コナミ、Switch2用アイドル×経営シム「シャインポスト Be Your アイドル!」6月5日発売

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EmDIOBaH0

 コナミデジタルエンタテインメントは、Nintendo Switch 2用アイドル×経営シミュレーション「シャインポスト Be Your アイドル!」(以下、「シャインポスト」)を6月5日に発売する。価格は通常版(パッケージ/DL)が8,800円、デジタルデラックスエディション(DL専売)が11,000円。

アイドルたちの夢の実現を目指すゲーム本編をはじめ、ゲーム内で得たデータを使用して自由にライブを開催できる「ビューワー」モード、各ヒロインたちの物語を読むことができる「ヒロインストーリーズ」モードの全3モードが収録されている。

本作では、20時間以上に及ぶシナリオをフルボイスで搭載。ライブでの歌唱シーンは声優の歌声をディープラーニング技術で学習したAI音声を使用しているため、リアルな歌声が再現される。さらに武道館をはじめ実在する会場が登場する。

blank

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2003767.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IaEkYRVm0
これってパンティ見れる?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfDqYQwV0
>>2
PV見たら、スカートがしっかり翻って白いの見えてるが中身が見せパンかどうか分からん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9Qg6Y68M
コナミどうした
正気に戻ったのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xs+oE8yW0
>>3
コナミ「おれは ゲームに もどった!」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmN2iSw90
上納システムは?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITwiTnPj0
声優の歌すらAIなのかよ
そこは普通に歌わせればいいじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ybu30Q9o0
こういうのじゃなくて音ゲー出してください
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1seeT2f0
ソシャゲは断念したのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvCkUvR+d
アイマスみたく名前付けられんのかw
ぴんとこないタイトルだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1seeT2f0
>>10
アニメの時からこのタイトルだぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZFh9YzW0
ラブライブとかと区別がつかん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMZrgBtP0
>>13
自分も最初ラブライブかと思った
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oo+hpCUn0
高くね?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fa2Pug0B0
鈴代さんでアニメは確かぼざろの前くらいにやってたな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zM43U+jV0
まさかSwitch2ロンチとは思わなかった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1eJyT2w0
バンナムがやられたって思ってるだろうな
本家アイマス出遅れたw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/SPeuejd
>>17
アイマスはアーケードで手一杯だったんだろ
多分な
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRNGJAfCa
予習アニメ見とけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxPteIDp0
アイドルマネージャーみたいに経営に重きを置いてたら面白そうだがどうなるか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YELStz7i0
ときめきアイドル!ときめきアイドルじゃないか!
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zM43U+jV0
>>20
ときドルやってたから個人的に嬉しい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ioBVZn90
スマホじゃダメと悟る優秀なコナミと使い回しで済ませるダメなコナミが同時に味わえるゲーム
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGWayB0Ld
最初見た時「アイマスの新作かな?」と思ったら
発売元がコナミで思わず二度見した
ていうかロンチタイトルなのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQ6pRG3v0
コナミはいい加減ゲツフウマデンアップデートしろや
何年待たせるんだよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKDoLjk/0
これってときめきアイドルとは別物?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zM43U+jV0
>>26
全くの別物、元はラノベ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TG9qN+390
ここまで色々と苦労した作品みたいだけどSwitch2ロンチにって話になった時関係者どんな感じだったんだろうな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jx4UMCMb0
>>28
埋もれずに注目されるって喜んだだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+fHWJIp0
>>32
残念ながらSwitch2はガラパゴスハード価格の代わりにソフト価格にのしかかるからやはりまたまた苦難は避けられない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqO4AfKr0
長期開発で金が尽きてお蔵入りしそうな時に
それならSwitch2ロンチで出すから!話題になるから!
ってことで予算を捻り出させたのかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZHbPoQF0
売れるかどうかはともかく、ニンダイ発表でSwitch2ロンチとかその辺にCM打つより断然効果的だろうな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxffJ/Dp0
ときめきアイドル楽曲歌ってほしい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXM+tIfq0
アイマスはソシャゲにお熱だしな。いいとこ突いた気がするコナミ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMD9t/Hta
>>36
最初スマホゲーで出す予定だったけど仕方なくこっちで出すだけだろ・・・
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRNGJAfCa
このロンチタイミングは必然なのか?!
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT88Lloy0
配信で人気出そうな感じの作りだし遊びたくても本来売って無くて遊べないって一部界隈をざわつかせそう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kj/xcnk80
これちょっと好きだから楽しみだわ
てかAI音声は萎えるな経費を抑える事と収録時間短縮の為なんかな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XVRbjnQd
>>40
パワプロも堂前英男の次のアナはわざわざ収録せずにAI処理かますんだろうな
なんだかんだ15年実況やってんだなあの人
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4t+O1oy0
コイツらでランブルローズ作れよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emuWG6x80
Switchの時のボンバーマンみたいな比較的広い層にアピールできそうなタイプじゃなくガッツリオタク向け持ってきた辺り任天堂から相応の販売計画を聞かされてるのかもしれない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBj0zZFM0
コナミがこういうゲームを出すようになったのはいい傾向
スポーツとメタルギアだけだったからな一時期
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQBU/V1t0
覇権アプリ学マスの上位互換って感じな内容だったからまぁ神ゲーやろな
アニメめちゃくちゃ面白いらしいし地味に話題になってるタイトル

引用元

コメント

  1. なんだかんだGKはここで1番イライラしてそう

  2. ニンダイの中で存在感は間違いなくあったな

    このコメントへの返信(1)
  3. 原作は知らないのだが、主人公が「社員ポスト」ということとかけてるの?

  4. >>ライブでの歌唱シーンは声優の歌声をディープラーニング技術で学習したAI音声を使用しているため、リアルな歌声が再現される。

    プレイする度に歌詞が生成AIでの自動生成っていうのならまだわかるが、既存曲を歌うだけなら声優に歌わせたほうが良くね?
    データで歌わせるから歌唱料払わなくていいとかそんな感じか?

    このコメントへの返信(2)
  5. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YELStz7i0
    ときめきアイドル!ときめきアイドルじゃないか!

    でもコレで大失敗してるんだよなぁコナミ
    音ゲーの方にちょっと曲来てたけど、まあフツー…って感じでやろうと思わんかった

  6. 普段はソフトの値段が安すぎる、もっと開発者目線で値上げした方が良いとか言ってる奴に限って
    いざ高くなると文句言うんだよね

  7. 違ってたらはずいけど、練習量とかテンションで上手さが変わったり、自然にトチったり、アドリブできたりする?

    このコメントへの返信(1)
  8. 調べたら数年前にアニメもやってたのね
    元々ソシャゲの予定だったらしいけどコンシューマに作り直すって発表されて今に至るみたい

    このコメントへの返信(1)
  9. 最初見た時はアイマス系かラブライブ系だと思ったから、コナミがこれ出すの見てびっくらこいたな。
    まさかバンナムなんかに真正面からしばきに来るとは予想外すぎ。

  10. 歌唱料とかの人件費ってのもあると思うけど
    おそらくデータの容量節約も兼ねてるんじゃね
    細かいバリエーションまで全部やったら膨大な容量になるだろうからな
    声って一番圧縮しづらいから

  11. アドリブは無理だと思うけど
    歌ってるキャラのテンションとか成長度によって
    歌が上手になったり下手になったりするようだ
    学マスはこれを声優にわざと下手に歌わせて実現してるから
    下手に歌えるのは一曲だけだが
    KONAMIはこれを全曲で無限のバリエーションでできるとのこと

    3年前からスマホ版を開発してただけあって
    実はKONAMIはめちゃめちゃこのソフトに力いれてる

    このコメントへの返信(2)
  12. まあ、コナミのアイマスよね

  13. なるほど、そんな挑戦的なことやってるのね
    興味出たから本体買えたら買ってみようかな

    NHKのニュース番組の中で一部AIがニュースを読むパートがあるが、それ出来るなら今いるキャスター要らんやんとか思ってたけど… ときメモのEVSからボカロ、そして生成AIと時代は進化してんなぁ

    …ところで…センターのキャラがときのそらに見えるの俺だけか?

  14. これ意外にもPSやスチームは現時点ではないのな
    後発マルチはあるかもだが 
    コナミ的には結構気合の入ったタイトルかもしれん
    個人的にスイッチ2のロンチではかなり楽しみな方

  15. 中核スタッフがラブプラスシリーズの残党だからね
    そういう技術で遊ぶやり方は好きそう

  16. コンシューマーになった事でアイドル育成と経営シミュを同時進行するゲーム性が実現できたとも言ってるね

タイトルとURLをコピーしました