【月額課金】FF14に毎月2万円課金している太客が引退を決意

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgWcm5gJ0

FF14に月2万課金して10年、私が離れる決意をした理由

FF14を始めてから、気づけば10年が経っていました。
私がこのゲームに惹かれた理由は、終わりのないメインストーリーのおもしろさ、自由度の高いキャラメイクでした。

蒼天の頃には極や零式にも挑戦していましたが、今はもうカジュアル寄りのプレイスタイルです。
オケコンに行ったり、PLLなど公式放送を毎回視聴して、キャラメイク以外にも装備も好きだったので月2万前後の課金をずっと続けてきました。

けれど、暁月辺りから少しずつ楽しめていないのではと思うことが増えてきました。

メインストーリーのIDが明らかに難しくなってきていたからです。
そして、黄金ではエキルレの難易度が跳ね上がり一度しか行ったことがありません。
また、7.2のメインストーリーIDは特に難しくついに周回する心が折れました。
暁月や黄金の.0最後のIDはギミックが難しくコンサポでクリアできずCFを使ったくらいです。
没入感なんてあったものじゃありません。

また、長年続けてきたゲームだからこそ、少しでも良くなってほしいという思いからフォーラムに意見を投稿しました。
しかし、貢献しない投稿として削除され、さらに常駐者から絡まれ煽られる結果となりました。

プレイヤーの声を募る姿勢を見せながら、実際には都合の悪い意見を切り捨てる。
紅蓮前のような真摯さはもうないのだと失望を深くしました。
年末から始めた別のゲームでは、パッチごとや復帰するごとに詳細なユーザーアンケートがあり姿勢の違いに呆然としました。

そして、フォーラムは意見を出すに相応しい場所ではないと思います。
感じたまま、改善が必要だと感じたことを書いただけなのに、なぜ同じプレイヤーから多くの否定の言葉を投げかけられないといけないのでしょうか。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgWcm5gJ0

また、6.0まではとてもおもしろく、特に漆黒は何度もつよくてニューゲームを遊ぶほどでしたが、6.1以降は普通、7.0に至っては心を動かされることがありませんでした。
世界設定も好きなのでいつもはサブクエやFATEも全部していましたが全くやる気が起きず、サブキャラも暁月で止まっています。

特に7.0は要所要所のストーリーと音楽が噛み合っていませんでした。
冒頭のプライマルズとシャーローニ荒野の突然のボイス入り音楽は安っぽくて噛み合っていないように感じました。
今までのゲーム体験はなんだったのかというクオリティの下がり方をただただ感じました。

さらに、FF9が好きなので事件屋を含めてことさら雑に取り入れられたことに抵抗を覚えています。
プレイヤーにとって思い入れのある過去のナンバリングに対する扱いがだんだん悪くなっているように思えます。
FFシリーズとはいえ、違う作品なので丁寧に扱ってほしいです。

6.1以降困惑しつつも騙し騙し遊んできましたが、ログインしても楽しいことがもうないのでハウジングも潜水艦も全て手放そうとアンインストールしました。
家族がまだ遊んでいなければキャラデリしたかったです。

今のFF14運営にはもはや期待を抱くことができません。
「プレイヤーを楽しませたい」という原点がいつの間にか失われてしまったように感じています。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgWcm5gJ0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hlc67+b0
まぁ「14の難しい」って別に難しくないけどな、普通の人間なら
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtlG8nMZM
>>4
社会で無能認定された人が覚えるだけでクリアできる14やって自己肯定感を高めるゲームだから
健常者には価値がないんだよな14
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDU4VXpe0
DQ10のは消さないのに本当に不満のはすぐ消す
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLdn9aqX0
>>5
他のゲームの内容とか、本来真っ先に削除すべきなのに放置
FF14に関する意見は都合の悪いものであれば削除
こんなので廃れない訳がない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EA1b/ao/0
楽しめなくなったときがやめどき
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GH4RMNZ+0
2万てどうやったらいくんやあれで
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnYVyBW70
最低だなFF14
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6ZJV1Kvd
そんだけやってたら飽きるし面白くなくなって当然だろw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ek55Yqhh0
何に月2万も払ってたのか気になる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHCgaimV0
>>11
エアプをあぶり出すトラップだろ草
さすがにこんな糞エアプnoteをネタにネガキャンするアンチはおらんやろw
ん?w
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GH4RMNZ+0
というか14レベルで難しいとかもはや脳に障害があるレベルでは
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cUu3/aU0
10年やってエキスパIDクリアできないってそんなんありえるの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyXa+v3B0
フォーラムはDQ10の提案門広場よりはかなりマシな印象だったけど
まあ意見も通らないなら同じではあるか
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fU8gVuz50
>>18
運営気取りの部外者が殴りかかってくる修羅の国だぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4QksTei0
noteしばらく見てなかったなと思って見に行ったら見た事ない14ネガ記事いっぱい増えとるわw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bHbQbG70
誹謗中傷は殆ど太客からだった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2x/wK6m0
普通は3日で気付く
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1PY9pF10
エキルレのIDは黄金から一気に面倒になったよな
なんであんなに難しくしたんだろうか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vo9COy3B0
最近はすぐバレる嘘を平気で吐くようになったのが本当に不愉快だと思うようになった人が多いみたいだな
昔から嘘ばっか言ってたけどな、今より多少バレにくかったりしただけで
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KT3IIPdD0
10垢でやってたんか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GH4RMNZ+0
>>26
そういうこと!?
それでメインのID難しいです><はもはや問題児やん
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLdn9aqX0
>>26
そういうこと
わざわざキャラ数で公表したり、マッチングしないのはこういう理由があるから
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWYC+RWad
14って毎月2万も使うほど課金のコスチュームやマウント追加なくね?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVfjxJmk0
もう遠い昔に辞めてるわ、人間関係が得に嫌なゲームだった
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b19xZxM10
>>28
自分もやめたな
もう他人に合わせてPCの前に座ってゲーム始めたり止めたりするのが無理だ
ゲームは一人が楽
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GI1SWLOR0
2万て普通のプレイヤー何人分?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWYC+RWad
>>29
10人分
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwZx6nze0
どんだけ面白いゲームでも10年続けたら流石に飽きるんよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17xma3nU0
言論統制14やし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIGimhdTM
新人がヘボなのを今までは吉田様が止めてたとか寝言言う信者がシュバってきてるし、まだまだ安泰なんじゃね(鼻ほじ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzI2SQ2l0
自キャラがブサグラダウングレードされたら色々冷静になっちゃうよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVPJQzJc0
月2万ぽっちで太客って呼ばれるくらい過疎ってんの!?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSsOgh/s0

>>42
1500円が一般だからな

10倍以上は太客やろ

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+LI2ATl0
????「FF14が叩かれてるな!良し!DQ10とPSO2を叩くぞ!」
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxgNwUXUd
スクエニのゴミ兄弟同士仲良くすりゃいいのに
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwZx6nze0
10年同じMMOやり続けてる人はもはやそのゲームに住んでるだろ

引用元

コメント

  1. コンテンツが熟し先鋭化していってるだけでそれが衰退なのか発展なのかは今後次第
    だが少しの批判も許さない基地外信者が暴れてるのは事実

  2. 黄金のストーリーがクソでキャラグラアプデが気に入らないからやめただけやろ
    嫌いになると重箱の隅つつきたくなるからな

  3. マジックザギャザリングとFFコラボカードについに「吉田直樹」が登場とのことで…
    もうFFの私物化なんて話すら生ぬるい
    今まで宗教宗教って半笑いで言ってたのに「わたしが教祖です」って出てくるようになって表情筋が死んだわ

  4. FF14の課金要素って月額課金1600円を除いたらおしゃれ系くらいしかなかった気がするけど
    月に2万円はキャラの見た目変更を何回もやったのかな?

  5. フォーラムにお気持ち投稿したら叩かれたからやめるわってもうそれゲーム自体嫌になってるから辞め時よ

  6. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtlG8nMZM
    >>4
    社会で無能認定された人が覚えるだけでクリアできる14やって自己肯定感を高めるゲームだから
    健常者には価値がないんだよな14

    4か月前までやってたプレイヤーだが、そうではない
    14は寧ろゲームなんて全然触れたことのない健常者のいるゲームなんよ
    他で見ないレベルのガチライトプレイヤーが本当に多かった
    定年退職したジジババ隙間時間に始めた主婦配信してたら視聴者に勧められたお絵描き系youtuberとかね

    漆黒に入ってからはこのライトプレイヤーに配慮して操作難易度下げたりNPCと一緒にIDに挑戦できるコンテンツサポーターって制度が実装されたりした
    ストーリーやキャラ人気のある14とこのシステムは相性が良く、ネトゲでありながらもストーリーは没入感高めるためにNPCと一緒にいくって人も多かったんだ

    これが黄金になってストーリーIDに即死ギミックがやたら盛り込まれて一変、コンテンツサポーターだとプレイヤーが死んだ瞬間敗北扱いでボス戦をまた最初からやり直す必要が出るせいで心が折れるライトプレイヤーが続出した
    >>1で語ってる人もそのうちの一人だね

    コアゲーマーにそっぽ向かれた理由は前書いたので割愛するが、
    まぁライトプレイヤーにもコアゲーマーにも蹴り入れるような調整したのが黄金なんだよね

  7. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GH4RMNZ+0
    というか14レベルで難しいとかもはや脳に障害があるレベルでは

    こいつこそエアプかエンドコンテンツを緩和後に行く雑魚だわ

  8. 「貢献しない投稿として削除され」吉田教きっしょくわる!中国北朝鮮並みの恐ろしさやん

  9. どんなゲームでもそこまで上手くない人が普通に居るのは事実だし、割とこの感想は的を射てるように見えるな。
    そしてそれを「脳に障害ある」とか言っちゃう奴が居るのが今のFF14界隈なんやな。

    • ×FF14界隈
      〇ネトゲ界隈

      ドラテンにしろPSOにしろここら辺の国産MMO住民はみんな言葉や思想が過激
      どっちが優れてるかのマウントの取り合いをし続けた結果かな

      • こうやって他にも責任をなすりつけるのが14信者の典型

  10. 14をよく10年も続けられたなw
    すげー根気のある客だw

  11. メインストーリー鬼難易度で離脱者続出ってFF11プロマシアの呪縛と同じやらかしだな

  12. 不正ツールゲーを嬉々としてやってる時点で健常者ではない

  13. 極や零式クリアしたやつが黄金以降難しい???めんどくさいならわかるがなにいってんだこの外字?いい年したおっさんがゲームなんかしてないで外を見ろよ

  14. 月額2万とか見た目変える薬と月に何回も使う基地外しかいないし、零式やってたやつがID難しいとかエアプにもほどがあるだろ

タイトルとURLをコピーしました