1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IL5Ro7YM
300. まう
2024年12月01日 10:49
来年1月発売ウィザードリィの外伝パックのパッケージ版が発売延期ですね。かなり残念です。
DL版はそのまま発売なので、パッケージからDL版にしようかなと思いましたか、Switchじゃね?ということで、ゆっくりと待ちます。
来年1月は、無双などで忙しいですからね。
ウィザードリィは、コアなファンが多いのでこういったこともあるのでしょうね。メーカー側も需要予測を誤ったのでしょう。PSならパッケージ版の増産も簡単だったのに、Switchでは急な増産は無理だったのでしょう。
(後略)
ちなみに延期の原因は
https://automaton-media.com/articles/newsjp/wizardry-20241129-320023/
>中でもコレクターズエディションは、当初想定していた製造数を大きく上回っており、必要部材の確保が間に合わずに製造スケジュールを変更せざるを得なくなったとのこと。
PSならアクリルスタンドとモンスターカード収納バインダーとサントラが付属してくるコレクターズエディションの増産も簡単なのに!!!!!!!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STL/i1q00
限定品で予約を全部受けてしまったってこと?
太っ腹だな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKGg9UZw0
良かったじゃんswitchバフのお陰で
売り上げがぐーんとアップして
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFbIeqRB0
そらPS5だけで出してたら予約集まらないから特典の生産間に合ったわなw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyrFGERv0
>>4
それならまだ売れている方
ガチで予約が集まらないとソーサリアンコンプリートのような事になる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tyThEZl0
PSユーザーの購買力のなさを示す例
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpHQPLYS0
なかなか巧妙なそっとじだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IY75Fac00
予約好調ですみません・・・
増産が間に合わなくなるくらいですみません・・・
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnNtAqlVd
いくらパッケージ増産が簡単でもPSじゃ予約集まらんだろw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRr/YBwQ0
絶対買わんだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtPHBZfc0
市場はDLに移行してるとか言ってるくせに意地でもDL買わんよなこいつ。回線がクソすぎるからか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJfZFJU50
人気すぎて部材足りなくなったからまあそうだな…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIfXoX2M0
そらPS5だと予約が集まらないから、予約多すぎて延期はならんわなw
不人気ハードPS5をなめるなよ!ってことかw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4fa6mpO0
PSはゲームが売れないから増産どころか減産出来るもんな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NfRQ1000
ああ、岡山はDL版の予約とってるんだっけか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxMOgd7s0
まあSwitchのせいだというのは間違いではない
売れすぎてすまんな案件だし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykcr/sLa0
DL版の予約を出来る小売店主 なりゆき
その小売の常連 まうゆき
PSの限定版だけ生産が早い世界に住む男 まう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIELu7q00
人気がありすぎて生産が追いつかないからでの延期だろ?
確かにPSだとあり得ないな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+YKgKSX0
PS5独占では売れないから出せないのではw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77dWwgF00
PS5独占だと予算出してくれないだろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWSvAlEqa
PS5で出したら週販圏外になりそうw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bf8yMFE2r
ブログ主が自分で決めたルールすら守んないのに他人が守ってくれると思うのか問題
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oX4ff6oV0
Switch版、通常・特典付き共に爆売れしてるやん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65GxEAvs0
PS5版はないんだから余計なお世話
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ujb6i6g0
PSならパケの増産が簡単って工場ほぼ稼働してないからかwww
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wqu0jGwt0
これは正しい
PS5じゃ「予約が多すぎて」なんて事態は絶対に起きないからなw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dN3yBH0Y0
パッケージ特典欲しい古参ユーザーが想定より多かっただけの話なのにKPD
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFcbl2HM0
なりゆきもいつまで別人格演じるんだろうね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2z3rEYp0
PSならダウンロード版の店頭予約も出来るから分散するもんな!(笑)
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9SDCGmP0
もともと20年近くのゲームだしSwitch版の前にSteamでリニューアルしてるし、何がどうして「Switchじゃね?」になるのか
DLにしようと思ったけど特典が欲しいから待つ、なら解るし、呪文名やキャラグラの変更、シナリオエディターが欲しいからPC一択も解る
コイツの理屈はマジで意味不明
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9SDCGmP0
もう1個ついでに
もしかしたら「円盤はROMより再生産が早い」という3~4世代前の理屈を引っ張ってるのかもしれないが、PSのリピートは昔から別に早くはない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpHQPLYS0
そもそも延期になったのは『特典の製造が』間に合わないからだから
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pH0hUhzS0
Wizの外伝ってのがいまいちピンとこないんだけど
あってないようなWizのシナリオ以外にモンスターやアイテムなんかも外伝用の新しいやつが出るの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8L0NNU9j0
>>43
そんなもんナンバリングだってそうだろ
なにとんちんかんなこと言ってんだ
サーテック(一番最初にwizを生み出したとこ)が関与してないからの外伝なんだよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pakZpblD0
円盤は増産が容易で再入荷が早い
そんな20年レベルの古い考え方でマウント取る奴がまだいるのな
円盤生産はどんどん縮小してて
データ量の増えたフォーマットにもなっており
再生産の神話はとっくに終わってるというのに
引用元
コメント
実際switchユーザーのせいではあるけど言ってることは巧妙なswitch上げの内容だと言う事を本人は気付いてんのかなw
まうってぎっくりと同一人物だろ?
聞く価値ないじゃん
だが待ってほしい
同一人物でなかったとしても聞く価値はない
いや、さすがに基盤入りカートリッジよりはディスクの方が早いわ
「生産速度は速いけど再生産する訳ではない」って事じゃないのかな?
PS1で「Dの食卓」というゲームが売れた時再生産をメーカー側がお願いしたけど無視されてメーカー側がブチ切れてPS→サターンというのをやったって話だからねぇ
D食の件はちょっと違うぞ
ワープ側が「〇〇万本出したい」って言ったのに、SCE側が「いや、〇万本で」で、「これで売り切れ続出したらただじゃおかねーぞ」からのSCEが約束した本数すら満たさない本数しかプレスしない→売り切れ続出で再プレスするも店頭に並んだ時にはブーム終了で機会損失→なのに何故か代金は約束通りの数で請求→PSイベントでエネミーゼロのサターン電撃移籍発表
こんな酷い扱い受けりゃそりゃね
ちなみに円盤のプレスは3日程度で済むが、紙の印刷が1週間以上かかるので再版するにはそれ以上の日数が必要だった(今なら取説の製本自体無いからパケ刷るだけで終わりだろうけど)
>『ウィザードリィ外伝 五つの試練』は、多くのファンを持つRPG『ウィザードリィ』シリーズの完全に独立した外伝作品のひとつであり、2006年にWindows向けに発売された作品の大幅なバージョンアップ版です
サムネの「外伝1」というのを見て「えっ、GB版帰ってくるの?」って期待しちゃったじゃないか
GB版外伝1,2は割とマジで来て欲しい
その2つほんと中毒性高いからなぁ
GBの白黒画面という補正はあるが
2とかひたすら6魔王狩りまくってたなぁ
懐かしいわ
ガチで移植来ないかなぁ
パッケージにランダムでモンスターのカードが同梱されて
いたけど、自分のは6魔王の阿修羅みたいなやつだったわ。
今ならプレミアつくか?
スイッチに出したら思ったよりも予約多くてよかった
って事か・・・
まうはアホだから読めてないけど、コレクターズエディション用の部材が足りないと言ってるのでゲームカード関係ないんだよなコレ
それって「売れすぎて」って事だよな
誤:PSならパッケージ版の増産も簡単だったのに
正:PSならパッケージ版の生産も不要だったのに
とにかくswitchを悪にしたい!が先行するから結果的にswitch上げかつ自分が崇拝するpsにブッ刺さる矛盾が生じるんだよな…まあ、この手のおっさんに後先考える知能はないんだろうけど
発売前から増産のため延期は珍しい気がするけど
発売後ならIbの限定版再販とかオランピアソワレ限定版再販とかGINKA追加製造とかもあったな
あとパッケージと説明書の生産時間は当然、光学メディアでも
カートリッジでも変わらない、ってのもあるよね
PS4の不具合のせいで延期したのはDQ11でしたね
売れるのは良いこと
売れないくせに無駄な規制でPS版だけ延期させられたプリンセスメーカー2リジェネレーションというものがありましたねぇ
えーと Switch版が出ないと PS5版が出てこないということなのかな。よかった、PS5誰も買わなくていいね。