ソニーファン「ドンキーはジワ売れしてない」 → アマラン ドンキー2位

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krJ3y2OM0
デススト2 116位

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNZrt/gw0
普通にジワ売れしてて草
ソニーの業績が良いのはデススト2が売れてるからだ 116位 もうアホかと
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hoIOTMfO0
クリエイティビティの危機
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvTIVjI90
でも任天堂ファンはドンキーやらずにゲーム板ってるじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLyRHlZt0
だがちょっと待って欲しい
Amazon2位は「ジワジワ売れてる」ではなく「普通に売れてる」ではないだろうか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvYSsmZP0
>>10
売れてるよ
1位はswitch2本体だからな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8jvrpMB0
>>10
ジワ売れって本来圏外でずっと売れてて数年後累計見たらえらい数になってたって奴だよな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkDEQZlM0
売れない訳が無いタイトルを売れないと言い張るのは何なのだと常に思う
後から痛い目見るのは間違い無いんだからリスクの方がデカいだろうに
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/XAdJsUH
現状、日本のドンキーの売上じゃ大量に流しているテレビCM代にもならないだろ
Amazonでじわ売れ程度じゃ挽回するのは無理無理
任天堂の伝家の宝刀である大量のテレビCMで誤魔化すのも限界にきた感じ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkDEQZlM0
>>15
普通にじわ売れで国内でも200万近くまで伸ばすと思うよ
現実見たく無いんだろうけどさ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThOvUVsm0
>>15
20万売れてCM代にならないなら
ゲームのテレビCM殆ど壊滅っすねwww
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Pmgnoe90
>>15
そういやデスストの広告費がルイージマンションの10倍なんだっけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2c1vm1TB0
品切れしてて12位な?
ダダ余りのドンキーより売れてるよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvYSsmZP0
>>21
12位はデススト2ではなくてデススト1なんだけどw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLazPggHM
ドンキーが売れてない、売れないって話なら全力でアホ認定するけどデスストと比べるのもアホかと
どちらも素晴らしいゲームだよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aA9vCyYk0
>>36
同じゲームのカテゴリーだから比べられるのは仕方ないだろ
素晴らしいならもっと買えよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWy72azNM
ドンキーが売れてないも言ってるのも、発売日前からデスストと比べてたのもソニーファンなんだよな
そしてデスストとデススト2が分別できずにドンキーより売れてるとアホ晒してるのもソニーファン
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqSZgX9G0
デススト1800円とかじゃなかったか?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Nu4ZT6D0
>>55
初代デスストはエピックで無料で配られてたな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:106nSPWB0
任天堂の全年齢向けだから初動で決まるわけないのに
初動以外で売れないでクレクレを毎回やるよな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqSZgX9G0
>>62
まぁドンキーってことでいつもと違う可能性を信じてるんだろ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbmKUjqnH
あのCM量で4種類も広告用意していて、20万本程度で利益出ると思えるんかね
開発期間も8年と長いし大赤字だろ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLcrwXDZ0
>>69
8年間丸々フルメンバーで開発するわけじゃないんだぞ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtYYOBj00
>>69
これ以上売れないでクレクレかぁ
ソニーファン惨めだな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xj5H48SQ0
>>69
スポンサーなんだからそりゃその枠にはCM流れるだろ
つうかフジテレビで流してないからCM量いつもより少ないなw
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtUrMv9WM
普及台数の割に売れてるんだ~
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EB4IqFHw0
>>77
圧倒的に売れてるハードの殆どのタイトルより売れてるのに
それ言うの虚しくならない?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18x1iZc+M
売れてない言われてるのやっぱり気にしてたんだな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sjqr27fZ0
>>91
ソニーファンはただの嘘つきなんだねw

引用元

コメント

  1. 何としてもバナンザが売れてないことにしたい可哀想な生き物達

  2. で、アレどうなったの?(いつもの

  3. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvTIVjI90
    でも任天堂ファンはドンキーやらずにゲーム板ってるじゃん

    それは、言ってる本人がゲーム板に書き込み
    ゲームを買わずに叩き棒が折れるまで使いに使ってポイ捨てするPSユーザーだね
    実際PSのゲームは行方不明多数の爆死ゲーばかりだしな

  4. Wii版のリターンズで散々煽っておいて累計で痛い目見たんだから学習しろよ

    • 学習できたらファンボなんてやってねーよw

  5. マリカー8が見えるところで売れ続けたせいでジワ売れのハードル上がった感あるよな

  6. ブレワイと一緒で、『switch2買ったなら、コレも買っておけ』ポジションがバナンザやからな

    ロングヒットが期待できる

  7. ウサギよりゴリラの方が強いに決まってるだろ

  8. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvTIVjI90
    でも任天堂ファンはドンキーやらずにゲーム板ってるじゃん

    ファンボは無料ゲームばかりしかしないから
    日本でサードが爆死しまくるんだよ
    毀滅新作もswitchは5万だがPS5は1万だったしな
    本当、PS5はサードの墓場だな

  9. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/XAdJsUH
    現状、日本のドンキーの売上じゃ大量に流しているテレビCM代にもならないだろ
    Amazonでじわ売れ程度じゃ挽回するのは無理無理
    任天堂の伝家の宝刀である大量のテレビCMで誤魔化すのも限界にきた感じ

    なるほど
    やっぱりSIEは広告代いれたら大赤字ってことね

    • ソニー様はテレビ局より偉いから実質CM代はタダ同然なんだろ、ファンボくんの頭の中ではw

  10. 基地外PS信者ルールによるとPSのスペシャルラインナップの初週より売れてもジワ売れとは言わないらしいねw

    • あいつら数字の大小すら判断付いてないっぽいからなあw

  11. ワイルズ棒もデススト棒も折れちゃったね…w つか、ハード高いから独占かつよっぽど魅力的なタイトルじゃないと食指動かんよねえ

  12. 一方デスストランディング2に目を向けると…

  13. そもそもスイッチ2自体がね…

    • PSユーザーは嘘と妄想と願望ばかりで現実をみないユーザーばかりだな

    • 最速の売上ハードに何か?
      どこぞのゴミ5は終わってるけど

    • switch1にすら負けてるPS5がね……

      🤭

    • 売れ過ぎちゃってごめんねごめんねー

  14. 1997年発売のFF7とか、発売1年前からテレビCM流しまくったから、広告費が増大してあまり儲かってないって雑誌インタビューが載ってた
    そらそうだと思う。FF6は定価11400円でそんなにCMしてないのと、 FF7は定価6800円で1年前からCMしまくりだったんだから

  15. お盆暇だから昨日買ってきた、面白い

  16. 65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqSZgX9G0
    >>62
    まぁドンキーってことでいつもと違う可能性を信じてるんだろ

    リターンズとか裏で地道に伸びて結構な本数になってた記憶があるわけで

  17. これだけしかない需要だな

    • やめてくださいよ
      これだけしかない需要があってなお116位のゲームしか作ってもらえないPS5さんや、
      コラボするゲームが少なくてこれだけしかない需要があるのに登録者に全く買ってもらえずに116位のゲームになっちゃうホロライブ所属の兎田ぺこらさんをバカにするのは

タイトルとURLをコピーしました