子

タイトルとURLをコピーしました