3: :2017/12/02(土) 18:47:49.40 ID:
なにこれPS2?
6: :2017/12/02(土) 18:49:23.36 ID:
PS2でこのぐらいのグラのゲームあったか?
画像うp頼むわ
10: :2017/12/02(土) 18:50:56.59 ID:
40: :2017/12/02(土) 19:07:30.26 ID:
PS2の性能が毎年向上してるの本当に笑える
PS3ならわからなくもないが
36: :2017/12/02(土) 19:04:08.49 ID:
主人公のウェットスーツが酷すぎる
177: :2017/12/02(土) 23:15:54.25 ID:
全然昭和アニメのノリじゃなくね?最近の深夜アニメのノリじゃんこれ
181: :2017/12/02(土) 23:42:50.91 ID:
むしろ昭和のノリってのはこういうのを言うんだろ?
高橋は昭和時代に何を見てきたんだ?実際はロクに見てなかったんじゃねぇのか
7: :2017/12/02(土) 18:49:35.68 ID:
26: :2017/12/02(土) 18:57:17.41 ID:
なにこれ
ゆゆゆのぱくり?
56: :2017/12/02(土) 19:22:01.38 ID:
痴漢…よく見るとXという文字とこの色…xbox one発売キタコレ
59: :2017/12/02(土) 19:37:13.02 ID:
これでもかと緑でX推し!
217: :2017/12/03(日) 10:06:59.52 ID:
いい加減ファルコムが可哀想ファルコムはファルコムなりにチャレンジ頑張ってるだろ!いい加減にしろ!
黒字が自慢のファルコムがここまで作るとか、任天堂がゼノに金出すよりも思い切りが必要だった筈だぞ!たぶんまあ俺は古代のいないファルコムがどうなろうと知ったことではないのだが
27: :2017/12/02(土) 18:57:25.60 ID:
流れがわからないw
30: :2017/12/02(土) 18:58:57.42 ID:
ジークさんのペット。
眼帯にも亀がデザインされてる。
29: :2017/12/02(土) 18:58:31.81 ID:
そこまで目が腐ってんならグラなんて何でも良いだろうにな
47: :2017/12/02(土) 19:15:53.02 ID:
50: :2017/12/02(土) 19:17:25.07 ID:
51: :2017/12/02(土) 19:17:28.03 ID:
66: :2017/12/02(土) 19:54:01.79 ID:
68: :2017/12/02(土) 19:56:57.28 ID:
73: :2017/12/02(土) 20:08:37.35 ID:
78: :2017/12/02(土) 20:16:02.94 ID:
83: :2017/12/02(土) 20:20:44.09 ID:
キモオタ向けとはいえさすがにこれは・・・。
87: :2017/12/02(土) 20:26:58.56 ID:
ジーク・B・極・玄武さんのペットが亀だから玄武(げんぶ)とは、中国の伝説上の生物で四神の一つ。北方を司る神。
青龍・朱雀・白虎と共に、天の四方を司る四神の一つとされる聖獣、もしくは神そのもの。
陰陽五行説で玄・黒の色とされる北方を守護し、亀の姿であると言われる。
脚の長い亀である、甲羅に蛇が巻き付いている、というのが一般的な特徴のよう。尾が蛇であることも。
84: :2017/12/02(土) 20:23:36.61 ID:
色々合体
絵は平成深夜アニメ
テキストはジュブナイル
ノリは昭和の漫画
世界設定は往年のJSF
メカは同人ノリ
86: :2017/12/02(土) 20:26:12.78 ID:
実況見てたら色々おっさん向けに感じるわ
ここらへんに購入を躊躇う
88: :2017/12/02(土) 20:27:11.85 ID:
96: :2017/12/02(土) 20:35:16.23 ID:
また詐欺か?
98: :2017/12/02(土) 20:36:17.91 ID:
昔ながらの熱い展開でいいと思うけど
にしてもCGの表情の演技がかなり凄いと思うんだけど
最近のJRPGほぼ知らないけどこれだけのアニメ的CGでここまでやってるのってあるの?
106: :2017/12/02(土) 20:40:30.51 ID:
JRPGじゃないけどギルティギアの一人用モードはかなり気合い入ってる
119: :2017/12/02(土) 21:04:49.36 ID:
格ゲーとはかなり条件が違うからなあ
ゼルダよりアニメ的CGで表情も豊かだと思うし
それくらいしか例が出ないとは
JRPGで数時間単位にイベントシーン大量にあってこのクオリティってのはやっぱ他よりかなり凄いんだろうな
99: :2017/12/02(土) 20:37:26.31 ID:
104: :2017/12/02(土) 20:40:20.40 ID:
123: :2017/12/02(土) 21:08:38.48 ID:
普段JRPGなんてやらないけどゼノブレイドは楽しく遊べたんだよ
キャラクターも嫌味なく受け入れられたし。でもこの2のテイストは絶対無理
期待して発売日にゼノクロ買って、リンとタツのあまりにキモイノリにショック受けたんで2も様子見だったけど
まさかココまで酷い事になってたとは・・・orzキャラクターのデザインやら、声優や絵師をドヤ顔で宣伝してるのみてかなり嫌な予感はあったんだが
なんというか、予想を悪い方に物凄い超えてるわ
125: :2017/12/02(土) 21:09:31.54 ID:
任天堂はこういうところをきちんと作るのに定評があるんじゃなかったのか
129: :2017/12/02(土) 21:12:52.84 ID:
何でこの方向性で行ったんだろうなw
任天堂はオタク層のユーザーが欲しかったんだろうか
131: :2017/12/02(土) 21:14:15.51 ID:
それに習ってるんだろ
下手に古参に媚びても売上的にはwiiのゼノブレコースだろうし
132: :2017/12/02(土) 21:15:32.17 ID:
この亀頭!
ヘンタイ!ロリコン!チカン!
138: :2017/12/02(土) 21:19:32.94 ID:
王道ファンタジーRPGとか言ってたのに、それらの単語が出てくるのがびっくりだわ・・・。
147: :2017/12/02(土) 21:38:38.81 ID:
なんか,任天堂って変わったね…
こんなゲームを傘下のメーカーに作らせるんだ
152: :2017/12/02(土) 21:45:24.51 ID:
オタ向けのゲームを用意するのはいいとして、ダイレクトでそれを大々的に宣伝してたからなぁ
任天堂は自社のブランドイメージを傷つけてまでキモオタ客欲しかったんだな
155: :2017/12/02(土) 21:47:04.82 ID:
逆にサブクエとかは明るい方向に進むって言ってたな
そのギャップを楽しんでほしいって
173: :2017/12/02(土) 23:10:00.69 ID:
192: :2017/12/03(日) 05:37:19.78 ID:
こういうゲームが出てくるのはむしろ祝砲なのでは?
195: :2017/12/03(日) 05:52:18.63 ID:
マーケティングにPSユーザーはキモオタばっかりだと思われて、
図星だから発狂してんのか?
196: :2017/12/03(日) 06:22:38.86 ID:
前作がむしろおかしかったんだよ
207: :2017/12/03(日) 08:24:00.63 ID:
世界観やキャラクター、音楽が良すぎてエロい感情が出にくい
腰つきだけ見るとめちゃくちゃエロい
209: :2017/12/03(日) 08:31:26.17 ID:
スクショだけ見て本当に「亀頭(きとう)」と思い込んだエアプがスクショ貼りまくってるのが笑えるな
211: :2017/12/03(日) 08:37:08.01 ID:
じゃあその直後に痴女が顔を赤らめてる時点でおかしいだろ?
亀頭をそういう意味で使ってるのが丸わかりだ
しかもかなり直接的で大人向けジョークとしてのセンスさえもない
「鳥を出せ!(birdは中指のスラングでもある)」→「いいけどFOXの検閲が許さないよ」
このくらいの高度なジョークにしてからほざけってんだ
223: :2017/12/03(日) 12:02:53.79 ID:
お前らお得意の動画鑑賞でもしてなんて喋ってるか調べたらええやん
コメント
こいつらはいい加減オタクの方が優れている事に気づけ
えぇ・・・