【悲報】明末:ウツロノハネのCS版のパフォーマンスが死んでる【600p】wwwwwwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3tum0VF0

Xbox Series S
– Quality Mode: Upscaled 900p/~45p from common 300p
– Balanced Mode: Upscaled 900p/~45p from common 360p
– Performance Mode: Upscaled 1260p/~95fps from dynamic 504p~360p

Xbox Series X
– Quality Mode: Upscaled dynamic 1800p/~60fps (Common 900p)
– Balanced Mode: Upscaled dynamic 1800p/~90fps (Common 900p~720p)
– Performance Mode: Upscaled dynamic 1800p/~95fps (Common 720p~600p)

PS5
– Quality Mode: Upscaled dynamic 1800p/~60fps (Common 900p)
– Balanced Mode: Upscaled dynamic 1800p/~90fps (Common 900p~720p)
– Performance Mode: Upscaled dynamic 1800p/~95fps (Common 720p~600p)

PS5 Pro
– Quality Mode: Upscaled dynamic 1800p/~80fps (Common 900p)
– Balanced Mode: Upscaled dynamic 1800p/~90fps (Common 900p~720p)
– Performance Mode: Upscaled dynamic 1800p/~95fps (Common 1062p~600p)
https://www.youtube.com/watch?v=y299tdwF1J8

proでもパフォーマンスモードが600pまで落ちる

この世代とUE5の荷が重い感は異常

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Jsp/yBk0
これまともに動くの高スペPC版だけやで
4k最高設定のDLAA(2160p)でFGで90~110fpsぐらいだわ
糞はちまとかはproが解像度グラフレームレート全てで1番とか言ってるけどなw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/m4Vh9X80
シリーズsに関してはクオリティモードで300pってwwwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/m4Vh9X80
ネイティブ解像度低すぎだわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTU/9ysG0
PS5やseriesXが発売された時に約4年半後にPS4時代のレンダリング解像度すら無理になるとは思わなかったな
ゲームエンジンがDLSSやFSR前提に最適化丸投げしてるからどんどん悪化してる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ll8dFZSD0
DLSS無しで300pだとモザイク状態だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/aaQ3hZ0
グラフィック強化してパフォーマンス落ちるのアホすぎる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgSS8x9D0
目が潰れる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhiGwjeT0
XSS以下のSwitch2
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/aaQ3hZ0
グラフィック強化なんて無駄でしかない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CFCUg7S0
俺のRX9070XTだとどれぐらい?
DLする気にすらならんけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTU/9ysG0
UE5はPCユーザーからも重いと酷評されるエンジンだからね
グラはきれいなんだけど重い
汎用のエンジンでこんな重いんじゃな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hb7MjOyR0
FSRのウルトラパフォーマンスの解像度なんてそんなもんだろう
AIでアップスケールされてるのに実解像度なんて気にしないよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/iYM1iW0
なんでベース解像度で語ってんの?アプスケして1800pなんだから良くないか?
DLSSでいうウルトラパフォーマンス相当で最適化させてるってことだろう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lt7XIB730FOX

PS5のUE5タイトルで1080p出してるのはないよな多分

みんな900pとかだもん

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lt7XIB730FOX
フレームジェネレーション使わないとフレームレートも出ないようで
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RADNasTp0FOX
UE5いくらなんでも重すぎ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKAS0Ko40FOX
昔出したイリュージョンのオープンワールド並みに重いのか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VozJINP/0FOX
普通出来てるから問題なし
喚くほどの事もなし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aT8G1Z00FOX
ガクボケ?
やめてね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVF8KAOo0FOX

ソニーファン悲報
プレステ2とプレステ3の性能が爆上がるwww

海外ソニーファンと思考が全く同じって統括してる組織があるの?w

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTtW6ALm0FOX
PCだけじゃなくてCS版もゴミなのかよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBxkToMw0FOX
基本的に開発のレベルが低すぎるんじゃね?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ca07RHC0FOX
現状UE5はかなり微妙だなぁ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWXJbIUp0FOX
ステラーブレイドもUE5じゃね?
あれはPS5でもPCでもよく出来てるから、作り手の問題
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7SXUgGNP0FOX
PS4が悪いわな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQKox9FH0FOX
これでプレイ感損なわないんなら良いんでは?
この手のゲームで絵は綺麗だけどガクガクですって方が問題
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvkWQaFl0FOX
UE5てそんな激重なの・・・?
もしかしてワイルズのパフォーマンスってそこまで悪くないんじゃね?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7SXUgGNP0FOX
PS4が低性能な時に毎回エンジンのせいにされてるだけだぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvkWQaFl0FOX
PCでも酷い叩かれてるがな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0kWBgLF0FOX
UE5ってレイトレもバグまみれでマイクロスタッターも解決できない欠陥エンジンだぞ
DFにすらゴミ扱いされてるし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkBUfpRu0FOX
DFがゴミじゃん
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:df0OVxTL0FOX
PCゲーパスでやってるけどプレイ自体はおもろいんだがグラフィック設定はウンコ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:df0OVxTL0FOX
割り切って画質下げるかlossless scaling弄って好みの設定にするかしかない
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:df0OVxTL0FOX
更新きてるわ
グラ設定マシになってくれー
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2nh9EIZ0FOX
そらPCでまともに動かないゲームがCSでどうにかなる訳ねえわな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2nh9EIZ0FOX
現状nV専用と言って良い高度なレイトレGIを、単純な鏡面すら碌に出来ないCS機で真似させようとLumenを実装したのが大間違いよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LQ2p+EI0FOX
リアルタイムGIと無段階LODがUE5の売りだけどコンシューマじゃ重すぎる
X3DCPU+NVidia上位GPUでようやくまともに動く
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxf2Jjcx0
XSSはパフォーマンスモードの方が解像度高いのどういうこと?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBxfNkHA0
背景の法線やGIすら切ってるな

引用元

コメント

  1. もうソウルライクはいいよ

タイトルとURLをコピーしました