【悲報】最近のドラクエシリーズ、まあまあやばい

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peSrBSnF0

・リメイク
DQ10オフライン 2頭身グラフィックで炎上
DQ3 HD-2D 戦闘バランスがクソすぎて炎上

・外伝
トレジャーズ シンプルなクソゲーで炎上
ビルダーズ2 少年漫画的王道ストーリーで非常に好評
モンスターズ3 クソみたいなストーリーで炎上

・ソシャゲ
ドラクエライバルズサ終
DQMSLサ終
けしケシサ終
チャンピオンズサ終

12で巻き返せるか微妙なところ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZJ5bxo70
英一郎に祟られるぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUbFWO2W0
大丈夫
FFにタゲ逸らしするだけだから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rc4hJyCQ0
ドラクエもなかなか粗製乱造が過ぎてると思う
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhs3NA6KM
>>4
でも開発スピード遅くてそれなのがヤバい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4Hw4aJx0
もう今後は12しかやる気しないな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4NZNHox0
ジョーカー3で手抜きしだした辺りから怪しくなってきたな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6n3lmF10
ビルダーズ2やってるけどなかなか面白いね
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1vis3xH0
>>7
評判は良いのに続き出せないのである
3Rが微妙だったのも向かい風
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQ6vFMo80
12がFF16よりは売れるからセーフ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sE+DCO+p0

FFがナンバリングと盲目的に信じてた7のリメイク各種があの様では
スクエニ的にはDQというIPは辛うじて生きている最後のIPだろ?
これが死んだらどうやってゲーム売っていくんだよ…。
マジで生き残ってるIP無いぞ?

正直癪だけどコンハとか日本一とかファルコムの
そこそこの出来のソフトをコンスタンスにソフト出し続けてIP生み出して維持していったやり方は
ある意味正解なんだよ。スピンオフで糞グラでも1年に1本は出すべき。出ない年の若年層の支持が消滅するのを自覚しろ。

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZJ5bxo70
>>10
FF14を騙れないエアプがスクエニの何を知ったつもりになってるんだよ草
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sE+DCO+p0
>>13
MMOなんて新規は集まらんソフトがブランド面するな。子供を取り込めない遊びに未来は無いわ。
あれは蟲毒で限界集落の因習村だろ。証拠にFF14内だけで宗教出来てるじゃん。
教主様が祭り上げられて勘違いしてFFナンバリングに手を出してIPごと完膚なきまでに殺しちゃったし。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dUBZD4j0
全然ゲーム出さなくてたまに出したら駄作って言いてえのかよ?まあその通りだな
1~8のリマスターと9のリメイクを出してPCや現世代機で本編全て遊べるようにしてほしかったな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bIrTNWg0
もう終わらせる時期や
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09QcIEp20
3リメで完全に終わった
何も期待できない
もういい加減に2Dやめてくれよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZXh5VVn0
>>14
ポリコレ要素も当然だから3Dにしても無惨な結果になってたわ
だいたいゲームバランスもアレ、HD-2Dの良さも分かってない
アカンね、はっきり言うて
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDkIBhlj0
スクエニの比重的にドラクエ<FFって感じなのが見え見えでな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxFkOHVf0
モンスターズ3は30万本くらい売ってるので堀井雄二じゃなくなっても続ける気満々
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owK55R6Y0
>>16
モンスターズ3は100万売れてるぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QX6FZ/kx0
ナンバリング前作から7年半経っても
いまだに次回作はロゴしか分かってないの
控えめに言ってFF未満
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTduYHP90
最近で2018年発売のビルダーズ2あげるのちょっとやばない?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlBGRR2d0
ドラクエ10もだが共通してるのは堀井が直接関わってないところでセンスない奴らが勝手に作ってるドラクエって所
そしてFF10-1、FF11プロマシア前に坂口が去った以降のFFにも同じ事が言える
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rc4hJyCQ0
>>25
個人的に10は堀井の理念がまだある程度残ってたβテストがピークだった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pz8hz8/VM
最近は人気になったゲームパクるのが主流になった
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDJxvUWb0
>>26
最初から
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/C54rFxd
IPが弱体して蔑まれかかるまで任天堂ハードを軸にしたくないのが透けて見えるからな
派生アプリたくさん死なせてからDQM3が手抜きで登場
FFのような現行リマスター群がろくに揃いもしない体たらくは
それがSwitchで売れるものだから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbuYB+s9a
ビルダーズ2の病的なまでのクドイチュートリアル
あれも和ゲーの癌そのものなんだけど誰も言及しないの不思議でならない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbdWNEhm0
>>28
パクリ元のマイクラが何もわからずに世界に放り出されるから対照的でええんやアレは
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT5+/XFn0
堀井がいてこれってのが凄いよな
いなくなったらFFどころじゃない暴走するだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZXh5VVn0
堀井おらんくなったDQはずっと聖剣4と同じ扱い受けるよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDBE7OX60

1&2で巻き返しとか流石に考えてないだろ

ないよな?

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxFkOHVf0
>>33
ドラクエ3HD-2Dのアレフガルドってめちゃくちゃ狭いんだよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7U4YM9950
3リメイクはファミコン時代でゲームの歴史が止まってる層に売り抜けた印象
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVr6xURrd
スクエニ:12はFPSになるからな見とけ世界で1000万本売るんだからな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zyz613P0
B2言うほど面白かったか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blrCo7vT0
ていうかスクエニ自体がまあまあやばい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxFkOHVf0
>>41
鋼の錬金術師が連載してた頃は本当に良かった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MBcM5Sc0
まずは余計な半端回復ベホイムをなかったことにするところから始めようか
ホイミ→ベホイミ→ベホマと音が上がっていくからいいのに、ム↓下がってどうする

引用元

コメント

  1. ファンボーイが勝手に炎上とか言ってるだけでちゃんと売れ続けてるから期待には応えてる

  2. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDBE7OX60
    1&2で巻き返しとか流石に考えてないだろ
    ないよな?

    3で戦闘バランスボロボロにしちゃったせいでほんとにこっちには期待が持てない
    キャラ固定で転職も無いんだから、どう考えても味方側にぶっ壊れ特技配ってそれだけゲーになるだろ

  3. Switch2向けに剣神ソード路線のやつ出してくれや
    あと9リメイクと12出して名作なら有終の美だろ

  4. 炎上と言えるほど盛り上がってないだろう
    最大の目玉だったDQ3は全機種マルチという最大の下駄を履いて200万、その後は音沙汰なしで評価も高くない

タイトルとURLをコピーしました