1:
:2018/01/08(月) 06:58:41.79 ID:
今日でクシャとテオがヒットしました
新PVでヴォルガノスとガンキンいたからちょっと信ぴょう性が出てきた
リオレイア Rathian
リオレイア亜種 Pink Rathian
リオレウス Rathalos
リオレウス亜種 Azure Rathalos
ディアブロス Diablos
ディアブロス亜種 Black Diablos
キリン Kirin
キリン亜種 Oroshi Kirin
クシャルダオラ Kushala Daora
ナナ・テスカトリ Lunastra
テオ・テスカトル Teostra
ヴォルガノス Lavasioth
イビルジョー Deviljho
ボルボロス Barroth
ウラガンキン Uragaan
アルバトリオン Alatreon
アンジャナフ Anjanath
ドスジャグラス Great Jagras
プケプケ Pukei-Pukei
ネルギガンテ Nergigante
ゼノ・ジーヴァ Xeno’jiiva
ゾラ・マグダラオス Zorah Magdaros
クルルヤック Kulu-Ya-Ku
ジュラトドス Jyuratodus
トビカガチ Tobi-Kadachi
パオウルム Paolumu
レイギエナ Legiana
ドスギルオス Great Girros
オドガロン Odogaron
ラドバルキン Radobaan
ヴァルハザク Vaal Hazak
ドドガマル Dodogama
財宝ドラゴン
バゼルギウス Bazelgeuse
ツィツィヤック Tzitzi-Ya-Ku
ジャグラス Jagras
メルノス Mernos
ケストドン Kestodon
ガジャウ Gajau
ラフィノス Raphinos
シャムオス Shamos
バルノス Barnos
ギルオス Girros
ガストドン Gastodon
ノイオス Noios
村クエないはずなのにナナいるからあくまで外人の妄想程度に
2:
:2018/01/08(月) 07:01:49.86 ID:
マップ5は確定なんか
3:
:2018/01/08(月) 07:03:17.32 ID:
古代樹
大蟻塚
珊瑚丘
腐れ谷
火山
クシャ→火山系マップに登場過去作でも砂漠に来てる
キリン→あくまでリークであるしまた過去作で火山に来てる
ジョー→ほぼどのマップにも対応可
ゼノジーヴァ→おそらくラスボス 一応専用マップあったとしてもあくまでワンオフ
ヴァルハザク→おそらくPV6の腐れドラゴン?
バゼルギウス→?
つまり寒冷地系マップじゃないと出れないみたいなモンスターがいないからマップ5つで打ち止め…
7:
:2018/01/08(月) 07:07:32.43 ID:
>>3
雪山マップもあるんでは?
クシャがいたマップ凍ってたし
14:
:2018/01/08(月) 07:15:33.06 ID:
>>7
背景よく見ろ火山系マップと同じ露頭してる
4:
:2018/01/08(月) 07:06:26.95 ID:
現状発表済みのモンスター一覧
アプトノス
アプケロス
ケルビ
モス
ケストドン♂
ケストドン♀
獣人種
アイルー
テトルー
ランゴスタ
カンタロス
メルノス
ノイオス
ラフィノス
掻鳥クルルヤック
眩鳥ツィツィヤック
毒妖鳥プケプケ
火竜リオレウス
雌火竜リオレイア
角竜ディアブロス
浮空竜パオウルムー
風漂竜レイギエナ
溶岩竜ヴォルガノス
泥魚竜ジュラトドス
土砂竜ボルボロス
爆鎚竜ウラガンキン
恐暴竜イビルジョー
蛮顎竜アンジャナフ
骨鎚竜ラドバルキン
ジャグラス
賊竜ドスジャグラス
飛雷竜トビカガチ
鋼龍クシャルダオラ
炎王龍テオ・テスカトル
滅尽龍ネルギガンテ
熔山龍ゾラ・マグダラオス
咬魚ガライーバ
シャムオス
ギルオス
痺賊竜ドスギルオス
惨爪竜オドガロン
岩賊竜ドドガマル
6:
:2018/01/08(月) 07:07:13.67 ID:
汎用マップは6つ

17:
:2018/01/08(月) 07:18:53.35 ID:
>>6 別に汎用とも書いてないしラスボス裏ボス専用マップ含めてじゃないのかこれ
もしくはゾラマグダラオスのマップが徘徊中か不在かで二バージョン用意してそう
同時に三体だけ出るって話と4でウンコ洞窟ウンコ火山で使い回しした例もあるし
8:
:2018/01/08(月) 07:09:05.59 ID:
少ない方がなんか安心するだろ
初心者も入りやすい
9:
:2018/01/08(月) 07:10:12.29 ID:
マップ自動生成にしろよ
じゃないと同じことの繰り返しですぐ飽きるっての
20:
:2018/01/08(月) 07:32:37.48 ID:
>>9 それは絶対クソ
つーかOWならマップ1つだろw
そっちの可能性はゼノクロハンターに任せてモンハンはいつものモンハンでいいだろうに
何故450万に繋がった形を悪しとするのか
13:
:2018/01/08(月) 07:14:19.52 ID:
いつもの素材は使いまわし出来ず、一から作ってるからそりゃあ従来のよりボリュームは減るよなぁ
15:
:2018/01/08(月) 07:15:49.72 ID:
大型減ったって亜種マシマシだっただけじゃん
16:
:2018/01/08(月) 07:17:43.55 ID:
ジョーはDLC配信で追加だぞ
26:
:2018/01/08(月) 08:00:25.52 ID:
え、マップあの見飽きた4つと火山だけ?
49:
:2018/01/08(月) 09:13:13.88 ID:
MH3も5個だし、
MH4は6個で地底洞窟と地底火山はコンパチだしまぁそんな物かと
64:
:2018/01/08(月) 09:36:56.36 ID:
>>49
マップはこんなもんだろうけどモンスター少ないわ
50:
:2018/01/08(月) 09:14:11.05 ID:
モンハンって殆どあそんだこと無いから知らないんだが大型30って少ないの?
78:
:2018/01/08(月) 10:12:46.84 ID:
>>50 P2G→原種39亜種16希少種2 合計57種(新規10)
3→原種のみ18種(新規15)
P3→原種28亜種10希少種2 合計40種(新規7)
3G→原種29亜種17希少種4 合計50種(新規2)
4→原種36亜種11希少種3 合計50種(新規14)
4G→原種47亜種26希少種3 合計76種(新規2)
X→原種58二つ名11希少種2 合計71種(新規6)
XX→原種74二つ名18希少種2 合計94種(新規2)
リーク→原種31亜種4希少種0 合計35種(新規19)
比較対象を新規で立ち上げたTriにするなら多い
それ以外と比べると少ない
85:
:2018/01/08(月) 10:20:13.88 ID:
>>78
真ん中辺りはモンスター多い様に見えて、実際は使い回し色違いとかで嵩増ししてるだけだしなぁ
個人的にはそれでも喜んで遊んでたが、今回の様に色々一から作り直してる以上比べるのは何か間違ってるわ
96:
:2018/01/08(月) 10:42:29.55 ID:
>>85 飛竜
レイギエナ ププ 貪食 パオウルム
古龍ボーン
ネルギガンテ
魚竜
泥ガノス
獣竜
ラドバルキン アンジャナフ
牙竜(海竜共通?)
ドスジャグラス ドスギルオス ドドガマル
牙竜(新規四足?)
トビカガチ オドガロン
規格外
マグダラオス
全部作り直しとはいえある程度使い回してる気がする
Gで寒冷地と海竜系統追加かしら
伝統的にGの新規数はゴミみたいなものだから期待はできないけど
97:
:2018/01/08(月) 10:46:50.89 ID:
>>96
書き方悪かったな、同じ3DSで出したソフトだからグラフィックなんかの使い回しが出来るって言いたかった
完全にそこら辺作り直したワールドでモンスターの数が少ないのは仕方ない、労力が全く違うんだから
102:
:2018/01/08(月) 11:01:43.96 ID:
>>97
4も作り直し武器追加とかやって新規に起こした骨格多いんだけどね…楽しい相手じゃなかったけど
あとワールドは開発最大規模とか言ってるし
まあ次作の土台にもなるからW2W3からはもっと増えるんだろうけど
59:
:2018/01/08(月) 09:28:46.81 ID:
ナンバリングの時新骨格と新武器が今まであったからなぁ
新モンスターもコンパチ的にモーション使い回ししてるのが散見するから
新しいモンハンの割に新鮮味が薄く感じるのかな
66:
:2018/01/08(月) 09:42:42.54 ID:
モンスター少ないて何と比べてるんだ
72:
:2018/01/08(月) 09:53:35.52 ID:
>>66
モンハン4
Gなる前から亜種小型合わせたら60種類以上いたぞ
武器も新規無しで今までのやつだけだし防具は種類減るし手抜き過ぎ
71:
:2018/01/08(月) 09:51:15.68 ID:
なんでアルバトリオンがリストにあるんだ?アルバっつったらシクレ枠が定番だった筈だけど。
77:
:2018/01/08(月) 10:09:40.39 ID:
triは新規骨格のモンスを追加してるのになんで骨格もモーションも使い回しのワールドと比べるの?
89:
:2018/01/08(月) 10:27:21.90 ID:
>>77
何言ってんのこいつ
100:
:2018/01/08(月) 10:51:05.87 ID:
>>89
すまん骨格の意味分からなかったか
110:
:2018/01/08(月) 11:16:55.80 ID:
>>100
既存も骨格全部作り直してるんだが何が言いたいの
112:
:2018/01/08(月) 11:22:50.18 ID:
>>110 ソースは?
4に移行する際に、段差に対応するために全骨格を見直す必要があったのは知ってる。
Wでまた作り直す意味がわからん
82:
:2018/01/08(月) 10:17:10.85 ID:
これならG級出るってことか?
91:
:2018/01/08(月) 10:33:18.45 ID:
Triがお試し二週間後に投げ売りされたのもモンスター少ないからだよね
玉だの逆燐だとそこまでして欲しくない人って多いんだよな
113:
:2018/01/08(月) 11:22:53.37 ID:
新規だから少なくても仕方ないとか何の擁護にもならんだろw
115:
:2018/01/08(月) 11:25:23.99 ID:
見たことあるヤツばっかですぐに飽きそう
と言っても100時間くらいは遊べそうだけど
それでもモンハンにしては短いプレイ時間になるな
116:
:2018/01/08(月) 11:27:15.64 ID:
新規がモンハン買うかねw
格ゲー並に新規にとってハードルが上がってるタイトルだけどな
PSPや3DSと違って一人くらい下手な人がいても笑ってカバーするような感じでもないしな
121:
:2018/01/08(月) 11:29:20.59 ID:
>>116
海外の新規勢取り入れる為に作ってんだからその程度の事は念頭に置いてるだろ
124:
:2018/01/08(月) 11:32:19.83 ID:
>>116
上がってねえよ
一通り死なないで倒せる程度の技量と最低限の装備さえありゃ誰でもいい
それ以上の効率を求める奴はいない
120:
:2018/01/08(月) 11:28:32.71 ID:
トライはドス系三体入れてたったの18だったからなぁ
127:
:2018/01/08(月) 11:34:37.74 ID:
> 一通り死なないで倒せる程度の技量と最低限の装備さえありゃ誰でもいい
めっちゃ上がっててワロタ
128:
:2018/01/08(月) 11:36:18.12 ID:
>>127
は?
このくらい毎回そんなもんだろ
村クエクリア+α、初心者からでもせいぜい50~100時間で達成できるぞ
その後の1000時間以上のためと考えれば短すぎる準備期間だ
132:
:2018/01/08(月) 11:41:41.77 ID:
>>128
こういう奴ってマジで言ってるから怖いよね
世の中の人間はそんなに暇じゃないんだよ
持ち寄れない以上P3並もしくはそれ以上ヌルくする必要があるわ
散々ヌルいと言われたP3も結局一番売れたモンハンだしな
133:
:2018/01/08(月) 11:44:04.94 ID:
>>132
ぶっちゃけワールドヌルイよ
動画見てるだけのやつはわからないだろうけどソロだとモンスターの体力すごい低い
人数に比例してモンスターの体力が増えるからそれで難しそうに見えるだけで
136:
:2018/01/08(月) 11:48:04.15 ID:
>>133
ソロとマルチとでクリア時間あんま変化なくて少し驚いたわ
129:
:2018/01/08(月) 11:37:50.42 ID:
>初心者からでもせいぜい50~100時間で達成できるぞ
いやいや、初心者でゲームに明るくない人は間違いなく無理w
それをカバーしたのはPSPでの持ち寄りマルチプレイだってのに
137:
:2018/01/08(月) 11:48:34.13 ID:
> 半人前でマルチこられるのは迷惑なんだよ
こんなこと言ってるやつがいるんだから新規獲得は絶望的だろうね
138:
:2018/01/08(月) 11:49:51.11 ID:
>>137
どんなゲームでもそういう事言う奴は存在するぞ
FPSなんてその典型例だけど問題ない
140:
:2018/01/08(月) 11:54:23.05 ID:
>>138
友人と持ち寄りでやる場合そんなこと言われないけどね
むしろ下手でもカバーしてくれて立ち回りから全て教えてくれる
ワイワイやるのが醍醐味だったモンハンなのにギスギスモンハンになっちゃったよね
144:
:2018/01/08(月) 12:02:32.72 ID:
>>140
そんなのは身内で引きこもって馴れ合いしててくれ
マルチは見知らぬ他人と協力するから楽しいんだと思うがね
このスレみたいな擁護のせいで野良の質が上がらん
せめて最低限の技量と最低限の装備を整えてから来てほしい
最低限だぞ、これ以上低いハードルなんて存在しない
141:
:2018/01/08(月) 11:54:34.55 ID:
世の中には下手糞の手伝いをしたいってヤツもいるしなぁ
上手い奴らだけでサークル組んで遊べば住み分け出来そうだがな
147:
:2018/01/08(月) 12:13:51.07 ID:
今回のマッチングはボッチでもマルチしやすいから新規でも入りやすいだろ
151:
:2018/01/08(月) 12:36:59.87 ID:
ジョー素材必要な物はしばらく作れないのはきついな
サブで要求してくる奴たまにあるし
レシピ一新してたらいいけど
>>147
合わないときすぐ投げられるのはかわらんとおもう
153:
:2018/01/08(月) 12:39:34.49 ID:
・MHXXで良かった
・マップ狭く切り替えが無くなった以外目新しい点無し
こんな評価になるのが目に見えてる
154:
:2018/01/08(月) 12:46:07.47 ID:
>>153
ワールドのベータやったらダブルクロスに戻れなくなった人結構いるよ
ダブルクロスまでの板マップに違和感感じてくるって
161:
:2018/01/08(月) 13:27:41.14 ID:
たった16GBしかないからね
ボリュームスカスカも当然
162:
:2018/01/08(月) 13:29:40.49 ID:
>>161
ダクソ、ペルソナと同じくらいだから100時間以上は確定。
168:
:2018/01/08(月) 13:58:06.01 ID:
>>162
軌跡の半分(笑)
171:
:2018/01/08(月) 14:17:22.14 ID:
>>168
半分なのに質の話だとそれ以上の差がついてるのは凄いよね
ペルソナとか雲の上じゃん
172:
:2018/01/08(月) 14:21:51.15 ID:
>>171
軌跡とかいうゴミゲーの半分以下がモンハンw
なお質でもホライゾンに、ゼルダに勝てませんw
180:
:2018/01/08(月) 15:13:27.68 ID:
開発スタッフがカプコン史上一番多いかもしれないみたいなこと言ってたな
本当にこれならどこにそんな人数使ったんだよって感じになるだろ
コメント
PSハードのスカスカは良いスカスカなんだよ!
実際はボリュームもクオリティも過去最高でしたw
ボリュームボリュームボリュームガーーー!!!
それしか言えんのかこの豚ァ!
実際結構楽しんでるw