【悲報】IGN「PS5 Proが与えてくれるワクワク感は事前に思い描いていたものほどではないようだ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YvdKSUu0

PlayStation 5 Proが与えてくれるワクワク感は、どうやら事前に思い描いていたものほどではないようだ。確かに、現時点で買えるコンソールのなかで最もパワフルなものであることに疑いの余地はないし、遊べたゲームはどれもプレイ体験が拡張されており、見た目も美しく通常のPlayStation 5よりずっと動きも滑らかではあった。ハードウェアの進化と素晴らしいアップスケーリング技術の賜物だろう。しかし、本体価格もそれに劣らず上がっている。元々のPS5でもいまだ快適なプレイ体験を十分提供できていることを考えると、Proの購入にかかる約12万円もの出費は、文字通り最高のなかの最高のゲーム体験を望んでいるのでもない限り安い投資とはなり難いだろう。

https://jp.ign.com/playstation-5-pro/77246/review/playstation-5-pro

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHrLYXq70
>>1
どんだけ期待してたんだよ
普通こんなもんだなで終わるだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mtm7PQ710
「最高のなかの最高のゲーム体験を望んでいる」ならPCだしね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wvyIwgE0
事前に何かワクワクする事あったっけ……?
専用ゲーもないアッパーバージョンでしかないものに
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FD+YpRmOM
訳:ベタ褒めしてほしければ案件料増やせ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cs7TfOG0
エンハンスドゲーム遊んでこの感想だから7点つけられるのも仕方ない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1X59PnD0
PS5の1.45倍の性能程度で
ワクワクなんてできない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnZh2BSjd
こう言う人のPSをこっそり通常版に変えたら気付くのかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRRA70S/0
発表されたときに公開された比較映像でも間違い探しだったのにワクワクしてたのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGZ+zPnL0
褒めるためにはPS5をけなすしかないのが草
SIEの公式プロモですらそうだったもんなw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmNOWKim0
もう2000円引きで買えるんだからPS5 Proかえってーの
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9Hl7Jeu0
switch2でも同じこと言うんだよね?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6YmrwlkH
常に喧嘩腰だなここ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pM2u2lFv0
思い描いてない期待感すら下回るソニーの驚異的な技術力
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wi4Hzp1/0
そして、これを出した事によって
PS6を出した時のインパクトも弱まるよね
後2~3年でPS5proより劇的に性能の良いハードを
8万円以下で出せるとは思えないし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1agF5zw0
>>15
PS6?ハハッw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4vyKGnW0
またリバースがボケボケだとネガキャンされておる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOnKKrhZ0
4090並のスペックとかマジで言ってるアホもいたな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTBDD6UJ0
そもそもPS5proはPS5を高性能化したものじゃなくて
ドライブがないんだからPS5DEを高性能化したものだからなあ
で、PS5DEの発売当初の価格は約4万円
どれだけ高性能化したって3倍の価格に見合った満足は無理でしょ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1X59PnD0
この程度の性能向上なら出す必要ないと思うの
大して売れんし 対応させられるメーカーは迷惑
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZMvqiIU0
IGNはピュアだなあ
大体のゲーマーはそこまで期待してた奴居ないだろうにw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slSLNliQd
PS4proで学習しなかったのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONsTUx/kM
むしろだいたいの予想通りやったやんけ
互換捨てれないからRDNA1でCPUもそのまま
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8qnfN150
IGNにバラまく金も尽きたらしいね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnuOaTlm0
IGN最近見境ないな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8O8SL+Jz0
>>27
まぁ特定の会社に媚売るよりは全方位に喧嘩売るほうがメディアとしては健全なんじゃね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nT1xH0q0
半導体の微細化が限界きてるから飛躍的な性能向上は望めないし、シェーダー増やすアプローチではコストの割に映像の見た目があまり変わり映えしなくなってきた。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vF0HOj5V0
頑張ってオブラートに包んであげてるだけで
要するにゴミって事じゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tDfwAJU0
元から分かりきってただろうに…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRKUey1Y0
勝手にワクワクしないでくれる?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOhPU4DHM
機関紙のIGNにまでディスられるのか…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czejY79pa

>>34
公式↓

ソニー「PS5 Proは次世代機ではない。期待をゆるめて」

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tex8CUVg0
おい、あんまワクワクさせんなよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZ9227On0
無印とプロの差は皆無12万ボッタクリ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0//B5Lh40
言うほど事前に思い描けたか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGnW/xBp0
てのひら返したようでいてチラチラ様子窺ってる感じが最高にダサい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8qnfN150
>>40
またお金払ってもらいたくて観測気球を上げてる感じ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpncPPuT0
要約すると
ソニーはステマ工作費をもっとよこせと言うことか

引用元

コメント

  1. 実際の性能強化考えれば大したパワーアップしてないのはわかるけどそんなの発売前から予想できてたやんけ
    今更になって掌返すメディアはそもそも何で妄想スペックでホルホルしてたんよ?

  2. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wi4Hzp1/0
    後2~3年でPS5proより劇的に性能の良いハードを
    8万円以下で出せるとは思えないし

    実性能はともかく宣伝文句としてはZen6!RDNA4!(5-based)位は言える
    だろうからはったりくらいにはなるんじゃねえかなあ出せるならだけど

  3. そりゃPS4proもたいして売れてなかったからな。
    PS5proにそこまでの期待ある訳ないだろ。

  4. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnZh2BSjd
    こう言う人のPSをこっそり通常版に変えたら気付くのかな

    格付けチェックかな?

  5. 12出すならPC買うかなぁ

  6. 私はワクワクしてるけどねw
    どんな末路をたどるかって意味でw

  7. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1X59PnD0
    PS5の1.45倍の性能程度で
    ワクワクなんてできない

    業者に頼んでX68kのクロックアップで1.6倍になるスイッチ付けてもらったが、ぬるぬる具合が劇的に上がって感動したぞ
    まあその恩恵受けられたのは一部のゲームでしか無いわけだが
    CPUの性能が1.45倍なら体感できたんじゃないかな…
    描写性能が1.45倍(最大)はわからんだろ(実際間違い探しレベルだし)

  8. IGNの記事まともに見る方がばか

  9. そりゃ販売元が直々にあんまり期待するんじゃないって言ってたのにわざわざ記事にしてまで書くことじゃないでしょ

タイトルとURLをコピーしました