1: :2017/12/30(土) 17:21:20.49 ID:
あんな街もフィールドもないゴミと一緒にすんなや
2: :2017/12/30(土) 17:21:55.02 ID:
3: :2017/12/30(土) 17:23:00.84 ID:
4: :2017/12/30(土) 17:23:07.14 ID:
どうしても欲しいタイプのゲームだったんだろうな
5: :2017/12/30(土) 17:23:19.05 ID:
11: :2017/12/30(土) 17:27:27.44 ID:
NPCとの会話が細かいのも良く似てる
13: :2017/12/30(土) 17:28:17.47 ID:
玉割り糞ゲーやんゼノ2
20: :2017/12/30(土) 17:30:36.54 ID:
さて、すっかりおなじみの比較動画だが
ゼノブレイド2(ニンテンドースイッチ)
閃の軌跡3(PS4 Pro)
今回はテキストに着目して比較してみようか
21: :2017/12/30(土) 17:30:37.86 ID:
31: :2017/12/30(土) 17:34:47.08 ID:
やっぱ高橋はファルコムの人間だなーって感じるわ
33: :2017/12/30(土) 17:35:41.63 ID:
証拠は?
35: :2017/12/30(土) 17:36:59.70 ID:
今実家だから写真撮れんのや
すまんな
42: :2017/12/30(土) 17:40:41.11 ID:
掛かってねえだろ
あんな安っぽいフィールド、戦闘、ムービーのどこに金掛けるんだよ
44: :2017/12/30(土) 17:42:06.64 ID:
その安っぽいフィールドと戦闘とムービー越えられるJRPGって何~
49: :2017/12/30(土) 17:45:53.06 ID:
53: :2017/12/30(土) 17:47:12.45 ID:
赤字やらシリーズ終了やら言ってるのが、余計ありえなくなるんだが
64: :2017/12/30(土) 17:51:52.87 ID:
モノリスって任天堂の100%子会社だからどこが赤字ラインかによるでしょ
ゼルダだってクッソ金かかってないぼったくりなわけだし
54: :2017/12/30(土) 17:47:13.91 ID:
PS4で60本以上ソフト買ってる俺が言うんだから間違いない
58: :2017/12/30(土) 17:49:35.28 ID:
再興した方がいいね
いい加減ノリがオタに媚びすぎててイタイ
62: :2017/12/30(土) 17:50:54.21 ID:
71: :2017/12/30(土) 17:54:59.71 ID:
わらけてくるぐらいひどいから
ps2レベルです
74: :2017/12/30(土) 17:56:12.33 ID:
いやだからそれ豪華にしたらゼノブレイド2になるって言ってるんだが
76: :2017/12/30(土) 17:58:55.24 ID:
92: :2017/12/30(土) 18:05:45.81 ID:
または空の軌跡って印象かな
97: :2017/12/30(土) 18:08:47.39 ID:
主人公が女ってせいもあるけどプレイした印象は空とは全然違うなぁ
リィンはレックスとよく似てる
大人版レックスって感じ
99: :2017/12/30(土) 18:11:32.86 ID:
思考も入力もメチャクチャ忙しいのに
っていうか、ソニー信者どんだけゼノコンプレックスこじらせてんだよww
100: :2017/12/30(土) 18:12:16.63 ID:
自動戦闘じゃない
放置してたら勝手に攻撃するやん
108: :2017/12/30(土) 18:17:22.53 ID:
射程内にはいった物にオートアタックだけな
アーツも必殺もコンボすらやってくれないどころか間合いがはずれたらただのサンドバッグ
しかオートアタックは威力も低い
死に率の高いゼノブレで放置戦闘でどうするつもりだよ
113: :2017/12/30(土) 18:20:30.98 ID:
それは主人公だけであって味方は勝手に動く
128: :2017/12/30(土) 18:27:07.88 ID:
130: :2017/12/30(土) 18:27:29.21 ID:
ゼノ2に決まっとるやろ
138: :2017/12/30(土) 18:31:00.05 ID:
153: :2017/12/30(土) 18:42:57.67 ID:
どっちも任天堂の低性能機オンリーで開発したショボゲーじゃん
所詮は「任天堂ボーナスポイントのせまい世界」での話でsteamで配信とかしないしできないよね
閃の軌跡はSIEのファイアーエンジン採用で海外向けに展開してるけど
ベヨネッタとかもそうだが任天堂にIP買われたり子会社になるとそういうのも阻まれて悲惨やね
157: :2017/12/30(土) 18:48:57.11 ID:
そうか?IP大事にするメーカーは好きだな
軌跡シリーズなんてフリープレイで配布するからファルコムゲーは買わなくても良いメーカーになった
どうせ待てばフリーで遊べるもんな
159: :2017/12/30(土) 18:52:13.43 ID:
最初はIGNの特定のソフトの点数だけ高いのがおかしい!だったのが次はスカイリムのメタスコア 全体の点数がおかしい!になり
そのまた次はなぜかゼルダの点数がおかしい!になり挙げ句の果てにGOTY全部がおかしい!になった
定義がガバガバ過ぎるアレがどうしたの?「私はアフィブログに綺麗に踊らされてる傀儡です」アピールなの?
142: :2017/12/30(土) 18:31:53.15 ID:
和ゲーには絶対に到達できないクオリティだと思うわ
ただ個人の好みとしてはやっぱり俺はコテコテの和ゲーのほうが好きだなと感じる、ストーリー展開とか含めて
144: :2017/12/30(土) 18:33:10.51 ID:
163: :2017/12/30(土) 18:56:34.17 ID:
Steamでの売り上げ4万プラマイ6千のファルコムゲー持ち上げて何言ってるんだ
164: :2017/12/30(土) 18:57:04.94 ID:
166: :2017/12/30(土) 19:00:03.32 ID:
176: :2017/12/30(土) 19:07:17.42 ID:
どんどん豚がトーンダウンしてるのが悲しくなってくるな
ゼノ1で豚の威勢が良かったときが懐かしいわい
179: :2017/12/30(土) 19:11:56.08 ID:
知名度低すぎて売れないだけで
クオリティは日本一高いJRPGだよ
180: :2017/12/30(土) 19:13:35.11 ID:
そうか?
クオリティもイースや閃の軌跡と対して変わらないように見えるがな
182: :2017/12/30(土) 19:13:59.98 ID:
クオリティが高いゲームなのにメタスコアが83なのはおかしくない?
181: :2017/12/30(土) 19:13:54.17 ID:
208: :2017/12/30(土) 19:29:10.76 ID:
そことUI以外はしっかり評価されてるから本当勿体ない
213: :2017/12/30(土) 19:31:42.09 ID:
声優も確かそこまで評判はよくなかったはず
なのにGOTY連発しまくってるゼルダは本当に傑作だから97点であって◯◯が悪いから点数が下がったなんてただの言い訳だろ
240: :2017/12/30(土) 19:46:53.46 ID:
244: :2017/12/30(土) 19:48:51.89 ID:
246: :2017/12/30(土) 19:50:55.72 ID:
被害者出るしステマと変わらん
256: :2017/12/30(土) 19:56:19.27 ID:
だからこんなにシリーズ続いてるし海外でもアジア中心に売れ始めてる
ただしストーリーには好みがあるんでこういうの嫌いな人が居るのも分かる。
後音楽が素晴らしいね、軌跡だけじゃなくてファルコムの音楽は何のゲーム買っても素晴らしい
259: :2017/12/30(土) 19:58:57.50 ID:
264: :2017/12/30(土) 20:01:24.32 ID:
271: :2017/12/30(土) 20:05:33.37 ID:
低評価も有る意味納得出来る
274: :2017/12/30(土) 20:07:18.03 ID:
個人的にはクロスよりは不満少ないわ
継続的にアプデもやるみたいだし未来に期待できるという点で
273: :2017/12/30(土) 20:05:44.99 ID:
絵柄的にはドストライクなんだから我慢しないでやればいいのに
コメント
ゼノコンプレックスと言うのがよく解るスレだな。