任天堂「ピーチやゼルダが主人公のゲームを出しまくります」←これポリコレじゃないの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqeYtVBR0
PSが同じことをしたら永久にポリコレだと叩かれるよな

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QL8SV/HJr
>>1
メトロイドを出してたファミコンディスクシステム時代の任天堂はポリコレだった!?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqeYtVBR0

対象ソフト

プリンセスピーチ
知恵のかりもの
ゼルダ無双

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQpTszs90
ポリコレが騒がれてないDSの頃からやってたし女児需要やろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqeYtVBR0
アニメのポケモンも女が主人公になった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0amTQ+Un0
日頃の行い
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GUDyYGG0
ババーナルとブサイゾンはポリコレって叩かれたじゃんよかったね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kz2v9zQu0
シコれるポリコレはいいポリコレだから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liPDP0Q40
サムス(白人金髪ナイスボディ美人)が主人公のゲームを出しまくります
これがポリコレに叩かれない不思議
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJSgUzmDd
>>8
サムスは遺伝子改造しまくられてサイボーグは言ってる上にメトロイドとXも入ってる
謎生物だし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+mKJ2Ro0
女が主人公=ポリコレなんて単純な図式ではないだろう以前から
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zuQ2LeozH
女が主役だからポリコレっていう訳じゃないぞ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbE+4PKc0
女が主役でポリコレなら映画、ドラマ、演劇の大半がポリコレになるぞ
日本の首相もポリコレか?w
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlnKtNiA0

任天堂とポケモンが
男でも女物の服を着れる/女でも男物の服を着れる
性別に関する言及をしない
という「自由にする方面」のポリコレをした結果
ポリコレ団体から好評だったな

なんで他の会社は「主人公を太った黒人の同性愛おばさんに固定」なんてこだわり出しちゃうんだろうな
「自由にできるよ」の幅広げればいいだけなのに

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oq5w81ce0
ポケモンの主人公は誰?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/oua1QO0
もはやポリコレの意味すらわからなくなってきてるのか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LzVNSYI0
>>17
元々左翼が極左を皮肉って使われた言葉だけどな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tLnMlCo0

どちらも主役ではないけど任天堂ユーザーには知名度があるキャラ
スピンオフの主役になってもおかしくはない

PSでも同じくらい知名度があるキャラならポリコレとは言われないでしょ

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0ny6Kc7M
見た目悪いの主人公にするから叩かれるっていう本質がわかってないんだよな
いまさらチンクルの続編とかだとちょい叩かれると思うよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCfYQYpP0
毛唐どもへの配慮もあるだろうな
それよりディズニーっぽいのに傾倒してるのをやめてくれ
ジブリやディズニーパクると途端に安っぽくなる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/hZcHfH0
今更ゼルダやピーチに目くじら立てた所で
任天堂にポリコレ押し付けられるわけないだろwwww
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7zJ+X7i0
元々日本はポリコレ先進国だぞ
平安時代は女の特権を与えるために男は書物を書く事ができなかった
八百万の神の最上位は天照大神で女
女主人公が活躍するサブカル作品なんて昭和の時代から沢山ある
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N71focLvp
出た時は正直ポリコレ臭感じたけどまあ…
マリオリンクの代わりになるんじゃなく、あくまでお姫様としてって感じだったから許されてるのかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vh6maR+x0
マリオはもう知名度上げようがない
キャラクタービジネスを進める任天堂としては別キャラ押したいんだよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srT0VKVF0
黒人ゲイが主人公のゲームを出します
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlnKtNiA0
サムス・アランの簡単な経歴
・銀河連邦所属の宇宙調査団の団長 兼 環境・地質学者権威であるスーパー両親を持つ女の子
・過酷な環境の星で絶滅危惧種で旧世界の支配者である鳥人と仲良くなる
・調査団が宇宙海賊のリドリーに襲われ全滅
・鳥人が唯一助かりそうなサムスを鳥人化遺伝子改造手術で超パワーを得て蘇生
・宇宙海賊へ復讐のため軍へ入隊し最強兵士に
・軍を辞めて賞金稼ぎに転職←ここから始まる
・鳥人の最終兵器伝説のパワードスーツを獲得
・恐怖のメトロイド達を星ごと消滅させる
・フェイゾンという絶対生物殺すエネルギーを取り込む
・メトロイドの赤ちゃんの里親になる
・宇宙海賊を星ごと消滅させる
・生命体Xに襲われ瀕死になるがメトロイドの赤ちゃんと融合して助かる
・鳥人とメトロイドの力でXを吸収
・鳥人の支配者の遺伝子とメトロイドの遺伝子とXの遺伝子が覚醒してなんか凄いことになる←メトロイド4
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3EWIpvH0
先ずはPSで同じ事してからでしょ
ピーチやゼルダで売れてる任天堂とそのユーザーにはポリコレってなんなの?状態だろうよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srT0VKVF0
ポリコレならピーチやゼルダがレズチュッチュしないと
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jf2rQzer0
ポリコレだとしてなんか問題でも?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Wj+zWLP0
ポリコレだと思うが20年前のスーパープリンセスピーチがあったしなぁ
元々任天堂はポリコレ寄りで健全を訴えてきた方だが周りが狂ってポリコレの終端に突き進んだ結果
立ち位置が変わらないの反ポリコレ側にいっただけ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo8mRU2b0
主人公を女にするだけでポリコレなのかよ
ポリコレってちょろいんだな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doGnTWho0
プリンセスピーチとかポリコレか?単に女児層開拓の為に作ったソフトとしか思わんかったが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbmAiQYkr
>>47
元々DS時代のシリーズだしなあれ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHz1SSD40
女性主役なだけでポリコレ発狂するインセルほんまきっしょ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyJFaAJK0

ポリコレの意味わかってないの丸出しで草

ポリコレっていうのは国によるけど
・白人じゃなく黒人を主人公にすること
・出てくるキャラをブスにすること
・更にホクロやデキモノやソバカスをいっぱい入れること
・ホモやレズ、ゲイ要素を入れること
・更にホモ、レズ、ゲイ要素を受け入れられる世界であること
・キャラメイクで「男女」じゃなく「タイプ別」にすること
・女の方が男より強くあること
・女が男に助けてもらうのはダメ
・男がピーチのような役目であること
・筋骨隆々の女がいること
・おっぱいやお尻を性的に作らないこと
・肌の露出は避けること

大体ポリコレってこんな感じ
これに抗えるのが日本と中韓って感じ

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpiPUHI50
>>52
ポリコレは差別や偏見を無くすコレクトネスの一つや
お前のは本来の意味ではない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvbny4XI0
マリオで言うならキャサリンをピーチと同じ姫にして主役にするのがポリコレ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpNvVE250
日本におけるポリコレって主にルッキズムの文脈で使われるな
とにかく物語に関係ない余計な要素を入れるなが2割ぐらい
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kSH7VnAd
知恵かりはシステムありき
夢島のパネルダンジョンからゼルダメーカーを着想したがちゃぶ台返しされて残ったカリモノを使うのに主人公リンクじゃ都合悪かったらゼルダにしたまで
主人公ピーチもDSでも出してる
そもそも女主人公の古株サムスもいるのに今更だろ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYPA8Y6b0
本編主人公がピーチやゼルダに置き換わるならポリコレだろ
ヒロインのスピンオフ作品にポリコレってアホか
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuwbB7R00
いつになったら正しくないポリコレとの区別がつくのだろうか?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrU198iV0
2番目の性別の方々イライラで草
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7iGTnF30
コエテクは早くゼルダのアトリエ出せよ

引用元

コメント

  1. 女子ユーザー向けのソフトも出してるのが任天堂
    ポリコレのご機嫌取りでソフトを出すのがソニー

  2. ってもビーチ姫もゼルダも、暴力だけでもオレらよりよっぽど強いとしか思えないし

    このコメントへの返信(1)
  3. PSユーザーはポリコレ言われて悔しかったの?
    まずはポリコレの意味を理解してから語れよな

  4. 女主人公だからポリコレって本気で言ってるのか?
    いい加減起きたらどうだ

    このコメントへの返信(1)
  5. そも、ポリコレそのものが悪ではないからな
    ポリコレてる人間たちが悪なだけ
    マジョリティを執拗に貶めるから嫌われてるのが本質

  6. ファンボはホライゾン1は言われてなかったのに2でポリコレ言われまくってるのは何故なのか分からないほどアホなんか?

  7. ※1293434
    ブサイク化とブラックウォッシュしてようやくポリコレのスタートラインに立てるものだもんな

  8. そもそもスマブラDXでプレイキャラとして使えるお二人方ですし

  9. ※1293427
    それはピーチ姫

  10. ピーチやゼルダを主人公にしてはいけない理由は無い
    マリオなりリンクなりを主人公として作ってきたストーリー、システムを無視して無理矢理他のキャラを捻じ込むのが批判されてんの

  11. 馬鹿すぎ

  12. 黒人主人公がいないのは差別とか喚いてる癖に

  13. GKの考えの薄っぺらさがよく分かるクソスレですね

  14. むしろPSやPCやソシャゲ等でもトゥーン調の美男美女を出して売れてるのが、お前ら池沼乞食害虫壁民の叩き棒筆頭である中華ソシャゲじゃないんスかね
    自身らを棚上げしてんなゴミ

  15. このバカはポリコレの意味分からないのに語ってるの?
    コイツの理屈なら女キャラ主人公の乙女ゲーム関連全部ポリコレなんやけど?

  16. 女が主人公だからポリコレとかアホか
    じゃあ対魔忍アサギはポリコレ作品なんか?

  17. ブサイゾンでもやってろや

  18. ファミコン時代から女主人公物なんて多数あるけどポリコレゲーじゃないんだよなぁファンボはアホだから分からんだろうけど

  19. ポリコレとかフェミニズムとかは考え方そのものが悪いわけじゃないぞ。それを盾に自分の理想やら権利やらを全体に押し付けようとするのがクソなだけ。

  20. 67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpiPUHI50
    >>52
    ポリコレは差別や偏見を無くすコレクトネスの一つや
    お前のは本来の意味ではない

    本来の意味で使われてないからだろ。

  21. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7zJ+X7i0
    元々日本はポリコレ先進国だぞ
    平安時代は女の特権を与えるために男は書物を書く事ができなかった
    八百万の神の最上位は天照大神で女
    女主人公が活躍するサブカル作品なんて昭和の時代から沢山ある

    ひいきの引き倒しはやめとけ
    西洋近代が生み出した政治的正しさ/不適切さとは無縁の文化を持っていたというだけで十分

  22. スプラ3はキャラメイク画面ではボーイ/ガールって言葉をなくしてあくまで見た目だけを選ぶ、男女どっちかはプレイヤーの好きに解釈してねというスタイルにしながらも二つ名にはボーイ/ガールやおにいさん/おねえさん、おじさん/おばさんみたいな性別に関するものもあって、ただ性別を排除して全員一緒にするんじゃなくて男/女を名乗りたいならそれでもいいよって風にしてるのが良いと思いました(長文失礼)

タイトルとURLをコピーしました