取り敢えずスイッチ2の価格は5万円でも成功する?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdpZovKK0
安くてもスペック不安になるし5万円が丁度良いと思うんだが

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdH+g0vJ0
>>1
仮にドックでPS5proと同等性能だとしても売れないと思う
当然それよりスペック低いし、スペック関係なく4万が基本ライン
一か八かで4.5万
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6cms5380

>>1
スイッチ2が6万円台は流石にないだろう

性能的には8年以上前に発売されたPS4Pro以下なわけで、
10年程度の型落ち品なんて、PCなら二束三文のはずだろう、
それを6万円台で売り付けてきたら絶対に売れない、
6万円台で売りたいならPS5以上の性能でないとならない
3万5千円でも高い、2万5千円が妥当なライン

175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMkfxSkr0

>>1
ゲーマーには売れるだろうけど子供の買えかえに親が五万円出すかは微妙だな
取り敢えずSDカードは後回しとしてソフトに5000円~8000円必要になるし
最終的にはある程度売れるけど初めはゲーマー需要で売れる感じだよな

任天堂がいつまでSwitchを売り続けるのかが気になる

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3H6OjSO0
80000、12万で自爆したハードあるから大丈夫
安いって思ってもらえるよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBexfYFc0
五万がギリギリラインだろうな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5atqR2Ak0
ソフト次第かな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+3PTPIH0
5万丁度が限界やな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/+9hnyk0
トリアーエズが5万なら絶対買う
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zxg7FobZ0
比べれば安いってだけで5万も安くは無いだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL8j8GbL0
5万なら買うやつ多そう
任天堂は値上げしないだろうし
有機ELみたいな機種が出たらわからんよね
あとはLiteが出たら4万くらいはいくかも?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jX0PTL0f0
400ドルで5万なら値ごろ感はそうとうある
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9xKPDhp0
税込5万以内ならまぁ売れるんじゃね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tqq46S760
無理だろうな
4万が限度だよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwTy/CdTd
>>15
4万だよねえ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPTl1U5lH
それ+ソフトだから子供にはちょっと難しいな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bm8QV+te0
5万だとDS→3DSぐらいの少し縮小ぐらいになりそうだ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9ZOXFzj0
みんなプレステの価格で感覚マヒしてるけどゲーム機に5万は高いんだよ
でも400ドルは高くないので、アメリカ400ドル日本4万5000円で
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGVKOHiZ0
>>20
転売されるだけ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jX0PTL0f0

>>20
日本を優遇するメリットが謎

その理論でソフトも海外は70ドルで日本で6800円とかで売るの?

日本は本体赤字でソフトからの収入も少なくなるけど……

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwTy/CdTd
>>24
日本て世界トップでないというだけでクソでか市場だぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jX0PTL0f0

>>29
そのクソデカ市場での利益を捨てたらどこで利益を取るのよ?って話

これが任天堂が日本で弱いなら戦略的に安くするってのも分かるけど、現状圧勝してんだもん

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBMkIMr40
ガチガチなリージョンロックとかかけてもダメなのかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cocNtm+80
399ドルで128円計算なら51000円くらい
5万とついて高く感じるから49980円が妥当かな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aa86896Dd
円安考慮したらギリ許容範囲かね
ぶつ森新作がSwitch同様4年目に投入としたらそれまでにLiteポジも出るだろうし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59+JENDA0
無理無理
そんな高いと家族で複数台数持ちなんかありえない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLwx3cyr0
価格に見合うだけの驚きがあれば売れるよ
なければ売れないよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwYsBIVP0
税抜き49800は流石に高すぎるかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mW59ZNCf0
3DSをドヤ顔で発売した過去を彷彿とさせるな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jX0PTL0f0

Switchでわかったのは、任天堂はどんなに円安になっても値上げしないって事

SwitchLiteの200ドル2万とかヤバイ
PSポータルみたいなただのリモプ機すら3.5万なのに

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5atqR2Ak0
中国人は税抜で買っていくから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBMkIMr40
5万を超えたら無理でしょう
一般ユーザーから見て、スイッチから劇的な変化の無い後継機なんだから
スイッチ2Liteみたいなのが3万で出たら売れるだろうね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYNEM6BEr
6万近くするかもしれんな
じゃないと転売で買えなくなるかもしれん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bm8QV+te0
インフレ言っても給料が追いついてないから非生活必需品に対してはむしろ厳しくなるぞ

引用元

コメント

  1. 現行一番の売れ筋の有機ELswitchが税込38,000円なこと考えたら
    税込み4万円代なら行けるんじゃないのかと

    5万代に突入したら分からん

  2. ここでも幾度か書いてるが税抜49,800円がギリギリだろな
    慢性的な円安×世界的な物価高騰のダブルパンチで5万前後が下限値だろう
    もし4万円台に抑えて来たら任天堂スゲーになると同時に不安になる、逆鞘はPS5見て分かる通り危険だからな

  3. Wii Uと言う前例があるんだよなぁ…
    ここまで値段差もなかった筈だしコケそうな気がする

    • 脳が10年以上止まってるのか?

    • Wii Uの時代と事情がまったく違うの分からない?

    • 都合の悪い事実を無かったことにした結果、現実とかけ離れた妄想しか認識できなくなったファンボーイは多そうだな
      今のファンボーイがそれっぽいソースすら貼らずにスレ立てしてるのを見ると尚更そう思うよ

    • 前例も何も、スプラが当たって需要が一気に爆発した時、部品供給の妨害と言う力技でソニーが潰したのをもう忘れたの?w
      もしかして、今度はお前みたいなのが似たような事をするって言うテロ予告でもしてるつもりなの?w

  4. PS5みたいに自滅してクレクレ
    コスト意識の厳しい任天堂がSIEの後を追う訳がなかろうに

  5. アーリーアダプター価格で5万円台前半、
    半年後に通常価格で4.5万税込ならアリかなあ。
    4万未満はちょっと考えられない。

  6. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zxg7FobZ0
    比べれば安いってだけで5万も安くは無いだろ

    高いだけでソフトが何も無いゴミ2つよりは買う価値あるけどな

  7. ここはビックリ安い価格でソフトで儲けようぜ
    普及第一でやりゃなんとかならんの?

  8. そもそもPS5の8万も高いといえば高いけど魅力的なソフトがSwitchみたいに幾つもあれば別に出しても問題ない値段なんよ現実はファンボが思ったよりも貧困かつ性能以外何一つ売りがないから売れてないんだけどさ

  9. 理想を言えば4万未満だろうが、税込45,000円は全然いけるだろ
    海外クレカ使えなくしたのもリージョンロックのためだろうし為替差はそもそも問題じゃない
    リージョンロックもかけず利益のために日本軽て値上げ続けてる方がおかしいよ

    • そもそもハードのみで 45000で黒字なら、海外と差を付けなくても良い。実際どうなるか知らんけど、海外と差を付ける前提なのがおかしい。

      まあ国毎にソフトウェア収益が全然違う、というなら、儲かる国だけに向けたリージョンロック付を安く売って普及にはげむのは、理に適ってると思う。

  10. 未来なんて分からんが
    常に失敗を願ってる人生は惨めだぞ

  11. リージョンロックなんてやったらSwitch2は大失敗するわw

    • リージョンロックなんてやったら(中国人が買えなくなって)Switch2は(転売ヤーが)大失敗するわw0

      だろ?急ぎすぎて打ち間違いが多いぞ

  12. 理想45000/現実49800/最悪55000くらいで考えてる
    多分5万の壁はキープしてくれると思うけど初代も併売だと正直読めない

  13. ポケモンがロンチか同時発表ならイケる
    マリカーやメトロイドじゃキツイ

  14. 高いと思う人は Switch 買えるように、併売が続くんじゃないの?

    色んな物、サービスが値上がりしたので、本当に欲しいなら買うとか、必要十分なものを買うとか、対処してきてるし、PS5 は買わないだけなんじゃないの?

  15. 円がゴミ通貨すぎるのが悪い
    399ドル 44980円なら個人的にはかなり納得行く数字なんだけどな

    • 円相場考えたら399ドルなら6万円だよ
      しかしその値段だと日本では高すぎるのもわかるんで
      上でも言われてるけどリージョンロックかけて日本では5万以内にするしかないかな

      • いつも不思議なんだよね
        実際に為替差を埋めるために「日本の価格を基準にして北米で値下げした」という実績があるのに
        どうしてみんなドル価格を基準にして考えるんだろうって

        • そりゃドルが世界基軸通貨で
          クロスレートの基準は米ドルだからだよ

          • それと任天堂が価格を決める基準は別問題だよね

  16. あまりに売れ過ぎてPS5が安売りするようになる、それでも売れないPS5のほうを心配したほうがいいぞファンボーイ

タイトルとURLをコピーしました