【ゼノブレイド2】レアブレイドガチャがオートセーブ!→賛否両論でみんなはどう思う?

ソフト
ソフト


1

気持ち悪いキャラでたらそいつを使い続けなきゃいけない模様
7:2017/11/14(火) 10:11:59.70 ID:

これは面白くなる要素
9:2017/11/14(火) 10:13:19.75 ID:

自分でプレイしてみて男ブレイドだらけになったら笑てまう
12:2017/11/14(火) 10:15:39.42 ID:

レア排出率は0.02%かな
18:2017/11/14(火) 10:25:26.22 ID:

ガチャがあるゲームと錯覚させようと必死だなお前ら
25:2017/11/14(火) 10:37:24.66 ID:

>>18
実際ガチャだろ
83:2017/11/14(火) 11:07:30.07 ID:

>>25
じゃあモンハンもモンスターガチャハンターですね
21:2017/11/14(火) 10:27:46.96 ID:

コモンもダブりなしだっけ?
22:2017/11/14(火) 10:28:21.17 ID:

ガチャモドキつーか
俺はこういう構成で使ってるけどお前はどう?って
プレイヤー毎の体験別個にする為のシステムでないの
24:2017/11/14(火) 10:35:03.05 ID:

それよりセーブスロットが一つだけなのか気になる
39:2017/11/14(火) 10:46:50.83 ID:

FEHみたく連続でコモン引き続けると確定でレアブレイドくるタイミングとか設定してるならいいんじゃね
40:2017/11/14(火) 10:47:55.48 ID:

>>39
FEHにそんなシステムはないぞ
43:2017/11/14(火) 10:51:16.53 ID:

>>40
星4以下を引き続けると星5排出の確立が上がっていくことでは
46:2017/11/14(火) 10:51:53.26 ID:

>>43
それ確定でも何でもないからな
48:2017/11/14(火) 10:53:00.57 ID:

>>40
自分はなったことないけど、☆4以下が120回続いたら次は確定で☆5になるシステムあると聞いたことあるけどデマだったのか?
52:2017/11/14(火) 10:56:27.98 ID:

ふざけんな!
一覧用意して好きなブレイド選ばせろ!
なんで金払ってんのにランダムなんだよ!
55:2017/11/14(火) 10:58:17.83 ID:

てかレアクリスタルとかいうのってどうやって手に入れんの?
61:2017/11/14(火) 11:02:03.72 ID:

>>55
敵がドロップする
ユニークモンスターは1度に3つドロップしていた
126:2017/11/14(火) 11:22:14.62 ID:

>>61
墓から呼び起こされて何度も何度も虐殺されるのか
57:2017/11/14(火) 11:00:04.56 ID:

ダブリ出ないものをガチャというのか?
現実のカプセルベンダーでもそんなアソート無いと思うんだが
(それだとハズレの手抜きで当たりにコストかけたり出来ずガチャで売る意味があまりない)
72:2017/11/14(火) 11:04:54.21 ID:

いやリセマラ対策にはなってないだろ
データ消して最初からやればいいだけだから
81:2017/11/14(火) 11:06:51.78 ID:

リセマラって金ない人が好きなキャラで始めたいからやるんだろ
無料でガチャ出来るのになんでリセマラしたいとかわけわからんこと言ってんの?
84:2017/11/14(火) 11:07:41.19 ID:

モンハンの場合は更に剥ぎ取りガチャで素材揃えて
装備が貰えるコンプガチャだからなw
114:2017/11/14(火) 11:18:55.72 ID:

イマイチ情報付いていけてないが
ブレイドはドライバー固定じゃ無いんだよね?
手に入れてしまえばレックスだろうが、ニアだろうが好きにセット出来るんだよね?
132:2017/11/14(火) 11:24:02.82 ID:

>>114
1キャラ(ドライバー)につき3人までブレイドを装備できるが
おそらくそのうち1人は固有で実際にカスタマイズできるのは2人じゃないかな
レックスはホムラ、ジークは丸眼鏡みたいに
117:2017/11/14(火) 11:19:06.73 ID:

これがガチャゲーって言う事はPSOもガチャゲーだったのか(驚愕)
まあどっちにしろ追加で金かからんしガチャゲーでも何でも良いけどもこれが課金ルートボックスみたいなの出してきてたら全力で叩いてた
223:2017/11/14(火) 12:21:15.35 ID:

>>117
PSO2はガチ課金ガチャゲーだから
例としては誤解を招く
127:2017/11/14(火) 11:22:40.54 ID:

むしろ一般人はガチャ有りの方が興味引くっていうwww

ありソニー信者www

134:2017/11/14(火) 11:24:51.69 ID:

ゼノブレ2は追加課金無しで回し放題のガチャ有りでもええけど

それってランダムドロップのあるゲームなら殆ど当てはまるやん…

137:2017/11/14(火) 11:25:45.95 ID:

>>134
クリスタルでランダム召喚
絵師が全て別なゲームって何かあるっけ?
142:2017/11/14(火) 11:27:33.74 ID:

いや好きなの選べさせろよ
これって要はバランスの悪さをランダム要素で誤魔化してるだけだぞ
つまりソシャゲのガチャと根本的には同じ
ソシャゲもリセマラで強さが決まるからな
154:2017/11/14(火) 11:32:35.69 ID:

>>142
いやいや…むしろランダム要素絡む分、レベルデザインの難易度がめちゃくちゃ高いんだが
165:2017/11/14(火) 11:36:50.28 ID:

>>154
ブレイドは強さ固定ではなく、経験値で成長するで
170:2017/11/14(火) 11:39:31.52 ID:

>>165
ノーマルブレイドも愛着持って育てられるし実際育てそう悪くないね
173:2017/11/14(火) 11:40:14.54 ID:

>>170
コモンブレイドは厳選したら、物凄い尖ったのとかいそうである
147:2017/11/14(火) 11:28:18.63 ID:

ドロップ品の見た目が全て違うとか
もはやトレハンの進化系だ
149:2017/11/14(火) 11:29:09.19 ID:

むしろガチャ以外の適切な言葉を否定するならだせばいい
152:2017/11/14(火) 11:31:08.78 ID:

>>149
ただのランダムドロップだろ
158:2017/11/14(火) 11:33:56.35 ID:

もう叩ければ何でもいいんだな
酢飯認定は早めにしといた方がいいぞ
159:2017/11/14(火) 11:34:40.02 ID:

問題は課金要素が有るか否かじゃないの?

このガチガチな仕様をみてると
レアキャラドロップに課金させて
儲けようとしてる気がしてならないけど

それは一切無しでゲーム内マネーだけの話なのか?

172:2017/11/14(火) 11:40:08.26 ID:

>>159
マイクロトランザクション的なのは無いと言ってる
160:2017/11/14(火) 11:34:45.30 ID:

大体の煽りはプロレスじみて見えるけど
久々にマジモンを見てる気がする
168:2017/11/14(火) 11:37:25.11 ID:

ふむと思ってザクッと分類を考えてみたが

アイテム獲得システムとして「ランダムドロップ」があって

・アイテムを手に入れる手段として、強敵を倒すとかクエストクリアとかの条件があるのが「ハクスラ」
・課金すれば条件無しで即ランダムドロップのアイテムが手に入るのが「ガチャ」

こんな感じかなと

174:2017/11/14(火) 11:42:11.78 ID:


ドロップはこんな感じだろ
185:2017/11/14(火) 11:44:37.72 ID:

>>174
アクションゲームじゃないからドロップ品くらいは動き回って拾わせるのもありだとは思う
もしくは自動拾いスキルとか装備が開放されるのか
194:2017/11/14(火) 11:49:22.83 ID:

>>185
この方式は当然崖下に落ちるアイテムも出てきてな…
198:2017/11/14(火) 11:51:56.84 ID:

>>194
モノリス高橋「ドロップしたアイテムをすべて拾われてしまうと僕らが損をしてしまうので^^;」
175:2017/11/14(火) 11:42:31.22 ID:

スマホのガチャを意識したシステムなのは間違いないんだし別にガチャと呼ばれようが自分はいいけどな
これだけスマホゲーが流行ってる世の中で悪影響なんかほとんどないというかむしろ分かりやすい
193:2017/11/14(火) 11:48:18.86 ID:

>>175
これだわ
一番わかりやすい表現なのにどうしてもガチャと呼ばれたくない連中が必死すぎる
178:2017/11/14(火) 11:43:19.57 ID:

トレハン要素魅力的にするためにソシャゲのガチャから逆輸入してくるというのは理に適ってるかもな
登場演出とかあると嬉しいもんな
183:2017/11/14(火) 11:44:25.56 ID:

珍しくハクスラとトレハンちゃんと使い分け出来てるスレだな
204:2017/11/14(火) 11:56:26.83 ID:

トキハすき
207:2017/11/14(火) 11:57:29.84 ID:

cmでレアブレイド総出演させて
ガチャ無料です!って煽ったればええやん
221:2017/11/14(火) 12:15:29.25 ID:

セーブデータ1個なの?
235:2017/11/14(火) 12:34:08.30 ID:

まあ、トレハン要素だよね
レアとかの言葉とキャラが出てくるってのがスマホガチャっぽさあるだけで
243:2017/11/14(火) 12:44:28.13 ID:

そもそもレアブレイドは装備だろ仲間キャラではない
コアクリスタルという宝箱からレア装備を集めるよくある奴
ただ少し違うのはその装備が喋ったりイベントがあったりするだけ
250:2017/11/14(火) 13:02:37.97 ID:

>>243
装備品なのにキズナトークあるってどういうことだよ
261:2017/11/14(火) 13:14:18.21 ID:

過去の似たシステムも全部ガチャって主張ならまあいいんじゃない?
267:2017/11/14(火) 13:28:14.50 ID:

クロマメレバーとかいう極悪ガチャ
292:2017/11/14(火) 14:39:13.60 ID:

ふーん
ボイスとミニストーリーとムービー付きの仲間キャラが、単なるアイテムレアドロップと同じかぁ
ふーん
300:2017/11/14(火) 14:47:01.07 ID:

ガチャの定義っのが難しい
現金やゲーム内ポイントを使って直接アイテムやキャラらを手に入れるのがガチャだと思ってるんだけど違うのかね?
ガチャゲーはポイントを手にログインやイベントをこなして手に入れるっていうゲーム性を持たせてるけど、
どこかで必ず限界が来て課金しなくちゃならない。

ゼノブレの場合、敵からドロップした未鑑定のクリスタルを鑑定してるってのがしっくりくる

これをガチャとはいわんでしょ

>>292
その要素を単なるレアドロップのアイテムレベルに落とし込んでるのがキチガイじみてるんだと思うよ。(褒め言葉)

タイトルとURLをコピーしました