【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9340【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1734309906/545-
545 その名前は774人います (ワッチョイW 3381-Tmt0) sage 2024/12/18(水) 18:37:35.03 ID:HcSr1M440
マネジメント的な事だけ頼んでる個人勢の零細配信者だけど、DQ10配信してたら苦情がマネジメント側に来てたらしくそのせいで唐突に謹慎処分喰らっててびっくりしてるw
他のゲーム配信してても今までそんな事なかったし、第一DQ10の中身もその程度でこんな事になるのかとめっちゃ面食らったわwww
DQ10は他の配信者も今までそういう事あったのかね?
547 その名前は774人います (ワッチョイW 8f75-QZSI) sage 2024/12/18(水) 18:41:55.48 ID:88LjswfF0
>>545
一体何やらかしたんだよ
野良の聖守護者やトリニティあたりで暴言配信してしまったのか?
550 その名前は774人います (ワッチョイW 3381-Tmt0) sage 2024/12/18(水) 18:49:13.13 ID:HcSr1M440
>>547
配信で余所の家を見て回る部分で家の持ち主から苦情が来てる的な感じで唐突に謹慎の通達メール貰って驚いてるw
家の持ち主に配信で乱暴な事を言った記憶は全然ない
配信してる奴の頭がおかしい
551 その名前は774人います (ワッチョイW 17d3-gZdN) sage 2024/12/18(水) 18:54:47.08 ID:BSMFZ49m0
>>550
そもそもこのゲームは配信者を無茶苦茶嫌ってる人が多いから気をつけないとちょっとでも通報チャンスがあれば徹底的に通報される
552 その名前は774人います (ワッチョイ 3ec0-lROp) sage 2024/12/18(水) 18:57:40.24 ID:t0gdwA920
ガイドライン違反で通報しても対処されないのはそっちに通報すればいいのか
556 その名前は774人います (ワッチョイ 9722-ffSu) sage 2024/12/18(水) 19:05:55.90 ID:gM/3hHgq0
まぁ自分の自宅周辺にそこの住民でもないのにカメラ片手にウロウロしてる奴が居たら現実でも通報したくなるわな
撮影してる側はこんな素敵なハウジングをしてる家がありますよ的な感じで悪意は無かったとしても
勝手に撮影されるそこの住人にとっては迷惑と感じる事も十分あり得るので配慮が足りなかったと思う
557 その名前は774人います (ワッチョイW 0fb0-R+dM) sage 2024/12/18(水) 19:14:57.11 ID:uoFp/FBm0
他人から見た配信者=撮り鉄ってこった
企業絡みの配信者で不祥事起こすのはいっつもドラクエ10だな、ググればドラクエ10の不祥事がボロボロ出てくる
そして今度は迷惑だとのクレームが発端で配信休止の処分か
【悲報】愛知県応援大使・公認アンバサダーVtuberがDQ10を配信→スクエニ、忖度せず削除w
https://www.mutyun.com/archives/208504.html
【悲報】DQ10で配信トラブルを起こした企業vtuber、「信頼関係が毀損する出来事」により契約解除にw
https://www.mutyun.com/archives/211651.html
vtuberがDQ10で暴言配信→事務所が謝罪リリースを掲載する事態に、事務所の謝罪は3大MMO中DQ10が初の快挙
https://dq10.news/14222
こんな話FF14では聞いた事ないのにDQ10ばかりw
>>4
PSユーザーが参入と同時に入ってきた一部の悪質な配信者のせいだな。
その時既存ユーザーの気持ちを尊重して節度ある配信してたらこうはならなかったが
無断配信や、配信中の暴言、無断配信を拒んでも止めてくれない、ゲーム内外でのマナー違反等を繰り返しすぎた。
結果、配信者以外のユーザーに「配信者=厄介者」と周知されてしまった。
隣近所で有名なキ〇ガイが遠くからカメラ向けて来たら気持ち悪くて止めさせたくなるだろ?
それと一緒。
配信界隈で配信者を管理する担当みたいな人をオーガナイザーと呼ぶ風習でもあるのか?
>>5
https://ejje.weblio.jp/content/organizer
主催者、世話役、まとめ役
配信者の案件やスケジュールを管理してるわけじゃないからマネージャーではないんだろ
FF14は一々企業にクレーム入れたり通報してまで迷惑配信者に対して神経尖らせるような人が居ないだけだろw
ちょうど今公式大会始まったコロシアムとか他にもトリニティとか野良のエンドバトルコンテンツ配信見れば分かるが暴言はDQ10の方が酷いぞ
ワロタww(´・ω・`)
配信する側は「自分は何も悪い事はしていない」と思い込んでいる
配信される側は自キャラなり家が配信に映る事によって実際に嫌な思いをしている
両者のこの認識のズレがDQXにおける配信者問題の根底にあると思う
住宅村やオートマッチングコンテンツでは
配信をしないのが無用なトラブルを避ける自衛手段になるのではないかと思う
どうでもいいんだが、わかりにくいし
トラブルだらけのDQ10
治安がいいFF14
DQ10はしょっちゅうトラブル続出してるのにFF14のトラブルなんて遡っても2年半前の君だけV外者事件まで思い出せないくらい稀
14プレイヤーは結婚詐欺やら女子高生殺人やら起こしてるし
キチガイのレベルが違いすぎる
再生数回るんか
これでゲーム内では他人と交流するんだろ?意味わからん
配信者やその配信を観てる視聴者に何か言われるのがイヤなんじゃねえかな
マネジメントだけ頼んでるって自称零細が何のマネジメント頼んでんの?
それやってもいいよって家はバルーンで意思表示できるようになってるし
明確に禁止されてないなら何してもいいって発想は害悪youtuberそのもの
コンプラ教育とか最初からちゃんとやってるのか?それとも野放しで好き勝手配信やらしてるのこういうとこは?
誠実な対応ってのはこういう事だ
何でFF14は外部ツールRMTキャラ名晒し暴言業者チーター放ったらかしなんだろ
同じ会社なのに
このトラブルで配信者取り締まりをやったのはスクエニではなく配信者を管理する事務所みたいなところ
これでFF14を叩くのはお門違い
統率とれてませーんって言ってるのと同義
そういえばYOSHIDAが生放送でID晒すぞって脅迫したんだったな
さらにはドラテンなんかつまんねーから視聴者もつかんだろ
限界集落はどいつもこいつもバカだな
コメント
ワイ配信者
配信する場合は規約をしっかりと読み配慮もする
そんな俺はレアパターンでルールを守らない奴の方がわんさかいるのは流石に笑うわ
このスレを見てわかったのは
FF14信者のDQへの憎しみが異常ということ
他社のライバル作品ならまだしも同じスクエニのゲームだろ?
PSユーザーって基本的に性格が悪いのね
逆やろ…この流れで一切無関係なFF14にヘイト逸らそうとする方が「発病」しとるやんけ
4が自分からFF14は神なのにドラテンは不祥事起きるとか言ったのが発端なのに被害者ぶってて草
FF14信者が信奉する某YさんはもともとDQ10のほうにいたんだけど、そっちでYが手掛けた部分がことごとく不評で開発から外されてその不評だった部分は全部作り直されたっていう出来事があったんだ
その件を「DQ10は俺達の神を追放し侮辱した悪のゲーム」と認知してる頭おかしい奴らが今も粘着し続けてDQ10に嫌がらせをしてる
どっちも遊んでたけど14の方がゲェジ率高いのはマジ、あと直結も
縄跳び要素ばっかだから、割と人間レベルが明確に判定されるんだろうな
子供率高かったのはDQ、今はそうでも無いが
FF14ユーザーが言ってるがDQ10は人気が無いんだろう?
それなら配信なんか好んでされるわけが無いと思うけど
そもそも配信処分があったというソースがなんもあらへん…
もともとドラクエなんて勇者が他人の家無言で入ってタンス漁るゲームやん
DQXの主人公は勇者じゃないよ
まぁ、むしろ勇者以上にやばい存在になったけどね
一般ユーザーより規約遵守意識低い奴が配信までして規約違反なんて悪目立ちしたら規制されても文句言えないし
なあなあで済ませず対処してんだからQ10はまともで終わる話じゃん