1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYldaW2V0
スマブラとかPCでやりたいよ…
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUGIQeTH0
>>1
スマブラなんて競技性重視のゲームなんだから、環境が統一されなくなったら競技性が落ちるだろ……
スマブラなんて競技性重視のゲームなんだから、環境が統一されなくなったら競技性が落ちるだろ……
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZ2cKtw+0
宗教じゃないんだからやりたいソフトあるハード全部買えばいいやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYldaW2V0
スイッチ買う金あるならALLYとか買いたいんだけどな…
スマブラマリカのためだけにスイッチを買わなければいけないというもどかしさ
スマブラマリカのためだけにスイッチを買わなければいけないというもどかしさ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6A8xKVB8H
それってスイッチが凄いってことじゃないの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vdt17q9U0
Switchなんか買ってないし
これからも買う気はない
これからも買う気はない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3wi2apSd
欲しいソフト無いけどハードが凄いから買うなんてキチガイいるんか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aH7N/vy30
>>8
いる
といいたい所だけど、いないからPSは売れてないんだよな…
口だけだしなアイツら
いる
といいたい所だけど、いないからPSは売れてないんだよな…
口だけだしなアイツら
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNMqgqHK0
>>8
やりたいソフトがあるわけじゃ無いけど、金もあるし暇つぶしにゲームやるかとハード買ったわって人は稀に居るには居る
当然超希少種だがな
やりたいソフトがあるわけじゃ無いけど、金もあるし暇つぶしにゲームやるかとハード買ったわって人は稀に居るには居る
当然超希少種だがな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1WyClHK0
やりたいゲームのために仕方なくハードを買うんじゃないのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/ZN487Z0
ソフトのために買ってるんだよ
全部PCで済むならそれはそれで助かるけども
全部PCで済むならそれはそれで助かるけども
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilseEgOc0
独占ソフトで神打線が組める時点で価値の高いハード
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwgTdHZV0
「Switch買う金あるならally買いたい」これの意味がよくわからない
逆じゃないのか?
逆じゃないのか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aH7N/vy30
ジャンプが凄いんじゃない、ジャンプに載ってる漫画が凄いだけなんだよな…
うーんこのキチガイ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqRd23Gw0
遠まわしなクレクレ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBi0hfge0
それでいいのでは?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU9qwihfa
いやハイブリッドの発想を商品化して爆売れしてるんだから充分凄いわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7s7aJne0
とりあえず日本人は制限のあったほうがいい仕事するのは常識
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqeoVDTP0
多分今年中にモンハンワイルズを最高設定で快適に遊べる小型PCを5万円内で提供できれば、Switch2なんて必要ないなんて言われるようになると思うよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWGb8B+H0
単行本で例えるなら
「ワンピースの単行本講談社で出せよ」
うん、頭おかしいな
「ワンピースの単行本講談社で出せよ」
うん、頭おかしいな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pw8regvg0
>>25
他機種をコミックスで例えるならこれだよなぁ
ジャンプコミックスは集英社のレーベルなわけだし
他機種をコミックスで例えるならこれだよなぁ
ジャンプコミックスは集英社のレーベルなわけだし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXEMrFYq0
他機種ででるのがコミックに相当するって話だろ
知的障害の可能性あるから精神科で検査してもらった方がいい
もう受けたのかもしれんが
知的障害の可能性あるから精神科で検査してもらった方がいい
もう受けたのかもしれんが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qu08g2aV0
その通りだな
ハードなんてどれも仕方なく買うんだ
ハードなんてどれも仕方なく買うんだ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z64VCd2H0
それがパ天堂の膣ハ拘束術だから
PCやPSにも出るのがユーザーにとって理想なのに譲らないガー発動してそれに異を唱えれば任祖宗がON・ON・ON中傷ダイレクト、最悪パ天堂堂ロール発動任訴される
PCやPSにも出るのがユーザーにとって理想なのに譲らないガー発動してそれに異を唱えれば任祖宗がON・ON・ON中傷ダイレクト、最悪パ天堂堂ロール発動任訴される
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ypuztk/0d
>>30
なにこれ日本語?誰か翻訳してくれ
なにこれ日本語?誰か翻訳してくれ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5RBQEem0
>>61
珍腸腸みたいに意味不明で草
珍腸腸みたいに意味不明で草
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldtt1Ypq0
>>61
工作用に中国人のバイトでも雇ってるのかもね…
工作用に中国人のバイトでも雇ってるのかもね…
コメント
ファーストのソフトを他機種で出せってことだろ?
自分が信仰してるハードがしたからって他の所もやれってやっぱ頭おかしいんだな
逆にPSファーストのソフトって欲しがられた事全然無いの草だわ
欲しいのあるよ
ワイルドアームズ
なお既に二度死んだ過去の遺物な模様
そういうかつての良かったものすらも全部失った搾りかすが今のソニー
あれはもうシンフォギアに後を託して◯んだんだよ
何を今更…今まで何やってきたんだ?
サードゲーじゃもう任天堂ユーザー悔しがってくれないから
こうなったら任天堂ゲームの脱任!と煽るしかないから
早く任天堂はPCにも出せ!と言ってる基地外どもですね
阿呆草、switchも凄いしソフトも凄いってだけじゃん
ハイブリッドがウケた事も要因の一つなのを見ない振り止めなよ
ソフトが揃っているのもハードの凄さだろう
分けて考えるとかアホなことしてるから、どこぞはおかしな事になるんだ
本スレでも触れられてるけど、造語症や汚言症が悪化し過ぎ、とうとう日本語による真面な意思疎通が出来なくなってるやんw
なんかビックリマンチョコの裏書き読んでる気持ちになったわw
「それが『任天堂』の『Switch2』拘束術だから
PCやPSにも出るのがユーザーにとって理想なのに『譲らない(ガー=吠える)』発動してそれに異を唱えれば『任天堂本部(祖宗=先祖代々の君主だそうで)』が『ニンテンドーダイレクト(?)』、最悪『任天堂』『役割(ロールプレイのロール?)』発動『任天堂から訴えられる』」
でいいのかなぁ?
最初と最後はあってると思うがメインの中心部分がまるでわからん
多分「ロール」のところはパテントトロールだと思う
それより真ん中ら辺りのON.ON.ON中傷ダイレクトがわからん…
オタク×ファンボの最悪な組み合わせみたいな文だわ
PCと天秤にかけられた時、選ばれるのがSwitch。選ばれないのがPS5だ。
つまりPS5のソフトはすごくないから買われないということか
Switchはハードとソフトの双方が凄いから売れてる
プレステはどっちもだめと言うだけの話
70年も生きてきて、ようやく気づいたのかよ
今更過ぎる……
任天堂はユーザーに買ってもらうために「知り尽くされた技術」でハードを作り、「限られた中で最大•最高」の遊んでもらえるソフトを作ってる。
悪い言い方をすれば『何処までも処理能力のある機械で
何も考えずに性能に頼り添削を全く考慮せずに作ったソフト』
ばかりなのがPS5のソフトだからな。
『何でも出来る!何でもやれる!』って浮かれまくって
画質を良くしたり画面上のキャラクターを多くしたりしてみるけど
面白さに結び付かない。それどころかユーザーに『この部分余計だな』と
思わせる様な部分が沢山残ったまま発売されてしまう。
編集者が全く口出ししないで漫画家が自己満足だけで描いた
作品みたいになるから売れなくなるんだよ。
「やりたいからやった」はその拘りを求める人に刺さるけど
「出来るからやった」は基本的にマイナス評価ばっかり産むよね
当たり前、オレらはウマい料理(ソフト)を食いたい(遊びたい)だけで、器(ハード)を見たいわけじゃない
ハードってのは欲しいソフトのために、仕方なく買うモノって大前提をいつまで理解しないんだろうね
器(ハード)がどれだけすごかろうが、上に乗ってる料理(ソフト)がクソマズいのばかりなら、そら見向きもされんくなるわ
ハード事業そのものが失敗あるいは消えていくものでプレイステーションは悪くない
って言いたいのが根っこでしょ
普段はソフト目当てだけどswitchに関しては完全にハード目当てで買ったわ
ブレワイはWiiU版で遊んだしスプラは興味無かったけど
どうしても気になって買ってしまった
しかも品薄時期だったから絶対遊ばないのにスプラ2同梱版を
それ逆説的に自称高性能高級霊感商法ハードが売れない理由はソフトがカスだからってことでもあるやん
だったらまずケチつけるべきはそれこそその低品質ゴミクズなソフトを作って売ってる能無しゲーム会社やその構成員に対してだろうが
アホか
お子ちゃまじゃないならハードくらい買いましょう
これ逆に言えばソフトがなけりゃSwitchなんて誰も買わないって事じゃんwww
任天堂信者自ら言ってるんだから、こりゃ任天堂が凋落するのも時間の問題だなwww
ソフトで遊ぶためにハード買うという当たり前のことすらPSはままならなくなったのか?
転売か基本無料か神棚に飾るしかないゴミステなんて要らねえわ
ニンダイで発狂する前フリかな?
PSは壺だもんな
遊ぶソフトが無いのに漬け物石にもならないハードを買う奴なんているわけ無いだろ。
転売目的じゃあるまいに
草生やし過ぎて随分余裕ねえなあ
ご自慢のスペシャルラインナップはどうしたんだよ
発売するまでは神ゲーっていう指摘を認めるのか?
そんな値段のPCあったらモンハン関係なく普通に欲しいわ
漫画のレーベルの話をしてる奴、学のないファンボーイにそんなものわかるわけないだろ
幼稚園児でもわかるくらいの例えを出さないと
ちょっとGPTに翻訳頼んでみたわ。
この文章はかなり混乱した内容で、言葉遣いや文法が不自然ですし、いくつかの部分が誤っている可能性もあります。要約と翻訳を試みると、以下のようになるかもしれません。
「それが**パ天堂(※おそらく『任天堂』のこと)**の膣ハ拘束術(※意味不明、恐らく冗談か皮肉)だから、PCやPSにも出るのがユーザーにとって理想的なのに、それに反対するガー(※意味不明、恐らく『厳しい』とか『意固地』のような意味)を発動して、それに異議を唱えれば、**任祖宗(※おそらく『任天堂の創業者』を指している)**が中傷ダイレクトで反撃、最悪の場合、**パ天堂堂ロール(※意味不明、恐らく『法的措置』とかの意味かもしれません)**が発動し、訴訟される。」
要約すると、要は「任天堂がPCやPSへのゲーム展開に消極的で、それに異議を唱えると法的な問題に巻き込まれる恐れがある」という主旨かなと思います。ただし、「膣ハ拘束術」や「パ天堂堂ロール」など、意味不明な表現がいくつかありますので、冗談か何かのパロディとして使われている可能性もあります。
大分PCを神格化してるようだけどそのPCだってswitchの同類で
ソフトが無いなら買いたくもない代物でしかないからな?
いや、PCはゲーム以外の用途にも使えるから
需要皆無にはならんだろうが、一般的なPCより高価格な
ゲーミングPCはswitchと同じくゲームが無ければ無価値になるぞ