1:
It Takes Six Minutes For Monopoly To Load On Switch
https://www.kotaku.com.au/2017/11/it-takes-six-minutes-for-monopoly-to-load-on-switch/
https://www.kotaku.com.au/2017/11/it-takes-six-minutes-for-monopoly-to-load-on-switch/
>Just opening the game from the Switch menu can take anywhere from five to 10 minutes.
>「Switch」メニューからゲームを開くだけで、5~10分かかります。
草ァwwww
73: :2017/11/06(月) 13:36:12.80 ID:
>>1
スイッチの低スペに苦労してるようだな
スイッチの低スペに苦労してるようだな
2: :2017/11/06(月) 12:10:07.57 ID:
UBI無能なん?
3: :2017/11/06(月) 12:10:36.96 ID:
パッチで10秒に減ったってよ
なんかのバグだろう
なんかのバグだろう
6: :2017/11/06(月) 12:11:43.35 ID:
>>3
メニュー開くのに10秒かかるってヤバくね?
メニュー開くのに10秒かかるってヤバくね?
7: :2017/11/06(月) 12:12:41.59 ID:
>>6
ちゃんと>>1読めよw
ゲームを開くのにやぞ
ちゃんと>>1読めよw
ゲームを開くのにやぞ
22: :2017/11/06(月) 12:19:32.40 ID:
>>3
パッチで10秒になるけど
パッチを適用させるためになぜかSwitchを再起動させないといけない
再起動させないで済むパッチは検討中
パッチで10秒になるけど
パッチを適用させるためになぜかSwitchを再起動させないといけない
再起動させないで済むパッチは検討中
23: :2017/11/06(月) 12:20:15.73 ID:
>>22
なんじゃそりゃ
なんじゃそりゃ
26: :2017/11/06(月) 12:20:34.69 ID:
>>22
ソフトの更新のためだけに本体の再起動が必要なソフトなんて初めて聞いたぞ・・・
ソフトの更新のためだけに本体の再起動が必要なソフトなんて初めて聞いたぞ・・・
27: :2017/11/06(月) 12:21:07.14 ID:
>>22
流石にswitchどうこうじゃなくてUBIが無能説疑う
流石にswitchどうこうじゃなくてUBIが無能説疑う
55: :2017/11/06(月) 12:56:29.97 ID:
>>27
いや、動作改善のために本体再起動が必要ということから、これは任天堂ファームウェアのバグではないか。
switchファームのメジャー・マイナーバージョン(ユーザーが確認できる部分)は変えずに、パッチ当ててる可能性ある。
他のデベロッパーに対しては取り急ぎSDKのアップデートでその穴を踏まないように対応し、根本解決は次回のファームメジャーアップデートで対応だろう。
いや、動作改善のために本体再起動が必要ということから、これは任天堂ファームウェアのバグではないか。
switchファームのメジャー・マイナーバージョン(ユーザーが確認できる部分)は変えずに、パッチ当ててる可能性ある。
他のデベロッパーに対しては取り急ぎSDKのアップデートでその穴を踏まないように対応し、根本解決は次回のファームメジャーアップデートで対応だろう。
8: :2017/11/06(月) 12:12:43.77 ID:
10秒でも致命的なんだよなあ
52: :2017/11/06(月) 12:54:16.46 ID:
>>8
ゲームアイコン押してから遊び始めまで10秒とか速すぎて頭おかしいよな
ゲームアイコン押してから遊び始めまで10秒とか速すぎて頭おかしいよな
14: :2017/11/06(月) 12:16:10.55 ID:
起動するのに10秒やろ
15: :2017/11/06(月) 12:16:39.75 ID:
複雑なゲームではなくただのモノポリーでこれってのが草
16: :2017/11/06(月) 12:16:44.22 ID:
じっくり考えれるから、どうのこうの、、、満点!
18: :2017/11/06(月) 12:17:16.71 ID:
じゃあ10秒以上のゲームは糞ハードってことで?
69: :2017/11/06(月) 13:25:59.99 ID:
>>18
ロード地獄だったPS1よりPSP以降のソニーハードのが糞に感じるけどね
ロード地獄だったPS1よりPSP以降のソニーハードのが糞に感じるけどね
24: :2017/11/06(月) 12:20:19.85 ID:
サバ読みすぎってレベルじゃねぇ
25: :2017/11/06(月) 12:20:21.54 ID:
某無双の様に、起動ロードに数分かかるのでアップデートでプログレスバーを表示する様にします!とか言えば大丈夫
28: :2017/11/06(月) 12:21:54.00 ID:
起動ごとに10秒なら、許した
32: :2017/11/06(月) 12:25:20.64 ID:
>>28
起動ごとに10秒じゃないの?
起動ごとに10秒じゃないの?
29: :2017/11/06(月) 12:22:48.74 ID:
スイッチってスリープしかしたことない
どうやって電源切るのか知らない
どうやって電源切るのか知らない
33: :2017/11/06(月) 12:27:43.86 ID:
>>29
本体の電源ボタン長押しで電源メニューが出る。再起動もそこから
本体の電源ボタン長押しで電源メニューが出る。再起動もそこから
31: :2017/11/06(月) 12:24:41.69 ID:
FF15のロードは何分だっけ?
36: :2017/11/06(月) 12:31:00.58 ID:
ディスクシステムも結構かかったな。
40: :2017/11/06(月) 12:39:27.99 ID:
>>36
QDはテープだぞ?ランダムアクセス出来ないんだが
QDはテープだぞ?ランダムアクセス出来ないんだが
37: :2017/11/06(月) 12:31:51.35 ID:
10分って、カートリッジソフトの転送容量以上読み込み出来そうな時間だなw
何度も同じソース読み込んでるんかね
何度も同じソース読み込んでるんかね
38: :2017/11/06(月) 12:38:25.55 ID:
ゲーム起動に10秒なら普通だな
39: :2017/11/06(月) 12:38:25.61 ID:
オンライン環境なくてパッチあてられない人は毎回10分待たないと遊べないわけかw
41: :2017/11/06(月) 12:40:33.93 ID:
>>39
スイッチは外で更新出来るからね
グンマにでも住んで居ない限り日本人なら大丈夫だね
スイッチは外で更新出来るからね
グンマにでも住んで居ない限り日本人なら大丈夫だね
44: :2017/11/06(月) 12:44:08.89 ID:
>>41
それだと買ってきてもすぐ遊べないね
わざわざWi-Fiあるところ探しに出かけてパッチあてないとねw
買ってきたのが夜遅かったらもう次の日まで遊べないなんてこともありそうだね
それだと買ってきてもすぐ遊べないね
わざわざWi-Fiあるところ探しに出かけてパッチあてないとねw
買ってきたのが夜遅かったらもう次の日まで遊べないなんてこともありそうだね
48: :2017/11/06(月) 12:49:16.04 ID:
>>44
スマホも持ってなく学校にも通ってなく友人も居なく近所にフリーWiFiもなくセブンイレブンもないグンマ県民には厳しいねえ
それ以外の地域の日本人なら余裕なんじゃないかな
スマホも持ってなく学校にも通ってなく友人も居なく近所にフリーWiFiもなくセブンイレブンもないグンマ県民には厳しいねえ
それ以外の地域の日本人なら余裕なんじゃないかな
54: :2017/11/06(月) 12:54:33.19 ID:
>>48
でもそれギガパッチだと無理だねw
NBAは大容量のゲームデータダウンロードが必須だからオンライン環境ない人はやっぱりswitch買わない方がいいね
でもそれギガパッチだと無理だねw
NBAは大容量のゲームデータダウンロードが必須だからオンライン環境ない人はやっぱりswitch買わない方がいいね
67: :2017/11/06(月) 13:16:37.75 ID:
>>54
オンライン環境無いならもうゲーム諦めた方がよくね?
オンライン環境無いならもうゲーム諦めた方がよくね?
今はどのハードでもパッチは普通になってるからなぁ。
49: :2017/11/06(月) 12:49:48.26 ID:
Switch版レイマンレジェンドのロード時間長い問題も先週のパッチでようやく対応された
50: :2017/11/06(月) 12:52:23.07 ID:
ネオジオCDは今だと遊ぶ気にならんだろうな(´・ω・`)
56: :2017/11/06(月) 12:56:39.43 ID:
逆にどうやったらこんなに遅くできるのか興味ある
57: :2017/11/06(月) 12:56:50.70 ID:
何のバグだったんだ?
63: :2017/11/06(月) 13:03:59.32 ID:
>>57
移植時のすり合わせをしくじって著しくファイル読み込みが非効率になったとかかな
考えてみたけど有りそうなのがそのくらい
移植時のすり合わせをしくじって著しくファイル読み込みが非効率になったとかかな
考えてみたけど有りそうなのがそのくらい
64: :2017/11/06(月) 13:08:39.88 ID:
>>63
それでも読み込み時間30倍から60倍は考えづらいけどなあ
それでも読み込み時間30倍から60倍は考えづらいけどなあ
59: :2017/11/06(月) 12:57:51.81 ID:
ギガパッチ出すような洋ゲーを買う人でネット環境持たない人っているんだろうか
61: :2017/11/06(月) 13:00:43.51 ID:
>>59
NBAみたいなゲームにはいるだろ
NBAみたいなゲームにはいるだろ
60: :2017/11/06(月) 12:59:57.42 ID:
カセットテープからロードしてた時代の8ビットマイコンかな?
62: :2017/11/06(月) 13:00:46.12 ID:
ロード時間の長さは感じるが、腰を据えてのんびりと遊ぶにはいいのかも
65: :2017/11/06(月) 13:14:37.89 ID:
どないすんねん、これ…
66: :2017/11/06(月) 13:16:17.99 ID:
>>65
どうするって10秒がダメならPS4は全滅じゃんw
どうするって10秒がダメならPS4は全滅じゃんw
77: :2017/11/06(月) 13:54:28.32 ID:
>>66
さらにロード長いスイッチ死亡やん
さらにロード長いスイッチ死亡やん
78: :2017/11/06(月) 13:55:58.00 ID:
>>77
これアプデ前やで
というか、今では購入時のデータ自体差し替え済みやで
これアプデ前やで
というか、今では購入時のデータ自体差し替え済みやで
UBIのバグってだけ
68: :2017/11/06(月) 13:19:54.85 ID:
この時代にモノポリーとかよく出す気になったな
70: :2017/11/06(月) 13:28:15.51 ID:
10秒我慢できるほどのゲームなら問題アルマーニ
71: :2017/11/06(月) 13:32:59.37 ID:
そもそも10分とか商品として出しちゃいけないレベルだし
そんなの出すぐらいならリリース遅らせてたほうがいいと思うんだが
なんでそれを押してまで後からパッチワーク対応なんて形で出したんだ?
そんなの出すぐらいならリリース遅らせてたほうがいいと思うんだが
なんでそれを押してまで後からパッチワーク対応なんて形で出したんだ?
72: :2017/11/06(月) 13:33:34.57 ID:
ホリデーにねじ込みたかったのでは
75: :2017/11/06(月) 13:42:36.35 ID:
ゲーム内容の評価を知りたい
スイッチでボードゲームできるのこれだけだから買おうか迷ってる
スイッチでボードゲームできるのこれだけだから買おうか迷ってる
76: :2017/11/06(月) 13:45:18.03 ID:
ゲーム開始まで20分
コメント
10秒なら幸せ。ロードするのにもうすぐ10分経つ。
本当にイライラ。なぜ??