1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqD4Xb7y0
G.O.A.T. GAMING @iiamcloudman
#BREAKING: 内部関係者によると、Xboxと@XboxP3は現在これらのデベロッパーを狙っている。
単位は十億ドル。 #Xbox #XboxJP
• Electronic Arts: $43
• Take-Two: $32
• Bandai Namco: $14
• Konami: $12
• Capcom: $9
• CD Projekt: $4
• Square Enix: $4
• Sega: $4
• FromSoftware: $3
• Ubisoft: $2
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1plJYlSd
>>1
セガに何度もアタックして振られたってさ
セガに何度もアタックして振られたってさ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9gaiwiWd
>>1
そんなもん流出するわけねぇだろアホ
そんなもん流出するわけねぇだろアホ
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYcO1muo0
>>1
CD Projektは無理じゃね?
CD Projektは無理じゃね?
164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKfhxIdyH
>>1
リストなんて出してどうするんだこの馬鹿
明確なブツを出せドアホ
リストなんて出してどうするんだこの馬鹿
明確なブツを出せドアホ
186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yn47GKQM0
上場してる以上はTOΒでもされればどんな企業でも買収可能なのに何言ってんだコイツら
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqD4Xb7y0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lkYPl5c0
スクエニとセガの落ちぶれた感が伝わってくるな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HO2LOdeQ0
UBI安すぎて草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v31XqARp0
CD Projektはポーランドの国策企業なのに安すぎだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWcOvgY60
フロム単独で買えないしガセだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bb0YConk0
>>6
それな
フロムの現状を理解してない無知の外人による妄想だな
それな
フロムの現状を理解してない無知の外人による妄想だな
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwGWxm6T0
>>6
KADOKAWAだと結構な額になるよな
KADOKAWAだと結構な額になるよな
183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKdBLNUK0
>>6
KADOKAWAが売ってくれれば買えるだろ
金さえ出せば買えるからむしろ一番買いやすいと思う
KADOKAWAが売ってくれれば買えるだろ
金さえ出せば買えるからむしろ一番買いやすいと思う
185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sy0ENzaY0
>>183
いきなり来て金ならあると金だけ出して売ってくれって日本人が1番嫌う態度やん
いきなり来て金ならあると金だけ出して売ってくれって日本人が1番嫌う態度やん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oO+SpOfF0
むちゃくちゃだな
ソニーもそのうちゲーム部門譲り渡しそう
ソニーもそのうちゲーム部門譲り渡しそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWSvAlEqa
こいついつも買収検討してるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IK6m03Bc0
EAとかバンナムも劣化が酷くて悪い意味でのポストUBIの落ちぶれ企業だぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0J8VYULZ0
セガがMSに買収されたら異世界おじさん喜びそう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bEYm4Za0
>>11
異世界から帰還後XboxOneユーザーになって箱でソニックとかやってんのに、
うちソニのせいなのか毎回ハードの名前が伏字になってるからな。
買収したらオープンになるかな?w
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsrkIPKc0
ソースがアップルがソニーを買収するでおなじみのG.O.A.T. GAMINGで吹いた
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZfQxIxo0
ネタにしても適当すぎるやる気あんのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKD42bD60
G.O.A.T. GAMING定期
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWt1NJqpM
スクエニとセガが同じレベルwwwww
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2IKNai20
>>16
ぶっちゃけFF最新作もペルソナの半分以下だから値打ち落ちてるだろうなぁ
今のFF欲しくもないだろ。ドラクエは集英社や堀井も握ってるし
ぶっちゃけFF最新作もペルソナの半分以下だから値打ち落ちてるだろうなぁ
今のFF欲しくもないだろ。ドラクエは集英社や堀井も握ってるし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJqrVBht0
EAバンナムは抱えてるIPの付加価値で高くなるのわかるけどコナミそんなか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPFHqBABa
スクエニだけ納得してしまうのが困る
金をかけても完成する物がわかってるのがね
金をかけても完成する物がわかってるのがね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrhmGhf20
こいついっつも買収してんな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrpGS1Bcd
MSがバンナム買ってどうすんの?
アイマスとか日本でしかウケないようなゲームいっぱいあるのにメリットないじゃん
アイマスとか日本でしかウケないようなゲームいっぱいあるのにメリットないじゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kvDPaQ10
>>20
日本市場で売るために買収する価値はあるだろう
日本は世界で2番目に専用ゲーム機が売れてるのにxboxは全く売れていないからな
日本市場で売るために買収する価値はあるだろう
日本は世界で2番目に専用ゲーム機が売れてるのにxboxは全く売れていないからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiflU7u80
全部買収しても15兆円くらい。
マイクロソフトが本気になれば割と実現可能な額ではあるな…
マイクロソフトが本気になれば割と実現可能な額ではあるな…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiflU7u80
任天堂「モノリスは0.002$だったよ」
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEOfpPxG0
アイマスはCSよりスマホでしょ
買収したってXBOXの売上は増えないぞ
買収したってXBOXの売上は増えないぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvWJhwY30
コエテク「あの」
コメント
スクエニってドラクエだけの会社に落ちぶれたのにSEGAと同じ価値があるとは思えない
ヒント 過去作
日本のXBOXをギリギリで支えてたのはアイマスなんだよなぁ
本当にネタなんだったら間違いなくそのリストの中には
任天堂が入ってるよ 実際に断られはしたけど狙ってたわけだし
入っていない時点で割とマジなのか
それとも任天堂は買収出来ないと言う当たり前の事が
解るだけの理性があるかのどちらなのかは個々の判断に委ねる。
これただのお見積書でしょ
それぞれの評価額がエグいな
UBIの苦境は明らかだけどスクエニもかなりヤバい状態って評価されてるのね
そしてセガ
売れてます好調です100万本100万本と最近アピールしまくってたのが妙に気になってたんだけど
ひょっとして何か隠してない?
そろそろMSも買収されそう
正直無駄な会社感が強い
どこが買えるんだよ
すげえ馬鹿がいるわ
まさかお前
Xboxだけの会社だと思ってる?
んなわけあるかい
でも社会の授業で習ったことは覚えてるとはいえる?
コーエーテクモは実質趣味でゲーム作ってるだけの金融投資会社だからセーフ(適当)
バンナムはゲームも扱ってるというだけで基本は玩具会社で時価総額にはそっちの評価も上乗せされてるから日本でゲーム売るためだけに買うには高すぎるやろ
売れてるはずのPSがXboxよりアクティブユーザー負けてる時点で察しろとしか
switchとxboxは転売あれど結構健全に遊ぶ人多いのに、PSはルデヤ直行だったからな
ゲーム機として売れてたら利益1%になんてならねぇよ