1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WG6Mezjj0
『東亜プラン アーケードコレクション VOL 1』、『VOL 2』
吹き荒れるショット&ボンバーの嵐!東亜プランシューティングコレクション爆誕✨
8月28日発売!
【対応機種】
Nintendo Switch / PlayStation 5 / PlayStation 4 / Xbox Series X|S
【価格】
パッケージ版 各5,940円
ダウンロード版 各5,500円
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WG6Mezjj0
【Vol. 1収録タイトル】
・飛翔鮫
・鮫!鮫!鮫!
・タイガーヘリ
・究極TIGER
・アウトゾーン
・フィグゼイト
・BATSUGUN
・ドギューン!!
【Vol. 2収録タイトル】
・ゼロウィング
・ヘルファイアー
・スラップファイト
・ヴイ・ファイヴ
・TATSUJIN
・達人王
・ヴィマナ
・大旋風
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT9K7zso0
>>2
知ってるのがない…
結構有名なん?
当時ゲーセンに導入されてなかったら知らんぞ。
知ってるのがない…
結構有名なん?
当時ゲーセンに導入されてなかったら知らんぞ。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idxRTy/AM
>>17
ゲーセン行ってて飛翔鮫とか達人を知らないとか嘘でしょう?
ゲーセン行ってて飛翔鮫とか達人を知らないとか嘘でしょう?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bO/i4D30
>>17
さすがにこれで「知ってるのがない」はありえない程度には有名
ちなみに東亜プラン独立前のタイトー製品として稼動してたのが結構ある
さすがにこれで「知ってるのがない」はありえない程度には有名
ちなみに東亜プラン独立前のタイトー製品として稼動してたのが結構ある
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idxRTy/AM
まじか
エムツー梯子外されちまったのか…
エムツー梯子外されちまったのか…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bO/i4D30
>>3
M2はさすがに出すの遅すぎ
著作物利用の特例まで使って権利者不明の家庭用移植版まで追いかけるとか
なにやってんだ、てかんじだったし
M2はさすがに出すの遅すぎ
著作物利用の特例まで使って権利者不明の家庭用移植版まで追いかけるとか
なにやってんだ、てかんじだったし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCb0Gtyu0
8タイトルずつでこの価格なら悪くないな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Re8IOQMc0
フィグゼイト懐かしー
vol.1は買うかw
vol.1は買うかw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4c13lJNp0
ショットリはどうなるん?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Has0yQXR0
いい感じに散らしてるな
やるな
やるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWAKl5+i0
カレー食べに行ってカレーが出てくる稀有な例
いや一応移植度合いとかあるけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxeKA0zV0
エミュ移植は遅延あったらまともに遊べないんだから体験版義務付けろよ
欠陥製品押し付けるゴミが多すぎる
欠陥製品押し付けるゴミが多すぎる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCIw9x8e0
Steam版の寄せ集めとは言え安いな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHbh4ei80
今までばら売りしてたやつの詰め合わせ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0W70tPs0
詳しくはわからないかど、ヴィファイブの地形とか描いてる人は、後にスクウェアに移ってFF5.6とか担当したって聞いて
改めてヴィファイブのグラ見ると、ほんとそれっぽいな
改めてヴィファイブのグラ見ると、ほんとそれっぽいな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4FmzvmQ0
M2は権利腐らせちゃったの?
データイーストも音沙汰無しでもう出ないだろうし何がしたかったんだ?
データイーストも音沙汰無しでもう出ないだろうし何がしたかったんだ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4c13lJNp0
>>13
え、M2はシャッチョサンが石の裏めくりで忙しいから…
え、M2はシャッチョサンが石の裏めくりで忙しいから…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vufJyrs0
>>13
M2はそれなりに補助機能が充実してるのでは
M2はそれなりに補助機能が充実してるのでは
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bO/i4D30
>>49
M2の補助機能ってガジェット()とセーブロードくらいでは?
モノにより30連射の表裏とかあったかも
今回のは巻き戻しと速度調整とセーブロードはあるね
使うかどうかは別として
M2の補助機能ってガジェット()とセーブロードくらいでは?
モノにより30連射の表裏とかあったかも
今回のは巻き戻しと速度調整とセーブロードはあるね
使うかどうかは別として
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idxRTy/AM
これsteam版の出来はどうなん?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHbh4ei80
>>15
どうしても現れるオリジナル比較マンからすると納得いかない部分はあるけど
いうほどでもないかな
Steam版は大体1本1000円弱
全部ライブラリに入ってるけどそのままなのかな?
どうせなら昨今流行のCSでもVRR対応してくれるといいのに
どうしても現れるオリジナル比較マンからすると納得いかない部分はあるけど
いうほどでもないかな
Steam版は大体1本1000円弱
全部ライブラリに入ってるけどそのままなのかな?
どうせなら昨今流行のCSでもVRR対応してくれるといいのに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qmfjRkCd
個人的にはBATSUGUNがやりたい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BB2X7/NJ0
M2は遅過ぎるわ
このくらいポンポン出してくれんと
このくらいポンポン出してくれんと
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zm1lCFm2d
BATSUGUN+BATSUGUN SP Ver ってもうこれだけで買いだ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfmEvRuk0
何故同時発売なのか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:643fNHk20
まじで
単体で出てたやつ買わなくてよかったー
単体で出てたやつ買わなくてよかったー
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHbh4ei80
東亜関連のは大体60Hzきっかりなのか
じゃあいろんなズレやらはソフト側かね
じゃあいろんなズレやらはソフト側かね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:643fNHk20
あーでもTATSUJINが1に入ってくれたら完璧だったなあ
後はまもるクンは呪われてしまったで俺の欲しいシューティングはなくなる
後はまもるクンは呪われてしまったで俺の欲しいシューティングはなくなる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVhXs9Vca
>>31
まものろも発売決まったやろ
まものろも発売決まったやろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZJsBcCKd
テレネットコレクション見とるかー?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaDpHEDJ0
全部出すって約束したのに
M2が可哀想
Xの投稿で忙しいのわかってるんだから
もう少し待ってやれよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEKfmMrh0
Switch2が買えたら買う。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEKfmMrh0
グラディウスコレクションも出るしレトロゲーコレクションが熱いな。
魂斗羅コレクションは続報が無いね。
魂斗羅コレクションは続報が無いね。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+drZDkY0
究極タイガーヘリは究極タイガーに興味ないと割高感が凄かったので助かる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhtNVhTz0
前に究極タイガーヘリをパッケージで買ってしまったけど、これらも買いたくなる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBrTvOXNd
バツグンと大旋風の位置変えて
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBrTvOXNd
steamだとシーズンセールに合わせて全部値引きしてるな
コメント
Switchでやれるのに?
画面くらいないと思い出せない…。
うおおおおって思ったけど欲しいのはすでに全部持ってるんだよな
でも東亜への最後のお布施として買うか
steam版は巻き戻し機能が超便利
東亜プランのゲームは、戻り復活が多いから無限コンテニューでも
全クリできないゲームもあるけど巻き戻し使えば大体クリアできるぞ
デコゲーもこのくらいの頻度で出してくれればいいんだが。
シティコネクションがやってくれることに期待するか…