1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+wvZomA0
その1
・任天堂のメイン大作ソフトの不在
任天堂IPの柱であるマリオの3D完全新作なし
コアユーザーメインのゼルダ本編の完全新作なし、リメイクなし
キッズの星ことスプラトゥーン新作の発表(続報)なし
スマブラ 、どうぶつの森などの3000万級タイトルもなし
その2
・DLCまみれ
既存発売ソフトのDLC発表だらけ
Switch2エディションでのお茶濁し
シングルゲームのワンダーでマルチ限定の遊び要素をメインにしたDLCはもはや任天堂のマルチにしときゃ面白いと思い込んでる病気としか言いようがない
その3
・アミーボやグッズでのぼったくり
新作発表するとすぐにアミーボを宣伝、しかもどれもバカみたいに高い
VBのガワだけで1万は流石に客舐めてる
その4
・他社の発売済みゲームを大々的に宣伝
今更宣伝されたところで誰も買わない
その5
・Switch2の性能を活かしたファーストパーティタイトルの不在
結局のところ任天堂ファーストタイトルがどれもまだ
「これSwitch1でも再現可能なグラじゃね?」なタイトルしかない
ぽこあポケモン、ヨッシー、FE、どれも平凡
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+mVJnOg0
>>1
個人の感想なのであとは共感してほしい感じかな?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EgAhFFi0
今回のニンダイの印象はぽこポケの評価で変わる
ぽこポケをポケダンくらいの売上と考えるなら>>1の言い分も一理ある
ぽこポケがぶつ森クラスのポテンシャルがあると考えるなら良いダイレクトだよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U1UvIAq0
安田「任天堂ハードにPSと同じゲームが出ないことを楽しんでいた一部の人々には辛くなる」
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LI65Ntk30
ご苦労さまでした
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2aOzzcO0
壁の民がまたブツブツ言ってる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHJAqswb0
お前だけ壁の中やん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epscFySh0
壁の中にいるとこういう風に見えますよって話か
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWz9rnNP0
>>8
実際任天堂の大作はなかった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y39/SZUz0
任天堂は様子見って感じだったな
まあサードがメインって感じのダイレクトだったな
勝者の余裕って感じ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y39/SZUz0
発表されたのマリオ関連だし2026年ソフト全然発表されなかった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+QT9tyr0
>>11
任天堂は来年!とか再来年!とか発売日未定!みたいな予定あんま出さんしなあ
自己資本比率が高い(銀行や投資家から金借りるために計画先出しする必要がない)からできることではある
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDsLR4Nkd
年末から来年に向けて、サードのソフトも沢山でるやん。って思ったよ
任天堂以外のソフトも結構出るんやね。って思わせるだけで任天堂の勝ちなんよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y39/SZUz0
任天堂が発表するとサードタイトルが話題にならなくなるからそれが正解なんだろうけど
今回はバイオ9脱Pが目玉だろうから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OdMk1Oz0
正直スマブラがなくなったのは痛いなって思う
参戦ムービーがニンダイを面白くしてた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XO/L7hjW0
実際Switch2ってSwitch1の時にあった大作が遊べる!っていう充足感が足りてないと思う
GCでルイージマンションローンチにした時のような物足りなさ
ドンキーって結局のところルイージかそれ以下の3~4番手キャラなんよなって思った
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Srx1Riw0
400万以上売れた物の続編が大作じゃないって言うのも凄い話だな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDsLR4Nkd
>>23
400万っていったら、FF16よりも売れてるのになぁ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+y5c21T0
壁の中からソニーファンが壁殴ってて草🤣🌱
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JHcSPPN0
1に完全に同意
あんなもんを見るために100万人が見てたわけじゃない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XO/L7hjW0
>>27
実際ゼルダのリメイクとかスプラトゥーンレイダース、ダスクブラッドの続報は必要だったわ
掴みが今ひとつ足りない喉に小骨が刺さったような気持ち悪さ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiJqXNzDd
ニンダイまだずっと話してて草
やばすぎだろ!
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMKDiemS0
>>31
この先一生発狂し続けるんだぜ
やばいなんてもんじゃない終わってるよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dZbwh000
で、ソニーファンの拠り所ステプレは同接何Mだったんだ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXuGVBTdM
「あ、あいつらは俺等の顔色を見てるだけなんだ!」
不細工の自意識過剰がすぎるだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfQ3BbZG0
ニンダイやる度に3000万級タイトル出ると思ってるの?
弾数限られてるんだからそんな都合良くいくわけないだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZnlbDIS0
ほらな?
任天堂ファンは任天堂のソフトなんかどうでもいいんだよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lR7pe82m0
今度のステプレが1000万再生できるといいね😄
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMUCh7Gp0
まあ実際ほとんどの人がニンダイに求めるのは任天堂謹製の特大IP新作だからな
それが無かったってのはデカい
流石に2月には来るやろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EgAhFFi0
いつもの9月のニンダイでお披露目される任天堂タイトルの発売日は翌年の頭らか春頃まで
任天堂の本気は年末商戦なので9月のニンダイでエース級タイトルの発表は基本的にない
エース級の発表は年明けのニンダイが多い
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5A5KDxEa
障壁者はしょぼいと思ってなければやってられないもんな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btsK1UO2M
これまで自分で決めつけてきた任天堂信者像すら誤認し始めてて草
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z95ujK10
これまでPS信者対任天堂信者の戦いは
おのがハードでソフトができることを誇る戦いであり
現在も対任天堂ハードにおいてPSはたくさんのサード独占誇りかつ
ドラクエやモンハンのマルチ化、メガテン復帰など
ほぼ任天堂ハード独占を無くさせた
現在PS信者の圧勝なのに何故か任天堂信者がPSに独占がないと喚き始めた
なんと任天堂信者が脱任しマルチハード化するという敗北を認めたのであるw
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1oqUmAT0
>>63
なんでそんなに日本語下手なの?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDsLR4Nkd
そんなの昔からいるやろ
んでポケモンやらゼルダが発売されたらSwitch起動する。それだけの話
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ALIVcE90
というよりスマホに大勢奪われてるんですけどね
任天堂信者が一番憎むべきはそこなのに
ソニーしか見えてない
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spl4CExF0
ぶっちゃけモノリスソフトのSwitch2の性能使った新作が見たかった
ISの技術力でも既に既存ゼノブレシリーズより街並みのグラ
良かったからだいぶ期待できる
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ALIVcE90
>>69
そんな予算降りるとは思えないけどね
最大規模のマリオカートの新作も微妙なフィールドだったし
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btsK1UO2M
ここ10年でどれだけPSからサードのIP流出したと思ってんだよw
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z95ujK10
>>73
先にお前が任天堂ハードから逃亡して流出してるw
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Srx1Riw0
PSがサードの独占?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzHgvsVor
マリテニで満足です
楽しみ~
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzHgvsVor
バイオ9効きすぎだろ
書けもしないとか
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spl4CExF0
ぶっちゃけドラクエはドラクエおじさんが喜んでるだけで
スプラトゥーンレイダースの方がキッズは見たかったろうなという気持ちはある
やはりレイダースは来年の夏かね
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzHgvsVor
マリカワールドのフィールドが微妙とか言ってるやつはロクにやってないだけだろ
もしくはガチャの天井とかいう虚無にカネ注ぎ込んで喜んでるとか水増しテキストみたいな時間の無駄をありがたがってるバカ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDASBP7f0
ぽこあはZAの半分いけば成功かな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMKDiemS0
ダイレクト以降壁の民が発狂しっぱなしだな
こないだのダイレクトなんてまだまだ序の口な内容なのにな
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8v/T9D+0
ヨッシー新作バイオ新作FE新作ポケモン新作ハデス2ダンロン新作ドラクエ7リメイクメトプラ発売日
間違いなくしょぼくはない
引用元
コメント
壁の民「ニンダイ沢山見てイチャモン探そう」
うん、アホかな?アホだったわ
お前らにとっては重要なのかよ
個人の感想を垂れ流すだけなら、個人的には風花の続編で大勝利ですわ
※1262893
アホだから壁民になるのか、壁に触るとアホになるのか・・・
※1262893
あっという間に1週間やで…
その1
・任天堂のメイン大作ソフトの不在
任天堂IPの柱であるマリオの3D完全新作なし
→ワンダーと同じく映画の公開に合わせるからない
コアユーザーメインのゼルダ本編の完全新作なし、リメイクなし
→あったらあったで「焼き直し!手抜き!」って連呼してたのにそれを理由にするの?
キッズの星ことスプラトゥーン新作の発表(続報)なし
→レイダーズ発表済み、来年夏以降だから無いだけ
スマブラ 、どうぶつの森などの3000万級タイトルもなし
→元々一年目、ましてや半年で発表するタイトルではない
その2
・DLCまみれ
→ポケモンは来年ナンバリング新作があるから今以外発表タイミングがなかっただけ
ドンキーもマリオと被るから今しかなかった
その3
・アミーボやグッズでのぼったくり
ファングッズなので購入を強制されてるわけではないし、ダイレクトの可否とは無関係
その4
・他社の発売済みゲームを大々的に宣伝
今更宣伝されたところで誰も買わない
→PS5の同時期のステプレで同じ事をやっていた時はなにも言ってなかったよね?
その5
・Switch2の性能を活かしたファーストパーティタイトルの不在
→ドラッグアンドドライブ、マリパ、ゲーム展で性能を活かしている
発売3ヶ月のハードに「性能を活かした」ってバカなのか
全く見当違いだし、理由を羅列したいがために
しょーもない話も突っ込んでるから内容がスカスカ
まるでPS5みたいだね
今回のダイレクトは壁の民には内容だけでも一週間も恨み節を吐き出させ続けるぐらい辛かったのに、最後の砦の同接でも可哀そうなことをしてしまったもんなw
しょぼく感じるとみんな思ってるならXでトレンドにはならないと思うんですよ
PSユーザーは任天堂を否定するために生きているからね
何をやってもケチを付けるのが仕事
そもそもゲームに興味がない知識もないPSユーザーが
ゲームを評価しているのがおかしい
下を比較するわけでは無いが、Switchの同時期のダイレクトはそれこそ大作ファーストタイトルの新規発表は一本も無かったし
他機種の移植やなんなら3DSの発表もあったんだぞ
Switchの時と明確に違うのはすでに大作タイトルがラインナップされてるところ
来年頭までは予定ぎっちり溜まってんだぞ
しょぼいって思い込まないと精神崩壊するんだからしょうがないよな
バイオ9が後発どころか同発
スイッチ1で9年間やってきた劣化比較もスイッチ1後半じゃ何の効果もなく、スイッチ2では無効どころか一般層には意味不明な論調で忌避されはじめてる
湯葉みたいな精神を保つにはこんなことを一生言い続けないといけないんだろうね
いや、来週には(一応)そっちがメインのイベントが来るんだからいい加減話題にしてやれよ
グラでしかゲームを判断できないファンボらしいな
マリカワやバナンザが開発で1から2に移行したことで得た恩恵はグラじゃないのに
※1262922
老眼でろくに見えないくせにグラに拘ってどうするんだろうね
訳 任天堂が好調で悔しいです
9月のダイレクトはTGS前に出展タイトルお披露目の意味合いが強いからサード中心でいいんじゃないの
バイオ、FF7でPSを代表するような作品のマルチ化でPSファンを発狂させつつ、マリオ・ポケモン・トモコレ・メトロイド・FEなどの強いIPで幅広い層のファンを熱狂させた
しかも今回のダイレクトでなかっただけでスプラ・リズム天国の発売も決まってるし
switch2の隙の無さを感じさせる良いダイレクトだったと思う
お前がキチガイゴキブリだから
としか言いようがない
※1262982
>マルチ化でPSファンを発狂させつつ
これどうでも良いだろ?
勝負が決まった後に、まだあんな奴らと煽り合ってどうするよ
それともあんな話の通じない人間のネガキャンに意味が有るとでも思ってるのか?悔しいのか?だったら同レベルだぞ?
※1262895
同感だわ
普通にヨッシーとぽこポケで優勝してるしゼルダ無双とメトプラ4の発売日決まって胴上げが始まった