で、モンハンワイルズはワールドを超えられそうなの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rv8Bxbt20
忌憚なき意見を求む

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1trxdt60
クオリティでは間違いなく超えるだろうね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NY3SMbb0

初動ワールド137万500万
ライズ 130万400万

高すぎるハードルだな、

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqsdKI+Hd
砂地の映像見てなんだこれと思った
画面に彩度が足りないと言われるわけだわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6GqrUN/0
セールで意地でも数字積み上げるだろ
場合によっちゃ早々のセールが期待できるな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BllNZ23ua
最終的には定番として愛されるだろうけど初期は荒れるだろう
ハブられたスイッチキッズが燃やしに来るから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kw55DZyF0
…5年かけてでうるから、初動なんて意味が無い…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0tADLdr0
絶対累計で超えてくると思う
990円だろうがタダだろうがなにをしてでもカプはやるはず
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tgam/440
すぐセールで990円コースやろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeBfJDj30
世界の向けて作ってもAAAにしてもGOTYがあんな感じなら選ばれないんよ
気にせずオリジナリティ出してった方が建設的だよまったく
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ss5VSCE40
まずPS5がPS4超えられないだろう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kT/j6nd0
とりあえずライズと勝負なんだけど普通に高い壁の可能性がある
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5kuu6lF0
モンハンってワールドアイスボーンだけ戦闘が面白い
死にゲーっぽいというか普通のアクションゲームっぽい操作感というのか?
ワイルズ体験版はいつものヘンテコ操作感に戻ってた
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEMkshV+0

ワイルズが売れたら前作のワールドが名作だったから!
売れなかったら前作のライズがクソゲーだったから!

って言い張りそう

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1trxdt60
>>18
違うの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AO0d8yGU0
ワールドライズの時はPCに乗り換え需要があったからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbR2FAk2M
アクション的にはライズ以下なのは間違いない
てかライズサンブレが完成度高過ぎる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSp05sO30
>>21
ライズサンブレのアクションの完成度高いってどういうギャグすかw
バランス終わり果ててるクソゲーだぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ss5VSCE40
PS4のワールドより
画面が汚く見えるPS5のワイルズ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IY2EEpFe0
黒神話はグラ良いけど要求スペックそんなに高くないから中華PC勢が群がったが
要求スぺが無駄に高いゲームは割と伸び悩む傾向あるからなぁ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEMkshV+0
>>25
無駄に高い上に最適化も怪しいとなると尚更だものな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSp05sO30
ベータの同接的に1年目でライズの累計なんか超えるよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BllNZ23ua
人がサンブレイクじゃなくワールドに回帰したのが全て
ライズは結局の所あまりにグラフィックがショボすぎた
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzxT/DK+M
それはないな
それだとワールドも超えてるペース計算になるだろうが
ワールドですら1000万まで7ヶ月要してるってのに
ワールドですら1500万は2年も要してるってのに…
ワイルズ1年目でライズ累計超えって1500万超えという事だよ?随分とデカくみたもんだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSp05sO30

>>30
ヘルダイバー2みりゃ分かるだろ
同接MAX45万、発売10ヶ月で既に1500万本
ワイルズはベータでほぼ同じ数字出してるしベータは製品版より数字低く出るからワイルズはもっと上狙える

国内売上やXBOX版の売上もバカにできないし1年で1500万なんて大したハードルじゃない

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Br0scVpj0
ベータ微妙だったけど買うわ
ワールド未満でもフレとマルチでやれば何でも面白い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSp05sO30
ワールドのペース超える計算に疑問持つってPC同発かつIPの知名度も飛躍的に伸びたのにワールド以下で考えてる方が謎
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ko6ckDb40
>>34
980円でワールドかった層が、フルプライスでかつ要求スペック上がった続編を即購入するかね?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RyKgxINd
ライズは購入者のなかに同節に含まれないSwitchが多いから比較できない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFjFurLrd
ダクソ3→エルデンみたいに一気に伸びるでしょ、海外に知名度付いたし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFjFurLrd
PC同発だし初動で1000万売れてもおかしくないなワイルズ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzxT/DK+M
ベータやった人達がそっくりそのまま購入してくれると思ってるのがまた甘いんだよなぁ…
半数ないし2/3程度はスペック満たしておらず脱落ってのも考慮しておかないと
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9L/x85L0
>>40
仮に半数でも23万でしょ
ライズより遥かに多いじゃん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSp05sO30

>>40
半数から2/3て同接20万前後しか行かないって事?
それこそ売れないでクレクレの甘い考えだろ

ベータや体験版より製品版が数字低くなるゲームなんか聞いたことないけどな
アーリーアクセスは別としても下がる要因ねえよ

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFjFurLrd
>>40
βはそもそも長時間遊ぶような内容は無いので同接が出にくい中での数字だからな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ko6ckDb40
>>50
フィールド探索とか出来たし、モンスター狩るだけの今までの体験版より、よっぽど数字稼ぎ易かったと思うけどな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIWO+AIy0
GOTY4つのワールドはアストロボット以下のザコだぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGimfdLB0
ソノタランド詐欺してるところの数字が信用できるかって言ってんだようんこ
PSNアカウント作れる国の数よりPS本体やソフトを出荷してる国の方が40以上多いんだぞ
おかしいだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtxxvgMT0
セールしたとしてもスペックのせいで思うように売れないだろうな。ゲームに10万、20万突っ込む層って全体の何パーセントよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ko6ckDb40
ワールドが低価格で売れたのも、グラボが更新されたタイミングで安売り開始したからだしな

引用元

コメント

  1. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEMkshV+0
    ワイルズが売れたら前作のワールドが名作だったから!
    売れなかったら前作のライズがクソゲーだったから!
    って言い張りそう

    22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1trxdt60
    >>18
    違うの?

    (PSとして)前作のワールド
    (シリーズとして)前作のライズ
    ってか

    ただなぁ
    PV・ベータ版あわせて「そういう事が問題じゃない」出来っぽいのがなぁ

    • そもそもその理論じゃライズの方が売れなかったのはワールドのせいってことになるのにね

  2. 58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ko6ckDb40
    ワールドが低価格で売れたのも、グラボが更新されたタイミングで安売り開始したからだしな

    低価格どころかグラボのおまけになってなかったっけ?

    • グラボのオマケになったしフリプでバラまきもされた

  3. ライズのドラクエ風グラは無限に上を目指さなくていいっていう1個の答えだったと思うんだけどな
    FF式グラを追いかけると無限にグラに力を入れ続けてスペックやら開発費やらに無駄にしわ寄せがくる

  4. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSp05sO30
    >>21
    ライズサンブレのアクションの完成度高いってどういうギャグすかw
    バランス終わり果ててるクソゲーだぞ

    サンブレイクはシリーズで一番バランスがいいと概ね言われてるんですが
    あれでクソゲーならアイボーは……

    • 言われて悔しかったシリーズかな、何を言おうと導きナンタラは擁護しようがないんだよなぁ

    • 武器単体のバランスに関してはそうだけど、アクション(翔蟲とか技とか)のバランスはどうなのか
      モンハンというよりゴッドイーターっぽくなっちゃってるし、翔蟲回避前提の攻撃とかかなり増えちゃってる(既存の敵モーションは翔蟲で回避余裕)し、蟲技とか入れ替え技のバランスもイマイチだと思うんだけどな(オンでも使われる技や入れ替え技がほぼ固定)
      個人的には技周りに関してはXXのが良かったわ

      • 何を言おうがサンブレがシリーズ最高のゲームバランスという事実は変わらん
        ゲームのアクション性が大味になった元凶はワールドという戦犯

        • 大味というか単調だよなワールド系列
          ただでさえやれることが少ないのに、傷つけぶっ飛ばしとやらなきゃいけないことが多すぎ
          単調というか普通につまらん

        • 人によって評価変わるからそこを否定する気なんか無いけど、笛使いとしてはライズ〜サンブレイクの笛の改修し過ぎ感はどうも……
          属性笛が強くなったのはいいけど、演奏の簡略化や蟲技の響打が強すぎて(このせいでスライドビートの出番は無い)物理笛じゃ火力出ない仕様にされたり……笛使わない勢にはとっつきやすくなったけど、従来の笛とかわりすぎて違和感バリバリ

  5. 今からでもキャラを美男美女にして黒人少年をゲームのストーリーで主人公の手で殺して最後ラスボスを白人最高最強ブサイクブス黒人を殺処分すべき超絶正論ソードでラスボス倒してブサイクやブスや黒人が産まれない世界になったとかやってハッピーエンドならすべきのゲーマー達が最高傑作だと言うよ

    • それしか言うこと無いんだね
      使わなすぎて脳味噌腐っちゃった?

  6. ワイルズが売れるとカプコンが性能ありきのゲームしか作らなくなりそうなんだがそれでいいのかw
    ps5にも皺寄せがいくぞw

  7. 長いシリーズだし個々で1番なタイトルなんてあって然るべしなのに
    1部の自称ワールドプレイヤーは何故他タイトルを貶すんかな?

    • 実際にはプレイしてない連中だからユーザーですら無い

  8. 結局数字の話かい

  9. サンブレなんて鳥とオンラインが終わり腐ってるだけでゲームとしてなら普通に面白かっただろ
    ただモンハンはオンラインで皆でワイワイするのが醍醐味だから評価低いだけで

    • エアプで草

  10. 正直あの出来だと、ワールドレベルの安売りRTAやっても同じレベル売れるか分からんな。サイバーパンクレベルの気に長いアプデすれば分からんが。

  11. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSp05sO30
    >>21
    ライズサンブレのアクションの完成度高いってどういうギャグすかw
    バランス終わり果ててるクソゲーだぞ

    スキルが超絶インフレして数値盛り放題なのとアクション的に終わってるというのは全然違うということが分かってないのが実にファンボ
    アクションの完成度がゴミなのはワイルズのランスみたいな事を言うんだよ(憤怒)

    • というかプレステにでた途端ダウンロードランキング上位になったこともあるはずだから、遠回しにプレステユーザーも馬鹿にしてるんだよなコレ。ファンボって馬鹿?

  12. データ上でDLコードを大量に発行して、生産出荷として計上
    数ヶ月後、売れなかったテイで返品として計上
    めちゃ売れてるをアピール演出できるやん

  13. 触ったときに全体的にもっさりで好き嫌いでそうだと感じた ワールドの1.5倍重力みたいな

  14. 何が何でも売れた事にするだろ
    実数はともかく

    おいらは今さらSwitchでストーリーズ2遊んでる変わり者だけど楽しいからヨシとする

    • ストーリーズ系はちゃんと楽しいゲームだから問題なし

  15. まず超えるのは不可能、スチーム版買いなおしがなくなった以上超えるなんてことはスイッチ2マルチにでもしないと無理
    しかもスイッチ2に仮に出るとしてもハード発売はまだ先だし、下手すれば1年後のDLCと同時
    それまでは確実に販売本数は近年のシリーズ最低を記録するのは確実
    スチーム版買いなおしと同じ規模の完全新規が入ってくるならまだしも、これまでの情報の限りじゃそれもないだろうし、それはカプコン自体受け入れてることだと思うよ
    PS5がまともな市場ならスチーム同発なんてしないでこれまで通り売れたと思うけど、それがまったく見込めないからスチーム同発に踏み切ったんだろうし
    さんざん言われてるけど、早期のセールでもしないと同水準にすら届かないからそっちの可能性の方が高そうだよね
    3か月、下手すればもっと早く20~25%セールがあるかもね

  16. まじめにワールドはサムネに使われてる
    CMでドン引きして買わんかった人がいる

  17. ワールドで持ち寄りがないモンハンはゴミと思い知ったし、無理だろ?実際携帯機に出る前はマイナーゲーだったんだからさ

  18. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbR2FAk2M
    アクション的にはライズ以下なのは間違いない
    てかライズサンブレが完成度高過ぎる

    アクション強すぎてただのブッパゲーやったやん

  19. モンハンを語る際に皆過去作をやってる前提なのが、仕方ないんだけど、うーんってなる。ライズは新しいチャレンジして充分楽しかったのに、また従来のモンハンチックなのが末期だなぁって思う。新規取る気ないよね、メーカーも既存プレイヤーも。

    • 従来路線もあるのはまあいいんだけどアクションやシステムを強要させてくるのがあんまりねぇ

  20. ベータテストがガッカリした人多いだろうから今夜発表される調整内容大事だな
    個人的にはモンハン離れてたリア友達が復帰するから楽しみだが

  21. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BllNZ23ua
    最終的には定番として愛されるだろうけど初期は荒れるだろう
    ハブられたスイッチキッズが燃やしに来るから

    まーた被害妄想か

    • 「俺がそうだから向こうもそうに決まってる!」は思考停止ファンボーイの通常運転だからな

  22. ゲーム業界のニュース的に、1月に任天堂スイッチ2(仮)発表。2月にワイルズ発売。3月に任天堂スイッチ2(仮)発売。っていうスケジュールだっけ?
    業界がめちゃくちゃ盛り上がるんじゃね?

    • Switch2(仮)のあたりはリーカー笑の妄想では

タイトルとURLをコピーしました