2DHDでリメイクして欲しいスクエニのゲームあげてけ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTfFUUrQ0
アレ16

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzIOMmdh0

マップも演出も変更した原型とどめないリメイクであれば
旧作はどれも興味惹かれる

HD-2D って当時の2Dとはとんでもなく相性悪いのよ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Egj6cGxY0
ない
hd2dなんて いいことは何一つない
リメイクするなら 3Dにして周囲を見れるようにすることこそが
ユーザーの評価が上がる指標になる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PwHOCvAB0
「HD2Dは短期間低予算で見栄えするゲームが作れる」って風潮だったよな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rh+35TD/0
>>4
実は時間も金もかかるとスクエニ側から発言があってユーザー的には「じゃあメリットはなんやねん…」という空気
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vo50bhY10
いつまで過去擦ってんだ恥ずかしくないのか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rvk1HPM80
任天堂の悪口はやめるんだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3Z4bobC0
別にHD-2Dでなくても聖剣3やロマサガ2は良リメイクだからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwTBkLrza
FFタクティクス獅子戦争
クロノトリガー
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzIOMmdh0

>>8
FFTが既にHD-2Dみたいなもんだから
ギラギラのマップチップに置き換えるとどう変わるかは興味深い

コレジャナイ、元のままのがいいんじゃね? なりそう

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkYQd4np0
なんだったかPSのAAAのリマスターとかそんなんじゃなければ
どんどんやっていっていいぞ
FF1~6ならそれなりに面白いだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaeuqNXS0
喜んでる輩は脳みそファミコン時代で止まってるのか?w
HD2Dで喜んでいるのは懐古厨だけ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaeuqNXS0
バイオ、サイレントヒルを固定カメラ復活させるようなもの
バイオ、サイレントヒル、のユーザーは今更誰も喜ばねえよw
寧ろ叩かれるw
ドラクエのHD-2Dはそれと同じ
喜んでる輩は懐古厨だけw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QB2Jfyn0
ドラクエ8か11路線で456リメイクしてくれやスクエニさん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enVJO4MH0
ドラクエ5たのむ
そろそろリメイクしていい頃合いのはず
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QB2Jfyn0
>>16
また嫁候補増やして欲しい
時代を考慮してルドマンだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZFHb6MC0
ルドラの秘宝とクロノトリガーと言いたいところだけど
それをやるならどれだけ時間をかけていいのでFF7リバースのエンジンでクロノトリガーフルリメイクしてくれ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzIOMmdh0
>>18
何百万本でペイできる予算付けるべき?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZFHb6MC0
>>20
売り上げとかどうでもいい
自分がやりたいだけだから
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/EI5wJ70
ロマサガ2リメイクのようなFF5と3
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfeWyBs/0

46億年物語、アクトレイザー2、ガンハザード、鈴木爆発
クレオパトラの魔宝とか好きだけどこれは絶対無理だなw

元が2Dじゃないけどアストロノーカとかリメイク欲しい

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBG2O4SMd
>>22
鈴木爆発はやりたいけど緒沢凛が使えないならいらん
佐藤爆発とか田中爆発なら考えるかもしれんが2DHDは求めてない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXTLbENb0
むしろリメイクから離れろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwMGmkkQ0
>>23
最早リメイクの方がネタバレ気にせずに済むから宣伝する側もどんどん話題にしてくれみたいに見えるわ最近は
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6HAfDcY0
トリガーいちたくです
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1pkKSBx0
>>24
クロノトリガーはスクエニじゃなくてスクウェア
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zH6XG27Y0
むしろFF8、9、10あたりを2Dにしたらそれなりに需要あるのでは?
金かけて3DCGでフルリメイクするほどでもない作品群を
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/q6CDVGm0
スクウェアのトムソーヤがHD2D向けなんだよな
リメイク頼むわw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kksOqKjk0
>>29
オクトパスの時は全く思ってなかったが
DQ3のリメイクは見た目トムソーヤ感があったわ
トムソーヤぶっ飛んでたよなシステム
好きだったわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpsbVy1b0
ドアドア
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJmY09kXr
樹帝戦記
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tw1Arwfx0
FF7のHD2D版は見てみたい
あとクロノトリガーは早いとこピクリマかHD2Dでだせ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGBZqYCR0
むしろHD2Dにして評判がよかったゲームとかあるか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzgnYKv6M
ド定番だがDQ天空やFF5,6…
でもロマサガ2路線でリメイクできるならそっちの方がいいか
FF6とか3Dリメイク厳しいっぽいけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3cNq7Xe0
HD2Dは過去の作品を再利用した新たな金儲けのためのツールぐらいにしか思ってない
あんまり印象良くない
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlpF79k80

>>44
古いのを最新ゲーム機で動かそうとするとドットがにじむ。だからドットを全部、
ハードごとのさらに画面設定ごとに打ち直す必要が出て来る
古いシステムをまんま使うと遊びにくい所が出て来るのでシステムをぜんぶ作り直す必要がある
ここまで金かけると相当な数を売る必要が出て来るので、新システム新シナリオや
新作を作るぐらいのゲームテンポ見直し、グラフィック刷新が必要になる
すると知名度がとても高くかなり売り上げが見込めるタイトル以外はHD2D化出来なくなってくる

んじゃースーファミ版大航海時代2!・・・なんてんなもん今さら買う奴おらん気がする。駄目じゃんw

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3f2T8uK0
スクウェアのトムソーヤ
ジャストブリード
46億年物語
ミスティックアーク
ソウル三部作(ソウルブレイダー、ガイア幻想記、天地創造)
ワンダープロジェクトJ
FFUSA
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/q6CDVGm0
>>46
アルカエストも入れたってくれ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3f2T8uK0

サガシリーズは、ロマサガRSで沢山ロマサガ3ベースでドット絵作って動かしてくれてるから
HD-2Dにして欲しい欲求あんまり無いなあ

>>48
確かにアルカエストも良さそうだね

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPuH5ZhJ0
どうせリメイクするならガラッと変えて欲しいしそうじゃないなら移植でいい
中途半端に2Dなのが一番いらんスマホゲーならともかく
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EoO1fgx0
トレジャーハンターG
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDOV6ajJ0
エストポリス伝記1と2
ついでに完結編も出して
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDA9DcF/d
スナップキッズ
エニ単品時代だけど
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNqLcFCP0
別にHD2DにしなくていいからSwitchにクロノトリガーベタ移植してくれよ

引用元

コメント

  1. FF7だろ
    20時間強でクリアできるくらいの感じにして

  2. ワンダープロジェクトJはマジでどんな形でもリメイクしてくれたら買う
    ガイア幻想記も好きだったなぁ
    DQ4は出来ればDQ8や11みたいな感じのリメイクが良いがまずはDQ9のリメイク待ってます

  3. エルナード派はいませんかそうですよね(´・ω・`)

    • 天地創造とか面白いけど売れるかどうかは微妙

  4. ルドラの秘宝とミスティックアークとクインテットの世界創造三部作

  5. 3Dになったミンサガじゃなくて2Dのロマサガがやりたい

  6. 聖剣LOM

  7. (ガッカリの予感しかしないからいら)ないです。

  8. 元が2Dの作品じゃないと、HD2Dでリメイクする意味は無さそうだからな

    後は、元々の作品が相応の売り上げがあるものくらいか

    仮にやるとしても、6以前のFFくらいしか無さそうだし

  9. ドット絵で良いからFFtA出して欲しい。
    むしろこのシリーズは3Dとかリアルに向かうのは絶対やめてくれ

  10. 普段DQ10をやってるせいか、やはりフィールドで視点変更出来ないのはストレスやったわ。

    容量減らしたいとしても、HD2DじゃなくてDQ9やDQ10オフラインみたいなので良いのではと思った。

    DQの場合、モンスターの3Dアセットも鳥山キャラのアセットも既に十分にあるんだから、
    既存アセットベースならHD2Dでも3Dでも制作コストはそう変わらんと思う。

    アクション要素入れる場合もDQ10オンラインベースで良いだろうし。

  11. 元がドット絵で、原作が微妙で多少ヘタクソ改変でもバフにしかならない駄作ならメリットしかないな

    つまりバハムートラグーン

タイトルとURLをコピーしました