【!?】ゲーム周辺機器メーカのHORIさん、Switch2に本気出す

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cds2P2bH0

ゲーム周辺機器HORIさんSwitch2発売前から本気で提携、プロコン2の品薄も解消か?
今回は動画まで作って本気の模様
https://hori.jp/topics/nsx/#syuuhennkiki

Switch2パット税込4480円 Cボタン・背面ボタンに対応、Switch・PCにも当然対応
USBカメラ税込3980円 Switch2専用カメラをHORIも制作、Switch2上部USB直接セットも可能
USBカメラ(パックンフラワー仕様)税込4980円 もあるぞ
各種ポーチ 液晶保護フィルム、カートリッジケース等、全部6月5日、本体同時発売 HORIの本気が伺える

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6upHgQCj0
>>1
アケアカ変態コントローラーはまだかよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SXmutqo0
コントローラーとカメラ以外は6/1発売とかにしろよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUTSOcMb0
ポーチデカすぎて笑った
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Zhpa0mK0
カメラは本気かよって解像度
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caASKdlF0
>>5
解像度がアレなのは否定しないけど
ゲーム画面の右下にちょろっと人間の顔を小さく映す程度のカメラに
そんなフルHDだの4Kだのいらないだろ…
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NwDm0s80
>>26
要らないっていってもせめて純正レベルじゃないと駄目だろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SF64hXSB0
パックンのカメラは欲しい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X1xDJdP0
スイッチでも使えれば完璧だったのに
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iS5EWXvW0
PSと違ってサード締め出さないから周辺機器の選択肢は豊富になるからこっちは心配することはないな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZlH9uN90
カメラやプロコンの性能どうなんだろう?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZCfPOoqd
CSはこれしかないし狂ったように注力するよそりゃ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QasLV9l0
HORIはとりあえず廉価版すぐ欲しい時に買う感じ
振動とかスリープからの復帰解除とかは諦めろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXSf6RdH0
PS5と違ってちゃんと安いコントローラーも出るから安心だな
グリップコン2も出せよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bl4zmx8A0
グリップコントローラーでて欲しい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSIu053B0
RAPとハンコンが出てから本番
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EiCuS8ay0
連射機能欲しいからホリパットかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8+pvFaqM
100均でケースとか卸してる地方の謎メーカーも大チャンスなんよね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIg/rqg/0
箱は死に体でPSはサードのアクセサリーを認めてないから(これ訴えられたりしないのだろうか……)CSだとSwitch2しかまともな商売先がない
やる気になるというかこれしかできない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQxL96QN0
そりゃ220万とか言う数字見てSwitch2に全力投資しない企業とか存在するわけないわな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BycQGxNaa
>>20
こういうメーカーはずっと前から情報共有され開発してるの
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BycQGxNaa
HORIが安心のブランドだったの
10年以上前では?今は疑ってかかるよ 中華の定番品のがマシなくらいに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8+pvFaqM
HORIってちょっと前にパワハラがヤバイって告発文流れてたな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlMVKj7o0
純正が手に入らなかったり壊れた時はお世話になったな
中華製の即壊れたりボタン配置がバグってるのより頼りになった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BycQGxNaa
解像度高いとリソース食うから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73aaTM820
PS5のクソダサ重コンはマジで糞の塊だったからなぁ
ゲーコンに無駄にモーター積めば面白いやろって
どう考えてもそうならないとド素人でも判りそうなのに
ソレすら理解出来ないんだから真性の馬鹿って居るんだなぁ
と教えてくれた糞ニーさようならもう消えてw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuFfNPhP0
だってソニーは周辺機器メーカー冷遇してるし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BycQGxNaa
>>29
任天堂と違って自分らが家電メーカーなのに他所にライセンスして作らせる必要がない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hivdr3t90
PSで何か出しても売れないからな
初週10万台しか出さないとか糞企業にも程がある
もうHORIはPS周辺機器出さなくていいぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgqAox8N0
相変わらずHD振動未対応かよ
そんなだからホリパッドは選択肢に入らないんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUSVt83R0
解放してないに決まってるでしょ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtav6wap0
ジャイロ付き欲しいならproコンが良いよ
今回は9軸センサーでそれ前提調整だろうし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1I24h+N0

HORIってガッツリ組んでるくせに
微妙な商品しか出さないからあんまり好きじゃない

純正相手だと勝負にならないから、低コストでギリギリ使える商品を出してるんだろうな

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyDmmDkP0
>>37
廉価でそこまで性能求めてない人向けに開発してるからじゃん
最初から純正と戦おうと思ってない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfvlVvqd0
リバーシブル面白いやん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVQan0ET0
パックンのカメラ安くていいな
大してカメラ使わないけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUSVt83R0
だからジャイロないしそれ以外は純正と変わらなかったよ
むしろアナグロステック壊れやすい純正
ダクソリマスターやってたら左アナログステックが右半分稼働しなくなり修理へ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NidPFm+Z0
パックンはインテリアとしても有り

引用元

コメント

  1. プロコン2が激品薄なので完コピした物作ってくれ

  2. 旧型でグリップコントローラー使ってた、スティック頑丈だし重宝してる。
    でもこの新型デカすぎて携帯モードは無理がありそう。

  3. HD振動付きの上位モデルとかほしいなぁ…

  4. ホリパッド、流石に値段上がったか
    それでも安いのは流石だけど

  5. 今のスイッチにキャリングケースについてる液晶フィルムを貼るときに
    ゴミ取り用としてHORIのフィルム買ったけど吸着も良いし剝がしやすいしで
    これ結構ええやんけってなった記憶

  6. カメラはUVCドライバーだろうから、画質が気になるなら、ただのWebカメラでよいっしょ。いくらでも選択肢がある。

  7. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BycQGxNaa
    >>29
    任天堂と違って自分らが家電メーカーなのに他所にライセンスして作らせる必要がない

    それで網羅してれば問題ないんだが
    実際はろくに種類もそろえず馬鹿高くて低性能ですぐ壊れる
    まあ家電メーカーかどうかは関係ないんだけどなw
    製造にあたっては自社工場持たずに下請けにぶん投げてるだけなんだからw
    それにHORIが日本の会社でSIEがアメリカの会社ってのも影響あるしな

  8. 実言うと任天堂も公式ライセンス品以外は本体アプデで対応切ったりする
    正確にいうと無線接続が使えなくなるケースがある
    ゲームテック系などが顕著
    有線では使えるので恩情あるともいえるが、あれは無線廻りでなんか問題あるんかね
    特にゲームテックは過去にまあ色々やらかしてる会社でもあるし

    このコメントへの返信(2)
  9. 「ワイヤード」パッドの安心感

  10. ケーブル3メートルが長すぎなんよ

  11. 非ライセンス品のことなんか任天堂は知ったこっちゃないだろ
    動作保証する義務も義理もないんだから

  12. 2でもSwitchのプロコン使えるからチャンス見ながら様子見
    ジョイコン2の性能見がてらにジョイコン2やってもいいかな
    ま、結局コントローラーは高くついても純正が一番ええのよ

  13. カメラって野良でも使えるんか?使えるなら映す用のぬいぐるみでも買っとくかな

  14. 連射機能あるやつはないかな?ポケモンとかどうぶつの森とかやってると連射機能が欲しくなる

    今使ってるやつがそのまま使えるならいらんかもしれんが

    このコメントへの返信(2)
  15. HORI製て以前は大抵連射機能付いてたけど
    昨今のeスポではレギュレーション違反になるので最初から外してる場合が多い
    旧バージョンが対応してるといいな

  16. 別に切ってる訳じゃないよ
    ライセンスメーカーは開示された情報を元に開発するから互換性を維持できるけど、非ライセンスメーカーは解析した結果を元にして開発してるから、アップデートなどで当初使用していない仕様を使われたりすると互換を失ったりする

    こういうのは非ライセンスメーカーが自力でアップデートするべきものでプラットフォーマーが気にする話ではない

  17. 連射機能ついてるみたいだよ
    ttps://hori.jp/products/nsx/nsx-005/

タイトルとURLをコピーしました