1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUM4PkXv0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ob8+OVh00
バラモスゾンビじゃないんだ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgRn07Bp0
終盤に闇が覆われたアレフガルドをもう1周してボリューム水増ししてる感じか
HP560のザコモンスターが普通に出てくるとか、りゅうおうのHPが2000とかで
異常に高くバランス改変されてて一人で倒すのに時間かかりそう
HP560のザコモンスターが普通に出てくるとか、りゅうおうのHPが2000とかで
異常に高くバランス改変されてて一人で倒すのに時間かかりそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiBFfcxZ0
右のマップにもエルフののみぐすりだのまじんのオノだの書かれてるな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/lm0hO30
こりゃ1もレベル上限99になるんか
ステオールマックスへの種集めがエンドコンテンツ?
ステオールマックスへの種集めがエンドコンテンツ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VV0nUsoU0
赤いロトの装備も闇に関連したものかね
やっぱイマジンの血の祝福みたいに呪われてんじゃねぇか…?
あっちは強化されたが劣化した事の理由付けにしてそ
やっぱイマジンの血の祝福みたいに呪われてんじゃねぇか…?
あっちは強化されたが劣化した事の理由付けにしてそ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F81279/M0
だから何?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5J8d02Yc0
3HD2Dを省みるに
追加要素よりも戦闘バランスの件をしっかりテストプレイしろよ
追加要素よりも戦闘バランスの件をしっかりテストプレイしろよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0P4MzB30
というか雑魚敵のHPめちゃくちゃ高いな
どういうゲームバランスになるのかわからん
回復に1ターン使ってたら複数から殴られてどうすんのとか
どういうゲームバランスになるのかわからん
回復に1ターン使ってたら複数から殴られてどうすんのとか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iq/4ZuS9M
1くらいサクっとクリアさせろよw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xc7Ge9xk0
3→ロトの紋章→1→2
だっけ時系列
だっけ時系列
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xc7Ge9xk0
そういやドラクエ8は3の前か
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12rUbU9o0
1でボリューム出そうとしてるのがもうセンスない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CuNDU8yI0
>>13
ほんとな
魔界塔しサガみたいにさくっとプレイさせればええんよ
スクエニの病気が出てるな
ほんとな
魔界塔しサガみたいにさくっとプレイさせればええんよ
スクエニの病気が出てるな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:castveRf0
DQ11とつながるから
ストーリー増やさないとならん
ストーリー増やさないとならん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLdWgELp0
>>14
ロトゼタシアの名称はどっかに出てきそうな予感
ロトゼタシアの名称はどっかに出てきそうな予感
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daPAPLTm0
1、2合わせて50時間くらいボリュームありそうだ。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEnIu33T0
半分もらった後の話なら意味不明だな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tP570r8s0
ポリコレ的にはローラも共に戦うだろ
盾役として
盾役として
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoeJ0/7V0
ここまで自演リークステマしないといけないくらい危機なんだろうな今回
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u53FpA4C0
>>18
危機感おぼえてステマに手を出してやらかす典型パターンやな
危機感おぼえてステマに手を出してやらかす典型パターンやな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daPAPLTm0
今作、FC、SFCと違ってHP1000以上ある魔王になるか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMuf+Ukr0
バカキルト?www
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53VLwEhmd
昼夜でのモンスター変化をそれっぽく言っただけなら笑う
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xehhDLZF0
これビルダーズ1展開あったりする?
堀井は外伝と本編は明確に線引きしてたが最近呪文とか特技はダイ大から逆輸入も増えてきてるしな
堀井は外伝と本編は明確に線引きしてたが最近呪文とか特技はダイ大から逆輸入も増えてきてるしな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmvdVyJI0
1は下手にいじらないほうがブランド価値というか神聖化になっていいと思うんだが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kw9O2BX60
>>26
カニ歩き見てるとドラクエ1て感じするわぁ
カニ歩き見てるとドラクエ1て感じするわぁ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VV0nUsoU0
剣神ドラゴンクエストやビルダーズのが調理は上手よね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grDMWAh80
ビルダーズは良かった
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ng9zVwT40
ドラクエ知らん人に教えてあげると、この1の主人公が「ロト」ね。
のちの伝説の勇者。
のちの伝説の勇者。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNtItqJv0
ビルダーズには堀井がとっくに失ってしまったセンスに溢れてた
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUjVKM/J0
>>31
気付くの遅いし堀井はSFC時代に既にFFの真似をしてるという発言してる
あの顔と髪の毛でまともなゲーム作れるわけないだろ
気付くの遅いし堀井はSFC時代に既にFFの真似をしてるという発言してる
あの顔と髪の毛でまともなゲーム作れるわけないだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0JtMRfq0
神官ハーゴンが悪魔神官になっちゃうやつ?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VV0nUsoU0
3の主人公がロトで1や2その末裔だぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73/25p670
後付けだらけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFR66Zh/0
>>35
そりゃ後付けしなきゃ1なんてスッカスカの小ボリュームだし
そりゃ後付けしなきゃ1なんてスッカスカの小ボリュームだし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKjH1zyc0
ロトの伝説が生まれた初めは11だろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Io4OSAK90
ソロだとキツくないか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4bZrfmJ0
オクトラ2みたいな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkVRu6JC0
こういう攻略本を見るとワクワクするのはどうしてだろうな
あとはイラストが載っていれば完璧だ
あとはイラストが載っていれば完璧だ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVY7i4n00
こんなの意図的じゃないと漏れないよな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Qt0nV1C0
1ははっきり言ってクソつまらなかったからな
テコ入れは歓迎
問題は面白くなるかなんだが
テコ入れは歓迎
問題は面白くなるかなんだが
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYHzfyHed
ぶっちゃけドラクエ3のアレフガルドでしょ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6u85QTln0
FC1はレベル上げが苦痛だっただけでSFCやGBCなどのリメイクはあっさりしてて手軽に遊べたからあれはあれでいいけどな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bx3gWtCR0
いまさらRPGの入門用って役割もないだろうけど
典型的で分かりやすい話というのも1の良さだしなあ
ストーリーよりもいっそダンジョンを改装してほしいよ
何度もリメイクプレイてるとここが一番飽きる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsfOg20C0
ドラゴンがビーストモードだってさ
コメント
何しても文句言ってるやろ
やっぱこれ情報出してないだけで仲間キャラいるだろうな
こんなもん1人旅でやれなんて苦行でしかないもん
※1283613
こういう変化があるならもっと早く情報発信すればいいのに攻略本のページをちら見せして判明するのは正直悪手でしかないような…
※1283622
ラダトームてでかい都市なのに兵士の一人もお供させず勇者一人旅って王様は頭おかしいんか
それこそDQ4であったエンドールで兵士雇って仲間する方法とかもあっただろうよ
そもそも1主人公は勇者ロトの子孫なんだが。
設定的には元々ロトはラダトームに伝わる勇者の称号でゾーマ打倒した功で3主人公に授けられたものという設定なので、ここまで間違ってるのは逆にすごいわ。
「ロトの子孫」ではあるが本人にロトの称号なんて授与されてたっけ?
※1283664
Ⅲの主人公がロトじゃなかったけ?
そして伝説して後のⅠⅡへと語り継がれる
※1283669
1,2で語られてるロトは3の主人公の事だね
ロトは名前じゃなく偉大な事を成し遂げた勇者に与えられる称号
で・・・11がそのロトという称号が誕生する話で初めてロトの称号を得たのがが11の主人公
そして恐らくEDでセーニャが時渡りした別世界線では主人公じゃなくローシュがその後邪神を倒しロトの称号をもらったと思われる
1~3がどちらの世界線なのかは不明だがEDの流れを見るに個人的には後者だと思ってる
※1283674
そうか?
確かローシュは魔法使い?のジジイに殺されたじゃん
邪神ニズゼルファ倒したのは11の勇者イレブンだったろ
そんで
※1283674
セーニャじゃなくてセニカね
※1283688
…続き
そんで賢者の女が恋人ローシュを生き返らせるため己を犠牲にして死んだ(この時はロトの称号が無かったからしんだ)
だが主人公イレブンたちが神殿で賢者女を生き返らせ勇者の剣と称号を渡し賢者女の時を渡らせてローシュも生き返った
そしてEDへ…(合ってるか?なんかややこしい話しやけども)
FC版開始2秒でバレる嘘はやめてさしあげろ
※1283622
1は一人旅だからよっぽどのことが無い限りDQ3で問題になった戦闘バランスは大丈夫だと思いたかったが、
これは…