スクエニ決算、FF14のおかげで増収増益!DQ10信者&吉田アンチのネガキャンを吹き飛ばす!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XDnY6JH0

一方相変わらずDQ10の存在はスルーのまま

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9684/tdnet/2560118/00.pdf
MMO(多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ
「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」発売により前年同期比で増収増益となりました。

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ns8MfAma0

100億減益した去年の干ばつより少しマシ程度…

■デジタルエンタテインメント事業

売上高は1603億8600万円(前年同期比10.7%減)となり、営業利益は276億8900万円(前年同期比9.9%減)となった。

ドラクエ3と合算してもダメでした…

195: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZquEqoYi0
>>5
拡張出た時だよなこれ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzanjYIO0
前年度ってドラクエ10拡張出してたんじゃ…
ドラクエ10の貢献度が低いもんだから、プロデューサーが中途半端なタイミングで退職したり、ゲーム内容の新要素や拡張よりも課金要素ばかり毎回新しく増やしまくったりゲームの中身がスカスカになる訳だね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKuVFCBu0

FF14拡張が出たのにトータルの営業利益は減少

あれれー?おかしいぞー?
今までの拡張ならスクエニを救うとまで言われるほどに利益出してたのに
どんだけユーザー激減してるんだろ?

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H31EF9fZ0
>>10
もう現実認められられなくて発狂してるな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAN/6Bl10
(世界展開と国内展開のドラクエと比較して勝ち誇ってる)
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFQY64ZM0
>>17
国内限定だとFF14が壊滅になってしまうw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQ7xbW0C0

>>28,29,30
ほーらこの日本の「PlayStationで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Steamで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Xboxで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「PCで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ヒント:全て同じタイトルでーす

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKYoPLDM0
10年以上FF14に支えられてるスクエニもどうかと思うが
吉田に何かあったらどうするんだ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elpy0aZu0
その稼ぎでセキュリティホール強化してやってくれよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuBHOEw00
でも日本ではドラクエ10の方が上だよね指摘すると発狂する毎日がこれからも変わらず続く
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msrasEH10
>>25
ドラクエは3万円で武器エフェクト販売だもんなw
極悪ハイブリッド課金ゲーw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ns8MfAma0
あの…ドラクエ3が200万売って
減収減益なんですけど…w
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+ROHm4P0
FF14は万年赤字でドラクエ10の利益のおかげで生き残ってるってインターネットに書いてあったけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NtVSb5Q0
なんか知らんけどまたドラクエ10に負けたの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqTzKf5l0
この決算じゃいつもドラクエに国内負けてるソースにならないからこれからのドラクエコンプは続くのであった
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0M9re4pp0
国内はダウンロードランキングもAmazonもみんなDQ10に負けてて鬱憤たまってたんだね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elpy0aZu0
>>43
PSのダウンロードランキングを発表する事になってからこっち
一回も14が載った事無いんだっけか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKuVFCBu0
前期比なんてそもそも拡張前と拡張後を比べてるのだから増収増益なんて当たり前すぎる
問題は数年に一度の特別ボーナスタイムなのにトータルでは営業利益減になってる事
もはやFF14の拡張が出てもスクエニは救えない下り坂
というかFF14のユーザーが激減してて大した利益になってないと考えるのが妥当
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFQY64ZM0
結局バカにされて終わるFF14さん…w
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPnnXrae0
国内でドラクエ負けてる!と毎日馬鹿にされてるのに世界の決算でドヤしてきても国内で負けてることには変わらないのに
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ns8MfAma0
これよく見たら連結じゃん
今期のやつ出してよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7ZELB7f0
ジリ貧って感じだよなあw セガサミーはなんかドタバタしてて伸び悩みだけどスクエニは本当になんかもう…老衰してってる感じw
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ma2era6tH
単純に何もなかった前年同時期より拡張出した今期は上がったって事では?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKYoPLDM0
吉田の生放送を決算日に被せてきたのは決算知ってたからなのか
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msrasEH10

『3万円のチャーム販売中』

もうドラクエはダメかもしれんねw
ご家族を呼ぶように言われた段階w

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gu0jopKG0
FF14が逝去したのか
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8N6jFXFW0
チャームはゴールドで買えるのに必死に現金払わないと買えないみたいに偽造する14
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cm8b8J00
ドラクエ3出して減収減益ってどういう事やねんマジで
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cm8b8J00
ドラクエ3Rより売れるものなんてしばらく出せないだろうに大丈夫なんか?
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKYoPLDM0
FF14とDQ3は奮闘してるけどソシャゲ部門が酷すぎるね
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSU7Ur6nd
結局アクティブ7万人しかいないって断言してたチーターは何だったの
嘘だったの?
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97Ax3p000
>>126
嘘がバレて窒息死しましたwwwwwwwww
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAcdw9Mxd

>>126
外部ツールの数字が正しいだけだぞ

あれは嘘が付きようがない

引用元

コメント

  1. 結局世界一のMMORPGはFF14って証明されただけだったな
    結局吉田Pは才能あるし、単純にFF16は忙しかっただけなんだろう
    1本微妙なゲーム出しただけでその人のゲーム全てを否定するのが結局間違ってるわけ

    • でも単体の数字は出せませーんwww

    • 忙しかったから仕方ないで済まされるレベルじゃねーと思うんですけど

      • そもそも社会には「責任」というものがあるという、当たり前の事すら理解していないんだろうね

        • それがなんと役員である

    • それ才能ないだろ

    • その一本のゲームが会社を傾かせる程の赤字を出しているんだけど、これで彼を評価しろってのが意味不明

      後、その人のキャリアがどうであれ、今現在の実績で評価されるわけで、過去の栄光ばかり語ってても何の価値も無いんだよね

      ソニックの生みの親(とされる)の中裕司さんとか、過去の輝かしい実績を「バラン」と「インサイダー」で晩節を汚してしまったわけだし

      FF生みの親の坂口さんも晩節を汚した訳では無いけど、スクウェア退社後はパッとしないし、自身が生んだFFも、後継のクリエイターが酷過ぎて滅茶苦茶になってしまったし

      いくら過去の栄光が輝かしくても、現在に繋がっていないんじゃ意味が無いんだよね

  2. うんドラクエ3のおかげだね

    • もっと言っちゃえばSwitch版DQ3のお陰だね

      • ほんとDQなかったら悲惨な事になるよなぁ

  3. 業績は奇麗な右肩下がり。ソシャゲ部門がヤバいですね…

  4. 自称FF14ユーザーが必死になってドラクエ10をネガキャンしてた姿しか見せられてねえよ

  5. ドラクエ10のあのありとあらゆるやり口でユーザーから金むしり取ろうとする姿勢は評価に値する。煽りじゃなく純粋に感心してる。
    グラ以外の技術力はドラ10チームの方が高いと思う

    • オンラインの場合、サービス継続の為の経費が必要になるから、ユーザーに継続してお金を払ってもらえる仕組みがどうしても必要になるからね

      重課金前提の廃人仕様とかにしなくても遊ぶことはできる分、その辺りの仕組みはよく考えられてるとは思っている

      • そもそもDQXは一日2時間の無料タイムもある
        それに軽い分プレイする環境も敷居の低いのもデカい
        課金要素も別にプレイするのに必要なもんでもないからなぁ

  6. FF14の実績は本物なんだから巣から出さなきゃよかったのに

    • FF14を立て直したのは別の人達なんだけど、外様みたいな存在だった吉田が、いつの間にか自分の実績にして乗っ取っただけだぞ

    • 本物だったら個別で収益発表出来るんじゃないですか?(火の玉ストレート)

  7. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQ7xbW0C0
    >>28,29,30
    ほーらこの日本の「PlayStationで」最多人口のMMOは何かね?ん?w
    ほーらこの日本の「Steamで」最多人口のMMOは何かね?ん?w
    ほーらこの日本の「Xboxで」最多人口のMMOは何かね?ん?w
    ほーらこの日本の「PCで」最多人口のMMOは何かね?ん?w
    ヒント:全て同じタイトルでーす

    少なくともPSのランキングはDQ10>FF14だな

    • そもそも運営のアカウントに登録している人と、実際に「現在でも」プレイしているユーザーは必ずしも同じじゃないからなぁ・・・

  8. 相変わらず自己承認欲求基地スレだな。大本営発表を一次資料とか思ってそうで受ける。

  9. 所詮は閉じたコミュニティの行きつく姿よ

  10. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ns8MfAma0
    あの…ドラクエ3が200万売って
    減収減益なんですけど…w

    FFが2本出た年は通期で80億の赤字、ドラクエは40億の黒字

    FFって200万も売れなかったのかな?

  11. 結局ヒカセンがファンボと同レベルの連中と言う事を再確認出来ただけだったなw
    教祖も教祖なら信者も信者だ。
    胡散臭い宗教には碌な奴が居ないな。

  12. またスクエニでスクエニを叩いてる…

  13. 2024年のPS Store年間ダウンロードランキングを発表! PS5®では『FINAL FANTASY VII REBIRTH』が第1位!

    blog.ja.playstation.com/2025/01/24/20250124-downloadranking/

    PlayStation 5
    日本
    1. FINAL FANTASY VII REBIRTH
    2. ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
    3. ドラゴンズドグマ 2
    4. Rise of the Ronin
    5. Palworld / パルワールド
    6. 龍が如く8
    7. Call of Duty: Black Ops 6
    8. Stellar Blade
    9. グランブルーファンタジー リリンク
    10. 黒神話:悟空
    11. ARK: Survival Ascended
    12. メタファー:リファンタジオ
    13. ドラゴンボール Sparking! ZERO
    14. ガンダムブレイカー4
    15. ペルソナ3 リロード
    16. ユニコーンオーバーロード
    17. ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
    18. プロ野球スピリッツ2024-2025
    19. ELDEN RING
    20. HELLDIVERS 2

    PlayStation 4
    日本
    1. モンスターハンター:ワールド
    2. マインクラフト
    3. グランド・セフト・オートV
    4. ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
    5. バイオハザード6
    6. 龍が如く8
    7. バイオハザード5
    8. グランブルーファンタジー リリンク
    9. 龍が如く0 誓いの場所
    10. 龍が如く 極
    11. Fallout 4
    12. ドラゴンクエストX オンライン
    13. Bloodborne
    14. ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
    15. ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
    16. NieR:Automata
    17. レッド・デッド・リデンプション2
    18. ペルソナ3 リロード
    19. 龍が如く 極2
    20. ARK: Survival Evolved

  14. 良かったね、去年の特別損失221億円を計上しておいたおかけで決算はよく見えるでしょ

    • その損失原因がFFで、今期収益要因がDQ3… ってことなので
      増収増益のメイン理由が悪い意味で「昨年足を引っ張ったFF」という…

  15. カンケーナイケド宗教は儲かるらしいねカンケーナイケド

  16. 国内も普通にFF14のほうが多いイメージしかない

  17. MMOQ3単体で見たら、FF14の悪影響でかくて笑ってしまったんだが

タイトルとURLをコピーしました