Switchオンライン有料加入者、3400万人と判明wwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDp6zF3d0

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7DzeZWn0
>>1
奇しくも少し前にリークあったゲーパスと同じ人数だな
もっと居そうな気もするがオフ専が多そうではある
うちもマイクラはローカル通信しかしないし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwgUqLi30
プレイユーザーの割に少ないな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31dkdr8n0
>>2
PSがPS4+PS5でアクティブ1.4億人で
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOQVWkCWa
こんなもんだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9AOEcIC0
友達と持ち寄って遊ぶならオンライン要らないしな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsx6b7I80
これファミリーで入ってるとどうカウントされてるのかな?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iyOK087F0
>>5
有料オンライン加入者にカウント
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Vc6sntX0
みんな割って遊んでるから4桁なのかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgvdybMW0
激減してるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ME+CUA40

Switch2購入者の84%はSwitch1からの移行者と判明

本体1000万台売れてもプレイユーザーは増えないんだなw
前と同じw

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qk2Al+t0
>>10
ずっとユーザー移行されてなかったPS5の悪口はやめなよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mag+eFw/0
スプラからフォートナイトに移ったキッズいっぱいいたからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ME+CUA40

【ソニー決算】ゲーム分野は43%増の大幅増益。PS5は2024年に1850万台を販売、PSN月間アクティブユーザー数は1億2400万人と増加
2025.05.14 22:00

400万人 任天堂が勝ってるねwおめw

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9IpNFY60
>>13
ソニーは恥ずかしくて非公開になっちゃったしな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQ5+uabA0
16%もPS4から巻き取ってるのかすげーな
DuskBloods発売される2026年からますます加速するんだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ME+CUA40
PSプラス、会員数は4520万人。日本は270万人、
エッセンシャルが大半でエクストラ人気なし
2023/12/20
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9IpNFY60
>>21
減少して非公開のクソダサムーブwww
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQ5+uabA0

16%っていうと大したことない錯覚するけど母数がヤバいもんな

165万台PS4のアクティブ奪い取ったのはすげ~

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ME+CUA40
海外だと去年Switch1本体のマリカ抱き合わせに
年オンまで付けてたねw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3u4tCHG0
少なすぎ
なにこれ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ME+CUA40
8割が年2400円のオン代も払えないとか
そりゃ本体が6万円で売れない訳だとw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iyOK087F0
ポケモンオンライン対戦のランク報酬とか任天堂もオンライン加入者増やそうとしてるし3Qは加入者増えるんじゃないかね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0+eTVjZ0
ここが弱いからポケモンで無理矢理やってたんだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgvdybMW0
ユーザー数自体はどんどん減ってるんだろうな
Switchユーザーからの買い換えでSwitch2は売れただけで
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ME+CUA40
ダスブラがオン必須だからな
これでどうなるかw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/l5q8Seo0
Switchからのリピーターが多いね
全然変わってない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iyOK087F0
ファミリープランで8アカウントまで加入できるのは他の企業も見習ってもらいたいところだな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVeaqS3V0
3800万→3400万→3400万
NSO加入しないと予約できないのに去年から増加してないってことは相当減ったな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JBByytR0
>>50
予約申し込みには「今年の2月末の時点」で1年以上の加入が必要だったんだから
駆け込み加入にはなんの意味もないぞ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsMwxwPNd
障ちゃん悲しいね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiVMojaC0
PSが非公開にしたときは黙ってたのにNSO減少があったら即記事にするのか
そういうとこだぞ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IvVvEH40
売れてる数が多いから感覚おかしくなるけどハード初期なんて既存ユーザーが大半なんて当たり前じゃね
これから初めてのホリデーシーズンが来るぞ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s22e1Qah0
カタチケはやくしろ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ul1sFOTf0
3400万かな
お前はPSN?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjZ4YT5p0
ユーザー層的にもローカル通信とか1ハードマルチプレイが多そうだね
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSqMx/JK0
べつにやりたいゲームないけど任天堂ファンクラブだと思って加入してるわ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5YvPjLF0
カタチケなくなるし、今は新作少ないからそんなもんか
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u77U7V0qd
全然使ってないのに加入してるわ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFL6Iq3td
抽選で有料加入させてたのにこれかよ
真実が見えたな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRxZQV0Y0
海外で加入者増やすのに一番役に立つCoDをマイクロソフトにすっぽかされたのは痛い
あと任天堂自身スプラやスマブラなどオンライン加入を牽引するソフトが遠のいている
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igOTXx7P0
そろそろゲーパスユーザーが一億人突破するんだろ?
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tM7qRjT00
SwitchオンラインもGCを追加料金取らなければ入るかも
今んとこスプラ出るまで加入せんわ
ゲーパスとGFNUあるし
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zbz0pW30
ブヒッチはもう終わりやね
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmHnfrGO0
>>91
祈りが全然足りてないぞ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXOwx74m0

PlayStation Network
月間アクティブユーザー
1億2900万アカウント
(2024年12月31日時点)

PlayStation Plus
有料会員数
4740万人
(2023年3月31日時点)

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fg6Yx4Yd0

>>92
PS+会員数は
23年度、24年度、25年度共に「前年比減少により未公開」だから
確実に現在はそんなに会員いないけどな

任天堂
22年度、25年度3,400万人が過去最高
ソニー
22年度4,740万人が過去最高
マイクロソフト
22年度3,500万人が過去最高
コロナ禍効果が20年から22年だったってのが分かりやすい

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ME+CUA40
PSは850円だからなあ
300円と比べるのがw
Switchの半分でも儲かるだろうね

引用元

コメント

  1. 100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ME+CUA40
    PSは850円だからなあ
    300円と比べるのがw
    Switchの半分でも儲かるだろうね

    それぞれサービス内容が異なるので儲けの程度は不明だけどね

  2. すっくねwまぁオンラいんらん対戦しないなら課金必要ないもんな
    PSだったらいろんなゲームを無料で遊べるからマルチやらないでもメリットあるけどw

    このコメントへの返信(6)
  3. 82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFL6Iq3td
    抽選で有料加入させてたのにこれかよ
    真実が見えたな

    ゲハゴキの頭と目の悪さで見えるの目の前の壁だけだろ

    このコメントへの返信(1)
  4. ※1292714
    ただの乞食がソフト買わないアピールしてあほか

  5. ※1292714
    イライラ抑えられなくてタイピングミスしてんの草
    どんだけ悔しいんだよ

  6. そういや数が減少して非公開情報になったんだっけか
    当時相当バカにされてたなw

  7. ※1292714
    「オンラいんらん対戦」って何?

    このコメントへの返信(1)
  8. 任天堂
    アクティブ数2位
    有料会員数1位

    ソニー
    アクティブ数3位
    有料会員数2位

    MS
    アクティブ数1位
    有料会員数3位

    こんな感じか

  9. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ME+CUA40
    Switch2購入者の84%はSwitch1からの移行者と判明
    本体1000万台売れてもプレイユーザーは増えないんだなw
    前と同じw

    日本で300万台として16%は48万人が新規という事だが多分結構な比率で元PSユーザーからの移行勢やぞ
    ソフト売上等から推測できる実際に稼働しているPS5も300万台くらいと想定すると結構な人数やな

    このコメントへの返信(1)
  10. ※1292714
    日本語不自由の顔真っ赤爺は今日も歯ぎしりしてらぁ
    残り少ない歯と髪を大切にしろよ

  11. 思ったより少なかった

  12. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31dkdr8n0
    >>2
    PSがPS4+PS5でアクティブ1.4億人で

    アクティブ1.4億人もいるのにソフトが300万本も売れないってギャグだよな

  13. 世帯持ちにとって、ファミリープランは神

    このコメントへの返信(1)
  14. ※1292730
    きっとエロいゲームに違いない

  15. ※1292741
    それは所帯やね

  16. ※1292714
    普段いんらんなものを検索でもしてんのか?

  17. 対戦系やらないならいらんだろうしな

    このコメントへの返信(2)
  18. ※1292758
    実際、switch2抽選条件のひとつにオンライン加入歴があったせいで、『オフ専で何百時間も遊んでる俺が除外されるのはおかしい!』と言ってる奴、チラホラおったなぁ

  19. ※1292715
    そもそもswitch2の抽選の詳細情報が初出されてから有料会員化したところで、現状は抽選条件満たせないのだからそのための訴求としては少なくとも短期的には効果ないということすらわかってない池沼ぶり

  20. ※1292714
    そりゃお前みたいな市場や顧客と言う存在や概念から最も遠い池沼乞食害虫には関係ない話だから不要やろ
    いちいちしゃしゃり出て来て加齢臭くせえ妄言垂れ流して生き恥晒しに来るなよ害虫

  21. オンライン対戦したくない人は結構いるのよね

    このコメントへの返信(1)
  22. ※1292790
    協力や訪問などの遊びに使いたいから登録してるんだよね
    かった負けたでマウント取りたくねえんだわ

  23. 任さんは大きくは変化なしって感じか。
    非公開になって長いけどPSはどれくらい減ってるんだろうな。
    フレンドの加入状況から察するに3/5位にはなってるんかね。

  24. ※1292758
    Co-opもあるけどね

  25. オン要素要らないけど、カタチケのために加入してた
    無くなるから解約予定だよ

  26. ps5は普及するほど会員が減り、そして非公開へ

  27. ※1292736
    何故これで増えてないと思うのかねぇ

  28. 70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjZ4YT5p0
    ユーザー層的にもローカル通信とか1ハードマルチプレイが多そうだね

    Switch系は別にオンライン必須ではないですからね
    PSはオンラインがなければまともに楽しめないゲームばかりなのに減少からの秘匿化から馬鹿にされているのですよね…

  29. 現実でわずらわしい他人と気を使ってかかわってんのに何で趣味でまで他人と、ましてやネットで口から糞してるみたいなヤツらの相手しなきゃなんねぇんだよ
    ゲームぐらい一人でさせろよ!

    ってのが普通の思考だからな
    現実で人間と関われないヤツがネットで友達ごっこをやたらしたがるってだけの話

タイトルとURLをコピーしました